横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

  1. 935 匿名さん

    >932
    小杉の事、何も知らないんだね…

  2. 936 匿名さん

    >>933
    そんな特徴は、武蔵小杉にいりません!
    もっと良い特徴が欲しいです。

  3. 937 匿名さん

    そう言えば、小杉周辺にラブホテル街もあるよね。
    お世話になった人、この中にもいるんじゃない?

  4. 938 匿名さん

    綱島街道の橋の手前に数件あるやつ?

    あれくらいじゃ綱島駅にすら負けますな。もっと頑張らないと。

  5. 939 匿名さん

    >>936

    じゃもっと坪単価高くてもOK?マイナス面なくなったら駅前タワーでなくとも300オーバーですぜ。

  6. 940 匿名さん

    >938
    あなた小杉の住人じゃないでしょう?
    小杉駅から徒歩で行ける距離にラブホテル街があります。
    もしかして、わざととぼけてる?

  7. 941 匿名さん

    >>939
    もちろん坪単価上がってくれる分には、大歓迎ですよ。
    資産価値が上がるでしょう?
    転売するときに有利ですよね。

  8. 942 匿名さん

    >940
    小杉から徒歩圏だと中原街道、南武沿線道路沿いのホテルですよね。
    あんなの川崎や新宿なんかに比べたら、たいした事ないですよ。
    小杉のは、せいぜい10件程度です。
    川崎などは数十件はあるでしょ。

  9. 943 匿名さん

    942、今度利用したいので詳しく教えてくださいませんか?

  10. 944 匿名さん

    ホテル精養軒のこと・・・?駅から3分くらい。
    http://www.seiyoken.com/

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 945 匿名

    ナイスの15階って天井高2350でしかもあの立地で260万でしょ。ブリリアのほうがよかったよな。買えばよかった

  13. 946 匿名さん

    いや、やっぱ三井でしょ。

  14. 947 匿名

    日吉本町の三井でも買えば?

  15. 948 匿名

    仕様と立地に明らかに違いがあるのにブリリアとナイスの坪単価は10万くらいしか違わない。どういうこと?小杉また値上がりしてんの?

  16. 949 匿名さん

    三井と言ったらパークシティ武蔵小杉ですよ。

  17. 950 匿名さん

    やはりマンション、特にタワマンは、財閥系でないとね。

  18. 951 匿名さん

    >950
    なぜ?

  19. 952 匿名さん

    確かに三井住友三菱
    以外のタワーは嫌だな。

    大京のタワーが川口にあるが私の主観ではありえない。
    東急のタワーも無理。
    野村もなしだな。

    ちなみに20階以上がタワーの定義らしいが最低でも40階以上をタワーの定義にしてほしい。

  20. 953 匿名さん

    60m超、150m超に節目あり

  21. 954 匿名さん


    二個金玉ライズ

  22. 955 匿名さん

    下品ですね…

  23. 956 匿名さん

    武蔵小杉はこの程度の街です。

  24. 957 匿名

    同じ並びにあるシティハウス武蔵小杉とナイスが同じ坪260万とはねー。

  25. 958 匿名

    川崎市民って面白いね。
    井の中の蛙大海をしらず。

  26. 959 匿名さん

    ブリリアの後に出る駅遠のナイスが坪260万ですか。となると直結東急は坪300万超え確定ですね。350ぐらいいくかもな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 960 匿名さん

    そろそろ、崩壊します。景気はもう良くなりません。

    今は我慢です。
    欲しくても買ったら負け。

  29. 961 匿名さん

    高層マンションはリスクも高い

  30. 962 匿名さん

    東急以降のタワー4本は全て商業施設下駄履きだからな。再開発利益を本格的に織り込んでいく段階に入ったんだろう。

  31. 963 匿名さん

    日本を買うのはアフォ。
    円で海外を買え。

    日本は下り坂。

  32. 964 匿名さん

    いや、小杉はこれからも開発が続くし、まだまだ発展の余地があると考えます。

  33. 965 匿名さん

    この景気が続けばさすがの武蔵小杉も無理でしょうね。
    今は横ばい保ってますが都心の中古がまた下げはじめました。

    そうこうしてるうちに人口減少が目立つようになってきます。

  34. 966 匿名さん

    >>965
    都心と比較しても意味ないよ。
    ここは奇跡の街、武蔵小杉。
    こんなに便利な立地はないからまだまだ小杉バブルは続きます。

  35. 967 匿名

    三鷹駅前のタワーで坪400万なんだからそのくらいまではいくだろうな。個人的にはローンの金利上がるから景気はあんまよくなって欲しくない。横ばいくらいでちょうどいい。駅前の商業施設が出来るだけでもかなり値段上がりそうだしね。

  36. 968 匿名さん


    中国人が1億人移住してくれば、あっという間に坪単価なんか倍になるわw

  37. 969 匿名さん

    倍どころじゃないと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  39. 971 匿名

    ナイスがあの微妙立地で250オーバーで販売できるなら、西側の住宅地でとっくの昔にマンション用地を仕込んだディベも動きやすくなる。
    相当な利益が出せることが確認できたはず。新しいボトム価格を作ったナイスはえらい。

  40. 972 匿名さん

    ナイスとか立地全然よくないじゃん。
    東急まで信号待ちいれるとだいたい平均で12~13分かかるよ。

    世帯で新駅しか使わないなら武蔵小杉は割高。

  41. 973 匿名さん

    みんな!
    頑張ってタワマン買ってけれ。
    徒歩12分でもいいならあと20本建ててあげるから。

  42. 974 匿名

    シティハウスってなんか地味でコンパクトで存在感薄いけど、新駅利用の今、かなり羨ましい。勿論レジデンスも。傘なくて歩けるの、ちょっと羨ましい。

  43. 975 匿名さん

    エルシィ跡地も結局マンションか・・・。
    もういい加減にまともな商業施設作ってくれ。不便で仕方ない。

  44. 976 匿名さん

    オフィスも住宅も高層化して、都心も土地余り。
    日本経済も収縮傾向。

    この状態だと武蔵小杉で中規模以上の商業施設はリスクがある。
    マンション建てて売るのがもっとも回収リスクが小さそう。
    マンションばかりも仕方ない。

  45. 977 匿名さん

    武蔵小杉は騒音の街

  46. 978 匿名

    マンションとマンションの隙間に、もうちょっと商業立地残して欲しいよ。あさくまの周辺とか、もうちょっと有効活用できないもんかな。

  47. 979 匿名

    今後は街が相当きれいになるから豊洲あたりと比較するやつが出てくるだろ。豊洲もちょっと前まで坪200前半だった。今や300近い。

  48. 980 匿名

    他のタワーはガンガン出てるけどレジデンスはなかなか中古出て来ない…
    個人的には小杉で一番住みたいマンション

    あのくらいどっしりしてるとなんかいいわ

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ新横浜
  50. 981 匿名さん

    レジデンスいいか?
    欲しくない。
    パークが欲しい。

  51. 982 匿名

    レジは、駅近ということ以外、どこにでもある平凡なマンションだと思うよ。プチバブル前に小杉の住宅街にできたマンションのほうがよほど重厚でいいマンションが多い。個々の部屋のつくりのきめ細かさが全然違う。今は、材料費も値上がりした後だから、余程高いもの以外は、マンションのつくり自体には期待できない。せいぜい上っ面のデザインに期待するしかない。

  52. 983 匿名

    レジデンス、郊外の団地にしか見えない。

  53. 984 匿名

    生活感が外見から見えないところとかレジはいいね

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸