大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-18 18:50:34

パークハウス千里中央ってどうですか?

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.93平米~145.48平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-18 13:44:29

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名

    学校崩壊するにも1クラスしかないですよ(笑)

    最近の保護者は本当学校任せな親ばかり、、何かあると先生の責任にしてね、、、、

    子供はちゃんと親がみていたらたとえ環境が悪くても育ちますよ。

    パークができ、クラスが増えたら活気も戻ってくるでしょう。

  2. 362 H学園講師

    これまで十数年みてきた限りでは、小学校の状況と大学進学はなんの関係もありませんので心配する必要はありません。

  3. 363 匿名

    モデルルームの一般公開はまだなんですか? やはり セメントの供給不足が影響して 価格設定に時間がかかってるのでしょうかね

  4. 364 匿名さん

    1クラスですか。学校の教室が余っているなら増設等なくクラスを増やせる。それがポイントになるでしょうね。学校に確認した方がよさそうですね。

  5. 365 匿名

    生徒が少なく、結構大きい学校なので、敷地内に障害者の訓練施設がありますよ

  6. 366 匿名さん

    363さん

    昨日の夜、モデルルームの中でスーツ姿の関係者の方々が多数見受けられました。
    (ガラス張りなので外からでも見えました)
    OPEN間近かもしれませんね。

  7. 367 匿名さん

    モデルルーム事前案内会のお知らせが郵送されてきましたね。

  8. 368 匿名

    365さん
    障害者の訓練施設とは何ですか?障害児を受け入れてくれる教室があるということでしょうか?ちなみに吹田市は高野台小学校がセンター校になっていて吹田市在住の身障児を受け入れてます。

  9. 369 ビギナーさん

    MRを見られた方がいましたら、是非感想と価格帯を教えて下さい。
    資料請求をしたのですが、しばらくは仕事の都合で行けそうにありません、、。

  10. 370 匿名

    モデルルーム事前案内会届いたんですか!?

    私のところにはまだ届いていません。。。

    前回の間取りの資料も電話で催促してやっともらえた
    んでやっぱり最初のハガキのアンケートで選別されて
    るんですかね

    予算4,000万円以内って書いちゃったのが
    まずかったかな(苦笑)

    まぁこの予算じゃご縁がないということかなぁ
    ってとこかな

    たとえご縁がない物件であってもこの物件の今後の
    行方は非常に興味があります。このマンションの
    販売価格や売れ行きが今後の千里中央の新築・中古
    価格に相当影響を与えることは間違いないと思って
    ますんで。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 371 匿名

    購入予定者のみならず、売れ残りを抱えてるデベもここの価格設定には、注目してるでしょう。
    楽しみです。

  13. 372 匿名

    高いよ~!きっとね。

  14. 373 匿名

    小学校の件で少し気持ちが、さめてきてます。千里タワー以上の価格設定で、諦めざる得ないというのも良いかな。

  15. 374 匿名

    368さんへ
    365です

    北丘小学校は、敷地が広いからか校舎が余ってる施設を利用して障害を持たれている方の訓練所として使用しています
    障害児の受け入れはしていないと思います

    小学生が自由に出入りは出来ないようには配慮されてるとは思います
    (想像ですが)

    うちの子供は何にでも興味を持つタイプで訓練所に入って間違いが起きないかな〜って心配するとこもあり、パークは魅力的なんですが考えてしまいますね

  16. 375 匿名

    "間違い"とはどんなことでしょうか?
    家を検討する際に 障害者福祉施設を考慮して 嫌煙する……。 最低ですね。

  17. 376 匿名

    >374
    大阪府外の方ですか?

    大阪府は障害者の教育にも力を入れていて、ほとんどの学校にも障害児学級があると聞いています。もちろん北丘小にもあります。

    だから、そんなに嫌なら大阪府には住めないですよ。

  18. 377 匿名さん

    東京のパークハウスは格式高かったけど、ここにきてずっこけた印象がある。

    三菱地所もそろそろ新しいブランドでも作り始めたのかな?!

  19. 378 匿名

    374です

    北町30年在住

    ひじり幼稚園、北丘卒園ですが

    何か?

  20. 379 買い換え検討中

    豊中市の小学校は学童が17時までなんですね。

    今正社員で働いてますが、この近辺にお住まいの方はどうされているのでしょうか?

    時間短縮かパートに変えてもらうしかないかもしれません。

    小学校から一人で帰宅はちょっと距離がありすぎて難しいですね

  21. 380 匿名さん

    一人の帰宅が難しいって、小学校にお迎えに行くつもりですか?
    複雑な道順でもないし、これぐらいの距離は一人で帰ることができるでしょう。

  22. 381 買い換え検討中

    そうでしょうか?

    一人で帰ってお留守番・・・はじめからはかわいそう気がしませんか?


    それに入学した4月は短縮ですぐに終わるようですし。

    豊中市の友人は小学校1年間だけ時間短縮に切り替えてもらったようで、私もそうせざるって感じですかね。

    パートはやはりもったいないので、会社に打診してみようと思います。

    パークが手の届く範囲ならですが(笑)




  23. 382 匿名さん

    時短に切り替える分の給料をローン返済にあてては如何ですか?

    大阪市内の治安が悪い場所ならまだしも、この地域なら十分に一人でも下校できると思います。
    過保護は禁物ですよ。

  24. 383 物件比較中さん

    事前案内の連絡も来たし早くモデルルーム見たいな!
    でもやっぱり高いんだろな~

    このご時勢を考えて安くなってるといいけど。でも非分譲戸数が多いのとその世帯がどこの位置に
    いるかで部屋選びに困る気がするのは私だけ?希望している部屋が非分譲になってそうで怖い。

  25. 384 買い換え検討中

    381さん

    有難うございます。
    そうですね。少し過保護かもしれません。

    一人で帰るのもちょっとした冒険でいいのかな~って思えるように
    なりました。

    価格が待ち遠しいですね。

    早くMRがみたいです。


  26. 385 匿名

    >374
    それで"間違い"とは どんなことサ。 北丘出身で そんなこと よく言えたもんだ。人権意識に欠けた人間だね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 386 匿名

    もうやめましょう。

    こちらは検討する場です。

  29. 387 匿名

    384さんへ

    参考迄に

    北丘は集団下校ですよ

    なのであまり心配なさらずにね。

  30. 388 匿名

    集団下校とはなんでしょうか?
    集団登校ならわかりますが……。
    同学年で 同じ方向まとまって…ということですか?

  31. 389 匿名

    学童からの下校の話しです言葉足りなくごめんなさい
    団地やマンションごとの集団下校と聞きました

  32. 390 匿名

    納得です。ありがとうございます。

  33. 391 匿名さん

    センチューのマンションは高すぎる。それでも無理して買う人がいるから
    センチューはいつまでもミニバブル(割高でも通用する)って言われるんでしょうね。
    人間の見栄ってお金の感覚麻痺させる一番の原因だと思いませんか?
    あちこち物件比較していて最近気づいたことですが…。


    うちは分相応に、見直したいと思います。笑

  34. 392 申込予定さん

    そうですね。
    背伸びせずに分相応に生きてください。
    さようなら~

  35. 393 匿名

    ↑ さようなら~は必要ありませんね。以後気をつけましょう。

  36. 394 購入経験者さん

    >>95
    カメレスだけど、こんな感じ。

    【ガーデンヒルズ千里中央】
    南向き 中住戸 低層階 170万円/坪、中住戸 中層階 198万円/坪
    南向き 角住戸 低層階 200万円/坪、角住戸 中層階 218万円/坪
    東向き 中住戸 低層階 177万円/坪

    【新千里桜ケ丘メゾンシティー】
    壱番館 南西向 角住戸 中層階 189万円
    弐番館 南西向 中住戸 低層階 181万円、中住戸 高層階 192万円
    参番館 南向き 中住戸 中層階 198万円、中住戸 高層階 204万円
    四番館 南向き 中住戸 中層階 197万円、中住戸 高層階 201万円
    五番館 東向き 中住戸 中層階 171万円
    六番館 南東向 中住戸 低層階 172万円
    七番館 南東向 角部屋 中層階 186万円

    定義:高層階13階以上、中層階6~12階、低層階5階以下

  37. 395 匿名さん

    392みたいな人が同じ住民だったら嫌ですね。
    千里タワーとか読んでても住民さんはプライド高そうで、庶民を見下してる感じがして
    ちょっと引いてしまいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 396 匿名さん

    庶民は背伸びをしないと、このマンションには住めませんよ。

  40. 397 匿名はん

    >396
    そうですね。
    偽善的な書き込みをされている方もいますが、分相応のマンションを購入し、世帯所得がある程度の幅で収まっている方が、後々問題も生じにくくなりますからね。

  41. 398 匿名

    皆様は、税込み世帯年収がどの程度あれば、背伸びしないで買えてると思われますか?
    私は1500万円ぐらいが目安と思います。
    因みに、私は少し背伸びしないと買えません。

  42. 399 匿名

    年収が少なくても、頭金(現金)をお持ちなら十分購入可能なのでは?

    ちなみに我が家は2000万頭金に入れ検討します
    ですが、年収は夫婦併せて1000万程で少ないです

  43. 400 匿名さん

    年齢にもよりますよね。
    年収1500万円が40歳なのか50歳なのかで状況大きく変わってきます。

    ちなみに、私は40歳年収1200万円、頭金は1000万円程度で検討中です。

  44. 401 匿名さん

    いい年収ですね~。
    値段が出てから分相応ってのがどのラインかわかりますね。

  45. 402 契約済みさん

    うらやましい

  46. 403 匿名

    年収1,000万円台程度でエリート気取りですか。。。

    このマンションの購入を希望している人は
    年収1,000万円台で自分たちが庶民じゃな
    いと本気で思っているのでしょうか?
    勘違いしている人たちがあまりにも多くて
    思わず失笑してしまいました。

    そこそこの企業のサラリーマンやっててもそれくらいは
    稼げますよね~一般に一流企業と言われている会社で
    うだつが上がらないボンクラ社員でも稼げる年収ですよ?

    正直言って年収1,000万円台でエリート気取りの発言は
    やめましょうよ。見てる方が恥ずかしくなりますしみっ
    ともないわ。本当に優秀な人であれば上には上がいるこ
    とを十分ご存じなので年収1,000万円台程度で自分はほ
    かの連中とは違った選ばれた人間だなどと勘違いしたり
    しないですもんね。

    しかも六本木ヒルズとかにマンション買うならいざ知らず
    大阪みたいなクソ田舎でマンション1戸買うくらいで分相応
    もクソもないでしょうに。。。

    このマンションを購入する人たちがどの程度すごい人たち
    なのかそのすごさを教えてもらいたいもんですね~(笑)

  47. 404 匿名

    403さんはさぞや高収入なんでしょうね
    素晴らしい(笑)

    1000万庶民しょ?

    うちは親がこちらの元分譲に住んでいまして、立て替え後は若夫婦が住みます
    私は基本的に家にお金は出しませんので、借りる形かな〜〜

  48. 405 匿名さん

    うちは30代後半800万そこそこ(頭金2000あり)
    ローンは2000万に押さえたいので物件価格は4000万が限界。(なのでまずここは買えないであろう。)
    家、とくにマンションに金かけても仕方ないと夫婦ともに思う性分。
    せいぜい10年でローン終わらせて、後は旅行や食費に贅沢しながら生活したい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ブランズ都島
  50. 406 匿名

    403さんへ

    403さんの書き込み見てスカっとしました。

    このスレの書き込み見ているとこのマンションを買える人間は勝ち組だと勘違いして買えない人間を庶民呼ばわりして見下す連中の多さにうんざりしていました。
    うだつの上がらない一流企業の社員ってのが分相だの背伸びだの言ってる人じゃないですかね。
    このマンションを購入できるくらいで優越感に浸ってるやつなんて他に何も優越感に浸れないやつでしょう。

  51. 407 匿名さん

    年収1000万円そこそこのボンクラ社員ですが、個人的には少々厳しいかなと思ってます。よほどの頭金がないのであれば、やはり年収1500万円が背伸びするしないのラインではないでしょうか。

  52. 408 匿名

    旧財閥系の一流企業に勤務してるボンクラ社員で、間違えなく庶民です。34歳の昨年度年収は870万円でした。
    指摘のとおり、仕事できなくても40歳で、年収1000万円にはなります。日本の企業を選んだ時点で、庶民決定ですよ。
    話し変わりますが、私もマンションに金かけるのは良くないと思いつつ、頭金2000万円入れ、4000万円程度ローンを背伸びして組もうかと悩んでいます。

  53. 409 匿名さん

    このマンションがどうこうというよりも間取り次第でしょう。
    70m2そこそこの3LDKなのか、100m2超の4LDKルーフバルコニー付にするのかで、同じマンションでも数千万の違いがあります。
    前者であれば、4000万円台であるのではないでしょうか。

    年収だけからエリートか否かの判断をするならば、2000万を超えていれば、エリートだと思いますが。

  54. 410 匿名

    403さんの仰っている「年収1,000万円台でエリート気取りの発言」ってどれのこと?
    あなたの解釈の仕方だろうけど、かなりbiasが入ってるなぁ、というのが私の感想です。

    私は40歳前半、年収1000万円のボンクラ社員です。
    まちがいなく庶民です。
    ここを買うことが「すごいこと」とも思っていません。
    住みたい条件にマッチしているだけです。

    生活費を切り詰めてコツコツ貯めた頭金3000万円+ローン3000万円でここを狙っています。
    25年ローンを組むが15年完済を目指します。

    ここは、似た年収レンジのボンクラ社員が多くなりそうですね。

  55. 411 匿名さん

    410さんに全く同感です。
    年収いくらだろうと、エリートであろうとなかろうと、みんなそれぞれの立場で悩んでいるのでしょう。
    ボンクラ社員が集うマンションってのも、のどかな感じでいいですね(笑)

  56. 412 とおりすがり

    年収200万円のフリーターですが、親にマンション買ってもらいました。
    6000万くらいしたけど1銭も出していません。

  57. 413 匿名さん

    408さん
    870万しかないのに4000万ローンを組むのは無謀かと・・・
    お子さんいらっしゃらないなら大丈夫ですが、
    子供って中学からやたら金がかかりますよ。
    この夏だけで20万飛びました。(クラブ合宿+夏期講習代…泣)

    親にマンション買ってもらう人ってホントにいるんですね。
    そら働く気も無くなるでしょう。

  58. 414 匿名

    自分でお金を稼ぐのも能力、
    お金を出してくれる親を持つのもその人の能力、

    マンションを買うという目的に向けて、自分の持つ能力を最大限に活用するのがベストですね。

    412さんは後者の能力を持ち合わせてということです。

  59. 415 匿名

    頭金2500万

    年収600万弱

    5000万位でしたら購入しようかなと思います

    夫婦で6年毎月30万位貯蓄しました

    保育園も近くで送迎も楽になるので予算内の価格があればと思ってます


    403....

    やっかみでしょう、、
    心が寂しい方なんですね
    かわいそうに、、

    パークを買うことがエリートなんて思いませんけど自分達の生活スタイルの場所にマッチした物件かな

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレイズ尼崎
  61. 416 匿名

    403…
    年収1000万このご時世ですごいじゃないですか。
    あなたの感覚は普通ではないですね。
    月100万ほどもらってる人 身近にはいません。

  62. 417 匿名

    年収1000万としても税引き後の手取りは結局700万とかです。それでは決して贅沢な生活は出来ません。
    1000万クラスでも、借金は3000万までに抑えた方が賢明だと
    プランナーに言われたことがあります。
    いかに頭金を多く入れるかによって買える額も変わってきますね。      
    みなさんパークに住めることを夢見て頑張りましょう。

  63. 418 匿名

    弁護士やったら30歳前後で年収2000万円くらいですか?

  64. 419 物件比較中さん

    ここのとこ学校の話題や年収のことなど、参考になる内容もあるけど
    たまにどうでもいいぐらいに偏った内容が続くことがありうんざり。

  65. 420 匿名さん

    価格発表されるまではこんなネタでしか無いから、しゃーないわな。
    価格が早く知りたいですね。

  66. 421 匿名さん

    年収の話題がすごいですね~。
    弁護士はほんの一握りですよ。

  67. 422 匿名さん

    弁護士は増えすぎて年収は激減してます。
    ボンクラ社員以下ですね。

    平均年収
    平成17年 2097万円
    平成20年 801万円

    出展: http://nensyu-labo.com/sikaku_bengosi.htm

  68. 423 匿名

    408です。
    確かに、4000万円ローンは無謀ですね。3000万円ローンで、総額5000万円ぐらいの良い部屋(85m2ぐらい)あればと願うばかりです。
    無理かな!
    感じの良い方々が、検討されているようだけに残念ですが。

  69. 424 匿名

    千里中央じゃなかったら、5000万出せば、一戸建て買えますよね。

    やっぱり高いな〜〜〜

  70. 425 物件比較中さん

    >感じの良い方々が、検討されているようだけに残念ですが

    そうかな~?
    私には感じが良いというより、くだらないことに見栄をはる人が多いような気が・・・

  71. 426 匿名

    425さん

    私も同感です。

    面と向かって言ったらこいつバカだと思われて
    みんな離れていくのが怖いから、バーチャルな
    掲示板利用して思いっきり見栄張って自己満足
    してるに過ぎない人たちばっかですよ。

    彼らのオ〇ニーの場所と化しちゃってますよね
    ここって。。。いい歳こいて恥ずかしくないの
    かねぇ

    あと392とかみたいな勘違いしたバカ見てると
    やっぱ大阪人はレベル低いな~って思ってしまう。
    所詮都落ちした連中と田舎モンの集まりだからな。

  72. 427 匿名

    ここってバブル期に一流企業に入社したリストラ要員が多そう。
    仕事はできないけど年食ってるってだけで高い給料もらって周りの
    社員から白い目で見られているような人たちってとこですか?
    そうやって普段後ろ指差されてたらここの掲示板で自尊心を満たし
    たいって思うのかもしれませんね。
    寂しすぎる!!

  73. 428 匿名

    ↑レベルの低い発言ですね。その程度の議論しかできないのかな?
    あなたとは議論が噛み合いませんね。

  74. 429 ご近所さん

    426さん

    どう見てもその書き込みだと、あなたが一番レベルが低いよ。

  75. 430 匿名

    パークハウスは上新田のパークヒルズのような感じでしょうか?今は安いですが当時高かったんでしょうね

  76. 431 匿名

    426さん

    大阪人をひとくくりにレベル低いというのはどうかと思いますが。
    あと、こちらの掲示板には、真剣にマンション購入について悩んで投稿
    してきている人もたくさんいます。
    ただ、掲示板をみてると、たしかに庶民だの分不相応だの年収低い人と一緒に
    住むのは嫌だのと「この人たちは何様なんだろう」っていう人を見下したよう
    な発言が目立つような気がします。そういう人たちの人格についてはちょっと
    「??」って感じがしますね。

  77. 432 物件比較中さん

    営業ウーマンから電話がありました。まだMLの予約が空いているみたいですね。

    どなたか見に行かれたら是非教えて下さい!!

    ちなみに、値段は全く分かりませんと言っていましたが@230前後になりそうな口ぶりでした。

  78. 433 匿名さん

    私にも電話が掛かってきました。お高そうですから、、、、と言ったら否定しませんでした。まあ、アンケート見て私の所得を大体推測ついているでしょうから。

  79. 434 匿名

    427さんは、みんなの議論について行けないものだから
    乏しい想像力で架空の集団を作り上げ
    それらに対して批判を浴びせた自分に陶酔しているのね。

    妄想癖ですか?

  80. 435 匿名

    ↑ここの掲示板ではそんなに高度な議論をしているんですか?

  81. 436 匿名さん

    高い物件についての議論をしています。

  82. 437 匿名

    私は営業から「事前案内会の日程を次の週に変更してもらえませんか?」と電話がきました。
    予算が少なすぎて後回しにされたって感じかな?

  83. 438 匿名さん

    こちらのマンションを狙っている方々には高額所得者がごろごろいらっしゃるようですね。
    でも、年収1000万以上もの所得があるのなら、芦屋や東灘など他にも色々な選択肢があるのではないかと思うのですが、なぜにこのマンションにそれほど強い関心をお持ちなのでしょうか。また、千里中央にこだわっておられる理由とは何なのでしょうか。

  84. 439 匿名さん

    えっ、そんなことあるんですか?ん、結構見に行く人多いのですね。

  85. 440 匿名さん

    この近くに住んでいる(北摂)高額所得者が多く、住んでいる地域を変えたくないのでしょう。緑丘や箕面など、結構今までバス便で不便なのを解消したい人結構居ると思います・

  86. 441 匿名さん

    なかには見栄で買う人もいてローン破産するだろうけど。

  87. 442 匿名

    見栄のつもりはなくても、破産は有り得ない話しでない。家の購入は過剰でなければ見栄でもいいと思う。いつまでも妻子を賃貸に住ませるより、家を買って大人になる!責任をとる。それが仕事の原動力にもなる。
    何かと文句並べていつまでも買わないよりずっと人間らしいと思うがね。

  88. 443 匿名さん

    最近のパークハウスシリーズは和室がないタイプの部屋多いですね・・
    個人的には和室があったほうがいいのですが。

    子育てには和室は便利だし。

  89. 444 匿名

    和室ない間取りが多いのですか? でも 我が家は 和室なくしてでも 納戸みたいな 収納部屋があったほうが嬉しいですが。
    収納スペースは 多い方が嬉しいですー。
    あと 恥ずかしい質問ですが 今時のマンションって 玄関から入った廊下って 照明はセンサーライトですよね

  90. 445 購入希望者

    ここに 批判的な内容を書き込む方って プライムに入居されてる方が多いのでは?? プライムの掲示板でも よくパークと比較したり なじりあったりしてますよね……。
    明らかに パークが素敵に思えますが。頑張って働くぞ~!

  91. 446 物件比較中さん

    445
    プライムとパークは価格帯も近く比較検討している人は多いのでしょう。
    住友がプライムの販売から撤退し値下げ決定したが、パークの値段が出るまでは皆さん様子見。

    プライムの一部住民がパークと比較されることに不満があり、あちらの掲示板ではやけっぱちを起こしているようですね。  哀れなことです。

  92. 447 匿名

    最近のマンションは洋室オンリーも多いですね。ただ、建設中なら洋室を和食に変更できる場合もあるかもしれません。構造上無理な事もあるかとは思いますけど。

  93. 448 ご近所さん

    ここを買う人は根っからのセレブじゃないだろうから
    子供も学校にすぐに馴染んで良いと思いますよ。
    せめてここを買う親たちが団地の子供たちを見下さないことを強く願います。

  94. 449 購入経験者さん

    >>448
    大丈夫でしょ。近所ですがそんな話は聞いた事がありません。
    ここは場所も良いし、買い買えたら?
    なんて、ちょっと考えてしまう。

  95. 450 匿名さん

    プライム側と決めつけてパークが素敵とか言ってる人
    品格疑います。

    そんなこと言う人は千里に住まないで~
    そういう人がレベルとか言って子どもにも悪影響与えますので!

  96. 451 匿名

    ↑450
    プライム擁護派がこんなところにも出てきた!
    あなたのロジックは飛躍がありすぎで意味不明です。

    ここはパークの検討板です。パーク検討に役立つ情報を提供できないなら、プライム板での発言に留めてください。頼むので、ここまで荒らさないでください。

  97. 452 匿名

    パークから千里中央駅への道ってヤマダ電機の東側ですよね。
    歩道が狭いように感じるのですが、朝のラッシュ時は混雑しないのでしょうか?

  98. 453 匿名

    パークかレジデンスを悩まれてる方はいらっしゃいますか?

  99. 454 購入検討中さん

    本当です。
    私もパークハウスがとてもよさそうで検討しようと思っているのに、プライム?とかいうマンションの下らない話題は止めてください。正直言って何の興味もありません。本当に下品な人達が多そうなマンション。

  100. 455 物件比較中さん

    454さん

    そういう貴方が一番下品では?
    パークの板に来られるのはご遠慮願いたいです。
    他のマンションの事あまり悪く言うものではないと思います

  101. 456 物件比較中さん

    いろんなマンションがあるけど、いいと思うところ、イマイチと思うところ、人それぞれ。いろんな人のいろんな意見を参考にして、検討したい。でも“下品”とかそんな書き込みは全く不要。今、レジ・プライム・プラウド・パークで検討中、子供の転校を考えると、(西町の)プライムかプラウドなんだけど、パークを見てみないと決めれないな。

  102. 457 物件比較中さん

    今月の連休はいろんな物件で事前案内しますね。
    パークも楽しみだけどまだ価格は決まってないみたいだし、アンケートで考慮するなら
    安く書いとけば全体的に価格は下がるのかな?早く見たいな。

  103. 458 いつか買いたいさん

    パークの事前案内は、期間を延ばしたそうですよ。
    予約者殺到?と言われました。人気あるんですね。
    価格はみなさんの意向を聞いて。。。 って、
    安くいえばいいってこと???

  104. 459 匿名

    安く書くと相手にされないでしょう。
    価格はほぼ決まってて、年収、職種、年齢を判断材料にして調整でしょうね。

  105. 460 物件比較中さん

    いくら良い物件でも売れ残る時代だから・・どうかな~?
    半分ぐらいは欲しい人で殺到してもそれからは難しいかも。お金に余裕のある人が
    みんなココを購入するとは限らないしね。売主が客を選んでる時代ではないよ。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸