物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
281
入居予定さん 2010/08/17 14:23:06
地権者ものなので、たぶん高いよ。
維持管理費が高くなりそうなところを見ると、実質さらに数百万高いイメージになる。
売れ方は、客寄せ用の4000万円台があれば早めに売れて、5000万台の間取りいいやつもすぐ無くなる。
5000万後半〜6000万超の中途半端なのが、完成後も残る。
まあ、完成後1、2年くらいかけてのんびり売っていく覚悟はできてるやろうね。
だから、その販売コストを織り込んだ価格付けしてるでしょう。
在庫を値引き販売するか、販売コストを負担してゆっくり販売するかは人員が余っている会社にとって無差別。
地権者との関係を考えたら後者になるんかな。
新規購入者にとったら、無駄な出費だけど、購買層のレベルを高めにできるというメリットはあるかな。
10年後の中古販売価格は経済情勢によるけど、間取りによって4000万〜5200万くらいかな?
6000万を超えて売却することはどの間取りでもまあ無理だろうね。
-
282
入居予定さん 2010/08/17 14:51:26
↑長くてすみません。
あと、ここ数年の新築ラッシュで程度のいい中古も適度に出てくるので
既住民が得をする千里モデルはパークハウスが最後でしょうね。
-
283
匿名さん 2010/08/17 14:55:12
-
284
匿名 2010/08/17 17:42:06
"入居予定"さん
すごい熱意ですね。 パークハウスのどの部分に魅力を感じておられますか?そして どのくらいの金額までなら 検討範囲内ですか? 東向きのルーフバルコニー付が魅力ですが 恐ろしくお高いのでしょうね。
-
285
匿名さん 2010/08/19 14:10:50
モデルルームが間もなく完成しそうですね!
外観からは出来上がってそうでした!
-
286
匿名 2010/08/19 15:17:13
-
287
匿名さん 2010/08/19 15:44:08
↑関係者が宣伝???
やはり営業登場済みと考えていいのかな?
-
288
匿名さん 2010/08/19 15:48:56
で、高く設定したがっていた坪単価はいくらになりました??
-
289
匿名さん 2010/08/20 12:35:36
モデルルームはまだ工事中じゃないの?
建物は前からあるけど。
-
290
買い換え検討中 2010/08/20 13:04:07
今日の朝刊で、ここ工事がストップしてるってありましたけど・・・。
他にも大阪市内でも影響が出始めてるとか・・。
-
-
291
匿名さん 2010/08/20 13:45:10
-
292
匿名 2010/08/20 13:50:15
-
293
購入検討中さん 2010/08/20 14:43:44
コンクリ業界のストライキの影響?まだ、終わってないの?
-
294
匿名さん 2010/08/20 14:45:18
セメントが手に入らないらしいですよ。だから、完成時期が確定できないようです。その通りかも。だって、8月にはモデルルームが見れると思っていましたが未だ、連絡こず。どなたか?事前案内でモデルルーム案内来ましたか?
-
295
匿名 2010/08/20 15:07:14
モデルルーム案内きませんね。
購入希望価格が高い人には、案内きてるのかな。
-
296
匿名さん 2010/08/21 01:03:39
-
297
物件比較中さん 2010/08/21 02:28:08
-
298
匿名さん 2010/08/21 04:47:07
確かに最近、作業員の人達がほとんどいないので、長いお盆休みなのかな?と不思議に思っていたところです。
296さんのニュースを見ますと、コンクリ価格の大幅値上げを要求して、かなり大がかりなストを行っているのですね。この影響で、ここの価格が上昇するのでは?と少し心配です。いずれにしても早く解決して欲しいです。
-
299
匿名 2010/08/21 10:07:19
全く供給してない訳ではない。労使で取り決めている量は、供給してる。
うまいこと段取りとって、進めてるとこもあるよ。
聞いた話しですが、それぞれの工場で、出発する生コン車を組合側が、数えているらしい。
ストライキだから、賃金交渉。値上げ交渉ではない。将来(これから契約する案件)は、価格に反映されるだろうが。
-
300
匿名さん 2010/08/21 10:26:06
>299
賃上げ交渉じゃなくて、供給価格交渉ですよ?
しかも、今供給する分からの供給価格アップを要求しているので、つまり販売価格に反映される分ですから、他人事ではないです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件