物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番) |
交通 |
阪神本線 「御影」駅 徒歩1分 東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分 阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
502戸(分譲住戸408戸・ゲストルーム2戸・スカイラウンジ1戸・AVルーム1戸・集会室兼キッズルーム1戸・防災センター1戸・有料老人ホーム88戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
御影タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
700
匿名さん
ホント大失敗です。デベの営業の「絶対、転売しても儲かりますよ。 何せ神戸都心のタワマンですから!」の口車に乗せられて投資用に購入したのですが、その後ボコボコと似たようなタワマンが建設されたため希少価値も何もあったものではありません。
お願いです。どなたか購入していただけませんか? 東灘と中央区が違うのは十分承知です。 でも同じタワーなんで、そこのところ妥協してもらえませんか? 無理ですか? やっぱりねぇ。チクショー (怒)
-
705
匿名さん
まぁ、とにかく皆さん冷静に。 あくまで御影タワーの話に絞りましょう。 風俗は好きですが、住居は別ですよ。
-
706
匿名さん
>702
なんか品性の下劣な連中が寄生してますね。 妬みなんでしょうか。 阪神御影を憧れる気持ちは分かりますが、
執拗に貶めるのはみっともないですよ。この下品さから推測すると風俗関係者というのはまんざらハズレでないのかもしれませんね。(笑)
-
707
最近検討し始め
はじめまして。
現在、仕事の関係で地方都市におりますが、来春、関西へ戻ることになり、
今夏より阪神間のマンション購入を検討し始めた者です。
単身京都に暮らす実母は70歳前半ですが、本人もわたしとの近居、若しくは近くの老人施設へ入居したがっており、
こちらの物件が気になっております。
こちらのトピでは老人施設に関する情報が載っておりませんが、
どしらかに専用のトピがあるようでしたらお教えいただきたく思います。
10月の連休にモデルルームを訪ねることになり、非情にたのしみにしております。
今後とも宜しくお願い致します。
-
708
匿名さん
>707
購入検討者が老人施設に目がいかないのは当然だが、考えてみればいずれは自分もお世話なるかもしれんから
ちょっとオリックスのサイト見てみたが、入居金が2000万とか夫婦で月額30万とか結構金かかるよね。
でも、同じような価格設定なら東京の芝浦アイランドの方がいいなぁ。
-
709
匿名さん
夫が介護関係の仕事についてますが「自分が入りたい」と評価してましたよ。
よその有料老人ホームはぼったくる割にサービスがなってないと。ここは入居費1000万かららしく、しかもサービスはよいからここなら自分の親にも勧められると言ってました。
まぁ各々の価値観なので親御さんと見学に行かれて色々質問されてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
オリックスの有料老人ホームは、住宅型で、入居金は他の有料老人ホームより安くても、いろいろな介護が必要となったら、いくらぼったくられるかわかりませんよ。介護付き老人ホームをお勧めします。もともと金融系のオリックスが母体ですから、良心的であるはずがありません。いろいろな有料老人ホームを真剣に調べてみてください。
-
711
匿名さん
金融系が良心的でないのなら、何系が良心的なのですか? 所詮、ビジネスなのですから良心的ではどこの事業者もやっていけないでしょう。 割高・割安というのは判断基準としてあると思いますけどね。
-
712
匿名
-
713
匿名
ところで、住吉川にツインタワー出来るんですか?
タワーだらけになりそうで、資産価値が心配です。
-
-
714
物件比較中さん
-
715
匿名
もう建設し始めてるじゃないですか? 三宮のタワー群ほど隣接してないし、関係ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
三宮は中心部だからそれなりに自然だけど阪神御影と住吉川なら格差ありすぎだな。
-
717
匿名
-
718
匿名さん
住民なら資産価値下がれば固定資産税下がるからラッキーやん! つーか、これからタワマンはいくらでも出てくるよ。 土地価格を下支えするのはマンション建設位しかないからな。 むしろ、バス便や郊外住宅の方が価値はガタ落ちするな。 いずれにせよ、不動産の価値が今後下がり続けるのは間違いないが、駅近ならその被害も少ない程度で考えるべきだな。
-
719
匿名
固定資産税は資産価値とは比例していませんよ!
固定資産税は地価には連動しますが、建物は47年間?
で償却するだけなので人気薄で中古の相場が下がっても、
固定資産税は安くならないのでは?
間違えていたらごめんなさい
-
720
匿名さん
いや、貴殿が正しいわ。そう簡単には固定資産税下がらんわ。
-
721
匿名
>>717
私も中心部にタワーが建設される方は自然なことだと思います。
717が(笑)ってのが意味不明です。
煽ってるのかな(笑)
今後煽ってくるようでしたら放置いたしますのでそれまでに。
-
722
匿名
中央区のタワーは乱立してるからじゃないの?煽りというより、確かに供給過多だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名
中央区のタワーなんてどうでもいいんだってば! この話題しつこいよ。
煽りかもね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件