大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド新千里西町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. プラウド新千里西町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-04 11:15:23

NREG東芝不動産と野村不動産が贈る、
南向き中心55邸、成熟の新千里西町に誕生!

所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目3-2(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.26平米~94.45平米
売主:NREG東芝不動産
売主:野村不動産 大阪支店


施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-06-17 12:52:45

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    銀イオンでお風呂の残り湯の殺菌効果がある…  って説明があったけど、
    銀イオンって重金属ですよね、その水を排水して問題ないのでしょうか?

    殺菌効果によって、浄化槽や下水処理場での微生物に影響を与えたり
    生態系で濃縮されたりしないのでしょうか? これってエコ???

    このマンションで少量だから大丈夫とか? これってエゴ???

  2. 82 周辺住民さん

    立地はとても良いです。御堂筋線の騒音もほとんど聞こえません。第九中もいい中学です、ただ頭の良い子が多いのでクラスで何名も北野高にいくなど内申関係はきびしいかも。前後のヴイークコートとかテラス新千里に比べると、設備系が少し落ちます室内の梁も大きく天井の高さがいまいち。アルスの立体駐車場稼動音と保育園は賑やかなので気にする人は注意。テラス新千里の通路から多分ベランダが結構良く見えます。車はいたずらされるので、オープン(機械式最上面)ではないほうが良いでしょう。もとが東芝社宅だったからではないでしょうが、中堅サラリーマン向け社宅のような感。北摂にあこがれている人には、価格も手ごろでいいのでは。

  3. 83 購入検討中さん

    九中ってそんなに良いんですか?
    十一中より良いですか?

  4. 84 匿名

    東芝のホワイトカラーの人々は、中堅サラリーマンでは無いでしょう。
    サラリーマンのなかでは、かなりのエリートですよ。
    スレッドと全く関係無い書き込みですが、世界的な企業にホワイトカラーとして入社する事が、どれ程難しいかを認識してほしかったもので。すみません。

  5. 85 物件比較中さん

    東芝に関わらず、上場企業への新卒入社は最近は狭き門だが、バブル入社とかは残念ながらどさくさ紛れさんもいます。

    ここは戸数が少ないのが不安。50戸くらいだと将来の修繕費の負担増えた時の金額がすごそう。それで手放す人も少なくないらしいし。一時金も容赦なさそう。

  6. 86 買い換え検討中

    戸数少ない?55戸ってなってましたが。
    パークハウスみたいに3戸1とかならEVの管理費がすごそうだけど。
    敷地も狭そうだし、コンシェルジュもいないんだろうし。

    マンション管理士も持っておらず、この物件のこともよく知らないで申し上げるので、
    全く信憑性に欠けて恐縮なのですが、それほど高くなる印象てのはありません。
    高くなる理由があるとしたらと管理会社くらいじゃないですか 笑

  7. 87 匿名

    55戸って少ない方だと思いますよ。その上プラウドは管理修繕高いですし。パークハウスは余分な共用施設ありうるさそう。

  8. 88 匿名

    床暖房無し と 南北のマンションに挟まれている感じ さえ気にしなければ、この物件は買いだと思う。
    案外、世の中には、そんな人多く、直ぐ、完売しそう。

  9. 89 物件比較中さん

    床暖房は暖房機器の性能向上や多様化により、近い将来それほど気にならなくなるのかもしれません。
    でも・・・・
    南北でマンションに挟まれているのは、30年は確実。

    千里中央に住む人って環境的な要因を求めている人が多いんじゃないでしょうか。それは、マンションがエコ仕様なんてことじゃなく、家の内外を含めた住環境ですよね。
    そのような快適性を重視する環境指向が高い人々が多く住まわれる街で、自宅からの眺望環境を気にしない人が案外多いなんて、私は思えません。
    大阪市内であれば、利便性と経済性を優先して、そのような選択をされる方も案外多いと思いますけどね。

    早期に完売するかどうかは、パークハウスの価格設定による要因の方がはるかに大きいでしょうし。
    なのですぐに完売はしません。じっくり静観しましょう。




  10. 90 匿名

    北野に行ったのは他人の子であって、校区にいるだけで行けるように書き込むのは間違い。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    プレイズ尼崎
  12. 91 匿名

    校区なんて社会に出れば全く関係ない。

  13. 92 匿名さん

    信者だから妄想が好きなんです。

  14. 93 匿名

    パークは高いよ
    値段見たらこの物件の評価うなぎのぼりなるだろうな
    まあ100%の物件とは思わないけど、この立地で坪単価200切ってるからなんだかんだで売れると思うよ

  15. 94 匿名

    ってゆーか今の千里中央のマンション価格の高さは異常だよ。確かにパークハウスは建替物件&高級志向だから値段はかなり高くなると思うけど、だからといってここの物件がお買い得だとは思わないけどね。ここを買うくらいなら中古でメゾンシティやローレルコート買ったほうがよっぽどお買い得だと思うんだけど。

  16. 95 匿名

    中古を買う事が究極のエコでしょうね。エコと言っても数十年後には産業廃棄物です。
    でも、そもそも新築希望者しかこの掲示板見てないと思います。
    割高感が気になるなら、ここの様に駅から少し離れれば新築でもお買い得な物件有りますし。

  17. 96 買い換え検討中

    今の千里中央はほんとに高い。千里ニュータウンの人口って流出してるらしいです。千里中央周辺に限れば流入超過している可能性はありますが。10年後、これより相場が上がっていることなんてまったく想像できないので、今買う勇気はなかなか出ませんね。

  18. 97 匿名

    そんな事言ってたら買うタイミング無いですよ。まず消費税上がるのは目前ですし、気に入る物件あれば買いだと思います。
    それに千里中央は過去の例からも変動は緩やかな印象。

  19. 98 匿名

    今販売中の千里丘プラウドは、オール電化で床暖房付きですが、エコポイントは付きません。

  20. 99 匿名

    広告見ましたー。素直に外観〔デザイン〕きれいだと思いましたょ。

  21. 100 匿名さん

    千里中央高すぎに同感。
    何故、こんなに高いのでしょうか?
    諸条件を考えると、そんなに価値のある場所ではないと思うが。
    特に、この物件のあるあたりは、何となく裏側感があるな…

  22. 101 物件比較中さん

    電磁調理器をガスコンロに変えたいです。
    子供に火を身近な所で教えたい。そして、何より電磁波の健康被害が心配。ただでさえ他からの影響あるのに。。。

  23. 102 匿名

    医療関係の仕事をしてます。お隣のヴィークコートに得意先の医者が数名住んでおります。
    このエリアに住む方たちの層はどんな感じでしょうか。
    入居してから近所つきあいするのは主に嫁になるので、中所得者(年収800程度)には背伸びしないと馴染めない感じでしょうか?

  24. 103 匿名

    このマンションはダメでしょ
    現地みてごらんよ
    囲まれて見下ろされてたいへん

    珍しいよ
    こんな場所に

    で高いの?
    ありえないでしょ

    パークハウスでしょ
    まちがいなく
    比較するほうがおかしいよ

    こんな書き込みあるほうがおかしい

  25. 104 匿名

    プラウドやパークハウスが売れ残れば、今後販売される千里中央のマンションの新築価格や中古価格が正常な価格になってくると思うので密かにプラウドの売れ残りを期待しています(笑)

  26. 105 匿名

    正常な価格かぁ。
    確かにいまは異常な価格だよなぁ・・・
    パークハウスは地権者省いても300戸近く売らなきゃいけないからここより厳しいのでは。

    竣工後の売れ残りを値下げしてくんないのかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 106 匿名さん

    高い高いけど、ちなみにココは坪単価いくら位ですか?

  29. 107 匿名

    195だそうですよ

    ちなみに低層階は170万台みたいです

  30. 108 匿名

    千里中央はある程度高いからいいんだよ

    それなりの値段するから、買える人しか住めない。年収で人を判断すべきじゃないけど、やっぱり誰でも買えるマンションには住みたくない

  31. 109 匿名さん

    よくないのかもしれませんが、全く同意見で私もそう思います。

  32. 110 匿名さん

    高すぎるってそれはあんたが判断することじゃないでしょ?

    高いんだったらあきらめなさい。

  33. 111 匿名

    この掲示板では高すぎるっていう個人的な意見を書いてはいけないのでしょうか?
    じゃあ高い安いの判断は誰がするのでしょうか?あなたですか?だとしたらあなたは何様ですか?
    高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれじゃないでしょうか?
    感じたことを自分の意見として素直に掲示板に書くことがいけないことなんでしょうか?
    なんか↑のような勘違いしてる人の書き込みをたまたま見てしまってついつい書き込みしてしまいましたが、
    こんな勘違い野郎が高収入を得ているバリバリのエリートとは思えないんですけど。
    まぁバブル期に大企業に潜り込んで常にリストラ要因としてリストラの危機に怯えながらも
    特に現状打開のための努力もせずに会社の底辺でみんなに白い目で見られながらも高い給料は
    しっかりもらってるくせに「なんでおれはこんなに優秀なのに」「会社はおかしい」などとと文句ばっか
    言ってるような自称エリートだったらありえますけどね。

  34. 112 匿名

    ある程度価格が高いマンションのほうがイイというのは同感です。

    偏見ではない(つもり)ですが、中~高所得のかたがたが住まれている
    マンションのほうが安心ですので安すぎるマンションを買う気にはなれません。

    でも110さんみたいなこと言われたら何も書けないですよね。

    わたしは今の千里中央の価格は高いと思いますし、どちらにしてもプラウドが
    お買い得ということにはならないと思っています。同じ高いのであればパーク
    ハウスのほうがお買い得だと思います。

  35. 113 匿名

    低層階って目の前に機械式駐車場があるんですよね?

    坪170万円台だからってそれって安いんですか?

  36. 114 匿名

    低層階全てではないが、リビングの数メータ先に機械式があります。
    排ガス、エンジン音、機械操作音がもろですね。
    しかも隣のマンションの設備なので、トラブルが発生しても管理組合では話し合いもできない。

    それでもここは千里中央の徒歩圏内物件だとして自分に言い聞かせるか。。。

  37. 115 買い換え検討中

    4000万切ってるんだから、ほぼ誰でも買えるに等しいじゃない。
    5000万~ってなると購入層はだいぶ変わると思うけど。
    そんな程度で差別意識?区別意識?持ってもしゃぁないんじゃないですか。
    しょせん、一般ピープルの枠を出ないですよ。

    極端な話し、中古なんて誰だって買えるだから、千中は誰だって住めるんですよ。

    マンションに限定したとしても、中古になりゃ誰だって買えるになっちゃうんですよ。大阪に特別な人にしか住めないなんてマンションないでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 116 匿名さん

    ないことはないでしょうが。
    まぁどっちにしても価値観はそれぞれですから。

  40. 117 匿名

    南北のマンションに、気を使いすぎたのでは。
    もっと北側に寄せて、フロアー面積を半分に、階数を倍にしたら、敷地も余裕がでたはず。
    西側の一軒家には、気を使わないといけないと思いますが、、
    勿体ない。
    東側の部屋、エレベーターから遠すぎ。

  41. 118 物件比較中さん

    1中高で第2種高度地区みたいなので、今の敷地で階数を倍にするのは無理でしょうね。
    ヴィークは敷地に余裕があったので上に積めたのでしょう。

  42. 119 匿名

    No.115 by 買い換え検討中 2010-08-10 18:57
    >マンションに限定したとしても、中古になりゃ誰だって買えるになっちゃうんですよ。
    >大阪に特別な人にしか住めないなんてマンションないでしょ。

    →余り高額マンションを見ていない人だね。
    管理費、修繕積立だけで20万円以上の中古マンションあるけどね。誰だって買えるとは思えないけどね。
    ちゃんと事実を調査しないで、断定しない方がいいよ。


  43. 120 匿名

    確かに、芦屋、東灘や夙川には、中古価格安くても管理費高く、買えないマンションはある。
    ただ、千里中央に限ったら、そんな所あるかな?将来的に、タワーがそうなりそうだけど。

  44. 121 匿名はん

    管理費、修繕積立だけで20万円以上って月額ですか?
    そんなものとても買えない・・・

  45. 122 物件比較中さん

    >No115 様


    それってオーキッドコートのことですか?でも、大阪じゃないですよね。
    どこだろう・・・

    東京でも管理費20万以上はほんとの高級マンションしかならないですよ。
    専用面積も100㎡クラスですよね。

    仮にあるとしても大阪なら帝塚山界隈くらいでしょうかね?
    でも、さすがにないでしょ。あのお城のようなオーキッドコートですら20万~30万程度なんだから、
    それを超える金額なんて誰も買えないじゃなくて買わないになってしまいますもの。
    あそこと比肩できるとこなんて、大阪で成立するなんて考えられないですからね。

    私は業界人じゃないので表に出回らないような名邸は存じ上げないので、
    ぜひその事実とやらを教えて下さい。


  46. 123 匿名さん

    芦屋でもどこでも中古で限度なく土地柄だけ追い求めたら買えるしょ。
    ただ選んでる内に少しでも新しいのがよくなっていくものですわ。
    しかし管理費20万ってどんな物件でしょう。
    ちょっと興味ひきます。

  47. 124 物件比較中さん

    121さんに続いてですが、管理費20万ってのは月額ですか?
    年20万ってのは許容範囲だと思いますし、月20万ってのはあまりに極端ですが・・・。

    みなさんどちらのつもりで書き込んでいるのですか?

  48. 125 匿名

    そろそろ登録開始してるのかな?一期でどのくらい売り切るか楽しみ。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リベールシティ守口
  50. 126 サラリーマンさん

    先々+々+々週号の情報では55戸中の販売戸数が未定。
    下旬開始だからあと5日程待つ必要があると思う。

  51. 127 匿名

    一応ここって千里中央徒歩圏内の野村の物件なのにこのスレほんと盛り上がらないよね~

    これだけ盛り上がらない理由はなんなんでしょ?

    こりゃ売れ残りそうだなぁ・・・

  52. 128 物件比較中さん

    その理由はすでにたくさんの方が書き込み済みです。
    しっかり読んでから書き込んで下さい。
    レスが無意味に増えるだけです。

  53. 129 匿名

    ↑は自分も無駄にレス増やしてることに気づいてない!?(笑)

  54. 130 匿名さん

    なんだか西宮エリアなどは賑わってるのにね。

    千里中央周辺の新築物件は自意識過剰でニーズに対応できていないのでしょう。

    立地条件に見合わない無茶な値付けが今般の状況に結びついている気がします。

    この物件も例外ではなく、個人的には1割下がっても買い得感までは感じられないため、

    見送ることにしました。床暖の件はありますが、設備的にもそれほど不満はありませんし、

    外観は好きなんですが、いかんせん立地と値段が・・・

    買いたいとまでは思えなかったのがとても残念でした。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸