物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番) |
交通 |
京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口) 横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口) 相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(レジデンス棟:368戸、タワー棟:337戸、他に管理員室、ラウンジ、パーティルーム、ワークスペース、ビューラウンジ、ファミリーラウンジ、キッズルーム、託児室、防災センター、マルチサウンドルーム、ゲストルーム1、ゲストルーム2) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階地下1階建1棟(レジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月13日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]三菱地所ハウスネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
792
匿名
このところ、あまりの寒さで床暖房をつけっぱなしです。
寒いうえに風も強いので、ベランダに出るのもおっくうで、洗濯物も浴室に干し、浴室乾燥機を毎日のように使っています。
同じような方はいらっしゃいますか?
若干、ガス代が心配です…(とは言え、寒さには勝てないので使いますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
入居済みさん
私はタワー棟、高層階ですが、iPhoneはプツプツ切れます。
e-mansionのホームページに、SoftBankの宅内アンテナの無料貸出を始めましたって載ってましたよ!
早速申し込みましたが、2〜3ヶ月かかるらしいので。。
床暖房、私も使ってますが怖いですよね〜ガス代。
でも寒くてしかたないので、1ヶ月様子を見てみます。。
-
794
マンション住民さん
タワー棟はまだあまり入居してないみたいですね。これからですかね?
アリオ側の角の部屋は殆ど電気がついてるみたいですね
あの間取りは人気があったみたいですね
-
795
匿名さん
床暖房はざっくり20円/1時間程度と聞きました。
床暖房つけても温度計の温度はあまりあがらないので、私はエアコンをつかってしまいがちです。
-
796
入居済みさん
レジデンス棟住民です。
この冬、 まだ床暖房以外の暖房器具を使用していません。
リビングは日当たりが良いためか日中は暑いくらいです。床暖だけで充分に感じます。
日光だけでこれだけ暖かいと夏場の暑さが心配です。
-
797
マンション住民さん
>796
真夏に内覧しました。レジデンス棟です。
夏場は、お日様の角度が高いので、部屋の中にはあまり日は差さなかったですよ。
暑い日に窓を開けて内覧しましたが、汗は出ませんでしたよ。
-
798
匿名
タワーの南西なので、今は良くても、夏がかなり心配です。
なにせ西が入っているので、西日が…
サウナばりに暑くなるのではないかと、今から不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
マンション住民さん
明けましておめでとうございます。
今日は天気がいいですね。
南西に見えるのは富士山でしょうか?綺麗です。
-
800
タワー棟住民
土日に月に一度程度野球もしくはサッカーをしたいのですが、サークルなどありますでしょうか?
またある場合は、どのように参加したらよろしいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
タワー棟住民
土日に月に一度程度野球もしくはサッカーをしたいのですが、サークルなどありますでしょうか?
またある場合は、どのように参加したらよろしいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
802
マンション住民さん
郵便受けのところに掲示板があったような気がするので
ごらんになってみては?
-
803
マンション住民さん
スカイツリーは見えますか?
東南側の高層階の方は見えるのでしょうか?
ちょうど新宿の高層ビル群に遮られるような微妙にかわせるような、そんな位置関係ですよね。
いえ、どうでもいいことなのですが、見える物なら見てみたいな~、なんて。
廊下から見えないかな。
-
804
入居済みさん
スカイツリー、東京タワー、新宿高層ビル群、、、、西武ドームも避難階段からは確認できました!
東京タワーのライトアップも綺麗にみれてます。
-
805
マンション住民さん
レジデンス高層階住人です。
東京タワーなど見えるんですね~。そういう目で見ていなかったので確認してみます。
スカイツリーが見えるといいですね~。
-
806
匿名さん
タワーの95と100の間取りだったら、方角的に東京タワーとスカイツリーは部屋かバルコニーから見えそうですね。
-
807
匿名さん
東京タワーは見えるのですが、スカイツリーはまだ発見できてません。
-
808
契約済みさん
わたしはタワー棟からまさかのスカイツリー発見で契約を決断しました。
来年今度はスカイツリーからこちらを確認したいと思っております(笑い)。
-
809
マンション住民さん
こちらの書き込みを見て確かめてきました。
見えました。スカイツリー!
結構しっかり見える物ですね。
-
810
匿名
しかし上下左右とも住んでいる方がいらっしゃるのに物音ひとつしません。すごい遮音性ですよね!
たまたまですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
3月入居予定
洗面台について教えてください。 娘が朝シャンするのですが、このドイツ製の水栓はシャワー栓に変更できるのでしょうか? もし変更されたかたがいましたら、おおよその価格も教えてください。 オプション資料には載っていませんでした。
-
812
タワー棟住民
ビルトインオプションの際にシャワー栓ありましたよ。(価格は失念)管理会社聞かれると良いですよ。
-
814
マンション住民さん
うちは上の階に小さなお子さんがいるのでドタドタ走ったりしている時は
足音がちょっと聞こえますね^^;;;
自分たちの足音はどのくらい響いてしまっているかがちょっと心配です
でもテレビの音とか話し声はぜんぜん聞こえなくて快適です^^
-
815
引越前さん
810の方
レジデンスですか、タワーですか?
タワー入居予定ですが、遮音性が心配です。
-
816
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
3月入居予定
No.812さん、ありがとうございました。管理会社に確認してみます。
-
-
818
タワー住民
初のガス代請求がきました。12000円高いですね
毎日床暖12時間つけてますが、そのせいですかね。前の住まいでは6000円位でしたので
床暖が6000円(一日あたり200円)
でもあの暖かさやめられないんですよね
-
819
マンション住民さん
818さん
床暖房を使うと結構高額になりますね。
うちは小さい子がいるので、防音マットを敷いており床暖房が使えません。
なので、ガスはお風呂とキッチンだけの使用です。これで、今月の請求は
5000円でした。
以前はプロパンガスだったので、ほぼ半額になりました(^^)
-
820
匿名
スカイツリーが見つからない… 地図でみると東京タワーのちょっと左側ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
東京タワーより左側で合ってます。
多摩境のマンション(夜見ると黄色っぽい電気がたくさん付いているところ)の
あたりに赤白の鉄塔が見えます。
そのすぐ右側に 赤白鉄塔とほぼ同じ高さでスカイツリーが見えます。
昨夜はスカイツリーに電気が付いていて、夜でも確認することができました。
今日もよく見えていますよ!
-
822
匿名
821さん
ありがとうございます!
探してみます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
入居済みさん
皆さんは照明はどのような物を取付けていらっしゃるんでしょうか?
シャンデリア(7~8kg)位のは取付けて構わないのでしょうかね?
-
824
マンション住民さん
私は普通の照明を使っていますが、10Kgまでは可能ですよ。
-
825
タワー住民
そういえばニューイヤーコンサートって行かれた方いますか?
-
826
マンション住民さん
自走式駐車場のエレベーター乗り場が汚いです
駐車場から降りてきて、エレベーターを降りたところのドアなんてひどいです。
なぜあんなに汚されてるのでしょうか。
そこをみると本当に分譲マンションなのかと思ってしまいます。
-
827
入居済みさん
駐車場のエレベーターホールのドア、足で蹴り開けてる人が多いようですね。
荷物が多くて両手がふさがっているとそうなってしまうんですかね。
少し話がそれてしまいますが、
あそこのドア、鍵をかざさないと出られないようなドアにしている意味はあるのでしょうか?
緊急時にあそこからの非難ルートが確保されていないのは危険ではないでしょうか。
鍵付きにしなくても現状のセキュリティレベルは保たれるのではないかと思いますし・・・
(駐車場に入ってしまえばゴミ捨て場側の非常階段を降りれば誰でもマンションに入れます)
というより、本音を言うと車から降りてマンションに入るまでに2回も鍵をかざすのがめんどくさいです。
皆さんどう思われますか?
-
-
828
入居済み住民さん
ゴミ捨て場側の非常階段は、駐車場側からだと鍵がないと開きませんよ。
駐車場のエレベーターからのドア、もっといい方法はないのでしょうかね。
重すぎるし見た目も悪いです。
-
829
マンション住民さん
>827さん
そういったセキュリティーに関することは、こういった掲示板
に書かない方がいいと思いますよ。
community infoのような、閉じた掲示板ならいいと思いますけど。
-
830
入居済みさん
タワー棟の住民です。
ゴミ場について、幾つか不便なところ話させて頂きます。
①ロックはタッチ式に交換してもらえないでしょうか。両手ゴミ持ちの場合でも、頑張ったらかざせる。
②ゴミ場に管理室とのインターホン付いた方がいい。もし、ロックされたら、次の人がくるまで待つしかないの
普段、携帯持たないですよね、
賛成の方いらっしゃるの?
-
831
入居済みさん
ですから
この掲示板は住民専用とは書いてありますけれど
なんのパスワードがかかっているわけでもなく、誰でもが見て書き込むことのできる
世界中に発信している掲示板なので、少なくとも
入居済みの方や契約した方は マンション専用の掲示板に書き込みをして頂きたいです。
ここに書き込むのは 世界中の人にも知らせたい、知らせてもいい情報の
書き込みをお願いします。
たとえ、マンションのことを書き込みしても 返事をしているのは 全く関係のない
業者の方や嫌がらせ目的の方もいるかもしれませんし、その区別もつきません。
質問している人が 本当にマンションの住人かも なんの保証もありません。
マンションで運営している 掲示板でのご質問を切にお願いいたします。
-
832
入居済みさん
-
833
入居済みさん
私もこちらのマンションは、セキュリティーがしっかりしていて、
安心だと思っていますから、
セキュリティーのことは、
現状より甘くするなんて、考えたくないです。
ここで鍵のことを語られることは、
あまり良くないと思います。
引き渡しが済んだ方は、マンション管理会社で運営している、内部のみの掲示板でお話合いしましょう。
月々、管理費払っているのですから、
有効活用いたしましょう。
-
834
匿名
私立の小学校に行かせているご家庭はありますか?
小学校受験を考えているので、ここからだとどこの小学校なら通えるかと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居済みさん
仕事帰りに車でレンタルビデオに寄りたいのですが近くにありますか?
ツタヤだと車が停めれないので不便なので、誰かご存知でしたらお願いします
-
836
マンション住民さん
>835
私は行ったことありませんが、グーグル先生に聞いたところ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E3%8...,139.352388&sspn=0.027428,0.094414&brcurrent=3,0x6018fd543d9d6f47:0x4fe87bc47c6e9d6a,1&ie=UTF8&rq=1&ev=zo&radius=3.19&split=1&hq=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA&hnear=&ll=35.596391,139.344406&spn=0.027428,0.094414&z=14
との回答でした。
-
837
マンション住民さん
836です。
うまくリンクできませんでした。
コピペして下さい。
-
-
838
匿名
駐車場のあるレンタルビデオは16号の反対側にあります。
橋本郵便局の前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
住宅ローン控除の手続きは皆さん自分でされますか?
ポストにたまにチラシ入ってますけど税理士さんとかにお願いした方がいいのですかね?
なんか自分でやると難しそうですよね。
-
840
マンション住民さん
私は自分で手続きしました。
e-taxを使って、webで入力して書類を作成できます。
それほど難しくないので、チャレンジされてみては?
私は電子申請にしたので、すでに控除分が振り込まれ
ました。
-
841
入居済みさん
>834さん
うちは私立小に通わせる予定はありませんが、
実家の近所でカリタスに通っている子は居ましたよ。
(実家は相模原市中央区)
まぁ、ここから通わせられる小学校・・っと言っても
やはり通学時間を1時間以内であることが必要最低限の条件かと。。
と、なると
桐光、桐蔭、森村、玉川、相模女子、聖セシリア
ぐらいですかね。。。
-
842
匿名さん
今朝タワー側の出入口の所に雪だるまが作ってありましたね。
とても綺麗に作ってありました。
いってらっしゃいに癒されました。
作ってくれた方ありがとうございます
-
843
マンション住民さん
先日の大雪、マンションギャラリー裏の芝生には雪がいっぱい積もっていて子供と雪合戦したり
雪だるまつくっていたり・・・したら、ちょうどギャラリー見学帰りの方に“素敵ですね”って
言われてしまいました。なんだか宣伝みたいな休日家族になってしまいました(笑)。
-
844
匿名
家具付き分譲が始まりましたね☆
あと、抽選で「50万円引きや、30万円引き、盛りだくさんの家具が当たる」キャンペーンをしているそうです。
ハズレ無しとの事。
まだまだ空室が多いらしく、選び放題らしいですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
契約済みさん
-
846
匿名
だって値引き皆さんしてもらってるでしょう
定価の方どれくらいいます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
849
匿名さん
利用ルール
住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。削除は客観的な判断を元に行っていますので、削除依頼を行ったからといって全ての投稿が削除されるわけではありませんが、依頼には必ず全て目を通し、原則として、24時間以内に対応をいたしております。また、特に悪質な場合には単なる投稿の削除だけでなく、しかるべき対応を検討させていただいております。
-
851
契約済みさん
ビューラウンジは予約制ですか?
入居したら真っ先に見に行こうと楽しみにしています。
-
853
マンション住民さん
852
住民でない方は書き込み禁止ですよ。
守って下さいね、ルールは。
ビューラウンジは事前に管理防災センターで予約というシステムになっています。
空いている時は直ぐに使う事も可能みたいですよ。
時間になったら鍵を受け取って使えます。
ちなみに、入居者専用のサイトがあり予約状況も確認出来ますし、とっても便利です!
入居して間もなく半年ですが、本当に大満足のマンションです
851さんのご入居、お待ちしてます☆
-
854
入居済みさん
質問。
私は日中マンションに居ないためかタワー棟入り口のコンシェルジュを見たことがありません。
昼間はちゃんといるの?
-
855
マンション住民さん
-
856
契約済みさん851
853さんありがとうございます!
今から入居が待ち遠しいです!
-
857
マンション住民さん
購入の際に預けていた固定資産税が返ってくるみたいですが(15万程)
これって減税で半額になってる金額ですか?
-
858
マンション住民さん
減税は建物部分で、ここは土地の評価額が大きく無いので
半額より↑の戻りを期待してます
-
859
858
-
860
匿名さん
-
861
マンション住民さん
先月中旬に住宅ローン控除の申請をして
今日、口座に振り込まれていました。
1ヶ月以上かかるのかと思っていたのですが
結構早いのですね
-
862
マンション住民さん
うちも確認してみたら振り込まれてました。
2週間ちょっと位でしたね
-
863
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
-
867
契約済みさん
セコムが地震お知らせするのが、ドキドキでした(汗)。
-
868
匿名
飾ってる人形も倒れなかったのにはびっくりしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
地震の間、壁や床がきしみ、ミシミシバキバキと鳴りました。揺れよりもその音が気になりました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
マンション住民さん
>869さん
タワー棟でしょうか?
私はレジデンス棟ですが、建物の音はまったくありませんでした。
-
871
匿名さん
うちはタワー棟ですが、そういう音はありませんでした。でも、知り合いが他のマンションに住んでいますが、きしむ音がしたと言っていました。
-
872
匿名さん
-
873
匿名
住民版、検討版に同じ内容を書き込む感じからして住民の方では無い気がしますが… 他の方もキシミの音は無かったって言ってますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
マンション住民さん
インターホン(?)を通じて 管理人さんから計画停電の時間帯・注意事項などの放送がありましたね。
助かります!
-
875
匿名
きしみは無いけど、建具?がバキバキは鳴っていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
マンション住民さん
-
877
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンション住民さん
-
879
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
マンション住民さん
-
881
匿名さん
-
882
マンション住民さん
停電終わりました。
今日は電力が足りないようですので、一層の節電が必要ですね。
-
883
入居済みさん
アリオ橋本に「相模原市 証明書自動交付機」が設置されました!
平日…午前10時~午後8時
土日祝…午前10時~午後5時
住民票や印鑑証明書など結構必要ですよね!
何かと便利になりそうです。
そういえば、アリオに郵便ポストができたときにも、
駅まで行かなくてよくなり、
証明書もアリオで取れるようになったら、
ますます駅まで行かなくて済むようになりますね。
こんな折、何かあっても、隣にイトーヨーカドーがあると、
とても心強いです。
-
884
匿名
計画停電中のアリオはどうなっていますか?
自家発電とかあるのでしょうか?
品薄もいかがですか?
産前実家帰省中の為に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
住民さんA
-
886
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
マンション住民さん
しかし夜になると電気がついてない部屋が多くて売れてない部屋がばればれで恥ずかしいな〜。
-
889
匿名
たしかに、もっと入ると思っていました。
建物が目立つだけに、電気のついていない部屋も目立ちます。
マンション探しをしている友人に「あまり売れてないらしいね」と言われ、動揺してしまいました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
地震の被害もなく、このマンションを買ってよかったです。
浦安とか大変そうですね。
-
891
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件