千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プレミスト稲毛海岸
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】




こちらは過去スレです。
プレミスト稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名

    駐輪場は少ないしバルコニーにシンクは無いし…耐震じゃないしどうなんだろう?

  2. 262 匿名さん

    価格が下がってきた分、手を出しやすくなってきたかな。
    駐車場も安いし。
    スロップシンクは欲しかったね。

  3. 263 匿名さん

    プラウド買うよりこっちのが断然いいですね。
    徒歩15分以上なんてマンションじゃないよ。

  4. 264 匿名さん

    261さん あなたはどこかの営業マン?ウソ情報で煽りますね。

    このマンションは「耐震構造」のマンションです。住宅性能評価書の耐震等級も取得しています。
    まあ・・・最近のマンションは基本的に「耐震構造」なんで取り立てて評価するほどのことでもないでしょうが。

  5. 265 匿名

    え?
    バルコニーにシンク?
    スロップシンクが欲しい?

    たまたまですが、近くのプラウドにはありますよ。
    なんという偶然!

  6. 266 匿名

    住宅性能評価書によってはローンのメリットや減税があるけどここは無い。所詮はその程度。

  7. 267 匿名

    >266
    「その程度」でないとこって…
    なかなかないですよね。

    プラス要素にはならないまでも、マイナス要素ではない。

  8. 268 匿名

    値段が下がったのを知ったのは、ダイレクトメールではなく、先週土曜日に、見に行って知りました。その時に値段が今日から変わりました、と言ってたよ。もう正式価格に近い水準とのことでしたが。

  9. 269 匿名さん

    265

    これが何者にせよ稲毛でマンション買うなら
    プレミストかサンクタスの2択。
    プラウドを同じカテゴリーにいれないで欲しいよ。
    ユトリシア辺りとやっとこさ競れるレベルでしょ。

  10. 270 匿名

    259=268?
    現地まで遠いのでモデルルーム行けません…

    何階の部屋で、どれくらい(百万台)でした?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ユニハイム小岩
  12. 271 匿名

    258、だからそれが統廃合、なくなるってことなんだけどねえ。

  13. 272 匿名

    270
    自分で確認しろ
    てか買う気無いだろ

  14. 273 匿名

    掲示板の書き込みは、玉石混交。
    電話いっぽんすれば確実に分かる。

  15. 274 匿名

    電話じゃ教えてくれないよ。自分の目で確かめなきゃ。
    横の水路の汚さや前の公園の辺鄙さもね。

  16. 275 匿名さん

    そうそう。
    掲示板なんて不安煽るネガの**だから
    足運んで見比べるのは大前提だよね。

  17. 276 匿名

    最高価格も最多価格もだいぶ下がってる。
    (in公式ホームページ)

  18. 277 匿名

    このマンションはほとんどが地元の住み替え。
    営業マンより土地勘あるから、水路や普段まったく子供が遊んでない公園を美化するのが痛々しいわけ。
    いくら眺望が良くても水路に近い部屋を選ぶわけがない。
    水路の釣り人には泥棒が混ざってて、不在の多い家を見極めてるというよ。

  19. 278 匿名

    釣り人に化けた泥棒って・・・
    そんな手前のかかることするかな~?

  20. 279 匿名

    実話だよ。ここらへん空き巣多いし。西警察に問い合わせていたら?。

  21. 280 匿名

    水路に釣り人なんて、いるの?
    そもそも何が釣れるの?

    何も釣れないなら、釣り人=ドロボー…

  22. 281 物件比較中さん

    ダイレクトメールと電話多いです(笑)
    先日他の所に行こうとしたらキャンセルして来て下さいと言われました。
    そんな相手方に失礼な事私させようとするな。
    せめて終わった後に時間あったら遊びに来てくれとか言い方あるんでは?
    焦る必要あるんですかね?ガツガツした感じだとなんか押し売りでイヤ。
    価格帯も送られてきましたがまあプラウドよりは高いよね。立地考えるとしょうがないですが。
    駅徒歩圏は良いですがね。
    間取りはリビング10~11畳は無理があるような。ちと狭い。それと今時4.5もちょっと・・・
    駐車場も自走式立体でもっと有効スペースを活用できたらかなり良いのですがね。
    どこもどこかで妥協して良い所をプラス材料見つけて物件選ぶしかないんですかね?
    理想ってないなぁ・・・ボソッ

  23. 282 匿名

    そもそもプレミストの周辺は同じ規模のマンションが多いので、供給過剰で中古で売りに出す時には値崩れしそう。
    最多価格3800万中心は無理がある。
    3000万くらいが適性価格では?

  24. 283 匿名

    プラウドは色んな意味で買いたくない人がここの値下げを待ってるだろう。
    プラウドの販売がある程度落ち着けば下がるよ。

  25. 284 匿名

    最多価格は3800万円ではなく3400万円中心に変更になったみたい。過去の周辺のマンションよりは明らかに安くはなった。こう考えるとサンクタスの価格は強気だったね。

  26. 285 匿名さん

    販売前にこれだけの値引きなら、待てばもっと安くなるのではと期待してしまう。
    地震の影響が大きいのかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シュロスガーデン千葉
  28. 286 匿名さん

    >277さん
    不動産の広告なんて、得てしてそういうものですよね。
    実際現地に足を運んでみて「もしかしてこれの事か!?」とガッカリする事が多いです。
    別の物件の話ですが古くて遊具も少ない公園があるだけなのに、公園隣接、
    子育て環境の良いマンションと歌われてもね~。
    水路に潜む泥棒の話はマジですか!怖いなぁ。

  29. 287 匿名

    確かに待てば安くなる可能性大だね。二期迄待ってみようかなぁ

  30. 288 匿名

    こういう掲示板で一応情報を頭に入れておいて、あとは各自が実際に自分の目で見て真偽を確かめればいい。
    何が釣れるかまでは知らないけど、本物の釣り人もいるからね。

    ここは三小と二中が有名だから既に建ってるマンションは中古で出れば即売れてたけど、地震後に
    の埋立て地への不安心理とプレミストが安いからまったく売れない。

    この学区に行かせたくてベラコスタに飛び付いた人結構いたみたいだけど、プレミスト待っても良かったね。まあこればかりは仕方ないけど。プレミストは高いですよ、とベラコスタの営業も煽ってたしね。

    そして二中は一中に統廃合される可能性大だから踏んだり蹴ったりだ。

  31. 289 匿名

    学区を気にしてる人なんかほとんどいないんじゃない?

  32. 290 匿名さん

    ザ・パークハウス新検見川は比較対象にならない?
    環境は悪くないと思うけど。

  33. 291 匿名

    290さん、検見川浜ならいざ知らず、新検見川には住みたいとは思わないな。花見川区だし総武線各駅だし。新検見川とか幕張本郷とか幕張とか、その辺とはそもそも比較もしない人が多いと思うよ。街の雰囲気や住環境が全然違うし、駅を降りた感じも全く違うよね。やっぱり美浜区は住環境良好。地震がなければこんな書き込みもなかったのにね。
    ただ、突然、地域的に違うマンションの名前をだすなんて…290さんは営業の方かな?

  34. 292 匿名

    今の状況だと早く申し込むと大損しそう?値下げや特典を待つ方が賢そうかな悩み所だ

  35. 293 匿名

    もうはまだなり、まだはもうなり。

    変更前の最高価格は平米単価61万超えてたけど本当にそれで売る気があったのかね?

    ルーフバルコニーつきを除くと、おとなりより高いし。

  36. 294 匿名

    ルーフバルコニー付きを除くとお隣より高い?そんなわけないでしょ。隣は段違いに高いじゃん。論外でしょ。周辺は建物に囲まれてるわ、高いわ、買った人は泣いてるよ。少し可哀想になるよ。
    やっぱりこのプレミストは全部南向きとか、前に将来、建物がたつ不安がないとか秀逸な立地だとは思う。
    あと、冷静に考えてプレミストの値段はこれまでの周りのマンションより段違いに安いよ。相場が地震後の混乱から少し落ち着いたらこの価格では買えなくなるかもしれないと自分は踏んでます。今の予定価格が上がらないことを祈ってる。…まあそんなことはないか。

  37. 295 匿名

    294
    早朝から営業活動お疲れ様です。
    知っていたら教えてください。
    安い理由は他にもありますよね。
    社宅解体してから、直ぐに建物がたちはじめましたが、基礎は前の社宅のをそのまま使ってるのですか?
    前の社宅と向きや位置が同じなようで、気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 296 匿名

    安い理由?直床、バルコニーシンク無、杭の一部は前社宅の物を利用、駐車場・駐輪場が少ないなどなどでしょうか…

  40. 297 購入検討中さん

    直床と二重床だと騒音レベルはどの程度違いがあるんだろ。
    今の懸案は、これと、ゆっくり閉まらないであろう
    キッチンあたりの収納。

  41. 298 匿名

    このご時世で埋立で安い?

  42. 299 匿名

    そういうこと

  43. 300 匿名

    じゃあ、四街道とか実籾あたりは安くて人気だね?!
    と思いきや、そうでもない…

  44. 301 匿名

    四街道と実籾って並列か?単位が違うだろ

  45. 302 匿名

    スレ飛ばすの必死みたいな
    営業的には高く売りたいけどはっきり言ってかなり難しいよね
    まぁそれでも1期申込みの方はご愁傷様だね

  46. 303 匿名

    最寄り駅という意味では、並列か。

  47. 304 匿名

    私は2年前から周辺マンションを見ていますが、このマンションの斜め前のグランスイート稲毛海岸やサンクタス稲毛海岸、検見川浜レジデンスと比較すると圧倒的に安いのは事実。あのナビールがこんな値段になるとは、というのが偽らざる本音です。
    プラウドシティ稲毛海岸と地震問題に引っ張られて大和ハウスさんや三井不動産さんが価格的に泣いたのは間違いないと思います。プラウドを意識するなんて、プラウドは安いけど条件としてマンションとしては比較対象とはならないでしょうに。

    とにかく、今、稲毛海岸や検見川浜はマーケットが過渡期にあるエリアであるのは間違いないと思います。今後マーケットが下落していけばこのプレミスト稲毛海岸の値段は特段安くみえないでしょうし、マーケットが地震前の水準に戻ればこのプレミスト稲毛海岸は非常に安価ですね。マーケットをどう捉えるかがこのマンションを選ぶかどうかのポイントだと思います。

  48. 305 匿名

    しばらくはこのエリアが人気上昇するとは考えられないので、適正価格もしくは若干高めという評価じゃないかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 306 匿名さん

    この地域がここから更に下がるかは疑問だけど、経済状態からしても
    騰がることはないだろうね。
    四街道とか実籾はともかくとしても、非湾岸地域との比較上、相対的な
    評価は下がりそう。

  51. 307 匿名

    私も、内陸部との価格差は相対的に縮まる傾向はしばらく続くと思います。ただ、少したてば落ち着いて元に近い水準に回復するかもとは思います。
    なぜなら検見川浜、稲毛海岸付近に住む人が、今後も美浜区以外の稲毛区花見川区に移動していくか非常に疑問に思うからです。
    今回地震が起き、美浜区の人はどこかヨソに引っ越そうと思った人も多いはずです。それが今の周辺のマーケットの状況を生んでいるのかもしれません。ただ、よく考えるとヨソに行きたいところもなく…やがて、また美浜区で探そうか…となる人が多いのではないでしょうか。単純に私がそうだからというところもありますが、そう思います。

  52. 308 匿名

    次にもっと大きな地震がきたら、という不安要素はそう簡単に消えないよ。
    適正価格としてはまだ高い。

  53. 309 匿名さん

    俺は近くに住みはじめたもんだけど、このマンションの価格は安い。適正かどうかなんてよくわからんけど。ただ、むかつくよ、去年周りのマンションを買った人間が馬鹿を見てる…。

  54. 310 物件比較中さん

    いやいや、もともとアクセス悪い京葉線で埋立地なのに価格が高かったんだってここは。
    こないだ稲毛の駅前MR行ってきたけど何であんな高いのにみんな買ってたの?
    部屋も見たけど目の前に古い建物あったり、葬儀場みたいなのあったり駅近以外何もなかったよ。
    今は無条件で値引きしてくれるみたいだけどこれでもまだ検討の余地はあるかどうかと個人的には思う。
    稲毛駅近であれば2500-4000位がちょうど良い。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸