横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

  1. 501 匿名

    市町村魅力的ランキング神奈川県で2カ所。横浜、鎌倉、4位、7位、

  2. 502 匿名さん

    ランキングに入ってるのは全国区で有名な観光地ばかりだね。
    小杉が入らないの当たり前でしょ。。

  3. 503 匿名さん

    1位が函館市2位が札幌市って、どんなランキングやねん。

  4. 504 匿名さん

    国交省の地価動向によると、地価下げ止まり傾向が鮮明に。。東京圏で地価が上昇したのは中央区、佃・月島地区と川崎市武蔵小杉地区。両地区とも超高層マンションが多く、用地取引の活発化が地価を押し上げたと。。。

  5. 505 匿名さん

    佃と一緒にされたくなかったってとこだな。

  6. 506 匿名

    佃月島と小杉を選択は間おかず佃月島です。

  7. 507 匿名

    高層マンションの火事は逃げばなし。怖いです。911

  8. 508 匿名さん

    地下鉄も怖いし、なにより職場も高層ビルだ。
    俺はあきらめた。

  9. 509 匿名さん

    >506
    佃月島みたいな川沿いの汚い街はごめんだ。
    洗練された武蔵小杉の方がはるかにいいだろ。

  10. 510 匿名

    小杉も軟弱地盤沈下

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストプライムレジデンス
  12. 512 匿名

    商業地区はラゾナーのような施設でない。

  13. 513 匿名

    商業地区小型です

  14. 514 匿名さん

    しかし、小杉はもちろん他の地区を見ても、発表されているものや販売されている
    ものの中で欲しいと思える物件がないな。一部の物件に人気が集中するのも良くわかる。

  15. 515 匿名

    誰か俺の『Bentley Mulsanne』、3,000万円で買わない?

  16. 516 匿名

    3000円なら

  17. 517 匿名さん

    佃月島と同等に扱われるのは不快だ!

  18. 518 匿名さん

    >>507
    火事だったら、実は普通の高さのマンションのほうが危ない、
    設備的に貧弱でも良いからね。
    たとえば高層マンションの部屋ごとのスプリンクラーなんて普通の高さのマンションにはない。
    4階、5階、6階あたりだと怖い。
    はしご車に助けてもらえるか、火の回りが先か。

  19. 519 匿名さん

    >518
    507ではありませんが
    タワマンの各部屋には、スプリンクラーが1機づつ付いているのですか。
    火災のときも安心ですね。

  20. 520 物件検討中さん

    マンションの売れ行きが急速に回復し、今年の夏は『魅力的な物件、目白押し』と。。『気になるのはその価格……だが、調べてみると「結構抑えられているなあ」というのが私の印象だ』『短期間に売れるのであればそれでよしとする不動産会社が多い。それが、価格が抑えられている理由』(毎日JP、櫻井幸雄の住アドバイスより)
    思ったよりも安い?ナイスの小杉物件も該当か。。説明会も盛況だったようです。

  21. 521 匿名さん

    ナイスについては、坪単価は決して安いと思わないけど。

  22. 522 匿名さん

    各部屋にはスプリンクラ1個はついてないでしょ?

  23. 523 匿名さん

    スプリンクラ1個どころかいたるところについてますよ。
    子供がおもちゃなど投げてあそんでいて、いつかひっかけるんじゃないかとひやひやします。

  24. 524 匿名

    小杉には住みたくないです。

  25. 525 周辺民

    確かにターミナル駅化してるけど所詮乗り換え用な駅が大きくなったのが小杉です…この版は小杉を美化&幻想を抱きすぎ…

  26. 526 匿名さん

    じゃあ、どこに住みたいの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 527 住民

    地震が心配だ。ここは内陸でも地盤は良くないらしいよ。タワマン難民にはなりたくねえ。
    参考*直下型地震のシミュレーション
       ↓
    「全壊判定」朝日新聞出版

  29. 528 匿名さん

    >>523
    各部屋に複数個スプリンクラが付いているのですか??

  30. 529 匿名さん

    そんな訳ないでしょう。
    小杉のタワマンを美化したいんだと思う。

  31. 530 匿名

    スプリンクラーに物をぶつけて誤作動させると大浸水しますよ。

  32. 531 匿名さん

    >527
    その『全壊判定』地域は、どの辺が該当しますか?
    やはり豊洲川崎区などの海沿い埋立地ですかね~

  33. 532 匿名さん

    スプリンクラーは各部屋、キッチンに1つが基本で
    リビングのような大きな部屋には複数ついてるよ。

  34. 533 匿名さん

    >532
    スプリンクラーって水が出る装置ですよね?
    火災報知器も各部屋に、スプリンクラーと別に設置されているんですか?

  35. 534 匿名さん

    スプリンクラーってリビングだと4つとかついてるでしょ?

    ちなみに警報器が反応しただけでは水は出ません。パイプにも仕掛けがあります

  36. 535 匿名さん

    スプリンクラー、うちもリビング4つ・キッチン1つですね。
    タワーMでなくて低層Mでもスプリンクラーは付いているんではないんですか?

  37. 536 匿名さん

    >>535

    原則11階以上でつけるべきだが
    15階以上じゃなければ設置義務まではない。
    低層階の部屋のほうが実は火事に弱い、というゆえんだよ。

    http://allabout.co.jp/r_house/glossary/words/w002254/%E3%82%B9%E3%83%9...

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 537 匿名さん

    4畳弱のサービスルームでも付いてます。
    ちなみにガス漏れ探知機はキッチンだけです。

  40. 538 匿名さん

    ついてますよ。複数。
    我が家も家具の搬入の時など、ひやひやしました。

  41. 539 匿名さん

    何個設置されていようが、地震で壊れ、一部機械が不幸にも作動しなかったらタワマンは終わり。
    火災が発生しても逃げ場がない。
    高層階の窓からダイビング?
    機械は壊れるものだ。

  42. 540 匿名さん

    スプリンクラーの構造は非常にシンプル。スプリンクラー用の貯水槽がビルの上部にある。火災の熱でスプリンクラーの蛇口部分が溶けると重力で落ちてきた水が放水される。駆動部分がないし電気も不要。極めて信頼性の高い設備で、効果も高い。本来全ての集合住宅につけるべきものなんです。

  43. 541 市民

    戸建てが一番だよ。
    マン損なんぞ、所詮高い家賃(管理費+修繕積立金+駐車場代)払って住まわせてもらっている
    長屋だよ。賃貸といっしょ。
    「一国一城の主」を実感できるのは、コダテだけ!!!

  44. 542 匿名さん

    小杉の戸建エリアのランキングをつくりましょう!
    やはり今井仲町がトップですかね?

  45. 543 匿名さん

    >>540
    いくら構造がシンプルでも、機械は壊れます。
    万が一、水が散水されなかったら、どうしますか?

  46. 544 匿名さん

    >>543
    それを言うなら、戸建てや10階建てのマンションとか各戸にスプリンクラーすらない
    んだから火事が起きたら、ほぼ確実に重大なことになっちゃうよ。
    人間は弱いから高層階からじゃなくても、3階以上から飛び降りるのは難しい。

    戸建てなんて火災報知機すらつけてない家も多いかもしれんし、
    つけてても年一回のテストすらしてないかもしれん。

    あきらかに戸建てや低層マンションのほうが危険。
    反論するなら、毎日のニュースで、高層マンションで火事で死んだ人数と
    戸建てや低層マンションで火事で死んだ人数をあげてごらん。
    この5年くらいで高層マンションで火事で死んだ人いた?

  47. 545 匿名さん

    >>544
    地震で火災が発生した場合の話しです。
    スプリンクラーが壊れたタワマンでは、どのようにして逃げますかという問いです。

  48. 546 匿名さん

    スプリンクラーの設置基準が11階とか15階とか言われているのは、要は消防はしご車が届く高さが基準。
    10階以下のマンションははしご車から逃げられるので設置義務はなく、もちろん飛び降りる必要もない。
    言うまでもなく、火元のすぐ近くにいれば逃げられない可能性があるのは平屋でも超高層でも同じ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 547 匿名さん

    構造が単純なスプリンクラーさえ壊れる災害が起きたときってのは、低層マンションとか戸建はとんでもないことになってる。だいたい大地震が起きたときって、戸建地区は各地で延焼してて、道路は渋滞でふさがれてて消防車なんて来ないよ。

  51. 548 匿名さん

    >541

    「一国一城の主」は戸建ての規模によりますよね。
    建売のような小さな家では「一国~~」は範囲外ではないかと思います。
    小市民的な「一国~~」は寂しいですね。

  52. 549 匿名さん

    もうこんなくだらない話題は止めなさい!

    武蔵小杉の話題で。

  53. 550 匿名さん

    最新の住宅はちゃんと作られていれば、低層でもそ超高層でもそれぞれ災害対策が取られている
    個別に不利となる例を挙げればキリがないが、どちらか一方の住人のみが死傷する、そんなことは起こらないよ
    起こらないように建築基準ができている

    >547
    すごい理論だな
    まさにこういうのが極端な例だな

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナブリエ港南中央

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸