物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
ま、私も買う気はないけど、引越しで出て行くトラックを見かけたことはあるよ。
賃貸の方かもしれないけどね。
-
762
匿名
753=754
言葉づかいからすると、かなりのガキ。中学生か?
-
763
匿名さん
ま、私も買う気はさらさらないけど。
この間、タワーから引越しで出て行くトラックを見かけたよ。賃貸のヒトかもしれないけどね。
-
764
匿名さん
昨日も今日もそうですが、
引越しで入って行く人の方が断然多く見かけますよ。
むしろ、出ていく人を見たことがありません。
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
-
767
匿名さん
>747
東側の下の方に住んでいます。
騒音はびっくりするくらい聞こえませんよ。
イベント開催時は別として、窓を開けていても私は全然気になりません。
モデルルーム見学をしていた時に感じたことでが、
低層階よりもむしろ、高層階になるほど集合音が響いてくるように思います。
それから、
超高層マンションの場合は眺望が重要視されると思いますが、
私の場合は低層階の景色が気に入りました。
音・眺望・気圧・(価格)を考慮して低層階を選択しました。
百聞は一見にしかずですので、
これらの視点について、一度ご自身で確認されると納得できるのではないでしょうか。
参考までに。
-
768
匿名さん
メンタル的に強い方ですね。うらやましい。
わたしは車中で寝る方が、このマンションの低層階で寝るよりよく眠れるような気がします。
気のせいでしょうか?
-
769
747
767さん
ありがとうございます
低層からの眺めは緑は見えないですよね?南向きか東向きを検討していて、かつ緑が見えたらいいなぁ〜と思ってます。
768さん
何故、車での生活を選ばれるんですか?
家で暮らすより車がいいなんて、どんな理由があるんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
747
767さん
ありがとうございます
低層からの眺めは緑は見えないですよね?南向きか東向きを検討していて、かつ緑が見えたらいいなぁ〜と思ってます。
768さん
何故、車での生活を選ばれるんですか?
家で寝るより車がいいなんて、どんな理由があるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
匿名さん
767です。
ライフサイエンスビルと千里中央病院の間、ライフサイエンスビルと阪急不動産のビル?の間に新千里東公園の緑が見えます。
あとは下を除くと植栽帯が見えます。
しかし、
目の前に緑がバーンと広がるという感じではなく、あくまで少し見えるという程度です。
私は、マンションの立地が少し歩けば気軽に緑とふれあえるので、緑の眺望を重要視しませんでたが、
747さんが緑の眺望を重要視されるのでしたら、もう少し上の階が向いていると思います。
モデルルームになっている17階からは、吹田・茨木・摂津はもちろん生駒山まで見えますよね。
南向きの部屋は確認していないので分かりません。
-
772
匿名さん
車中というのは、いわゆる比喩表現ってやつじゃあないでしょうか。
-
773
匿名
768、772
比喩だか何だか、意味わからん。
聞くに値しないことだけは、わかった。
-
774
匿名さん
768=772?!
比喩だということは今わかった。
だが、聞くに値しないことだけは、わかった。
-
775
匿名さん
久々に見ました。
半分以上は売れ残ってるでしょ。 普通に。
夜の電気見たら分かる。
-
776
匿名さん
753、754、775 です。
相変わらず一度は資料請求したお客様に対して、攻撃的な書き込みが多いっすね。
頑張って売ってね 可哀そう
-
777
匿名さん
753、754、775、776 です。
また逆ギレ、関係者投稿来るんですかね。 ここは素晴らしい物件ですよ♪ って。
また暫くしたら見にきます。
-
778
匿名
連投するな。しかも内容の無い・・。
見にくるのはいいけど、見るだけにしろ。
-
779
関係者
-
780
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件