横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2011-05-31 14:02:40

住民板がないようだったので作成しました。

売主:三菱地所藤和不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-18 00:10:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    でも幹事会社はサカイなんで、他社で見積を取っているうちに
    希望日はドンドン埋まっていきますよ。
    既にサカイでの抽選は終わっているので、これからお願いする人は
    空いている時間帯しか入れて貰えませんので・・。

  2. 52 匿名

    サカイを利用する、しないに関わらず、一括して引っ越し日時の斡旋をしているので、全員がサカイに希望日を出しているはずですよ。

    その日時の中で、どこの会社を選ぶかは自由です。

  3. 53 契約済みさん

    私も、引越しは他に4社に見積もってもらう予定です。
    最終的にサカイに頼むにしても、相見積もりした方が安くなると思います。

  4. 54 匿名

    確かに51さんは勘違いされてるかも…
    でも人員の件とかも受け側で常駐するサカイが有利というか卑怯ですよね…

  5. 55 契約済みさん

    数社見積もってもらいましたが、意外にサカイ安くないと感じました・・・。

    他社と比較すると確かに数万安いんですけど、見積りの作業員数が少ない。

    ミッドに着いてからは融通が利くのかもしれないけど・・・。運び出しの時がちょっと心配。
    本当にこんな人数で1日で終わるのかなと・・・。

    終わるにしても、荷物の梱包や保護が少し雑にならないか心配・・・。

    あー。どうしよ

  6. 56 契約済みさん

    はじめまして、9月レジデンス棟入居予定のものです。

    先日、サカイさんに見積もりしてもらいました。
    条件は、平日、前日積みの8:00搬入、市内の3DKから引っ越し、ですが、9万以内でした。

    作業員5人は必須とか条件が面倒だし、想定内の金額であること、
    作業員の仕事ぶりがよさそうなこと(そんな印象がするだけですが)、保障内容がよさそうなどの理由で
    サカイさんにお願いすることにしました。

    他社には出来るだけ入ってほしくないようで、他社にも見積もり取ろうと
    思ってると言ったら、少しだけ安くしてくれました。

    明日は、内覧会です。
    素人だけで挑戦してきます。

  7. 57 契約済みさん

    オプションの金額にしてもそうですが、
    サカイからバックがあるでしょうから
    高くなりますよね。
    サカイに嫌がられようが
    安くていい業者を探すべきです。
    以前引越しした時、一括見積もりで
    数社の業者に見積もりしてもらった時
    金額にかなりの差がありましたから、
    あせらずいい業者を探しましょう。
    何かとものいりですから

  8. 58 契約済みさん

    本日内覧会でした。レジデンス棟内覧会の初日だったそうです。
    業者同行されている方も4組ほど見ましたが、我が家は夫婦で行きました。
    細かい汚れは熊谷組の方により都度直していただき、最終的な確認事項は数点でした。
    これから内覧の方は、脚立は、現地で貸していただけますので持参の必要はないかと思います。
    懐中電灯は大活躍でした。(収納内部は暗いので、電灯で照らして確認)
    部屋が暑いので、うちわと飲み物は必須かと思います。

    暑い日が続くようですので、皆さんがんばって確認してください。

  9. 59 契約済みさん

    内覧された方教えて下さい。

    実際に部屋の中をみて、問題がある箇所はありましたか?
    もしあったなら、教えて下さい。
    自分も確認するとき、教えて頂いた箇所を忘れないように
    確認したいと考えています。

  10. 60 契約済みさん

    昨日、内覧会が終了した者です。

    我が家は、知り合いのすすめでプロの建築士に内覧会同行をお願いしました。
    素人ではわからない、様々な点を指摘いただき、最後に報告書も出していただけたので
    非常に有意義だったと感じております。

    指摘があった点は、小さな傷や凸部分程度で
    全体的には良いマンションだということでした。
    (紹介してくれた方が買ったマンションより、圧倒的に指摘点は少なかったようです)

    ただ、特に気になったのは、私の部屋は
    ●ベランダ下の溝に施されている防水加工が若干薄い
    ●ベランダ床塩ビシートの端を留めるシールが無く、若干の浮きが確認された
    (シールがないと、端から水分が入り込んで劣化し、はがれてきてしまう可能性が高くなるそうです)
    ということです。

    私どもの部屋だけであればよいのですが…
    もし、建築士を依頼されている方がいらっしゃいましたら、指摘されたかどうか
    こちらで教えていただけると助かります。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ジェイグラン国立
  12. 61 契約済みさん

    59です。
    60さん、有意義な情報ありがとうございます。
    記載の2点は、何か対策をしてもらう予定でしょうか?

    私は家は月末ですが、上記2点よく確認してみます。

  13. 62 契約済みさん

    60です。
    ベランダは共有部分ですので、もしすべての部屋が私の部屋と同じ状態であるならば
    管理組合発足後に、組合全体で売り主に補修を依頼する必要があるようです。
    (建築士さんによると、すべての部屋がそうである可能性もあるとの見解でした。)

    建築士さんがその場で業者側に報告はしてくださいましたが
    これを補修するとなると、上記の手順が必要とのことです。

    内覧会は月末なのですね。
    お手数ですが、結果をご報告いただけますと助かります。

    ※防水加工が若干薄いという点に関しては、プロの方による計測でないとわからないかもしれません。
    私たちの素人目では、全然わかりませんでした…

  14. 63 契約済みさん

    連休中に引越しの見積してもらいました。
    サカイを含めて数社に見てもらったところ、55さん同様に
    サカイが1万円位安いけど、搬出の人数は少なかったです。
    現地で、搬入のスタッフが待機しているそうです。

    まあ、幹事会社に頼むのが時間とか気にしなくていいし、
    楽そうなので、頼んでしまいそうです。

    他社の方は、時間制限とか厳しくって、安く出来ない状況
    だと、嘆いていました。

  15. 64 契約済みさん

    ウチはサカイ「以外」で決めました。
    他社で見積もりを出してもらいましたが(たまたまウチの担当者が乗せた?のか)
    平日引越で、15万と。

    他社、皆さん9万円以下でした。

    そもそも見積で言われた人数が(別会社に聞いたところ)現地での「お手伝い要員」らしく、
    サカイにそのことも尋ねると、「そうですが」と。

    人件費からしてこの金額ですって見積もり出したときいいましたよね、サカイさんたら。

    まさか、他社が9万なら下げますと?
    ずいぶんのっけてくれたなぁ、と。

  16. 65 契約済みさん

    うちもサカイ以外にしました。

    共通作業員数の少なさが不安だった上に、現地での追加の作業員数は確約できない
    と言われた為です。

    サカイからは、他社より安い金額を提示してもらえましたが、当日流動的となる
    作業員数に引っ越しの完了や丁寧さが左右されるのもどうかと思いました。


    幹事会社は引っ越しをスムーズに進める為、2時間半という厳しい条件を
    提示しているようですが、目論見が外れて夕方・夜時間帯の搬入開始時間
    がどんどん遅れていかないことを祈るばかりです。


    他社が入れば、個々の時間帯で遅れないように頑張ってくれるかも?

  17. 66 契約済みさん

    他社の引越し業者の方が言っていましたが、時間内に終わらない
    場合は、その日の枠が終わった後に回されるそうです。
    なので、搬入開始時間が遅くなることはなさそうですよ。

    家の場合、サカイの見積りの最初の提示は、
    搬出作業員3人、Kサイズの車1台、エアコンなし
    で、9万5千円位でした。
    他社の提示は、どうしても搬入時間的に厳しいので人を増やす
    しかないということで、一番安いところでも8万5千円位でした。
    その後、サカイがもっと安くして来たので、どうしようかと。。

    幹事会社の方が、こちらが気分的に楽な気がします。
    どうしようかな。

  18. 67 契約済み

    うちは今週末にとりあえず「サカイ」に見積もりにきてもらう予定でいます。
    すでに見積もりされた方にお聞きしたいのですが、幹事会社ということでこういってはなんですが強気?みたいな感じで見積もりだされたりするんでしょうか・・・?

    引越しが初心者なのでこういうことに慣れていないもので・・・。

    一応ほかの日に違う会社の方にもきていただこうとは思っているのですが、「今日決めてください」みたいな風に言われたりしますか?

  19. 68 契約済みさん

    67さん
    家が「サカイ」に見積りしてもらった時は、
    「今日決めて下さい」
    では、なく
    「今決めて下さい」
    でした。正確には、
    「いくらにしたら、今決めてもらえますか?」
    と言われました。
    サカイにするなら、見積りのx0.5~0.7位の値段を言ってもいいと思います。
    後日にしたいなら、他社見積りをお願いしてからと断固断って下さい。

    私の経験的には、
    最初の見積りの段階で12万と言われたら、6万なら今契約してもいいと言っても
    いいと思います。他社では、幹事会社には値段的に敵わないと思います。
    幹事会社は、現地に搬入係が待機してますから、搬出の人件費が安いためです。

  20. 69 契約済み

    68さんへ

    経験談をお話してくださってどうもありがとうございます。
    とても分かりやすく、見積もりの心構えが出来ました。
    「今決めてください」って言われるんですね!
    そういったときは教えてくださったとおりにして言ってみます。

    本当にどうもありがとうございました。

  21. 70 契約済みさん

    ちなみにウチは「サカイ以外」でしたが(あ○さん○-く)、
    今回は時間指定ということで、幹事会社がまれに行う「いじわる(トラックの到着順にエレベータを使うなど)」
    が出来ないとのことで、当然ながら時間内に終わりますといわれました。

    「サカイ以外だからこそ!」現地で目立つし、タワーの方にもアピールできる!と
    逆にご評価/紹介されるよう頑張るそうです。

    見積ねぎり倒してから、10年使ったエアコンの取り外し及び処分が面倒だと作業に入れてもらい
    結果、更なる値引交渉が出来ました(コレ込みなら明日の業者、今ここで断りますがどうしますか?と(笑))

    サカイの「他で決めましたので」の連絡後の反応が不愉快でした(書きませんがご想像下さい)。

  22. 71 匿名

    私も今週引越業者の見積もりをサカイを含め3社で行います。
    正直サカイは避けたい(前から対応、荷扱いなどいい評判を聞かないため)が金額次第では仕方ないと思ってます。
    頑張って交渉してみます

  23. 72 契約済みさん

    68です。
    書き損じましたが、
    見積りの段階で12万と言われ、「6万なら今契約してもいい」と言っても
    6万になるかは分かりません。最終的には最初の見積りからx0.5~0.7位
    になるのではないかと思います。

  24. 73 契約済みさん

    エアコン設置要領を見ると、うちの場合室外機は壁掛け2台、床置き1台に
    なっていました。

    移設で壁掛け対応してもらうと、追加費用かかるか確認しないと・・・

    引っ越しでエアコン移設してもらうと、なんだかんだで追加費用とられる
    ようなので、確認しておいたほうがいいみたいです。

  25. 74 契約済みさん

    73さん
    「エアコン設置要綱」ってあるのですか?
    郵送とかで届きました?

    うちにはなさそうなので、教えて下さい。

  26. 75 契約済みさん

    74さん

    「エアコン設置要綱」は内覧会でもらえる資料になります。

    引っ越しの日取りが決まって、入居者は見積りも取り始めているのは
    わかっているはずなのに、「ここで渡すか?」って感じな資料ですよね。。。

    契約者には冷たい会社だなぁと最近しみじみ感じます

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 76 匿名

    ホント契約者には冷たい!
    毎日のように書類だけ送り付けて、短い期限で!
    内覧会の駐車場にしてもそう!
    あんな紙1枚速達で送るなら値引きしろっ!
    って最近の対応に不満が堪っちゃいました

  29. 77 契約済みさん

    75さん
    教えて頂きありがとうございました。
    安心しました。

    しかし、皆さんが仰る通り、契約者には冷たいと感じます。
    まあ、私は初めてマンションを買ったので、他がどうなのか
    は分かりませんけど(--;)

  30. 78 契約済みさん

    気になってること

    まだレジデンス棟で、販売中の部屋が意外に残っていた。

    タワー棟の売れ行きが悪そう。まだ1/4も売れていないみたい。

    管理費の計画はこの契約率で大丈夫なのかな。。。

  31. 79 契約済みさん

    1/4はドコ情報ですかね?私も気になるので物件概要をチェックしているのですが
    今までの売り出し戸数と現在の先着順の残戸数が正しければ、120戸くらいは売れてる筈(余り変わらないか・・・)
    レジデンス棟は残り53戸と出ています。このご時世だし、入居までに1割残くらいならマシだと思いますけど
    未入居分の管理費は売主負担なので、良いですが。

  32. 80 契約済みさん

    79さん

    先日の内覧会の時に成約している数をなんとなく眺めた印象なので、1/4は
    それ程正しい数値ではありません。もしかしたらもっと売れているのかも。

    レジデンス棟は上層階が残っていましたね。
    広さの割に上層階というだけで高いので、残るのは必然的なのかなと。。。

    大々的な値引きはしないでしょうが、気になるところです。

  33. 81 契約済みさん

    内覧会も終わり引越しがたのしみです。

    引越ししてから娘が犬を飼いたいといってますが、
    皆さんは飼われますか?
    ご意見お聞かせください。

  34. 82 契約済みさん

    本日内覧会行ってきました。

    割と?大きな問題はなく・・・壁ヨゴレを都度クリーニングして頂き、少しでも気に入らなければ
    「お願いします(笑顔で)」で計8箇所直しのお願いを言いました。
    (業者さんが付箋を貼り、図面に書き込んでいました)

    また、廊下一箇所は張り合わせが微妙で影に見えてしまった箇所
    があり、一度はがして新しくしてもらうようお願いしました。

    あと、奥様がベランダなどのネジが斜めに入っていると指摘、微妙にでっぱってしまっているので
    こちらもお願いしました。

    素人2人で見た範囲でしたが、まぁ大丈夫でしょう!

    余談ですが、ベランダからの景色で契約時より気になっていた「電線」は、まぁ予想通りでしたが
    改めて「工場!どーん!」がなんだか笑っちゃいました。。

    ポジティブ思考で『当面、影になるようなおっきいマンションが建たないからいーや』ということで。


    追伸:
    帰りがけに家具やさんとフローリングワックス&エコカラット屋さんが走ってきて
    「良かったら」「施工しませんか」と。

    話半分で聞き流しましたが「エコカラット」はオプション会の半分くらい?でした。

    ちょっと気になります。。

  35. 83 契約済みさん

    82さん
    私は内覧会来週なので、参考になりました。
    ちなみに、だいたい何階位ですか?

    私は中間階ですが、景色については期待しないで行くことにします。

  36. 84 契約済みさん

    家も内覧会いってきました。

    私も業者さんに同行してもらいました
    基本的には大きな問題はなさそうです

    ただ、やっぱり業者さんはさすがですね
    自分ん達では間違いなくそのままスルーな細かなところまでチェックして頂き
    熊谷組の方も一緒になって不具合を探して頂くほど(業者が同行していたからかも?(笑))
    親切に対応して頂きとってもよかったです

    あと残念なのが、スケジュールがタイトなので
    内覧でけっこう時間を使ってしまい、共用施設の見学と採寸の時間がほとんどとれなかった・・・
    (次回確認会の時に見せてくれるそうですが)


    あと60番さん
    前に書いていた内容業者さんに確認してもらいました。

    ●ベランダ下の溝に施されている防水加工が若干薄い

    家は特に問題ないみたいです
    もしかしたら材料の塗りムラとかで若干薄くなるところも出てくるかもしれないですね。
    とのことでした

    ●ベランダ床塩ビシートの端を留めるシールが無く、若干の浮きが確認された

    家でも若干浮いてるとこと指摘してきました。
    でも施行方法としてはこんな感じですよといわれました


  37. 85 契約済みさん

    ウチも先週内覧会に行ってきました。

    82さんのようにリビングに入って真正面に工場がどーんと
    見えたのはちょっとびっくりしましたw
    反対に玄関側は駐車場の上なのでタワー棟が真正面にないので
    眺めは結構よかったです。

    ウチの部屋は中層階なのですごい暑い日だった割には
    窓を開けておくと風がすごく入ってきて思ったより涼しかったです。

    素人3人で見たので細かいところをわかりませんでしたが
    汚れが結構あったのでその都度クリーニングしてたので
    84さんと同じ様にかなり時間がかかってしまって
    熊谷組のちょっと上の方の人が心配になって見に来てました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 86 匿名

    引越し業者をそろそろ選ばなくてはと腰を上げました。
    サカイだと幹事会社ゆえのメリットがあるかな〜と思って、第一候補に挙げていましたが、対応が悪い!
    電話の応対悪くないですか?見積もりの日にち指定しておいて、「時間は後ほど担当者から」って言って音沙汰なし....
    引越し当日、他社に引越し依頼して妨害や制限したら徹底的にクレーム出しますし、友達にもすすめません!

  40. 87 ビギナーさん

    86さん
    それは酷いですね。
    家は、ちゃんと前日に電話がありましたよ。

    あと、依頼は書類にあった法人営業を通しました?
    引越し屋さんって、法人営業を通すかどうかで、だいぶ対応が
    変わる気がします。

  41. 88 契約済みさん

    83さん

    返事遅れました。ウチはちょうど真ん中階くらいです。

    多分20階くらいから「電線くん」は下になるようだった・・・ような(間違えだったらごめんなさい)。

    私には「電線くん」より工場さんの方がインパクトありました。

    でも、駅向こうで橋本○ワー建つときの前のマンションの「建築反対!」とかも今後当分無い?だろうし
    平和にドスンと住めそうで何よりです。
    (てか、あれって自分勝手で失礼ですよね、これから住む人に。)

    引越しも近くなってきたので、そろそろ片付けをのんびり始めようかと思います。

  42. 89 匿名

    86です。87さんのおっしゃる通りでした。
    支店では駄目だと思ったので法人営業へ直接行ったら、やっと電話ありました。
    夕方じゃなくて、もう夜でしたが.....
    でも、私が新たに登録したのが悪いみたいな言い方されました。
    きちんとした仕事できるんでしょうか?トラブルになって、こちらのせいにされたら、たまりません!

  43. 90 匿名

    ウチの場合は、過去2度ほどサカイさんにお世話になっていただいたので、今回もお願いするつもりです。価格交渉もますますでしたし。たまたまなのかもしれませんが、他社よりも好印象です。人によるんでしょうかね。

  44. 91 契約済みさん

    ところで皆さん、NHKの契約ってしますか?

    9月3日までに提出する書類の中にNHKの契約書類がありましたが、
    NHKを観る観ないに関わらず必ず契約しないといけないものなのでしょうか?

  45. 92 内覧前さん

    91さん
    私は、今の場所で契約しているものを移転として、書類を出しました。

    テレビがあれば、見る見ないに関わらず契約が必要ですよ。
    まあ、世の中には拒否する人もいますけどね。
    このマンションには、そういうモラルの無い人はいないと信じています。

  46. 93 入居前さん

    内覧した方で、騒音の確認した方いますか?
    私は、失念していました。

    一番いいのは、下の部屋に入れさせてもらって、
    自分の部屋で歩いてみたり、ちょっと跳ねてみたり。
    どの程度から下の階の人に迷惑がかかるのか、調べておきたかった。

  47. 94 契約済みさん

    NHKの書類は「希望者」ですよ。

    あくまで代行しますよということなので、自分で判断して
    手続きする場合は、提出しなくていいはずです。

    ちなみに私は提出しません。

    契約が義務だからといって、納得できない内容に無理に合意
    する必要はないと思っています。

  48. 95 入居前さん

    93さん

    ご留意いただくことに、ご購入いただいたお部屋以外には、お入りにならないようお願い致します。と書いて
    ありますので、下の部屋や上の部屋に入れさせてもらうのは難しいのではないでしょうか
    万一お入りになって~ともありますが、万一というからには通常ありえないはずですから

    それに、自分の購入した部屋に誰か入って騒音の確認されるのも、ちょっと嫌ですし

    ただ、騒音は気になりますね。特に小さい子供がいる場合には・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 96 匿名

    二重床なので、音はボワーンと響くそうです。
    二重床じゃない方があまり響かないそうです。

  51. 97 匿名

    タワーを買いましたが、50万の値引きがありました。
    今月契約すると、クジが引けて、そのクジによって値引き額が変わるそうです。

  52. 98 入居前さん

    93です。

    95さん。
    返信ありがとうございます。
    たしかに、違う人に入られたらいやですよね。

    一応、自分の部屋で動いて、下の部屋で音だけ聞けたらなぁ。
    と思いました。

  53. 99 92

    94さん
    放送法では、受像機があれば契約の義務があることになっていますよ。
    まあ、契約率は5~6割位のようですけど。
    日本の決まりに納得できなければ、海外に移住すればいいと個人的には思います。
    日本に住んでいる以上、日本の決まりに従うのは当然だと思っています。
    あまり反論すると荒れるので、これくらいにしておきます。

    払いたくない人は、契約しない方がいいですね。
    契約してしまうと、受信料を支払う必要がありますし。
    払わないと、訴えられる可能性もありますものね。

  54. 100 入居前さん

    93です。

    96さん。
    やっぱり、二重床の方が響くんですね。
    かといって、この辺りには直床ってあまり無いですし。
    なるべく、注意して生活する様にしたいと思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸