サンクタスもアトラスも見たけど、設備面はどっちもどっちって感じだったよ。
オール電化だし、むしろイーストアクシスの方が良い感じに見えたけど。
俺のなかでは、下の順かなー。
イーストアクシス>サンクタス>アトラス
アクシスの南向きタイプは素直に買いだと思いますよ。
築浅の分譲に住んでいる者ですが
本日こちらのチラシがポストに直接投函されていました。
グリ-ンホ-ムスでもここは違うと思いましたが、
やはりグリ-ンホ-ムス
格の低さを改めて再確認しました
チラシも拝見しましたが、興味もまいので破棄しました
うちにもチラシ入ってました。
先週、主人とモデル見てきましたが、アクシスはハイサッシで天井も高いので気に入っています。
夕方、もう一度主人と見に行く予定です。
↑54さんは高級分譲に住んでるんですね。
私は格が低いとは感じませんでしたけど。
修繕費の相談をした37です!
皆さんの返事を色々拝見させていただいて普通なのか~と、ちょっと安心しました!
ありがとうございましたm(_ _)m
いよいよ明日契約です!契約する皆様、今後ともよろしくお願いします(*^▽^*)
やはり大手の物件とは違って床材も畳もイマイチですが、収入が少ないので仕方ない!オール電化だし南向きだしいいかなぁ♪なんて思ってます。
契約する方、色決めました?今白っぽいのかナチュラルかを悩んでます♪
誠実で良い会社はホメすぎかもしれませんが・・・
地元でこれだけマンション作ってて、「デザインがださい、設備がややショボい」
ということ以外はあまり悪いウワサを聞きませんし、
なんだかんだでマンションも毎回完売してるみたいなので、
悪い会社じゃないんでしょうね。
かくいうわたしも、とあるグリーンホームズに住んでおります。
おおむね満足していますよ。
しかし幹線道路沿いって結局、何だかんだ資産価値は下がるんですよね…
騒音や振動以外にも、チリや排ガスの健康被害もありますからね。
中古売却の場合なかなか売れません。葛西の今後の価値を考慮しても微妙なところ。
一生売るつもり無しで、できるだけ環境の良い高値の高層階でなければ辛そうかなと。
先週モデルルームを見てきましたがなかなか良さそう。
オール電化も嬉しいし。
ただ、近くに同じ価格帯(もう少し安い)で、アルファグランデが出ているようですが、皆さんそちらも検討されました?
どっちがいいのか迷っています!
私もイーストアクシスとアルファグランデで悩みましたが、これからの子供のことや、永く住むことを考え、少し予算オーバーですがアルファグランデに決めました。v(^_^v)♪
良く考えて作られてますし、やっぱりスターツさんなんで安心かな〜っと…
私は会社的にはスターツよりトヨダ派かな、
トヨダは都内の公共施設でも多数実績があるし、建築の基盤がしっかりしてると思う。
アルファグランデのS.I工法には引かれるし、設備はトヨダより上だね。
でも立地はイーストアクシスのほうがいいかな、私は。
要は自分がどの要素を重視するかだね。
グリーンホームズイーストアクシスを考えてますが、西側に将来高い建物が建ったら真っ暗になりそうで・・・何階まて建つんでしょうか?
同じぐらいの10階建も建てられるんですかね〜?
そうですよね〜。なかなか都内で前が抜けてるマンションなんて難しいですよね〜。
でも、アトラス葛西とアルファグランデには抜けてる部屋があったのでもう一度見に行ってみます。
予算的にはグリーンホームズイーストアクシスだったのですけどね・・・。やっぱりいいものは高いんですかね〜。
モデルルーム行ってきましたけど、やっぱり売れ行きはいいみたいですね。
欲しい間取りはありませんでしたが、すごく為になる話を聞かせてもらいました。
No,82さん 2550とパンフレットに書いてありますよ。
マンションの購入を検討している者です。
プロパン屋さんが隣にあるので、ちょっと気になって調べてみました。
プロパン屋さんを営業するには、許可がいるようです。
なので、隣に建物を建てるのは当分無いかと思います。
何か、詳しい話をご存知の方はいらっしゃいますか?
10年後に売ること前提に購入なんて普通考えませんよね?
私は単身ですが、あきらかに賃貸で家賃はらっているより安いのと広さを取りたい
といった所から購入を検討しています。
西向きで暗い事はないのではないでしょう。
寝室側は暗くてもかまいませんが…
今日は天気も良さそうなので改めて現地とモデルルームに姉と行ってきます。
皆さんいろんな考えがあるようですね、私も家庭の事情などで3回程、分譲マンションの買い換え引っ越しました、王手デベロッパーの分譲にも住んでいましたが、売る時に儲かった物件など有りません、前記の方の「世の中は 何が起こるか分からない」確かに不意の事故で死んでしまうかも知れませんし、私的には、先の事より、今家族が幸せならそれが一番大事だと思いますね、先日知人がイーストアクシス購入したいと相談を受けて、一緒に観に行って来ました、この物件は珍しくツインタワー式で各階の全ての住戸が角住戸設計になっていて、三面に窓が有ってとても明るい間取りでした、内部の仕様も王手デベの物件と同等以上の仕様でした、立地や葛西駅から大通りを横切る事も無く、アクセスも良く、いい物件でした、環七沿いと違って葛西橋通り沿いの為、夜間の騒音もわりと静かですね、浦安駅も近いです、販売も好調のようで残りわずか数戸とか、知人も気に入って購入する様です、ご参考になれば。
週末にモデルルームを初めて見に行きました。
やっぱりモデルルームはいいですね。欲しくなりますね。
でも、営業の方が・・・。固定金利は高いと言われました。
低金利なら、賃貸でなくてもいいかなと思ったのですけどね。
購入された皆さんは固定金利を選んでますか。
固定金利が高い?っていう営業マンおかしいですね!
私の担当営業の方は、今は絶対固定金利で固めた方が良いと言っていましたけど。
しかもフラット35のSが使えるのでさらに10年間1%ダウンで、変動金利とかわらず…
私はガッチリ固定金利で固めました。