購入を検討していますので御意見をよろしくお願いいたします。
桃陽小学校はどうなんでしょうか?御近所にお住まいの方が見ていらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
[スレ作成日時]2010-06-15 11:32:16
![アーバネックス天王寺堂ヶ芝ローレルコート](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1-45-23(地番)
- 交通:JR大阪環状線「桃谷」駅より徒歩3分
購入を検討していますので御意見をよろしくお願いいたします。
桃陽小学校はどうなんでしょうか?御近所にお住まいの方が見ていらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
[スレ作成日時]2010-06-15 11:32:16
桃陽小学校は過去に荒れていた世代があったとのことですが、今は良くなったと聞いてます。アバウトですいません。ただ、あの辺りを歩いてみると、若干人通りが少なく感じますね。
駅近、スーパー近、病院程よく近い。良いですよね。全戸南向きだし。
価格が気になりますね。
桃陽小学校は生徒数市内の小学校にありがちな少人数でもなく又マンモス校でもない
感じですね、立地としては商店街もあり、大きな病院が近くにあって桃陽小学校も歩いて3分のところにあるので
ファミリー世代はとても生活しやすい環境だと思います
9さん
もう少し北に行けば、高津中学校もありますよ。
高津中学校にしろ、夕陽ヶ丘中学校にしろ、人気小学校区を含んでいるので、悪くは無いんじゃないですかね。世代によるのでしょうけど。
まぁワシが医者にかかるとしたら・・・
①気の合う個人開業医
②大阪赤十字
③警察病院
ってとこだな。
エヌ・TTは通信で必死なのかしらんけど、病院は後手後手のような気がする。
昔は職員宿舎が近くにあったが、土地を売り払ったという噂も聞く。
やはり人を育てる気が無いとサービスも低下するわな。どこもそうだけど。