物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番) |
交通 |
京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口) 横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口) 相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(レジデンス棟:368戸、タワー棟:337戸、他に管理員室、ラウンジ、パーティルーム、ワークスペース、ビューラウンジ、ファミリーラウンジ、キッズルーム、託児室、防災センター、マルチサウンドルーム、ゲストルーム1、ゲストルーム2) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階地下1階建1棟(レジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月13日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]三菱地所ハウスネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
用途地域を調べてないんですか?
郵便局?病院?とんでもない!!
工業専用地域から用地変更されたのはアリオとマンション部分だけですよ。
周りは工業専用地域なので、コンビニすらできませんよ!
それを承知で購入してるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
もちろんです。
いまはそうですね。
だから割安なのでは?
でも一年後まそうかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
>201
住民版には似つかわしくない発言ですね。
業者では??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
業者さん
ここは契約者の掲示板ですから今更無駄な悪あがきは必要ないですよ!
契約者のみなさまこの環境で幸せな生活を築きあげましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
206さんの言う通り!
業者さん、退出願います。
引越し準備・・・ぜんぜん手つかず。夏休みも契約やら内覧会に当ててしまいましたので。
車庫証明?とかどうでしたっけ?妻だけ一生懸命片付けしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
病院探しって難しいですよね。
自分に合ったかかりつけの、病院がみつけられたらいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済み
207さんへ
詳しい資料をどうもありがとうございます!!
早速拝見させてもらいました。
すでに「橋本医院」ってあるんですね・・・。
これはどういうことなんでしょうねぇ・・・。
あんまりクリニックの移転って個人的には聞いたことがないですし・・・。
小児科が入っていると親も子もいっぺんに診てもらえるのでなりよりなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
アリオに内科や小児科が入った例が他にあるのでしょうか?
ここに住むと決めた以上、あまり期待しないほうがいいのでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
入居予定さん
アリオ鳳には、内科・消化器科が入っているようです。
アリオ橋本にも入ってもおかしくないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
内覧前さん
皆様は住民専用板だけじゃなく、検討板の方も見ていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
当方タワー購入者ですが、レジデンスは9月何日から引っ越し開始に決まったのですか?
アリオのオープンが先になりましたか?
アリオのオープン時は周辺道路が結構込み合うでしょうね?
踏切は9/12撤去となっていました。
あの踏切は平日は結構利用があるのですね?
ミッドオアシス住民にとっては、事故防止のため、なくなることになってよかったです。
ただ、駅からずっとアリオの中を通り、マンションに戻るとき、
シンボルツリーのところで渡ることになるのでしょうかね。
モデルルームのところの信号では遠すぎますよね。
シンボルツリーのところ、渡るのが危なくないかちょっと気がかりです。
特に子供。車がどのくらい通るか、まだ想像がつかないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済みさん
レジデンス購入者です。鍵の引渡し会が9/19〜20で、引越は9/20からです。アリオオープン直後ですね。
踏切閉鎖は12日なんですね。相模線のアンダーパスもその頃開通ということでしょうか。
アリオの中からマンション側に渡るのはやはりシンボルツリー近くの横断歩道でしょうね。車の往来が多すぎるようだと、見通しの悪いカーブですので、押しボタンの信号が欲しいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
なんかクーラーの設置大変!
工事費が結構かかるし、機種も限られるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
クーラーの設置が大変なのは具体的にどのような点でお悩みなのでしょうか?
我が家はあまり気にせず決めてしまいましたが…
215さん参考までに具体的に何にお悩みか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
引越前さん
先週、確認会に行ってきました。
傷ぐらいの補修だったので不備もなく全部直っていました。
確認会が終わったところからオプションの対応に入っていくそうです。
表札がついているところがもうありましたよ
引越しが待ち遠しいですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
198,200,207さん
橋本に住んでいますが病院はたくさんあります。心配ありません。
いざとなれば協同病院ですが、さらに心配なら北里だって車で30分は
かからないでしょう。
橋本医院、橋本クリニックなど似たような開業医はいっぱいありますが
207さんの橋本医院は古くて医者もおじいさんで傲慢な感じで、
私は2度といきたくないです。
あの人皮膚科のことなんてわかるのかなって言う感じで。
皮膚科専門の病院にいったらすぐに直りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
エアコンの室外機は吊り下げないといけないから、工事費用はかなり高くなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
購入検討中さん
216さん>
電気屋さんに行きましたが、例えばパナソニックのような自動清掃機能で外にゴミを排出するタイプはダメで、日立、富士通などならOK(ゴミを定期的に自分で捨てるタイプ)って言われました。
実際は見てみないと分からないらしく、引越し後現地を見ていただくことに。
確かに設置の説明の資料に換気機能付きエアコン、クリーニング機能付きエアコンは対応してない箇所がございますとは書かれていますが・・・
通路側の部屋の片方の部屋は直結して通路に面してる方は問題ないが、玄関で奥まったほうがかなり配線が長く、現地立会いで工事費を見積もらないと費用が出ないとのこと。しかも結構費用がかかるらしい。
正直内覧会のときに資料を渡されましたが、お困りの方、もしくは設置日に困る方がかなりいるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
220さん
詳しく回答ありがとうございました。
確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居前さん
エアコンに関してです。
220さんが仰っているのは、先行配管がされた部屋のことです。
リビングなど、窓に面している部屋は大きな穴が壁に空いているので
換気機能がついたエアコンもOKです。
中住戸などの先行配管はされた箇所には、換気用の配管が無いために、
換気用配管が必要な機種は取り付けできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
入居前さん
220さん
玄関で奥まった部屋は...
と書かれていますが、その部屋はすでに先行配管がされているので、
配管に苦労することはありませんよ。エアコン用の蓋を外すと、
室外機置き場まで予め設置された配管があるので、それに繋ぐだけ
です。むしろ、手間がかかりません。
どの部屋が先行配管された部屋なのか、室外機が壁掛けが、床置き
かを理解して電気屋さんに行けば、問題ないと思いますよ。
エアコンの設置要綱と、室外機置き場の写真をもっていけば、より
分かりやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
契約済みさん
エアコンですが、先日業者に見積してもらい、リビング+洋室×2 計3台取り付け工事費で
7万ちょいでした(都内ビ○○カメラ指定工事会社)。
エアコン購入のポイントで工事費は出ましたが、まあまあの費用ですね。
(屋内・屋外カバー、壁面金具、隠ぺい工賃、コンセント交換200V含)
ダイキンの一番上位機種はダメでしたよ、なので三菱一番上位機種にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
高っけ~!!
工事費だけでソレ?
エアコン買うと基本工事費は無料な量販店が多いから、基本工事費以外にその額がかかったって事だからね。
なんて厄介な間取りなんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
利用ルール
2.住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
内覧会と確認会の時に感じましたが、部屋や廊下部分にホコリやゴミが結構ありました。
共用部分は業者が入ると思いますが、部屋の方は入居前にはとくにクリーニング的なものはやらないそうです。
なので窓も床も、引き渡しと引越しの間にしっかり掃除しようかと思います。
同じように考えている方はいらっしゃいますか?
床ワックスって必要ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居前さん
ウチはIP電話にするつもりです。
埃は確認会では気になる箇所は無かったです。引越時には注意して見ます。
床は木ではないので、ワックス不要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居前さん
うちもIP電話にします。マンション内はタダですし、、、
今と比べると、インターネット使用料等はかなり安くなるのでラッキーです。
内覧会時、特に指摘事項ありませんでした。
引越し屋さんに部屋を傷つけられないように注意しなければ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
契約済みさん
昨日みてきました。
マンションんの前の道も以前に比べて交通量が増えましたね。
アンダーパスが出来て、アリオもオープンするともっと増えるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
引越前さん
インターネット安いですかね?
e-mansionに月額80万ほど管理費から支払われるんじゃなかったかな?
管理費に上乗せされているということです。
それでも世帯数で割れば、3000円程度でインターネットできることになりますね。
ただ、個人的には、管理組合でちゃんとメリデメ検討して、5年後に契約継続するか
ちゃんと見極めないといけないサービスだと思っています。
ADSLであればもっと安い料金もありますからね。e-mansionしか選択肢がないという
のも考え物かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
契約済みさん
インターネット利用料って、もう少し安くなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん
プロバイダ申し込みって別途必要でしたっけ?
回線のみ本件利用と認識しているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
入居前さん
>238さん
同じくそう思います。
つなぐネットのHPを見ると解ると思いますが、親会社なのか関連会社なのかはたまた出資会社なのか三菱地所株式会社の名前があるんですよねぇ・・・
そんなわけで、機能より身内優先で導入された感があります。
正直NHKとか団体割引になるケーブルと違って、メリットを探すのが難しい(><;
IP電話も安いですけど、確実に電話番号080~ですよね?
今現在ケーブルで、NTTからすんなり同番移行できただけに、数百メートル引っ越すだけなのに電話まで番号変更かぁと思ってしまいます。
でもそれなりにインフラ整備など導入資金もかかってるわけだし、5年後すっぱり変えるっていうのはよっぽど金額に見合わないスペックって皆が思うようじゃないと難しいかなぁと思ったりします。
別会社にせよ新規導入コストもかかるだろうし、再び電話番号変更の可能性も出るわけだし・・・・
うちもたぶんIP電話にするだろうし(苦笑)
なので、ちょっとガックリ気味ですが前向きに使ってみていいところを探してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
契約済みさん
>238さん
>管理組合でちゃんとメリデメ検討して、5年後に契約継続するか
ちゃんと見極めないといけないサービスだと思っています。
私もそれを感じてます。
IP電話も110番や0120番に発信できないもので、割り切って使うならともかく、
通常の固定電話を完全に置き換えることができない。
サービスの比較検討は必要ですね。
ただ、電話番号やメルアド変更を伴うことに住民の賛成を
得られるかどうかは難しいですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
入居前さん
このマンションって、フラットS対象でしたっけ?
最近の低金利で、フラットの利率も2.06%とかになっているようですね。
フラットSなら最初の10年間は1%優遇だし、かなり低利率で借りられそうです。
私は、提携ローンの変動で申し込んでいますが、9月の金利を見てフラットも
よかったかなと思っています。
いまさら変えられないだろうし、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
引越前さん
>243さん
フラット35S対象です。
9月実行金利が2.06%と今日発表されました。
先月が2.23%だったので、一気に0.17%も下がってびっくりしています。
確か、2010/3時点では2.6%くらいだったので、半年で0.5%以上下がったことに
なります。
金額にすると35年の返済総額で、400万円ほど少なくなる計算です。
円高で景気動向も芳しくないことから、若干下がる余地はあるかもしれませんが、
そろそろ下げ止まりかなと。
ただ、フラット35は団信別なので、変動と比較するとまだまだ負担する総額は
多いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居前さん
>244さん
教えて頂きありがとうございます。
フラットS対象でしたか。
団信0.358%でしたっけ?を足しても、最初の10年は1.4%程度ですね。
まさかここまで下がることは予想出来なかったので、固定は考えていません
でしたが、最近気になっています。
9月実行で、フラットの過去最も低い利率になるようなので、もやもやして
ます。
まあ、当面は低金利が続きそうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
契約済みさん
9月に入りましたね~
Arioにもテナントの看板が並び始めたようです。
あと半月あまりで入居が始まるのかと思うとドキドキです。
し か し 荷物の整理が全然進んでいません!!!
そして目下一番のネックは子供の通学先・・・
小学校の方では 両校ともどのくらいの転入者がいるのか 未だ全く把握していないそうです。
ちなみに以前この掲示板で心配されていた 居住地と学校所在地の区が異なることに関しては
全く問題は生じないそう。政令指定都市になった時点で既に 相模原市内には学区が二つの区に
またがっている小学校があるそうです。
橋本小は飽和寸前みたいだし、小山小は通学路の安全が、、、
通学路の方は 周辺の大人たちの配慮でなんとかなるのでしょうかね。
さてさて、どちらにするかいい加減に決着をつけないと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
契約済みさん
居住区と学校所在地が異なることに関しては全く問題ないとは、どういう根拠があるのでしょうか?
良かったら教えていただきたいです。
政令指定都市になった時点で、区がまたがっている小学校はあったことは知っていますが、政令指定都市になってからまたがっているのは、初めてですよねだけですよね。
政令指定都市になって半年もたってない時点で、今後どうなるか決定でもされているのでしょうか。
政令指定都市になり、区ができたからには、今後区ごとの行政サービスが行われていくのではと私は思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
我が家には小学生と未就学児がいます。
246さんの
「居住地と学校所在地の区が異なることに関しては全く問題は生じないそう。
政令指定都市になった時点で既に 相模原市内には学区が二つの区にまたがっている小学校があるそうです。」
とのことですが...
MOTのある大山町は橋本小の学区です。
大山町にあるMOTだけは指定校ではない小山小にも通学することができるというだけです。
相模原市内で指定校以外の学校に通うことのできる地域は多くあるようですが
今回のような「このマンションの子供だけは指定校以外の学校に通うことができる」というのはないのでは?
247さんの
「政令指定都市になり、区ができたからには、今後区ごとの行政サービスが行われていくのでは」
というのも、私は気になります。
指定校である橋本小は確かに飽和状態かもしれませんが
私たちが心配することではないと思いますよ。
もともと指定校ですし
教室が足りなくなれば、それなりの対処はしてくれるはずです。(対処する義務があるというべきか)
小山小の通学路は、以前の書き込みにもありましたが、アンダーパスがあるので怖いですね。
マンションを含む周辺の住民には、通学路の安全を考慮していただけると思いますが
周辺住民の子供は橋本小・旭中ですからね。
マンションの住民もみなさんが子供の好きな人や子供に理解がある人達とは限りませんよ。
また、これまた以前の書き込みにもあったのですが
小山小・小山中に通学した場合の友達関係ですも心配です。
友達の家に遊びに行くときは、もれなくアンダーパスを通らなければなりません。
中学生になれば部活で帰りが遅くなるでしょうし
特に女の子は心配ですよね。
いろいろ考慮した結果、やはり我が家の子供達は、橋本小に通わせます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
249
入居前さん
うちの子は、橋本に通っています。
未就学児の下の子も通わせるつもりです。
№246さん、これから入居される方も一緒に通えるといいなと思っています。
そうそう、橋本小では、ミッドオアシスの登校班作りをはじめてくれているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
契約済みさん
うちにも小学生がいて橋本小に通っています。
下の子もいずれ橋本小に通わせます。
No.249さんのおっしゃる通り、指定校である橋本小ではずっと以前からMOTに対していろいろ対処してくいれています。
PTAも通学に関して動いてくれているそうです。
なので引っ越してすぐから安心して通学できると思いますよ。
確かに人数は多いですが、公立でしかも指定校なので入学拒否なんてありえません。
そこは親の関与する問題ではなく、子供に負担のないようにそれなりに学校も市も対応してくれると思います。
距離も小山小に比べればありますが、MOTから800mくらいでした。
橋本小、雰囲気も教育もいいですよ♪♪
橋本小学校に通う子がたくさんいればいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件