横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

  1. 601 匿名さん

    こういう面倒臭い奴、小杉っているよな~
    軽く人をばかにした奴。

  2. 602 匿名さん

    >600の教えてくれたホームセンターへ行ったけど
    欲しいものが買えませんでした。
    もしかして騙されたのかな?
    私の書き方が悪かったかな?

  3. 603 匿名

    僕は買えたよ

  4. 604 匿名さん

    情報ありがとうございました。やはり武蔵小杉にスポーツ店はないのですね。
    ガットが切れたら渋谷か横浜に行っているということですか

  5. 605 とおりすがり

    武蔵小杉は電車の便がいいので、20分以内に渋谷・横浜・川崎に行けます。
    中途半端な商業施設はいりません。日本最強のタワマンベッドタウンを目指します。

  6. 606 匿名さん

    駅直結の東急の商業施設は4階が東急の駅の上につながるみたいだけど、駅の上の高さは
    イトーヨーカドーの5階ぐらいの高さがある。という事は東急の商業施設はヨーカドーより
    高さが高いのかな

  7. 607 匿名さん

    >>603→ほんと面倒くせー

  8. 608 匿名さん

    >604
    自分は、以前、溝の口でガットを張り直しましたよ。
    テニスの硬式でしたが。

  9. 609 匿名さん

    あのさー
    スポーツ用品の質問をこんなところで聞くのは所謂ウェブハラだよな。
    こんなところに書く暇あるなら検索しろっつーの。

  10. 610 匿名さん

    スルーすりゃいいだけじゃね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  12. 611 匿名

    そーじゃね?
    そーくね?

    じゃねじゃねくねくね言ってんなよ!


    中坊かっ!。

  13. 612 匿名

    戸建て、車、地震なんていう話よりずっと地域スレにふさわしいネタじゃね?

  14. 613 匿名さん

    んだんだ。

  15. 614 匿名さん

    小杉に、ろくな商業施設ないからイライラしてんじゃね?

  16. 615 匿名

    小杉には住みたくないです。

  17. 616 匿名さん

    ほとんどの街は、住みたい人より住みたくない人のほうが多いです。

  18. 617 匿名さん

    >>616
    まぁ、そうだね。
    自分が住んでたり、馴染み深い街を除けば、余所者からしたら住みたくない人の方が多いだろうね。

  19. 618 匿名

    ま、スポーツ屋に関して言えば、再開発のおかげでフロムの黒川スポーツがなくなって、イライラしてるね。くだらんデパートなんかいらないから、ガット張り替えたり、野球のボール1個ぐらい地元で買いたいよ。

  20. 619 匿名さん

    >>618

    今となってはめちゃ懐かしいな、フロム。
    けっこうドムドムバーガーとかクレープとか好きで
    高校時代から寄り道してたよ。
    何気にサトームセンも意外と使ってたなあ。あなたのとなりの秋葉原♪

    よそから再開発地域に越してきた人は知らないんだろうなぁ。

  21. 620 匿名

    駅の近くでガット貼れる駅なんて意外となくね?

  22. 621 匿名

    小杉に住んでいると恥ずかしいから言えない。

  23. 622 匿名さん

    何げなくスーモ見ると「100年に一度の買い時」だそうです。う〜ん、ドキドキ。。
    >地価はすでに底を打った>供給戸数も増加>金利は低水準>フラット35Sの金利引き下げ>買いやすい条件がそろっています。まさに100年に一度の買い時と言っても過言ではないでしょう(不動産経済研究所、福田氏)

  24. 623 匿名さん

    そうは言うけど、他地区も含めて本当に欲しいと思う物件ってほとんどない。
    このタイミングで東急駅直結とかが売りだされると面白いんだけど、
    もう少し粘るんだろうね。

  25. 624 匿名

    「100年に一度」と言ってる時点で眉唾。
    今から100年前は1910年。
    「買い時」は大恐慌1929年の後。

  26. 625 匿名さん

    たしかに100年はないな。
    今から100年後を考えても人口減少で不動産価値なんてみんな下がってる。
    表現方法の問題だとは思うけどね。

    だけどこれから先の不動産は間違いなく下がる。
    ただし住みたい場所で快適な生活を求めるのであれば買うしかないんだと思う。
    賃貸だと快適を求める為にリフォーム・リノベーションは出来ないからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 626 匿名さん

    少子化により今後全国の空き家率は50%を超える見通しです。
    現在既に8%です。

  29. 627 匿名さん

    8%から50%まではちと遠いような気がしますが、
    今後とは、どれくらいの今後でしょうか?

  30. 628 匿名さん

    ブリリアの1階のコンビニは何が来るのでしょうか?
    ブリリアを契約した人は知っているのかな?

  31. 629 匿名

    セブンイレブンの予定。

  32. 630 匿名さん

    またコンビニか、はっきり言って要らんな。
    Foodiumという巨大コンビニがあるのに、わざわざ定価販売の店で買うわけないじゃん。

  33. 631 匿名さん

    フーディアム近くでは、コンビニで買うなんて、コンビニ限定商品とかフーディアムで取り扱いが無い商品ぐらいよな。
    お向かいのコンビニは、値引き販売コーナーを定常的に設けて努力しているみたいだが、ほとんど行かない。

  34. 632 匿名さん

    ま、今の出生率だと人口が半分近くまで落ちるわな。
    無責任に産まない奴らいるから。

  35. 633 匿名さん

    >無責任に産まない奴らいるから。

    どういう解釈をしていいのかわかりませんね。
    無責任でも産んだ方がいいの?

  36. 634 匿名

    リタイア族が待機児童を預かれば解消する。定年退職で妻に濡れ落ち葉は社会貢献しろ。

  37. 635 匿名さん

    フーディアムでなく、その前のコンビニでもよく買います。
    フーディアムの中を歩き回るのが面倒、レジが混んでそう…、などの理由。
    例えば、缶コーヒー買うのに、百円か百二十円の差しかない。楽な方を選ぶよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    MJR新川崎
  39. 636 匿名

    そゆこと。コンビニ屋もバカじゃない。だけど住民にとっては、もっと使える店がほしいだけ。

  40. 637 匿名さん

    >>632
    食料不足や戦争などの事情がない限り、人口半分なんてならんよ。
    なったら暮らしやすくなって嬉しいけど。
    まぁ、人口半分に近づくようなことがあったら、俺が無責任にあちこちで子ども作ってやるから安心しなさい。

  41. 638 匿名さん

    今の出生率で、そもそも結婚しない奴らもいるから半分以下になるよ。

    独身と子無しには年金払わなきゃいいよ

    やっぱ移民だね。
    税金払ってもらおうよ

  42. 639 匿名さん

    2050年には子供1人で、大人3人を養なっていく必要があります。
    夫婦で6人です。

  43. 640 匿名

    川崎は生活保護世帯を何とかしなきゃ

  44. 641 匿名さん

    偽装離婚して夫婦でそれぞれ生活保護もらうとウハウハだよ

  45. 642 匿名

    >632
    みたいな馬鹿親とは 関わりたくないから子供作る夫婦が少ないんだな。
    ホント、今の若い親は完全勘違いなのが多くて困る。

  46. 643 匿名

    少子化だろうが何だろうが、東京だけは変わらんよ。東京しか、まともに稼いで食っていけるとこがないんだから。地方に誰も人がいなくなっても、東京だけはそのままよ。

  47. 644 匿名さん

    >>643
    そっかぁ?

    いつまでもいまの状態が続くと考えてしまうのが人間なんだよなぁ

    でも、現実の世界は刻々と変化してる。経済も波がある。そして都市も国も栄枯盛衰。

  48. 645 匿名

    ところで、新駅ビルにドコモショップなんて必要か?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 646 匿名さん

    武蔵小杉も今が絶頂期か…
    これからは、衰退するのか。

  51. 647 匿名さん

    >>646
    いや、ここからのタワー3棟を狙ってる人も多いよ。

  52. 648 匿名さん

    東京が衰退しても小杉は大丈夫です。

  53. 649 匿名さん

    石原都知事がいる限り安泰です。。

  54. 650 匿名さん

    じゃあ、あと10年か?

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸