大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-18 18:50:34

パークハウス千里中央ってどうですか?

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.93平米~145.48平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-18 13:44:29

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 1122 匿名さん

    同じ地権者でも、あちらの地権者は・・・・・

  2. 1123 購入検討中さん

    千里ニュータウン内まら取り敢えずどこでも・・・なら、
    グランファースト含め、南千里検討すればいい。
    グラン以外にもいろいろあるし、パークと比べればどこも安いし。

    ニュータウンの中でも、より良いものが欲しければ、
    パーク含め、千里中央を検討すればいい。
    パーク以外にもいろいろあるし、良いものを求めての検討なら、
    南千里よりも高いのは当たり前だと納得もできるだろうし。

    ただ、パークは他の千里中央物件の中でも、立地・設備・プランすべての面で
    頭ひとつでているのは確か。(ディスポーザーないのは痛いけど、いらないという意見も多いし)

    価格もまだ正式価格じゃないけど、タワーやサンヨーと比べても結構安そう。
    ちゃんとこのご時世にあわせて、下げてきている。

    高い、高いは、南千里と比べれば当たり前。千里中央の方がいいのは事実なんだから。
    「南千里でもいい」のか、「南千里の方がいい」のかでは全然違う。
    もちろん好みはあるし、他の意見を否定もしないが、一般的な認識は間違いなく千里中央が上。
    その一般的な認識が相場を作っていく。

    買い得かは? 将来の値引きはわからないし。確かに戸数も多いし。
    でも、会社の信頼性含め、すんだ後も後悔はしないのではないか・・・・。

    と、いうのが我が家での議論の結果。偉そうに語ってスミマセン。
    この3年ほど千里中央で購入を検討してきたが、やっとパークで落ち着きそうです。
    (ちなみに、決めるのをグズっていたのは僕の方で、上の考えは主に奥さんの受け売りです・・・・)

  3. 1124 匿名

    ↑北町の学区良くないけど、そこはええんや(笑)

  4. 1125 匿名さん

    まあ、住んえしばらくしてみんと分からん不確定要素も少なくないからな。住んだ後で後悔することもあるかも知れんけど、それは運不運の問題でどこのマンションでも同じ。
    その他の条件では、千里中央の他のマンションよりも勝っている感じはするね。なんとなくやけど。
    価格が高くっても、買える人の中では結局ここにするって人多いやろな。

  5. 1126 匿名

    大規模だけにゴーストタウンになりそうで微妙。一期で150ぐらい売れるんかな。まずはそれを見届けたい。

  6. 1127 ご近所さん

    1123さんのご意見が一番この辺一般を知る人の感じ方に近い気がする。
    学区が悪い悪いという割には変な話は聞かないですけどね…クラスが少ないのがネックな位だと思いますが。

  7. 1128 周辺住民さん

    >1127
    ここの学区は小学校がダメで、中学校が良いって、ちょっと他とは違ったパターンですからね。

    多いのは小学校が良くて中学校がダメになるパターンですよね。

  8. 1129 ご近所さん

    小学校の学区なんてあまり関係ないですね。
    学区が良いと言われているところでも、学年毎に全く違う状況もありますよ。特に小学校の間は良い意味でいろんな人と接することも大事と思います。
    中学からは一貫の私立に行かせれば十分でしょうし。パークを購入されるクラスの方であれば、金銭的にも全く問題ないでしょう。
    千里中央からはこの辺りの私立のアクセスも良いので、この近くに決めて、住んでます。
    中一の娘もすごく満足してます。

  9. 1130 匿名

    どこの私立に行かせてるんですか?
    私立に行かせるなら阪急沿線に住んだ方が良いと聞いたことがあるのですが。

  10. 1131 ご近所さん

    北摂の私立でバスで行けるところです。
    宝塚線沿線に住んでいましたが、良さげな私立はあまりありませんし、マンションの良い物件は皆無でした。
    他の阪急沿線はあまり知りませんが、千里NT圏内からはアクセスの良い私立一貫は少なくないと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  12. 1132 近所をよく知る人

    >1131 さん
    金蘭千里かな? だとすれば、バス1本ですね。

  13. 1133 匿名

    追手門か。たいしたことねーなw

  14. 1134 匿名

    1期の完売数で、購入するかどうか判断するのがベストと思えてきた。
    150戸が合格ラインかな。200戸売れたら、売れ残りリスクも低いと考え、即買いかな?

  15. 1135 匿名さん

    関西大倉ですかね。
    確かスクールバスありましたね。

  16. 1136 匿名さん

    確かに小学校の学区はあまり関係ないかもしれませんね。中学から私立一貫の考え方もありですね。

  17. 1137 匿名

    150は売れそうですよね。好みの間取りやオプションを考えると一期ですね。

  18. 1138 周辺住民さん

    長年、この土地で暮らしてきました。子どももここの公立小中学校を卒業しています。以下は地域一住民の感想です。ご参考まで。
    (地域の状況)北町、東町はいずれも高齢化が進んでいます。おそらく、建て替えの対象となるいくつかの団地においても高齢者の割合が多く、建て替えに至るまでの合意形成にはまだかなり時間がかかるのではないかと思います。加えて、古くても立地環境の良さから、そこそこの価格で転売可能なため、あまり売り急がなくても、という人も多いかもしれません。
    (学校の状況)公立小中では、確かに学年によって手を焼いているという話も聞きますが、それはどの学校にもあり得る程度のものだと思います。全体的には「おぼこい」感じでのんびりしています。
    (病院)循環器病センター、阪大病院、市立豊中病院に囲まれているので、救急時の医療体制という点では高齢者が安心して居住できる区域として人気がある、と聞いています。駅周辺にもたくさんのクリニックが開業しています。いずれもそこそこ評判はいいのではないでしょうか。遠くの病院の送迎マイクロバスもよく見かけます。
    というような感想ですが、このような状況の中、今このタイミングで、駅近辺でありながら環境も申し分のない一等地が分譲されるため、金額は確かに高いですが、将来的な価値も考えて、私は購入することに決めました。

  19. 1139 匿名さん

    >1134

    >1期の完売数で、購入するかどうか判断するのがベストと思えてきた。
    >150戸が合格ラインかな。200戸売れたら、売れ残りリスクも低いと考え、即買いかな?


    パークよりも倍以上の800戸もあるグランファーストは第1期で130戸ですよ?
    となると、グランファーストは大不合格じゃないですかー!

  20. 1140 匿名さん

    1138さんの意見は千里中央を選択する理由としては弱いですね。もっとなにかありませんか?
    なぜなら、

     ・どれもこれも建て替えが合意されないなら、千里中央は老人比率の高い街になることを意味します。
     ・例にでている病院は、どれも千里中央ではないですし、厳しくいえば、どの病院も徒歩ではいけない。
     ・学校は、のんびりしていると表現されると、いい高校に進学していないという風に聞こえます。

  21. 1141 周辺住民さん

    子供の頃からこのへんで育ちましたが、1138さんと同感です。
    地域については東、北の中ではだいぶいい立地ですね。
    向かいの桜ヶ丘が建替え済みなのでこれ以上景色も変わらないだろうし。
    北丘小ってすこし荒れていると表現されるかもしれませんがこの周辺で比べるとそう見えるだけで、大丈夫と思います。中学のときは、それぞれの出身小学校は雰囲気でわかりましたが。ちょっと髪を染めてるとか女子はスカートの丈が短いとか男子はぼんたんズボンとか。ヤンキーっぽいとかは北丘出身。のイメージです。ほんとにたいしたことないです。
    病院は我が家は箕面市民病院にいってましたね。豊中市民は以前は遠かったので。タクシーで2000円くらいでしょうか。最近は南千里の済世会に行ってます。大分近いですよ!とっても感じのいい病院です。
    北町にも千里中央にも小児科があります。両方いい先生です。その他病院は千里中央で不自由しないでしょうね。
    購入希望ですが正直、間取りと棟と値段でだいぶん迷っています。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸