大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-18 18:50:34

パークハウス千里中央ってどうですか?

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.93平米~145.48平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-18 13:44:29

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名

    239さんの考え方に、一票。
    あとは、価格設定ですね。いくら良くても高すぎたら、売れ残る。
    6000〜7000万円中心かな?私には買えないが。

  2. 242 匿名

    240へ
    『立地を過度に褒める…』
    だって 立地めっちゃいいも~ん(≧Д≦)。仕方ないでしょ~。最近のマンションの設備なんてどこも似たり寄ったりじゃないですか?やっぱり立地が全て。
    買えないけど。

  3. 243 物件比較中さん

    そんなものですかねぇ。
    うちも予算的には7000万程度ですが、
    大規模なのが難点で迷っています。

    これまでいくつかの分譲マンションに賃貸で入居してきたのすが、やっぱりマンションは50~100戸程度が何かと便利かなと感じています。

    大規模だと、管理組合で色々決めるのにもいちいち時間がかかるし、敷地内を歩くだけで数分のロスになる。
    朝はエレベーター待ちで時間がかかるし。

    車通勤をしている者にとって、家を出て、駐車場から車を出すのに5分以上かかるのは、やっぱりストレスですね。

    南側の棟は車の騒音、排気ガスが気になるだろうし、
    北側の棟であれば、駅徒歩10分はかかるだろうから、
    実際にはそんなに近くない気がするし。



  4. 244 匿名さん

    >243
    将来の修繕費用なども考えると、150戸前後で自走式駐車場のマンションが一番良いともよく聞きます。

  5. 245 匿名さん

    いろいろポイントはあるんですね。
    では大規模のメリットはやはり共用施設でしょうか?
    まだ、詳細はでてないですが楽しみ。

  6. 246 物件比較中さん

    マンションの設備(部屋の中)ってたしかに似たりよったりの印象はありますね。
    ちょいと前に出た芦屋のマンションみたいなのなら違いもあるかもしれませんが。
    共用設備どうなるでしょうね~。楽しみですね。
    プライムステージの共用設備はいまいちでしたので。。。

  7. 247 物件比較中さん

    立地って人によって好みもあるけど多くの人は北急行沿いに納得はすると思うのですが。
    多少遠くてもという人がいたけどそれなら箕面のマンションとかいいと思いますが。

  8. 248 匿名

    246さんへ
    プライムの共用設備はどんなものがあったのですか? 興味があります。

  9. 249 匿名

    プライムのスレ荒れてますね。ここを意識しすぎた結果かな。

  10. 250 匿名

    246ではありませんが、私もプライムを検討しましたが金額にバランスしないと判断しやめました。
    プライムの共用施設といえば、コンシュエルジュ、宅急便ボックス、1階のゴミ収集場所に加えて
    雨ざらしの立体Pと、殺風景なコンクリ打ちっ放しのロビーぐらいでしょうか。

    共用施設にお金をかけないポリシーは良いかもしれませんが、
    6000万円払ってこの内容ではコストバランス的に納得できませんでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 251 匿名

    ↑つづき

    パークの共用施設は気になりますね。
    自走式立体Pということで◎です。

    コンシェルジュが常駐するのでしょうかね?
    私は不要と思っていますが。

  13. 252 購入経験者さん

    本当にここはデぺの営業が多いなー。
    そんなにまわりの物件をけなさなくても...


    まー営業じゃないにしても、どんな共用施設ならいいんですか?

    っていうかそんなに利用することありますか??

  14. 253 匿名さん

    どこにデベの営業という証拠がある?
    根拠もなしに意味のない書き込みしなさんな。

  15. 254 物件比較中さん

    253さんのおっしゃる通りですね。

    ただ、他の人も書き込んでいるように、モデルルームもできる前から、物件を絶賛する書き込みが多すぎるのもまた事実。
    不自然さを感じずにはいられないですね。

  16. 255 匿名

    250ですが、営業ではありませんよ。
    信じるかどうかはご自由ですが。

  17. 256 匿名

    まだ、営業は登場しないでしょう。

  18. 257 匿名さん

    皆さん率直な意見を書き込まれているだけでしょうね。

  19. 258 匿名さん

    不自然な書き込みが続きますねぇ・・・。
    営業でないとすれば地権者か?

  20. 259 匿名さん

    >営業でないとすれば地権者か?

    バレましたか^^;

  21. 260 匿名さん

    早くモデルルーム、間取りが出た後の反応を見たいものです。
    少なからず注目の物件ですから。

  22. 261 匿名

    ですね。

  23. 262 物件比較中さん

    検討中の者ですが、ここのスレッドはあまり上品な方が多いとは思えないです。。

    本当に検討中の方がこういった態度しかできないのであれば、住んでからが思いやられるし、
    単なる嫌がらせの方の書き込みであれば、ジャマなのでやめて欲しいです。

    真剣に検討しているので。

  24. 263 匿名さん

    何様のつもりですか?

  25. 264 周辺住民さん

    本当にモデルルームオープン前に盛り上がってますね、地権者、事業主は、なんとか220から240ぐらいで販売したい為、必死で書き込みしてイメージアップしたいのでしょう?、冷静に考えてください、普通は幹線道路から離れた棟は静かですが、ここは幼稚園の異常なマイクの音に悩まされます、購入検討している方は、ぜひ、平日の昼間、これからでしたら、運動会の練習時に体験してください。
    このマンションのMRは現地の横ですが、土曜、日曜日に現地見てもわかりません、雨の日の幹線道路の音、平日の幼稚園の音をぜひ体験して決めてください、そのほうが跡で後悔しませ。
    モデルルームもほとんど完成したようですし、今後の書き込みが楽しみですね。

  26. 265 匿名さん

    先々+々+々週号の情報では363戸中第1期分としての販売戸数が未定。
    内訳はS棟1が123戸中の販売戸数が未定、S棟2が23戸中の販売戸数が未定、C棟が80戸中の販売戸数が未定、N棟が137戸中の販売戸数が未定となっております。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 266 匿名

    今後の千里中央のマンション価格を占う上で、ここの販売を楽しみにしてます。
    個人的には、坪240万円以上にしてもらい、どのぐらい売れるか見てみたい。

  29. 267 匿名

    幼稚園の騒音はバルコニー側に無ければ大丈夫でしょう。

  30. 268 匿名

    幼稚園の騒音はそんなに甘くないですよ。
    ここより幼稚園との間に距離あるところに住んでますが、建物に反響して思ったより聞こえきて、何度苦情言おうと思った事か…
    買うなら南かな。

  31. 269 入居予定さん

    ここ、かなり売れ残るでしょうね。

    子育て世代で5000万以上だせる家族が200戸も千里中央に来るか?

    以前から住んでる人は別として高齢富裕層が坂道登って住むなんてあまり考えられないし、、、。
    (そういう人はレジ行ってるか、、、)

    売れ残り販売に金かけるなら、最初から売りきれる値段で販売してほしい。

    三菱に人が余ってるんだったらそういうやり方するんだろうけど、、、

    ちゃんと売り切ってくれないと、管理費とか維持費とか高くなっちゃうし、、、

  32. 270 匿名さん

    >269
    入居予定?あんた誰?

    ただ、安くして欲しい願望が強いだけでしょ?

  33. 271 匿名

    南側の幹線道路の音も気になるという書き込みありますが、これは地権者の経験談聞きたいです。
    聞いた話によると音は低層階の方が樹木やら防音壁で意外とうるさくないらしい。高層階の方が道路からの障害物がないから、うるさいと聞いたことあるので、購入時に窓の防音精度は要確認してた方がよいと思います。
    建ってから、高い所がうるさいのがわかる事あるらしい。。。

  34. 272 物件比較中さん

    維持費、管理費が気になるようであれば、この物件には手を出さない方がいいですよ。
    背伸びせずに、分相応の物件にしておいた方が、生活のゆとりも出て良いと思いますよ。

  35. 273 入居予定さん

    千里中央の新築物件は、リーマン前のバブル引きずってるから、価格自体が分不相応。背伸び価格。

    実際、ご近所かなり売れ残ってるし。

    10年単位でみたら、今の価格帯は維持できない。
    レジやタワー、メゾンとか特徴ある物件を除いて。

    パークが高くなるって言ってる奴は他の売れ残りマンションの販売員か地権者がらみか?
    ここのスレは買い手の立場に立ってる発言でないのが目立つな。

    工作活動もいいけど、夜になったら明かりがほとんど点いていない状態が数年続くのは住人にとっては迷惑な話だ。


  36. 274 匿名

    たしかにここのスレに書き込みしてる人たちは「パークハウスは高くて当たり前」ってゆーかむしろ高いほうが望ましいような書き込みぶりしてますよね。それだけたくさんのお金持ちのかたがたが注目している物件ということなのでしょうか?東京ならまだしも大阪の片田舎の狭苦しいマンションでも5,000万ってゆー値段が妥当って発言が多くて正直びっくり&違和感を感じます。まぁ価値観は人それぞれなんで誰がどう感じてどのように書き込むのかは自由なんでしょうけど。

  37. 275 匿名

    273さんの意見に同感だけど、こんなことここのスレで書いたらまたケチつける奴が出てくるんだろうなぁ(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 276 匿名

    こちらの掲示板みてたら坪230万とか坪240万が妥当なのかと洗脳されかかってました。
    273さんみたいなまともな感覚のかたがたの書き込みが増えることを期待してますが、
    個人的にはが坪いくらでもいいかと思っています。安いか高いかは最終的には消費者が
    決めることなんで、1年後にその答えが出るのを今から楽しみにしています。坪240万
    ですぐに完売したら衝撃ですけど。

  40. 277 匿名

    大阪はやや特殊で新幹線が市の外れを通っているから、千里中央は田舎なイメージはないです。空港も近く、梅田、淀屋橋、本町などビジネスの拠点へのアクセスも良し。
    安いに越した事ないが、高くても仕方ないと価格についてはある程度、皆さん諦めてるのでは。

  41. 278 匿名

    268ですが、ここの幼稚園の話では無いので訂正します。私の自宅は別場所ですが参ってます。
    幼稚園の音は確認する事をお勧めします。

  42. 279 匿名

    後、半月もすれば、モデルルームオープンして、大体の価格が判るはず。高い派、安い派、どちらの考えが当たっているか楽しみです。

  43. 280 匿名さん

    ここが売れ残るようなら今後、
    既住民が格安で建て替えることができる千里モデルが成り立たなくなりそうですね。

    南千里ではすでに千里モデルが崩壊していますが。

  44. 281 入居予定さん

    地権者ものなので、たぶん高いよ。

    維持管理費が高くなりそうなところを見ると、実質さらに数百万高いイメージになる。

    売れ方は、客寄せ用の4000万円台があれば早めに売れて、5000万台の間取りいいやつもすぐ無くなる。

    5000万後半〜6000万超の中途半端なのが、完成後も残る。

    まあ、完成後1、2年くらいかけてのんびり売っていく覚悟はできてるやろうね。

    だから、その販売コストを織り込んだ価格付けしてるでしょう。

    在庫を値引き販売するか、販売コストを負担してゆっくり販売するかは人員が余っている会社にとって無差別。

    地権者との関係を考えたら後者になるんかな。

    新規購入者にとったら、無駄な出費だけど、購買層のレベルを高めにできるというメリットはあるかな。

    10年後の中古販売価格は経済情勢によるけど、間取りによって4000万〜5200万くらいかな?
    6000万を超えて売却することはどの間取りでもまあ無理だろうね。

  45. 282 入居予定さん

    ↑長くてすみません。

    あと、ここ数年の新築ラッシュで程度のいい中古も適度に出てくるので
    既住民が得をする千里モデルはパークハウスが最後でしょうね。

  46. 283 匿名さん

    すべりこみで最後になれたらいいですけどね・・・

  47. 284 匿名

    "入居予定"さん
    すごい熱意ですね。 パークハウスのどの部分に魅力を感じておられますか?そして どのくらいの金額までなら 検討範囲内ですか? 東向きのルーフバルコニー付が魅力ですが 恐ろしくお高いのでしょうね。

  48. 285 匿名さん

    モデルルームが間もなく完成しそうですね!
    外観からは出来上がってそうでした!

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 286 匿名

    もぅ完成してますよ。

  51. 287 匿名さん

    ↑関係者が宣伝???
    やはり営業登場済みと考えていいのかな?

  52. 288 匿名さん

    で、高く設定したがっていた坪単価はいくらになりました??

  53. 289 匿名さん

    モデルルームはまだ工事中じゃないの?
    建物は前からあるけど。

  54. 290 買い換え検討中

    今日の朝刊で、ここ工事がストップしてるってありましたけど・・・。

    他にも大阪市内でも影響が出始めてるとか・・。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸