- 掲示板
新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00
新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00
新浦安の中古をと考えてます。
駅前のレジデンス新浦安という物件は、購入価格よりも中古価格のほうがはるかに上だと
聞いたのですが、それほど価値のある物件なのでしょうか。
その辺りのマンションとは、あきらかに外、内ともにつくりが違う、高級なのでしょうか。
それとも ただ駅に近いだけのマンションなのでしょうか。
将来的には、夫、わたしともに地方出身なので、もどるつもりでいます。
夫は、価値の下がらないマンションということで探したいそうです。
どなたかおしえてください。
浦安が高い、値段が下降しないのは、立地でしょう。建物は劣化するのでどんどん下がって
いきますから。
京葉線の東京駅の乗り換えが相当不便であることは覚悟してください。
豊洲は土壌汚染でケチつけられたからなあ・・・。まあ、どっちにしても、あまり
交通至便ではないことは覚悟したほうがいいです。
将来売るつもりだったら、賃貸のほうが絶対にいいと思う。都心ですら、値段が
さがっています。都心以外で、値段がさがらないなんてありえない。今後、人口
減少に伴って、自分が買った中古物件を売るのはむずかしくなりそうですよ。
値段はそれほど下がらなくても、買ってくれる人を見つけるのはかなり大変なこ
とになりそうです。
新浦安は東京駅に近いので丸の内近辺勤務のサラリーマン、成田羽田にアクセス抜群なので海外国内出張の多いサラリーマン、海外転勤で綺麗な街並に住んでいてゴミゴミした所に住めなくなった帰国サラリーマン、新浦安に有る大手企業の社宅に住んで新浦安が気に入ってしまったサラリーマン等に人気の住宅地です。
あと、友人親戚が新浦安にマンションを買って、新浦安って遠いんじゃないの?千葉でしょう?と思いつつ、遊びに来てみたら綺麗な街でビックリ!広くて海まで見える素敵なマンションでビックリ!新浦安っていいかもと思って住宅を探す家族も多いとか。
そんな訳で実需の購入が多いのですが、市内の新町(海の方)中町(駅近辺)での住み替えも活発です。
あと、関西から都内に転勤になったサラリーマンは、なぜか新浦安を賃貸に選んでいます。
聞いた所によると、関東には土地勘が無いので社内で聞くと新浦安の評判がよく、口コミでリピートしているらしいです。
そんな訳で新浦安は法人での賃貸が多いので、賃貸オーナーさんは安心です。
親世帯も子世帯も新浦安に住んでいるケースが非常に多いのですが、住みやすいのでどちらかが呼び寄せているそうです。
だから住宅の需要が常に有るんですね。
新浦安の住環境は、他の都市とは比較出来ない特別な何かが有るようです。
新浦安では・・・
海の方のマンション住人は、バスは全然不便じゃないよ、やっぱり新しくて広くて海が見えなきゃ!と思っている。居住空間重視派。
駅の方のマンション住民は、いくら海が見えて広くても、バスは嫌だよ、歩くには遠すぎる、駅近じゃなきゃ!と思っている。利便性重視派。
でも、どちらもリゾート感の有るこの街が大好きな新浦安フリークなのです。
そして新浦安フリークは浦安ではなく新浦と言いたいのです。
浦安市なんだから浦安でいいんだけどね。
742 さん
「駅前のレジデンス新浦安」は正確には「エア・レジデンス新浦安プレミアムタワーズ」といい、地元ではエアレジとよばれ、地域でのランドマークマンションになっています。
2001年に販売された時は、不動産の大低迷期であったにもかかわらず、強気の価格設定で暴落必死と言われていました。
ところが、2004年入居開始後はあれよあれよと値上がりし、数多くの週刊誌に取り上げられました。また、高層階からの夕焼けの美しさで文藝春秋のグラビアにも載ったこともあります。
価格的には昨年がピークで今は少し下がっていますが、全戸2-4000万値上がりし、91㎡が9800万などが最近の数字です。
グレード的には超高級というわけではないのですが、駅直結であり、地下駐車場、ビルトインエアコン、24時間給排気、ディスポーザー、皿洗機(一部)、などの基本はしっかり押さえています。
また、ホテルライクのフロント(ここが走りになった)や、エアーズカフェという海外デザイナー設計の高級カフェルームなど住民の満足度は高そうです。
住まいサーフィンというHPでは、都内を含め唯一の総合評価90点というハイスコアをつけていました。
https://www.****/product/evaluation/airresidence_urayasu.php
今後どうなるかですが、下がらないマンションの条件である駅近を押さえ、また物件的にもしっかりしたものなので、大幅に値崩れすることはないでしょう。
もし資金的に余裕があれば、東京在住間に生活を楽しめるお勧めのマンションではないかと思います。
広さ眺望では海に近い築浅マンションも魅力的ですが、
駅直結、天井埋め込み全室冷暖送風空調、コーチエントランス付き100%屋内駐車場、各階ゴミステーションでエアレジデンスは新浦安最強マンションだと思います。
普通のタワーマンションですが、29~32階のプレミアムフロアは天井高が高くバスルームがホテル仕様。
殆どが実需、賃貸も少なく、少数別荘代わり(ディスニーランド等が近く、空港からのリムジンが駅前のホテルに発着する為、裕福層が出張、レジャーの拠点に利用)の所有者が多いので、売り物件が少ないのが価値を高めているようです。
別荘は通常資産価値が低いですが、東京近郊駅近で資産価値の落ちにくい海の見えるリゾート別荘代わりのニーズが有るのも新浦安という土地柄、エアレジデンスの特徴かもしれません。
エアレジはビンテージマンションとまではいえないが、管理次第では経年と関係なしに価格維持、場合によっては上昇もありえるかも。長谷工も自社のフラッグシップマンションとして気合をいれているし(ブランドキャンペーン広告によく使っている)。
でもほとんど機械式(パズル式)なんですよね〜駐車場。
お歳をめした方が多いですね。
都内じゃパズルが当たり前だけど、
新浦は千葉なので平置き当たり前だもんね。
でも夏暑いんだよね。(泣)
絶対日除けかけとかないとハンドルカンカン。
海風で車錆びるかと思ってたけど、案外錆びないのは良かった。
エアレジをとりかこむ、公団エステート群の将来性はいかがでしょうか。入船中央、東、西、北、美浜東などです。
経過年数からみて設備など「古い」を通り越しているでしょうに。結構いい(高い)値段つけていると思うのですが。
また、それぞれの長所、短所はありますか?
>>753
マンションの価値は立地、周辺環境、管理なので、かなり古い公団物件なのにそこそこの価格がつくのは、やはり第一に駅近(立地)、そして商業施設が近く、尚かつ緑が多い(周辺環境)、新浦安地区のマンションは管理が良い(管理)からだと思います。
公団エステート群の中では、北エステートが売り物件も少なく、評価も高いです。
しかし、タウンハウスは戸建てが欲しい人には受け入れやすいですが、マンションの住み易さは、平面での生活スペース(例えばマンションの80平米平面生活スペースと、戸建て上下階合わせて80平米の生活スペースでは、戸建ては40平米の2層になるため空間がタイトになる)だと考えるので、専有面積が広めでワイドスパンの間取りの多い入船東エステートが良いと思います。新浦安では同じような価格帯で戸建てを買えるのに、マンションを選ぶ人が多いのも特徴です。
それぞれの長所短所は、公団の仕様のためあまりにも似通っていて差別化は難しいです。どの公団にも言える事ですが、共通の短所は、古い物件なので天井高が低く、玄関、サッシ等のサイズが小さいため、残念ながらフルリフォームをしても新築物件の今の規格には見劣りしてしまいます。
しかし、全体的な環境としてはどこも素晴らしいので、規格の古さを気にしない人には良いのでは。
よくタウンハウス等、土地の持ち分が多い方が価値が高いという人がいますが、支払う固定資産税が上がるだけで、あまり意味が無いと思います。古い物件を安く買い、等価交換による建替えというケースを期待する人もいますが、仮住まい等の問題もそれぞれに有り、全戸の総意をまとめるのはかなり困難なので、再開発等がからんでもかなり難しいでしょう。
現実的には企業が買い上げての建替えとなると思いますが、かなり長い年月を要し、たとえ地価が高く評価されたとしても次に買う物件も高くなるので、資金的に+αを支払える余裕が無いと、同じような駅近くの物件は手に入らない事になります。
住宅購入はまず予算、その中でライフスタイルに合ったものを選んで行く事になるので、将来性と聞かれたら難しい物件ですが、人気のある新浦安地区でこれだけ駅に近く、住環境としては申し分ないと思います。
>>753
現在、入船西エステートに住んでいます。
メリット
・生活利便性と交通利便性の良い立地
ショッピングセンター、銀行、郵便局、病院が近く気軽に出かけられる。
京葉線を利用しての新幹線、リムジンバスを利用しての羽田・成田アクセス良好
・環境の良い立地
歩車分離が出来ていて歩き易い。子供と歩いていて安心感がある。
緑が多く、花壇には常に花が咲いている。
(木が鬱蒼としていたが、本格的な剪定を実施。程よい木漏れ日が入るようになった。)
低層棟は駅近とは思えないほど閑静。
高層棟でも境川から離れた3〜4階以下は電車の音はほとんど響かない。
・安価な駐車場代
平面と立体2階7,000円/月、立体1階(屋根有)9,000円
機械式はなく、出し入れがし易い。
・その他
ネット環境良好
遮音性良好
大規模修繕が終わって外観良好
デメリット
・設計の古さ
高層棟はスキップエレベーターでエレベーター停止階以外は上り下り必要
給湯器が住戸中央にあり、サニタリースペースに妙なデットスペース有り
給湯器の吸排気管のパイプスペースが玄関からバルコニーに向かって存在し、室内廊下と
リビング天井のスペースを奪っている。
リビング中央に太い梁が横切り、ただでさえ低いリビング天井のスペースを奪っている。
低い天井高(2400mm)
共用廊下側の部屋にエアコン室外機が置けない住戸が多い。
昭和56年の耐震基準前の設計かも?
室内にところどころ段差有り。
・築年数の古さ
錆を隠す為にペンキ厚塗りとなっている、バルコニーやポーチ鉄格子
時代遅れの玄関ドア
ガタが出始めているアルミサッシ
ささくれが出始めている敷居
感想
ここは交通利便性、生活利便性、新浦安ネームバリューなど世に認められ、多少古くても
都内の転勤者の賃貸利用を見込める物件だと思います。
安売りするぐらいなら貸すという選択肢があり、今の売買価格はそこから来ていると思わ
れます。
でも、その値段で買う人はいるのですかね?
値段の割りに古すぎて、マイホーム購入に踏み切りたいとは思いません。
入船中央の魅力は、圧倒的な緑と全て低層であることからくる落ち着きです。公園の中に建物があるといっても過言でないくらい。
その一方、とても美しいとはいえない公共スペースにはみ出した植栽や植木鉢、庭に置かれた朽ちた納戸などが魅力を帳消しにさせています。他のエステートが公共スペースに十分な配慮があるのと対照的です。
中央は他のエステートを越える魅力があるのに、もったいないです。
>エアレジをとりかこむ、公団エステート群の将来性はいかがでしょうか。
漠然とした質問ですね。
もっと具体的に聞いたほうがいいのでは?
入船東の豊かな中庭を望む眺めは素晴らしいです。
棟の配置がいいのか、他の棟は気になりません
特に秋の紅葉はミシェル・ドラクロワの絵のよう。
住民ではないのですが、友人が住んでいてリビングから見える中庭の景色に感動しました。
大きな区画で、公団が駅の周りに緑の環境を提供している事も、新浦安の魅力の一助になっていると思います。
いやあ、各エステートの雰囲気がよくわかっていいですよ。
まだ20年は建て替えはない?設備なんかどうなるんだろう。今から50年前って1958年、都内でもそんな古いマンションそんなにあるのか?
それと公団が残念なのは、手すりに布団をかけることがOKなことだね。品位が落ちます。