購入検討中さん
[更新日時] 2021-07-25 00:47:33
アルファスマート園田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市小中島3丁目79番2(地番)
交通:
阪急神戸本線 「園田」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S、3LDK、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.40平米~83.16平米
売主・事業主・販売代理:穴吹興産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:太平ビルサービス株式会社間
[スレ作成日時]2010-06-17 12:50:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市小中島3丁目79番2(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「園田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸(管理事務室を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年04月上旬 入居可能時期:2011年05月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]穴吹興産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルファスマート園田口コミ掲示板・評判
-
151
周辺住民さん
>>150
階数にもよるけど新築時はたしか平米単価30万円くらいだったので2,200万円でしょうね
まーあの当時の新築は現在と比べると他のマンションでも25%くらいは安かったから時期的にお買い得だったよね
2008年リーマンショック後の安い時期に土地を仕入れて五輪需要や復興需要で人件費が高騰する前で建築費も安かった時代だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>151 周辺住民さん
ありがとうございます。
なるほどですね。分譲時の価格はあんまり気にしてもしょうがないんですね。
駅近の3000万かここか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
8階売りに出てるね。
築10年目に突入。
19.5畳のLDKはいいね。
問題は洋室が8畳と5畳の2部屋しかないから子供は1人しか厳しいね。
園田で築10年のマンションがこの価格で売れたらコロナウイルス不況も大したことないからも知れないね。
https://www.homes.co.jp/archive/b-17309722/
中古マンションアルファスマート園田 8階/-
価格2,600万円
管理費等6,100円
修繕積立金5,800円
交通
阪急神戸本線 園田駅 徒歩15分
JR福知山線 塚口駅 徒歩29分
所在地
兵庫県尼崎市小中島3丁目10-7
築年月(築年数)2011年4月 ( 築10年 )
主要採光面東
専有面積72.96m2 (壁心)
バルコニー面積12.16m2
間取り2SLDK ( リビングダイニング 16.2帖 キッチン 3.3帖 洋室 8帖 洋室 5帖 S2.2帖は納戸、S5帖はサービスルーム )
ポイント
阪急園田駅徒歩15分 平成23年4月築、ペット飼育可能な築浅マンションです。
所在階 / 階数 8階 / 8階建
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
ご近所さん
たしか四国の穴吹工務店が建築していたけど、完成前に倒産して債権物件で長谷工かどこかが当初より安い価格で購入したから割と分譲価格も安くなった記憶がある。
割とこの地域は閑静な住宅街の分、店がないので、自転車か車がないと少し不便に感じると思います。その点が販売価格に反映されていると思います。
阪急沿線やJR沿線に近くもなく、遠いという程でもないので、大人には便利だけど子供には安全な地域ですが、少し大きくなると物足りなくなってくるとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
近所の人。
この辺の環境は自動車や自転車で自由に行動できる世代には良い環境だと思いますが、お年寄りや小さい子供には優しくない、少し厳しい環境と感じています。
園田駅や塚口駅とか尼崎駅とか駅に近い方が人気。とても静かな村←村と呼ばれている町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件