千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プレミスト稲毛海岸
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】




こちらは過去スレです。
プレミスト稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 572 匿名

    あほくさくない!
    心がほっこりする。新聞に投稿しよう

  2. 573 匿名さん

    新聞で取り上げるような話かよ(笑)

  3. 574 匿名

    心がほっこりって?どういう意味でしょうか?
    聞いたこと無い表現です。

  4. 575 匿名

    関西弁

  5. 576 匿名さん

    意味のない書き込みが続くねー話題がないんやろね

  6. 577 匿名さん

    人気ないけど、ベラよりはマシかも。ベラ売れたのかな?

  7. 578 匿名

    半分以上薔薇付いてましたよ。地味〜に売れてるみたいです。

  8. 579 申込予定さん

    今月契約予定です。

    良い点
    ①駅から近い
    ②駐車場が平置き
    ③管理費・修繕積立金が比較的安い。(長期計画を見て)
    ④商業施設が適度にある。
    ⑤日当たりがよかった。
    ⑥稲毛海浜公園が近い。
    ⑦コートピア高洲の自治会がしっかりしてそう。(周りの自治会がしっかりしてると治安の面ですこし安心)
    ⑧収納が多い。
    ⑨価格(震災がなければこの値段にならなかったとおもう。)
    ⑩静寂性(かなり静か)

    懸念点
    美浜区(液状化)
     ハザードマップとにらめっこしながら検討しました。
     わざわざ液状化の可能性がある地域に住む必要性があるか悩みました。(価格と利便性をとることにした。)
    ②子供が少なそう。
     幼稚園の子供がいるので同年代が多くいてほしい。
    ③中学校が遠い。
    ④治安(極端に悪くないのだろうけど良くもないのでは・・)
    ⑤駐輪場(台数が少ない)

    損得勘定で買いとなったので契約予定です。

    ちなみにこの近辺で検討したマンション。
    ①津田沼奏の杜
     文句なく良かった。ぜひ住みたかったが4300万以上の価格がネック。
     無理に無理を重ねれば・・・諦めた。
    ②ザ・パークハウス 新検見川
     サウスレジデンスを検討した。静かな住宅街で良かった。
     共用施設が別棟になるのに管理費が高い。駅近だけどアクセスがちょっと悪い。
     周りに戸建ての安い物件がある。機械式駐車場だったのでやめた。
    ③プラウドシティ稲毛海岸
     価格も安く・共用施設も充実していてよかった。アクセスも近くにバス停ができるので問題なし。
     14号の排気ガスが気になりやめた。(現地で確認した。)
    ④ヴィークコート検見川浜
     震災前に検討していたが機械式駐車場だったのでやめた。
    ⑤サンクタス稲毛海岸
     震災前に検討していたが機械式駐車場で車高制限があったのでやめた。

  9. 580 匿名さん

    ■同じ湾岸部で大きな差

    浦安市とともに首都圏を代表する湾岸エリアの住宅地である東京都江東区。その地価は10年(前年比2・4%減)と比べて、下落幅が同1・6%減まで縮小している。
    同じ湾岸部で、どうして大きな差が生まれたのか。
     
    (中省略)

     首都圏の人口10万以上の市区で、対前年比で下落率が3ポイントを上回る大幅悪化となったのは、浦安市千葉市美浜区のみ。どちらも沿岸部が軒並み液状化の被害を受けた地域だ。一方、その他の市区では、リーマンショックに伴う地価下落基調から脱しつつある、という震災以前からの傾向が継続しているという。
     
    (猪澤顕明 =週刊東洋経済2011年10月8日号)

  10. 581 匿名

    どこも壊滅的なのは、戸建てエリアでしょ。

    3ポイントを超えて安いのは、それだけお得ってことでもある。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル千葉II
  12. 582 匿名

    サイトによって、書いてある情報がバラバラですね。
    どんな状況なのでしょうか。

  13. 583 匿名さん

    人の意見などに左右されないで、自分で見た方がいいのでは?

  14. 584 物件比較中さん

    他にも同じようなサイトがあるんですか?

  15. 585 匿名さん

    もうここは過去の物件なのか?存在が消えかけている。

  16. 586 匿名さん

    いい物件なんですが、
    震災・液状化のリスクを乗り超えるには
    ちょっとパワー不足は否めない感じですね。。

    今は
      ・多少内陸にある
      ・大規模開発物件
      ・安くて設備良し
    じゃないと売り切れないんじゃないでしょうかね。

  17. 587 匿名


    安いだけでしょ

  18. 588 匿名さん

    486

    四街道の物件の事?あれは下げても買わないよ。

  19. 589 匿名さん

    妻が先日物件近くの幼稚園に問い合わせしたところ
    園長からびっくりするようなことを言われました。
    「あぁ~あの地盤のしっかりした土地に建ててるマンションですよねー」
    これって仕込みですかねー・・でもナヴィールって評判よかったみたいね。

  20. 590 匿名

    幼稚園にどういう問い合わせをすると地盤の回答が来るんだろう?

  21. 591 匿名

    オプション会であったフローリングのコーティングやる方はいますか?
    12月までキャンセル出来るので注文しましたが、樹脂っぽいコーティングでテカリまくりで滑りも悪いので悩んでます。30万以上の金額にもビックリです。
    よろしければ、どんなオプションつけたか教えて下さい。

  22. 592 匿名

    うそー。
    私もどんな文脈で「あの地盤のしっかりした…」になるのかしりたい。すげー興味ある。オモシロい園長やな。
    そんな言葉言わせる話術が欲しい。

  23. 593 匿名さん

    妻いわく普通の会話とのこと。
    「どこから通われますかと」聞かれたので
    「高洲4丁目のプレミストの予定です」と言ったら
    地盤のしっかりしたと言うくだりになったようです。
    思わず笑いそうになったそうです。

  24. 594 匿名さん

    ま、先の地震でも大丈夫だったので
    その台詞になったんじゃないでしょうかね(・へ・)

    じっさい、まわりの電柱とか一戸建てとかは厳しいもんですから。

  25. 595 契約済みさん

    あのシートフローリングって、ワックスやコーティングは不要って聞いたんですけど、
    やっておいたほうがいいんですか?
    やらない予定だったので気になりました

  26. 596 匿名

    595さん
    591ですが、シートフローリングって何ですか?
    使ってるフローリングの種類でしょうか?
    デベからなにも聞いてないので気になります。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  28. 597 匿名

    もし事実ならその園長おかしい。見えないもので共通理解をはかろうとしてる。普通は川沿いとかになるんじゃないかな。しかもその幼稚園は埋め立て地にあるとして地盤の良し悪しを口にするのはいかがなものか

  29. 598 契約者

    オプション会、1回じゃ決められないよね〜それに高いし…とりあえず見積もったけど他の施行業者も検討中です。

  30. 599 検討者

    ここってMR今週で無くなるみたいだね。これからは棟内MRで値下げは確実。契約者には悪いけど待って正解した!!

  31. 600 匿名

    土地を借りてるならまだしも、なんでわざわざ棟内に…?

  32. 601 匿名

    床はたのまなかったです。テカテカなのがいやだったので。私は窓シート、洗面所の鏡面パネル、玄関のエコカラット、台所の吊り戸棚と引き出しで55万ちょっとになりました。当日は表札を選んでる方やカーテンを熱心にみてる方もいましたが、実際にオーダーされたのですかね?みなさんのも聞かせてください。

  33. 602 契約済みさん

    595です
    591さん、シートフローリングっていって、本物の木でできたフローリングではないので
    ワックスやコーティングは不要ですって担当さんが言っていました
    なのに、オプションカタログには案内が入っていたので
    アレ?と思いましたが
    不要だけど、案内は一応入ってるのかな?って勝手に解釈しました

  34. 603 匿名

    俗に言う、ぷにぷに床ですね?

  35. 604 契約済みさん

    595さん
    ありがとうございます。

    フローリングコート・窓フィルム・浄水器・食洗器・カーテン・エコカラットその他で、130万円。
    後でキャンセル出来るからとりあえず注文したけど、とても払えません。
    食洗器・エコカラット以外はキャンセル検討中です。
    エコカラットもリフォームショップだともう少し安いかもしれないので、他も見て回るつもりです。

  36. 605 契約済みさん

    オプション、、ウチの部屋はすでにセレクトもオプションも受付してないと、、
    食洗機くらいはつけたかったなー

  37. 606 契約済みさん

    インテリアフェア、高かったですね。
    うちは浄水器と食洗機を付けるつもりです。
    マルチピュアはセシウムも取れることにうちの奥さんが食いついて
    マストオプションになっちゃいました。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  39. 607 匿名

    601です。そういえば食洗機もつけました。食洗機だけは旦那が払ってくれるらしいので。結局オプションの何がいいかといえば同じ部材を使ってくれる(戸棚とか)ことと入居時にはできあがってることなんですよね。表札はネットでも安くでてるし、ホームセンターにもあるのでのちのちゆっくり考えます。浄水機能はもともとついてた気がしたので見向きもしなかったですがよかったですか?

  40. 608 契約済みさん

    601さん
    台所の吊り戸棚と引き出しって、オプション家具ですか?
    うちは、洗濯機上の棚を注文しました。
    5万円弱の割には見栄えがしないけど。

    マルチピュアは小さいほうを注文しました、最初の13万は痛いですけど。
    もともと浄水器付きの蛇口ですが、フィルターが1個4千円=年16千円で、マルチピュアの
    フィルターと値段が変わらないので。

    食洗機は、安くなってるコンパクトタイプですが、皆さんはどちらをつけましたか?

  41. 609 匿名

    吊り戸棚〜はオプションですよ。食器棚が必要になるよりいいかなと思い…天井付近はデッドスペースになってしまいますし、食器棚を置くと上のほこりも気になるし…逆に洗面所はもとからある収納棚でいけるかなと思いました。
    フィルターはやはり交換しないといけないんですよね…もう少し真面目に聞いておけばよかった…
    食洗機はコンパクトタイプです。大分お値段違いましたしね〜。

  42. 610 匿名

    ○円分のオプション券をもらったとかなら別ですが、
    同等の内容を自分で頼めば、5割〜8割くらいでできると
    思いません?

  43. 611 匿名

    だからなに?
    なにが言いたいのかわかりません?

  44. 612 匿名

    オプションはそういうものですよね…

  45. 613 物件比較中さん

    結局似たもの物件で入居可のプラウド・パークハウス・グランスイート・ユトリシア・プレミスト(空き?)・プラーサで一番は何処ですかね?真剣に検討中です。

  46. 614 匿名

    契約してしまって今さらなのですが、うちのベランダ壁はタイルなんですよ…ガラスのほうが日が入るのでしょうね…外から見えない利点はあるのでしょうけど。タイルゾーン(?)は足元もあいていないし湿気そうな気がするのですがどうでしょうか?

  47. 615 契約済みさん

    いよいよ棟内モデルルームオープンですね。(もうオープンしているのかな?)
    家具の配置を検討する為に見に行きたいと思います。
    ベランダですが帆船のイメージでガラスとタイルがあるのでしょけど。できたらガラスがいいですよねー。
    ちなみにうちのベランダもタイル壁です。
    ただ、めちゃくちゃ日光があたるし2mの奥行きがあるので全然気になりません。




  48. 616 契約済みさん

    棟内モデルルームは3種類の部屋が見れてよかったです。

    端の部屋以外はオプションもなく、家具も置いてかったので、実際より広く感じましたが
    明るくて開放感があっていいですね。

    私の部屋もベランダはタイルです。
    値段の高い公園側と高層階がガラスなんですよねー。
    でも西日が明るい(暑いとも言いますが)と思うし、言っても変えられないので
    やむなしです。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  50. 618 購入検討中さん

    榊淳司さんのマンションレポート買ってしまいました。
    参考になったかと言えば「うーん」という感じです。
    肝心のプレミスト稲毛海岸のページ数は少なく
    否定的なことはほとんど書いてありませんでした。
    ダメな物件にはダメと書いてあるので
    プレミスト稲毛海岸はまだましな物件なのかな~と
    思いました。

  51. 619 匿名さん

    榊淳司さんのマンションレポート買ってしまいました。

    本を鵜呑みにしない方がいいよ!裏でいろいろ工作してるから。あなたも裏工作あったら悪くかけないでしょ!
    結局自分の目が一番、百分は一見に如かずですよ!

  52. 620 匿名


    その通り

  53. 621 契約済みさん

    まだ、先の話しですけど。
    内覧会に同行業者を利用するかたいらっしゃいますか?
    知り合いでダイワハウスのマンション買った人が
    ダイワハウスなら大丈夫よ。うちの時もしっかり対応してくれたから」と同行業者の必要は無いように言ってましたが。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸