物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
51
匿名
↑知らんけどさん。いろんな板で昼夜問わず出没してますね。どこの引きこもりですか?
確かに惜しむ命ではないかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
↑あんたも、こまめにチェックしてるねぇ。同一人物と決め込んでいる時点で異常者だね。。。知らんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
この物件担保にしていくら貸してもらえるんだろ。
結構行けば安全ということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
展望良さげなので、記念に、一回、現地モデルルーム行ってみたい。買う気無く、行った人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
行ってきたぞ。。。見事に傾いていることも確認できたし、満足。
さて、レジデンスで平和に暮らします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
だからレジデンスも平和に暮らせるかはわからんて。あんなに 近いんだもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
残りの部屋はもう「中古」扱いだよね?中古に新築価格を適用するのは詐欺だね。経年劣化分安くしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
ビギナーさん
急に割り込んですみません。
ここのマンションは内廊下を採用されていますが、角部屋じゃなくワンサイドしか窓がない場合の
換気が気になっています。
ここに住んでおられる方で、部屋の換気がどうなのか教えて頂けますか?
やっぱり風通しは悪いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
購入検討中さん
>中古に新築価格を適用するのは詐欺だね。
新築時から価格が下がってないんですか?
この前モデルルーム見学に行った時に価格交渉をしてみましたが、
少なくともレジデンスを売り切るまでは価格を下げてもらえそうにありませんでした。
確かに未入居とはいえ、
竣工して1年が経過した物件を新築価格で購入するのは損した気がします。。。
クーポンを2、3枚併用できたらいいのにな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
減価償却でも鉄筋で毎年3%は下がるんちゃうん。 知らんけど。
更には路線価も8%程下がってたし。
これだけで価値は10%は下がってるやろ。 更には消費者物価。
時価会計の簿価も10%は下がってるやろ。
クーポン2~3枚がいいのにな~ って。200~300百万?
文面的に購入者とは思えんけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンコミュファンさん
事故車の査定なら例え軽微でも修復歴有りに該当すると暴落します。
どーーーーーーーーんが軽微かどうかは判りませんが躯体をいじるのは当然修復歴に該当するでしょう。
厄介なのは、価格や価値以前の問題でしょうね。嫌悪施設や心理的瑕疵に近いものがあるかと思います。
通常なら気の毒と思う所ですが、ここの事業主の一連の対応見てると不思議とそういう気が一切しません。
さらに好き好んで買った人に至っては語る術もない。
まあ、こういうことが二度とあってはならないということでシンボリックな物件には否応なくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
>62
61です。
10%も下がってますか。。。
チケットが5、6枚日必要ですね。
でも、なぜ強気の価格設定をしているのでしょうか?
大阪市内のタワーでも
在庫を抱えているにもかかわらずあまり値下げしてないようですし、
景気的にそういう時期なんですかね?
うーん、わからん。
知らんけど(笑)
・・・って、「知らんけど」デビューしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>好き好んで買った人に至っては語る術もない。
→己を何様のつもりでいるじゃ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
住みたいから買わはったんやし、買いたいから買わはっるんやし、もー外野の皆さんほっといたら。座屈事件をこれからもずーと気にして引っ張り続けるのは住民と販売会社なんやし。そもそも議論するほどの建物ちゃうやん。今やどこにでもある普通のタワマンやん。スカイツリーで同じ事故が起こったら皆で大いに語りましょ。もー私もこのスレ見るのあほらしなったわ。これからも頑張ってね。住民の皆様と竹中、阪急、オリックス、住友さん。良い結論が出たらええね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>竹中、阪急、オリックス、住友
こいつら蝋人形にしてやれ。
://www.youtube.com/watch?v=BqRb30At9e4&feature=related
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
今朝の朝刊に「マンション復調」って記事があった。 参考までに一部抜粋。
○ジオグランデ梅田 最高2億2千万円のマンション、第1期の60戸を発売と同時に売りきった。
○八尾のメガシティータワーズ、第1期の180戸、売り出しと同時に完売。
○新規物件に人気が集まる一方で、「物件の優勝劣敗は続いている」(三井不動産)
天下の捨て台詞くるか?
「ここは金持ちしか買えない」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
あのーこのマンションに関しては本当のお金持ちは買わないよ。
金持ちの多くは見栄を張りたい人が多いもの。
このマンション買ったことを皆にゆうて自慢になるか?
同情されるか、「よう買うたな」「あそうか」って軽く流される程度。
実際、豊中、吹田の大半のお金持ちはジオグランデ梅田に流れました。
そら千里より梅田。梅田駅2分には豊中の田舎タワマンもかなわんて
茶屋町周辺も昔に比べたら格段と環境が良くなってきたしね。
だから、このマンションを憧れとか、ランドマークとか、昔のコピーで売るのお止めになったら。
まだここを買う人としたら豊中が好きでたまらん、都心嫌いの退職金が出た段階の世代の人ぐらいやろ。
そんな方々に販売対象を絞ったら。
阪急さんもジオグランデで一服できたし、他の色々な儲かるビッグプロジェクト抱えてるし、
本音はこのマンションともおさらばしたいでしょうね。
そろそろ在庫を新興業者に丸投げして一括売りすることを考えてたりして。
ま、よくあることですが、、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
撤退して、アウトレット化ですかね。なんてかわいそうな欠陥物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
ジオグランデ、立地以外良いところなくあまりいい噂ないよ。高いばっかりで・・・。
それはともかく、千里タワーからもジオグランデからも相手にされない、なんてかわいそうな人たち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
匿名さん
ここの事業主たちはそもそも専業じゃないんですから、物件のみならず事業ごとアウトレットで売り払ったらいいんじゃないですか。そのほうが、マーケットにも客側にも好インパクト。
いらんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
事故は修理した、立地はいい、ここは金持ちが住む所、 って連呼してた火消しもやっと出なくなったか。
な?売れ残ったやろ?
結局は、曰くつき物件。
な?分かる?
ま、分かっててセールスしてたんやろうけど。 売るのが仕事やからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
欠陥物件に未来はないのか?アウトレット化が残された道?そのまま放置もあり?知らんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
ま、ここをセールスしてたサラリーマンの営業も今頃はここの物件の事なんて殆ど頭になくて、今は部屋で第三のビールでも飲んでビデオでも見てるんかな。
取り残された住人が可哀そう。
不動産の営業も可哀そうなサラリーマン。 資産価値は変わらないって間違った事をここで言ってたサラリーマン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
相手にしてくれそうなのは、このスレだけなの?
可哀そうな人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
信じられない単純ミスする作業員、それを発見できない監督、そして座屈、窓ガラス崩壊、何の説明なく保身だけの販売会社、もうどうでもいいことをここまで引っ張る人々。まさに今の日本そのもの。日本タワーに名前変えたら。ま、そんな観点からも立派な遺産やわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
匿名さん
>合同説明会を拒否した理由を教えて下さい
個別対応だと説得させやすい。集団心理も発生しないので有利だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
「合同説明会」って
個別に丁寧な説明などやってられない、説明聞きたい奴はいついつ、どこどこへ集まれって
やるんじゃないの? 就活の時なんかの。
個別に何度か説明して、それからまた合同説明会?
団体交渉会ならわかるけど・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
合同説明会を拒否するってそれって相手の都合なんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
今に至っては、もうどうでもいいんじゃないですか?
87さんの言うのが本音で、88さんの言うのが建前で、
業者側は、個々に説明しているのだから合同説明会なるものは必要なし、としたのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
購入検討中さん
施工中の事故に関する会話が頻繁に飛び交う中、恐縮です。
今後の景気回復を見据えて考えてみると、
今年中に住むためのマンションとして購入するのであれば、割安だと思います。。。
キャンセルした方々の中にはリーマンショックによる資産減少の影響があった方もおられたのではないでしょうか?
管理費、修繕積立金、固定資産税等のランニングコストが心配ですが、
市内では手に入らない住環境が保たれている千里ニュータンにある唯一のタワーなので、
すごく魅力を感じています。
素人考えですが、みなさんの考えはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
>素人考えです
91です。
プロもしくは不動産に長けている玄人の方でしたら、
理由を少し教えてもらえませんか?
素人なので、千里タワーの長所と短所がイマイチわかりません。
他の物件と比較して費用対効果はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名
まず長所は景色だけ。多分すぐ飽きます。短所は一杯ありすぎて、、。部屋の完売もいつかわからん物件を将来ずーと残された住民だけで支えるんですよ。販売会社は一円も援助しません。馬鹿げた賃借料の駐車場も埋まらないから、修繕積立金が、どれだけ上がるか恐ろしい。積立金の値上げにどれだけの人が付いてこれるか。分かりやすくゆうと、事故した新古フェラーリを買う思たらわかりやすい。長年、高級車を所有してると買ってからのコストが車体代金を越えるのは当たり前。全くの新品でもそうやのに、新古かつ事故付き。ま、売却するときの下落は言うまでもなし。でも自分がどうしても欲しかったら買ったら。自分の人生やし、今の住民も負担減って喜ばれるでしょう。皆、買うときは後のこと考えへんからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
購入検討中さん
>94
93です。
レスありがとうございます。
参考になりました。
約80㎡の部屋のランニングコストを考えてみました。
管理費:15000円
修繕積立金:25000円
修繕積立一時金を月当りに割り戻した金額:10000円
固定資産税&都市計画税:15000円
合計:65000円
というところでしょうか?
これを終の棲家と考えて30歳から90歳まで60年間住むものと仮定すると
65000円×12月×60年=4680万円・・・
確かに購入価格を上回ることはなさそうですが、
かなりの維持費が必要になりそうですね。
固定資産税&都市計画税は年月が経過してもあまり変動しなそうですが、
管理費、修繕積立金、修繕積立一時金は長期修繕計画と比較して安くならないのでしょうか?
特に修繕積立金は10年目以降あたりから急に高くなりますよね。
他のマンションはどうなんでしょう?
今まで賃貸にしか住んだことがないのでよくわかりません。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
購入検討中さん
>販売会社は一円も援助しません。
93です。
連続で2つ質問してすみません。
モデルルームを見学に行った時に空住戸の維持費(管理費、修繕積立金等)は販売会社(事業主)が負担していると伺いました。
どういうことでしょうか?
駅直結という立地で2万円近くの駐車場料金では、
確かに駐車場が埋まるはずもなく将来のランニングコストにも響いてきそうですね。
管理組合で決議し、3000円まで料金を下げれば埋まりそうな気がしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>3000円まで料金を下げれば埋まりそうな気がしますが・・・
立地からして、埋まるほど自家用車を持っている入居者は少ない。それに、固定資産税&都市計画税は
もっと上がるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
高級タワマンに住んだらわかります。予定外のコストをどれだけ要求されるか。ま、買うときに説明受ける2割増しは当たり前。営業マンが将来予想しうる、ネガティブなこと言うはずないでしょ。すべては住んでからジワジワわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
タワーマンションは修繕費も普通のマンションに比べたら高いので
タワーマンションに一度は住んでみたいと思うのであれば賃貸が良いと不動産の仕事をしている
友人に言われました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件