購入検討中さん
[更新日時] 2013-01-04 11:15:23
NREG東芝不動産と野村不動産が贈る、
南向き中心55邸、成熟の新千里西町に誕生!
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目3-2(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.26平米~94.45平米
売主:NREG東芝不動産
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-06-17 12:52:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町2丁目3-2(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
55戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月下旬予定 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]NREG東芝不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新千里西町口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
値段ですね。いくらになるんでしょうか?パークハウスよりは安くなるのでしょうけど。。。
-
2
匿名さん
社宅跡だからな。これで、パークハウス並みの値段だったら単なるぼったくり。
-
3
匿名
小規模マンションの方が落ち着いていて私は好きです。
ただし、管理修繕費などについて1家族当たりの負担が大きくなるのがネックです。
販売価格に注目しがちだけど、プラウドは管理修繕費がどこも高めの設定だから余計気になります。長期的にみるとかなりの額ですよね。
それから間取りもまた普通なのかな。玄関からリビングが見えないとか、ウォークイン有りとか、工夫された間取り期待してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
駅から少し遠いけど、値段しだいでは、即、完売も有り得るのでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
-
6
匿名
余り盛り上がりませんね。販売前だからかな?
とりあえず、上げときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
さておいくらでしょうか。競合マンション多く、周りの兼ね合いから注目大!
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
物件比較中さん
-
10
匿名
さすがに70で4000万〜とかはするでしょう。
はたして、そんなちっちゃい部屋を作るかも疑問。2LDKならあり得るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
場所はいいですね。
4000万~は間違いないでしょう。
-
12
購入検討中さん
千里中央は高いと思い込ませたい書き込みが続いていて
笑ってしまいました。
千里中央周辺はNTで住環境や利便性、
教育環境が整った立地だからというのはあるのでしょうが、
70で4000~では地方都市のNTの坪単価が
首都圏のNTとそんなに変わらなくなるじゃないですか。
過去の近隣の分譲実績からみてそれはちょっとって
感じですね。
徒歩9分も離れればもっとお買い求めやすい
価格設定にしないと無理でしょう
-
13
匿名さん
確かに、千里中央は人気地域だけど、リーマン以降、マンション販売に苦戦しているようですからね。この場所だともう少しお金が出せるのであれば、パークハウスに行くでしょうから。マンションに4000万円出すのも結構な方々だと思いますよ。関西地域で言えばね。
-
14
匿名
施工の西武建設ってどこさ? そもそも入札よく参加できたな。審査甘いんでない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
物件比較中さん
-
16
匿名さん
千里中央セルシー(ダイエーの上)にMRをオープンするらしい。
駅から徒歩11分のインプレスト千里中央で坪単価は約170万円。
徒歩5分の千里プライムで同約220万円。
ここは徒歩9分なので、坪単価190-200万円ぐらいかな?
-
17
匿名さん
その金額で、完売できる??インプレスト千里中央も千里プライムも売れ残っているんだよ。まあ、この物件は戸数が調度いいかもしれないけどね。
-
18
匿名
プラウドは管理や修繕費が高いのに、加えて個数が少ないと負担大です。
その辺もシビアに検討が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
一般ピープルはスーパーゼネコンしか知らんだろ。西武建設を知らんのは無知なのか? 15はマンション関係者か? 10年前までスーパーゼネコンで腰掛け勤務してたが、そんな建設業者知らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
私も知らない。関東地区に行ったら西武○○って、建築、不動産会社が結構あるからね。紛らわしい。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件