大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド新千里西町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. プラウド新千里西町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-04 11:15:23

NREG東芝不動産と野村不動産が贈る、
南向き中心55邸、成熟の新千里西町に誕生!

所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目3-2(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.26平米~94.45平米
売主:NREG東芝不動産
売主:野村不動産 大阪支店


施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-06-17 12:52:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 863 購入検討中さん

    858さん

    もし見ていらしたら、後悔している理由を教えていただけませんか?
    このサイトをみていると、踏み切れなくて…。
    でも、購入するなら最上階ならいいということなんでしょうか?

  2. 864 匿名

    858ではないけど
    このマンションだと下は辛いでしょうね
    でもここの最上階買えるくらい資金お持ちなら他マンションにいくんじゃないですかね

  3. 865 契約済みさん

    現地見せてくれるから、見てくるといいよ。
    実際、立地が気にならない部屋もあったし、
    これはないやろと思う部屋もあったよ。

  4. 866 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    見に行ってみます。

  5. 867 匿名さん

    865様。

    これはないやろ、っていう部屋は、どこですか?

  6. 868 購入検討中さん

    消費税が上がる前に、 買いたい。

  7. 869 契約済みさん

    867さん

    もちろん、立体駐車場前の1、2階です。
    実際、ありゃりゃって感じです。
    でも、その分安かったし、それを理解して買う人だったら、
    問題ないでしょう。
    3階以上は、OKでした。

  8. 870 契約済みさん

    ついでに・・・

    テラス・ヴィーグコートとの距離は十分なので、気にならない程度です。
    最上階のルーフバルコニーは、ヴィーグから丸見えだと思うけど。
    特に、Mタイプは、マンションとの間がちょうど抜けていて、いい感じ。
    西向きの眺望はやっぱりいい。

  9. 871 匿名さん

    865様。 ご丁寧に有難うございました。

    いい感じのお部屋のあるんですね。~

    場所が気に入ってるので、

    一度いってみようかなって気になりました。

  10. 872 匿名

    858です。
    既に、皆様が書かれてる通りです。
    悩んだ末に、パークに頭金いれました。
    パークも選んだ部屋自体は、気に入ってますが、金利上昇が凄いもので。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リベールシティ守口
  12. 873 契約済みさん

    858(872)様

    金融については全く疎いのですが、
    そんなに金利上昇しているのですか?
    今回ローンを組み、少しは関心をもちチェックしていましたが、
    変動は今のところ変わっておらず、とりあえずこのままローンがスタートして欲しいと思っていたのですが・・・。
    確かに固定はMRで相談していた時より、0.2%上がりましたね。
    どんどん上がっていくのでしょうか?
    景気は良くなってほしいですが、ローン組む側の心理としては、急に良くなりすぎても困るかな。
    いい情報も悪い情報でもご存知でしたら教えてください。


  13. 874 契約済みさん

    873さん、フラット35Sは、使わないのですか?

  14. 875 契約済みさん

    873です

    今は変動がかなり低いのでフラット35よりかなりお得といわれ、
    変動+固定にしました。
    フラット35だと団体なんとか保障も別途支払いが生じるし、見積もっていただいたらかなりの差額があったと記憶しています。

  15. 876 匿名

    繰上げ返済でどんどん返す余裕があるなら、変動の割合が多くてもOKでしょうね。
    確実に金利は上昇傾向があるので、フラット35Sが使えるんだから、繰上げの予定がないならフラットがいいとおもいます。

  16. 877 契約済みさん

    見積りは、今の金利がずっと続けばの話ですよね。
    フラット35Sが使えるなら、その方がいいような気がしますが。

  17. 878 匿名さん

    税金の控除も今なら10年間受けられるので、その控除額と金利の上がり具合との天秤ですかね。

  18. 879 匿名

    金利どんどん上がりそうですよ

  19. 880 サラリーマンさん

    ここ、なんのかんの言われてたけど、
    いよいよラス2らしいですね。

  20. 881 契約済みさん

    873です。

    皆さんフラット35にされたのですか?
    まーもう契約してしまったので仕方ないです。
    上がりだしたら頑張って繰り上げます。

  21. 882 匿名

    ここは好調みたいですね。竣工前の完売も有り得るとは。凄い。
    プライムが売れなかったのは、価格が原因だったみたいですね。

  22. 883 契約済みさん

    公式ホームページも残り3戸になりましたね。
    売れ残っているよりは断然嬉しい気分になりますね。

  23. 884 匿名さん

    金利が味方した???

  24. 885 匿名

    ここ 収納が少ないと 以前 書込みありましたが そうでしょうか? 普通では? 皆さんどう感じられました?

  25. 886 匿名

    広さがないので こんなもんかなとは思いましたが。
    コンサバトリーに収納なんかできないしね
    ただ他物件と比べると ちょっと少ないような気が。

  26. 887 匿名

    最上階は別として、ほとんどの間取りで収納少ないのは明らかです。15年年前に購入した我が家と同じような間取り。
    手狭になって我慢できず、買い替えする方向ですが、次はトランクルーム、ウォークインクローゼット、パントリーを必須条件に探しています。
    間取りにこだわって欲しかったです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 888 匿名

    間取りは確かに普通で工夫はないように感じました 部屋が狭くなりそうです まあ敷地に余裕がない物件なので仕方ないのでは。

  29. 889 匿名さん

    マンションの敷地と部屋の広さは関係ないでしょう。
    広い部屋もあるわけだし。
    同じ平米数なら収納を確保したら、居住スペースは狭くなる。
    確かにウォークインクローゼット、トランクルームは便利ですが、
    要は何をとるか天秤ですよね。

  30. 890 匿名さん

    今の時期、床暖房は必須。夏になると気にならないかも。

  31. 891 匿名

    どうせ買うなら床暖つきがよかった 惜しい物件です

  32. 892 匿名さん

    「どうせ買う」って「結局は買う」て意味だけど、あなた買ったの?
    いや、ちょっと買ったのか気になっただけですよ。

  33. 893 契約済みさん

    完売したのかな?

  34. 894 匿名さん

    先週の土曜日もセルシーでビラ配ってましたけど・・・。

  35. 895 匿名さん

    荷物を置くスペースがあったらあったで荷物は増えていきます
    なかったら無いだけのスペースの中で暮らさなければならないので
    それなりに荷物を整理しつつ生活できる物です

    沢山の荷物を持たなくても生活は成り立つ物ですよ
    それより、引越しの時にこの先も使わないであろう品物を
    荷造りして、荷造りしたままの梱包のまま荷解きされずに
    数年間放置って事になりかねない事も多々あると思います
    一つ買ったら一つ処分するぐらいの気持ちで暮らすと
    後々楽ですよ

  36. 896 匿名さん

    ここだと収納は4Lでなんとかって感じですね。
    子供がいる世帯ならここの3L 間取りでは絶対無理。住んでみればわかります。
    残念ながら、後悔して売るとなってもこの物件では難しいでしょうね。

    >荷物を置くスペースがあったらあったで
    っていうレベルじゃない。

  37. 897 ご近所さん

    まぁまぁ、その人の住み方にもよるのよ。
    子どもがいたって、すっきり暮らせる人は暮らせる。
    無理な人は、どうしたって無理。

    ここは収納多いとは思いませんが、必要十分だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 898 匿名さん

    販売戸数3戸で、6種類の間取りの掲載って、、、

    まだまだあるって事じゃないですか?

  40. 899 物件比較中さん

    現在5LDKの一戸建て。
    収納庫多数。
    ものであふれかえっています。
    逆に、収納場所の無いほうが、シンプルに暮らせていいかなぁ~。と思います。



  41. 900 匿名さん

    ラスト1邸とのことです。
    さすが千里中央、竣工前に完売しそうですね。

  42. 901 匿名さん

    信じられない。場所ですかね。

  43. 902 物件比較中さん

    桃山台と同じ価格なら、こちらを選ばれるんじゃないですか???

  44. 903 匿名さん

    同じ家族構成でも信じられないぐらい荷物の多い家庭ってあります
    そう言うものを処分できない人は何処に住んでも
    きっとすっきり生活できないと思います
    そう言う人はすっきり生活できてなくても
    無頓着なんですけどねぇ
    家の中に沢山荷物があって平気な人が多いです
    収納場所がなくても、紙袋やダンボールが床に無造作に置いて
    ある家庭って結構多いですよ

  45. 904 匿名

    売れたみたいですね、この物件

  46. 905 入居予定さん

    明日から内覧会ですね。
    楽しみです。

  47. 906 サラリーマンさん

    一時期結構叩かれてたけど、結局あと1邸になったみたいですね。

  48. 907 匿名さん

    近隣競合大規模物件の関係者・契約者がここに出張ってきて叩いていたんじゃないでしょうかね。
    そういうのはバレるものだし、かえって自分のところの評判を下げますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 908 契約済みさん

    完売おめでとう!

  51. 909 匿名さん

    完売したんですね。でも公式サイトはまだ更新されてないな。
    ローン審査落ちとかの可能性があるからすぐには変えないのかな?

  52. 910 匿名

    確か完売まだですよね。どこからの情報でしょうか。

  53. 911 契約済みさん

    完売してるよ。

  54. 912 契約済みさん

    完売したんですね。!!!

    金利が上がる前にここに決めてよかったです。

  55. 913 匿名

    891ですが...
    もうすでに何年か前に新築マンション購入してます。今は床暖がないので買い替えでどうせなら床暖付きを考えてましたが、オプションでも無理ということなので...残念ですが...人をバカにしたような書き込みは止めましょうね

  56. 914 匿名さん

    完売してないよ。
    なにをもって完売していると言ってるのかな?
    911さんは。

  57. 915 匿名さん

    完売してます。
    ローンが通らない場合のキャンセル待ちのみ。

  58. 916 ご近所さん

    キャンセルで出たの?
    土曜時点で完売だったはずだけど。
    どこの部屋?

  59. 917 ご近所さん

    なんだ。やっぱり完売なの?
    公式HPに書いてるけど。

    914さんは、何を持って完売じゃないというの?
    914さんがキャンセルするの?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 918 911

    ローンの審査待ちで完売っていうの?知らなかった。
    ローンが通らなくて部屋空きましたってよく聞く話だし。

  62. 919 匿名さん

    まぁ、それでも売買契約結んでいるんだから。
    914さんは、今週末見に行くつもりだったのかな?

    戸数が少ないとはいえ、完成前に完売はお見事でした。営業さん、おつかれさま!

  63. 920 物件比較中さん

    様子見してるうちに売れちゃいましたね。~

  64. 921 匿名

    良い物件だと思います。
    収納が少ないと思うならば買わなければいい。
    ただ時代にあったオール電化と構造もプロの目からすると確かに良いと思います。完売しても不思議ではない。買われた人がいるのにその物件をけなす人は、あなたの心を新築にすべきだと思います

  65. 922 匿名

    プロの方なのですね。
    もしよろしければ構造はどういう所がポイントか教えてください。

  66. 923 入居予定さん

    完売なんですね。
    先日、内覧会に行ってきました。
    圧倒されるオーラは感じませんでしたが、しっくりする感じがしました。

  67. 924 買い換え検討中

    売れ残りに住むより、竣工前完売物件に住むほうが、いい感じ?!!

  68. 925 匿名

    販売側は早過ぎると値付け間違えたとお叱り受けるらしいです。
    安かったと印象は残りますが、住む側としては完売前竣工の方が気分がいいのは間違いないです。

  69. 926 入居予定さん

    先日内覧会へ行ってきました。
    お部屋思ったより狭く感じましたが、こんなものかなと思い直しました。
    立地が批判されていましたし気にしていましたが、部屋に入るとほとんど気になりませんでした。
    完売のほうが確かに気分はいいですね。

  70. 927 匿名

    なんだかんだ言っても千里中央。流石です。

  71. 928 匿名さん

    55戸ですけど完売はスゴいです。

    結露について説明有りましたか?
    二重窓は結露しないと認識してたんですが、違うそうです。冬は二重窓でも曇るどころか朝にはタラタラたれるそうです。ショックです。

  72. 929 入居予定さん

    24時間換気つけてれば、大丈夫よ。
    近辺マンションで二重窓のところ、結露ないよ。

  73. 930 匿名

    つけてもサッシとかは結露しますよ。
    その温度差を調整するほどって外気と同じにする事だから激寒ですよね。24時間換気うちは止めてます。

  74. 931 ご近所さん

    サッシが少し結露しても、窓からタラタラ垂れるほどではない。

  75. 932 匿名さん

    近所なので気温や気候は変わらないと思いますが、すべて二重窓ですが結露したことないですよ。
    換気扇もまわしていません。

  76. 933 匿名さん

    隙間風あるとか暖房使わないとかですか。
    今のマンションは気密性高いので、二重サッシでも結露しますよ。二重窓はそんなに期待しない方が良いです。

  77. 934 入居予定さん

    マンションから見て、保育所の向こう側の道路沿いの空き地に、消防署ができるそうです。
    きっと、うるさくなりますよね。

  78. 935 匿名

    もう入居されているんでしょうか?環境はよいと思いますが部屋の中はどうですか?満足されてますか?

  79. 936 入居済み住民さん

    細かいところはまだわかりませんが、室内は概ね満足しています。
    駐車場がやはり不便ですが・・・。
    主人はかなりストレスのようです。
    止めにくい・時間がかかる。荷物があるときは降ろしてから駐車しないといけない。

  80. 937 匿名さん

    機械式駐車場の宿命ですね。

  81. 938 入居済み住民さん

    駐車場は、そのうち慣れるかな?

    子育て世代がほとんどで、楽しく過ごせています。

    ただ、この短期間で、音の苦情が二件とか。

    よほど神経質な人なのか、よほど常識はずれの音を出したのか。なんか、怖いですね。

  82. 939 匿名

    音の件、聞きました。
    マンションだからある程度は仕方ないとは思いますが。
    ちょっとしたトラブルが多々あるそうです。
    うちも子育てしてるので気をつかいます。

  83. 940 匿名さん

    音について聞かれたとの事ですが、管理人さんからでしょうか。参考にしたいのでおしえてください。

  84. 941 匿名

    管理人さんということにしておきます。
    近所付き合いもありますので....

  85. 943 入居済み住民さん

    ちよっとしたトラブルが多々が気になりますー。

    うちの近辺は、いい人ばかりでよかったです。
    子育て世代ばかりで、神経質にならなくても、
    大丈夫そうです。
    子どもが多いマンションですから、
    お互いさまですよね。

    総会で、誰が苦情出したのか、わかりますかね?

  86. 944 匿名

    どういう音なんでしょうか?
    子供の飛び跳ねる音?会話やテレビの音?
    気になりますね。

  87. 945 匿名さん

    子育て中のマンションの騒音はものすごく気を使いますね
    子どもは普通に歩くだけでも、足を踏みしめて歩くので
    結構下の階に響くと思います

  88. 946 入居済み住民さん

    上の階に4歳ぐらいの男の子が住んでいますが、たまに走っている音が聞こえます。
    特に気にしなければ気にならないのですが、ドタドタとたまに気づきます。
    うちも同じ年頃の子供がいるので下の階に響いているのかなあと。
    下へ響くすべての音をなくすことはできないのですが、注意しようねと子供には言っています。
    テレビとか声は聞こえたことはありません。

  89. 947 匿名

    お隣りさんの子供を叱る声に うんざりです...
    隣なので足音は意外に響きませんが、気をつけて欲しいものですね。

  90. 948 入居済み住民さん

    子どもを叱るのにも、近所の目を気にしなければならないんでしょうかー。
    それだけ大変なの、わかってあげればいいのに。
    お隣さんの話でも、きいてあげたらどう?

  91. 949 入居済み住民さん

    家中は、風が通り抜け快適です。

    物音もほとんどしないし。

    周りに緑も多いし静かでいいところです。

  92. 950 匿名希望

    947さん わかります...
    うちもお隣りの子供を叱る声に朝からびっくりして起きてしまうほどです。
    叱るのは仕方ないことだけど口の悪さに引いてしまいます。
    これは経験した人でないとわからないと思います。これからずっと続くのかな。

  93. 951 ご近所さん

    いやだから、お隣さんと仲良くして、
    お話を聞いてあげて。
    子どもいない方ですか?
    子育てでイライラして、キツく叱ってしまうのも、
    一時的なことです。

  94. 952 匿名さん

    隣や上下の住人によって、騒音の問題があるようですね
    普通に生活している分に関しては
    騒音の心配は全然無いのですね

  95. 953 入居済み住民さん

    夜は、中環の音が、かすかに聞こえたりするぐらいですね。
    保育所の音は、気になりません。
    フォルムで遊ぶ子どもの声は、よく聞こえますが、
    私はまったく気にならないです。

  96. 954 匿名

    集合住宅なので多少のことは大目にみてるつもりです。ただ、子供いない世帯だって もちろんいる訳ですから、お隣りさんに話聞くなんて そんな暇ありませんよ。
    子供いる世帯だけを 当たり前に考えるのは間違いです。

  97. 955 匿名さん

    954さんに同感です。育児ノイローゼなのかな。なぜ迷惑被ってる側が聞かなくてはいけないのか。隣人はカウンセラーではないので甘えられても困る。
    自分の感情をコントロールしないと子供が可哀想。

  98. 956 匿名さん

    子有りと子無し世帯には埋めがたい大きな隔たりがあるよね。
    独身と既婚者以上に大きな隔たり。

  99. 957 匿名

    私は子どもいますが、951さんの仰ってる事はわからないです。マンション生活は常識がない方がいると大変です。

  100. 959 匿名さん

    マンション生活だけじゃなく、ご近所に常識無い人がいると
    困ります。
    マンションだったらなお更ですが、購入前に把握できないので
    仕方ないですね。

    >口の悪さに引いてしまいます

    時々、いらっしゃいますね口の悪い親御さん。
    聞き苦しいですけど、聞き流すしかないと思います。

  101. 960 匿名さん

    言った方が良いかもしれないですね。
    お子さんしかるときの声、気になるのでもう少し抑えてもらえませんかと。
    お互いのためにも子供のためにも。

  102. 961 匿名さん

    心の小さい人ばかりですね。生活に余裕が無い証拠。こわいこわい。

  103. 962 入居済み住民さん

    960さんの意見に賛成です。
    うちも子供いるので、書込を見てから私のことではないかととても悩んでいます。
    個人的には、ここで書かれるよりも直接言っていただいたほうがいいです。
    ある程度までは抑えていても、いろいろ煮詰まったり、追われたりしていると、
    気づかないうちに頭に血が上っていることや、とっさのことで大きな声になることもあります。
    そんなときは子供にもご近所さんにもほんとうにすいませんという気持ちでいっぱいです。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸