OWCT
[更新日時] 2010-09-08 22:53:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
501
匿名
まあ下から見るのと実際に部屋から見るのは違うでしょう。行ってみましたが思ったよりも距離がありました。
電車から丸見え、よりはマシじゃないでしょうか
-
502
匿名さん
電車から丸見えって意味がわからん。
動いてる電車から丸見えってそんなに気になるもの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
覗く人がいるかどうかなんて誰もわからない。
社員以外にも掃除のオバちゃんとかもいるわけだし。
問題は四六時中、覗かれる状況にさらされているという事。
日中、気にせずカーテン全開にできるかどうかはその住民次第。
とりあえず東側は496,497のような人でないと無理かもね。
DWだと余計に丸見え状態だし。
-
504
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
二週連続Yahoo不動産週間アクセスランキング一位
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
先日、北東の角部屋を実際に見せてもらいました。
予想外に良かったです。
図面や掲示板を見て、東はソニービル、北はシンクパークに囲まれて閉塞感があるんだろうと思っていました。
が、部屋から見るソニービルは距離感がありました。
シンクパークも少しかかる程度でした。
個人差があると思うので是非ご自分で確認してみて下さい。
私が見たのはスカイラウンジ以上の階です。
新宿方面がぬけていて気持ちよかったです。空も近くに感じました。
公式ホームページに部屋からの眺望写真が出ていますが、まさにそんな感じでした。
百聞は一見にしかず。迷われている方は実際の部屋を見せてもらうといいと思います。
営業の方の感じも良かったです。快く見せてもらえると思います。
-
508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
営業ではないですよ。
ただの客です。
私自身、ずっとソニービルとの状況を気にして
ネットで色々検索して妄想していたので。
出すぎた行動だとは思いましたが、感想を素直に書かせて頂きました。
-
510
匿名さん
六厘舎本店が閉店するそうですが、移転先がまだ未定。
ここの空きテナントにでも誘致したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名
-
512
匿名
-
513
匿名
-
514
匿名
ラーメン屋は、どんなに処理をちゃんとしてもやはり臭い
とくに濃厚が売りのところはかなりキツいね
以前すんでいたところの近所にちゃぶやとかあったけど、昼前や夕方は臭くて近くに寄りたくなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
512
店内に並ばせればいいんじゃない。
それなりにキャパありそうだし。
賃料がペイ出来るかわからんが。
-
516
購入経験者さん
515 さん
マンション以外の方はマンションの周り集まりは良くないと思います。ごみ、タバコの殻。。。
-
517
匿名さん
貸す側も家賃が折り合えばラーメン屋だろうが貸すんじゃない。
ただでさえ1年間、家賃収入もなく遊ばせているんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
E棟が臭くなる分にはいいんじゃない。W棟のセブンの件で無視していたんだから。
きっと、すごい臭いになると思うけど。
-
519
匿名
-
520
匿名
-
521
匿名さん
天下のスミフですよ。
W棟が臭いでもめてるの判ってるんだから、
E棟は空き店舗のうちに当然、手直し済みですよ。
-
522
匿名さん
スミフは何もしないよ。2流だからね
1流なら油臭や掲示板の問題はとっくに解決している。
コンクリート問題だって直接話しをしにくるはず。
紙切れ1枚で終わりだからね!
ありえへん
スミフは自分の立てた建築物にプライドが無いんだよね。
-
523
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
ソニービル周りの古い建物が解体され始めましたね。解体後の場所は緑地となるみたいです。駅側に店舗棟の建設も始まりましたが、何が入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
例のコンクリートの件も紙切れ1枚ですか。
それはちょっとひどいな。
臭いも自治会掲示板もどれもこれも氷山の一角なんだろう。
釣った魚に餌はやらない典型。
-
-
526
匿名
販売会社だからなあ…
アフターにはアフターの会社があって、そちらが対応するはず
モンスターじゃないんだし、良識ある大人としての検討をしましょう
あと、自治会関係なくね?
そろそろ個人的怨恨かなんかで張り付くのやめてほしいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
引き渡しが終わったら完全にアフター会社任せってコトか。
スミフって販売とアフターの連携が全く取れてないんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民
嘘をつけた人は書き込まないて下さい。意地悪いですね。
-
529
入居済み住民さん
524さんへ
店舗から?
本社はコーヒーショップと高級レストランはありますから。楽しみ~
-
530
匿名さん
業務棟は結構大きそうなので、飲食店以外も期待できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
入居済み住民さん
「打ち水」効果で周辺の気温も低下 ソニーの新ビルに新技術
ソニーは4日、建設中の大崎新オフィスビル(東京都品川区)に、「打ち水」効果で周辺の空気を冷やすことができる新技術「バイオスキン」を採用したと発表した。ビルの外装にすだれのように雨水を流した管を張り巡らし、周囲の空気を2度程度下げることができる。内部だけでなく周辺の気温を低下させる効果を持つビルは、世界でも珍しいという。
バイオスキンは日建設計やTOTなどOが開発。日本の伝統風習である打ち水を参考に、水が気化する際に周囲の熱を奪う性質を利用し、ビル内部だけでなく外部の空気も冷却する。ヒートアイランド現象抑制にもつながるといい、ソニーは「周囲の住民にもプラスになる」と話している。新オフィスは来年3月に完成する予定。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100804/bsb1008041210010-n1.htm
-
532
匿名
↑このマンションも既に同じ技術を採用してるようです。たしかエントランス側に導入されてたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
-
534
匿名
-
535
匿名さん
-
-
536
匿名さん
ヒルトップタワー高輪台決めようかと思っていたんですが、ここもいいですよねー。予算5000万だとここ無理ですよね。シングルで当分結婚は無し。眺望がほしいんですよ。
-
537
匿名
5000万以内だと下層の1LDKしかなく眺望は良くないです。
-
538
匿名さん
ここは都心方向の眺望を望める部屋は最初からありませんよ。
眺望よくても郊外方向限定です。
あえて言うなら東側のみ入居半年限定で望めたけど。
眺望なら断然、高輪台ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>538
眺望=都心方面=東京タワー絶対必要ってな感じですか?なんか田舎の人の発想だね。
-
540
匿名さん
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
536です。都心方向の眺望じゃなくても、前が開けてればいいんですよ。みなさんお金もあるし決断力もありますね。うらやましいです。もう少し予算を上げると、遊興費に食い込みそうで嫌なんですよね。しばらくお預けにしときます。ありがとうございました。
-
543
匿名さん
家で過ごす時間は夜が一番長いから夜景は重要ですね。
日当たりより重要。
-
544
匿名
537さんへ
実際の部屋をご覧下さいね。絶対思ったよりいいですよ。
-
545
匿名さん
-
-
546
匿名さん
ここって20階以上は坪350万円くらいですね。交渉で、8000万以下で80平米はむりですか?但しソニー側以外希望です。
-
547
匿名さん
>>546さん
やっぱりソニー側は避けたいですよね!
交渉頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
住まいサーフィンの「新聞折り込みチラシを見て…」って、このマンション?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名
≫548
引き渡し日が違うのでこの物件ではありません。他の書き込みでもありましたが、二子玉川ライズみたいです。引き渡し日が同じなので間違いないでしょう。
-
550
入居済み住民さん
> 546
購入したいのであれば、人に頼らずに自分の目で確かめてください。
住宅を買うって、そんなに甘いものではないと思います。
だけど、私は優しいので教えてあげます。
最新の価格表によると、80平米超えの東向き以外の物件は、
ほとんど1億前後です。
9000万出せるのであれば、Wの南が少しだけ余っています。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件