横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

  1. 405 匿名さん

    川崎縦貫道路ができるまで、小杉の交通利便性は駄目駄目だね。
    早く作ってくれないかな。

  2. 406 匿名さん

    >>399
    小杉のタワマンがファミリー向け?
    そんな事ないと思います。

  3. 407 匿名

    狭いからファミリーじゃ住めないの?

  4. 408 匿名さん

    小杉のタワマンはファミリー向けなんですかね?疑問ですね。

  5. 409 匿名さん

    今あるのはファミリー向けがほとんどだろ。

    これから建つのは知らんが。

  6. 410 匿名さん

    >>403
    >矢野口の橋わたる直前もよく混んでます。こちらははまると30分コースなんで確実に1本中に。

    この「1本中に」とはどういう意味でしょうか?

  7. 411 匿名さん

    せいぜい1人っ子が限度。
    2人もいたら親の居場所がなくなる。
    それが現実。

  8. 412 匿名さん

    中央道自体がひどく渋滞することがあるからなあ。
    渋滞状況にもよるが、
    246~412~413(道志道)~都留インターから乗る
    あるいは
    御殿場まで東名~東富士五湖道路経由中央道
    いずれにせよ出かける前の中央道渋滞情報の確認は必須。

  9. 413 匿名さん

    >403

    川沿いから一本府中街道側の細い抜け道に入る、の意味です。

    ちなみに中央道または関越道ってことは長野方面の目的地かと思いますが、朝早く出発して、練馬渋滞回避すれば、関越道のほうが早い気がします。

  10. 414 匿名さん

    >>411
    3LDKに住めばいいだけ、住めないなら一人にしておけばよし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 415 匿名

    4LDKがあるし、ほとんどファミリー向けだと思う。うちも4LDKを買ったし、ファミリーでなかったら都内でもっと便利でいいのありそう・・・山手線のうちがわとか・・

  13. 416 匿名さん

    2002年頃は東急西側ので徒歩10分以内(今井や御殿町)のマンションが坪200万円で買えました。
    ま、新駅遠いので最近の小杉としての鉄道利便性の恩恵が微妙な感じですが。

  14. 417 匿名さん

    >399の言っている事って矛盾している。
    399は小杉のタワマンは、ファミリー向けなので、車を実用的な目的の為に所有していると言うが、
    駅前タワマンの駐車場率は、約50%でしかない。
    つまり、多くのファミリーは、車を所有せず、十分な生活ができているという事。
    やはり、電車利便性抜群な小杉のタワマンで車を所有するのは、
    趣味で車を持つ人だと思う。
    結論、武蔵小杉に車は必要なし。
    理由、武蔵小杉は電車利便性が抜群だから。

  15. 418 匿名さん

    >>403,412,413

    情報ありがとうございました。

    武蔵小杉からだと、関越は圏央道などを考えるより、練馬からがよいということですね
    地図では練馬までは環八がよい様に見えます

  16. 419 匿名さん

    東京都でも60%の世帯は自動車を保有している。
    東京は学生や若い単身者が多いから、それを差し引くと
    実は東京都の所帯持ちに関して自動車保有率はかなり高い。

    しかも港区千代田区は都心で交通至便にも関わらず
    自動車の保有率は70%と周辺部よりもさらに高い。

    つまり電車の発達と自動車の保有率は何ら相関関係があるわけではない。
    武蔵小杉は「自動車を持つことのできない層」が分厚い。ということ。
    つまり自動車を持てない層が「車不要論」をヒステリックにがなりたてているだけなのである。

  17. 420 匿名さん

    >>419
    一つ忘れてるよ!
    小杉は、電車網が異常に発達しているという事。
    まして、小杉駅前のタワマンは、都内も比較にならないほど、どこに行くのも便利。

  18. 421 匿名さん

    武蔵小杉駅前のタワマンで車を持つことは、港区千代田区の一戸建てで車を持つより
    維持費がかかります。

  19. 422 匿名さん

    確かに小杉で車を持つのは無駄なものと思いますね。

  20. 423 匿名さん

    まあマンション購入自体が無駄の典型ですが。

  21. 424 匿名

    仮にクルマ必要だとしたらブリリアが50パーセントなのに即日完売した理由は??

  22. 425 匿名さん

    ブリリアを契約したものだけど、うちは車持ってないし買う予定もないから。
    もともと私は免許持ってないし子供もいないしたまに使う程度ならレンタカーで十分。

  23. 426 匿名

    十人十色(住人十色)

  24. 427 匿名さん

    私はブリリアを購入しましたが、車を所有しています。
    車を常時使うわけではありませんし、電車も利用しますが、車は今後も手放すつもりはありません。

  25. 428 匿名さん

    >>421
    それは全然違うな。
    だいたいクルマったって、千代田区港区の戸建て住人が所有しているクルマはほとんどが高級外車だ。
    (そういうところに住んでいれば恥ずかしくて大衆車なんかには乗れない)
    クルマ自体の維持費が全然違うし、駐車場だって田舎の戸建ての安っぽい駐車場みたいにはいかんよ。
    電動式シャッターなど、不審者が進入できないような構造の駐車場にしなくちゃならん。
    それに加えて、警備会社と契約して万全を期さなくちゃならん。

  26. 429 匿名さん

    車を必要だと思う人と思わない人がいる。
    それでいいでしょう?

    車を必要に思わない人は
      ・ 免許ナシ
      ・ お金ナシ
      ・ エコを真剣に考えてる
      ・ 免許持ってても運転がヘタで怖い
      ・ とにかく車が嫌い

    等の理由で車を持たず、電車の便利な武蔵小杉で暮らしている。

    車を必要と思う人は
      ・ 生活のさまざまな理由で電車では補えない時に使う
      ・ 趣味

    等・・・でしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 430 匿名

    知り合いにいるけど、車を持つホントの金持ちってのは、全く実用的じゃない車を持ってるね。ポルシェやフェラーリなど2人しか乗れない車。馬力の半分も使えない道路事情に無駄なガソリン。山や海の趣味もないのに駐車場にはまらないハマー。そして、違うタイプの車を2台以上保有。そういう車に、家と同じぐらい金をかける。5人乗りのベンツ1台だけ持って、家族旅行してるなら、まだかわいいほうだよ。

  29. 431 匿名さん

    だね、ベンツとかBMWって無理して外車買った見栄っ張りにしか見えないよ。
    そりゃあ、AMGとかSLとかクラッシックベンツの1000万オーバーの車種に乗ってる本物の金持ちは凄いけど、
    ボロい中古買って偉そうにしてる奴が多すぎてイメージ悪いよ。
    ちなみに、うちのお隣もその口だね、ぷっ(笑)

  30. 432 匿名さん

    小杉のタワーマンションの駐車場をみると、確かに外車率は高いが、せいぜいカイエンやEクラス程度まで。大概はいわゆるかわいい外車。

    クルマ維持に必死な層でないから、コスト掛けて頭の悪い生活してる、という批判には当たらないが、どんなクルマでも好きなだけ買える層じゃないよな。

  31. 433 匿名

    新駅周辺は意外と白人の方多いですよね。昔からこのくらいいたんですか?

  32. 434 匿名さん


    エコとか必要ないとか言ってるけど

    みんな本当は外車に乗りたいんだろ~

    買えないだけってかw

    み・じ・め wwwwwwwwwwwwww

  33. 435 匿名

    みじめな思いしてるのは偏狭の地に住まわされてるおまえの家族だろ。

  34. 436 匿名

    日吉あたりの戸建て地区には、古くから芸能人や会社の社長が住んでるから、3台以上車が入るようなガレージ付きで、箱根や熱海の保養所みたいな家が結構ある。それに比べれば、小杉の再開発地区は、まだまだだよ。そもそも金持ちヅラしても意味ないがね。

  35. 437 匿名さん

    でもさぁ~1億以上する部屋だってあって、そこで生活してる家族だっているんじゃない?
    そういう1億以上のマンション買える人はどうなの?
    税金だってそれなりに払ってるんじゃない?

  36. 438 匿名さん

    車の便利さを知らないくせに車不要論を唱えるのは間違いだな。

  37. 439 匿名さん

    大排気量の外車に乗ってる奴らってどうにかならんかな?見てるこっちが恥ずかしくなるよw
    特に2シーターの外国製スポーツカーなんか無駄の極致でエコじゃないし時代遅れのダサダサだって笑われてんのにさw

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 440 匿名さん

    >>439
    君がクルマ知らんだけ。

  40. 441 匿名さん

    >>439
    ダサダサと思ってるのはエコ好きな人の中の話でしょ。
    一部が全部のような表現は不適切ですね。
    たしかに時代はエコですが車業界では今でもスポーツカーも推進していますよ。

    ポルシェ
    フェラーリ
    いいじゃないですかー。

    乗れるものなら乗りたいもんだ。
    羨ましく思うがダサダサとは思わない。

    全員が笑ってもいないでしょう。

  41. 442 匿名さん

    もう車乗ったこと無い人ってかわいそう。
    議論の余地なし。

  42. 443 匿名さん

    エコエコ言う方がダサい。
    エコエコ言うくらいなら、自分が生きるのを止めればいい。
    そんなレベルなんだよ。
    延命措置をとるか、抜本的治療をするか。
    だから、延命措置のエコだけが正義だとは思わない。
    一か八かの抜本的治療の選択もあるだろうし、じたばたせずに余命を楽しみに使う選択もあるだろう。
    集団になると選択権もないのか!?

  43. 444 匿名

    そろそろ本来のテーマに戻りませんか?東京機械跡地の最新情報とかあると嬉しいですが。

  44. 445 匿名

    ヤフー不動産に約3億円のパークの部屋がでてますね。

  45. 446 ご近所さん

    えっ?パークとはパークシティ武蔵小杉ですか?
    幾らなんでも3億の部屋はないと思うよ。
    パークはパークでも他物件では?

  46. 447 匿名さん

    今探してみたけど、2億7900万で出てるよ。
    売れるのだろうか・・・

  47. 448 匿名さん

    本当だ!!
    61階の59階って結局最上階なんだろうか?

    借金しても買っときゃよかった!!
    by 貧乏人

  48. 449 匿名

    買いだな。坪700万くらいか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストプライムレジデンス
  50. 450 匿名さん

    >>444
    東京機械の跡地はまだまだ先で、東京機械社宅跡地の方が先に何か建つはずです

  51. 451 匿名さん

    東京機械社宅跡地は何になるのかね?

  52. 452 匿名さん

    もしホントなら赤坂や広尾も買えるよ。
    いくらなんでも壺700は何かの間違いでしょう。
    買値の2割増で出そうと思ってx1.2と入力したつもりがx2と打ち込んじゃったとか

  53. 453 匿名さん

    東京機械社宅跡地は住居以外の何か建物、ただ隣のブリリアの土地と違うのは地下に貨物線の線路が埋まっているということ。

  54. 454 匿名さん

    坪700万?102平米あるんだぞ、坪900万だよ。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸