横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

  1. 351 匿名さん 2010/06/21 16:59:05

    車要らぬは行動範囲が狭いだけ

  2. 352 匿名さん 2010/06/21 17:07:38

    渋谷で電車乗ったものの自由が丘で限界迎えて電車降りるやつが一番行動範囲狭い。

  3. 353 匿名さん 2010/06/21 17:08:21

    限界って何の限界?
    おしっこ?

  4. 354 匿名さん 2010/06/21 19:44:34

    東横線下りは、中目黒でどどっと乗ってきて、自由が丘でさらにどどっと乗ってくるもんな。
    他の郊外型私鉄は、乗っているうちに段々空いてくるものなんだが、東横線に限っては当てはまらない。
    確かにこれは乗ってて疲れるわ。

  5. 355 匿名さん 2010/06/21 20:02:10

    ベンツとポルシェならやっぱりポルシェの方がスゲェだろ。
    だってポルシェってスーパーカーだろ?
    スーパーカーのほうがスゲェに決まってんじゃん。

  6. 356 匿名 2010/06/21 20:18:47

    ポルシェ・・・最高、最強!

  7. 357 匿名さん 2010/06/21 21:54:26

    なんでポルシェがスーパーカーなんだ?

  8. 358 匿名さん 2010/06/21 21:56:38

    お金がない理由を正当化しないように。

    バスが好きだからバス便物件住みます、と同じ。

  9. 359 匿名さん 2010/06/21 22:43:27

    え?
    バス便ですが何か?
    年収は4千万ほどございます。

  10. 360 匿名 2010/06/21 23:04:36

    ブリリア住民はカネないから車持ってないわけじゃないだろ。いらないんだよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 361 匿名 2010/06/21 23:34:42

    他の方も書いていましたが、ゴルフの練習場に行くのに、ゴルフバッグを担いで電車やバスに乗るのは、ちょっと考えられません。車ないの?っていうふうに見られそうで、コースでラウンドする時なら宅急便を使うっていうのもありでしょうが、打ちっぱなしに出かけるのに一々宅急便っていうのも変ですしね。

  13. 362 匿名 2010/06/22 00:04:58

    316 まさに自分が当てはまってるんだろ。でなきゃ、311のコメントなんて腹も立たないはずだ。(笑)

  14. 363 匿名さん 2010/06/22 00:08:58

    クルマはゴルフや釣り、登山などアウトドアな趣味を持ってたら道具として買うわな。

    買わないのはインドア派。

  15. 364 匿名さん 2010/06/22 00:19:13

    金持ちなのに吉牛食うのと一緒だろ。それはそれでよいけど一般的かといわれればそれは違う。

  16. 365 匿名さん 2010/06/22 00:36:37

    >>359
    だからどうした?
    そんな偉そうなこと言っても駅近武蔵小杉のスレを見てるのは何故だ?
    バス便が不便だからだろ?

  17. 366 匿名さん 2010/06/22 00:50:02

    武蔵は海へ行くのも山へ行くのも不便ですね
    アウトドアな趣味を持っている人は武蔵小杉を選ばないのでは

  18. 367 匿名 2010/06/22 00:53:03

    海は行きやすい。踊り子一本で湘南よりきれいな海にいける。乗ったことはない。

  19. 368 匿名さん 2010/06/22 01:29:48

    小杉に住んでるけど、冬は志賀高原へ10回以上スキーに行くよ。
    そのためだけにクルマを持っているけど、これが志賀以外ならクルマ要らないと思う。

  20. 369 匿名さん 2010/06/22 02:35:22

    お金なくてクルマ持ってない人はたくさんいるけど、500万程度のクルマ維持するお金あるのに持ってない人は少数派。

    いるはいるけど、一般的な理由でないので聞いても意味なし。

  21. 370 匿名さん 2010/06/22 02:45:14

    海にも山にも近い所に住みたい人には小杉はお勧めではありません。
    伊豆もしくは新潟あたりを検討して下さい。

  22. 371 匿名 2010/06/22 03:15:54

    じゃあ、タワマン住民はどれぐらい車持ってんだ? 例えば一番駅に近い三井のタワーの駐車場設置率っていくつ?(何世帯分?) そのうちどの程度埋まってんの?

  23. 372 匿名 2010/06/22 03:24:32

    都会で暮らす者は田舎に行きたがり、田舎で暮らす者は都会に行きたがるのが、人間の性よ。 オレも雪国で生まれ育ったが、冬はスキーしかやることがなかった。東京に来たら、そんなものどうでもよくなって、六本木で飲み歩いてたけど、また今スキーやってるし、4駆の車で山にも行くよ。

  24. 373 匿名さん 2010/06/22 03:40:33

    >>366 >>370
    海にも山にも遠いからクルマ持つんだろうが。

    近いとこ住んでたらそれこそクルマいらねぇぞ。

  25. 374 匿名 2010/06/22 03:50:35

    再開発エリアに住んでるんだけど東京機械跡地にシネコンつき商業施設できたら車はうっぱらいます。新三井にはクリニックモールできるし、使い道がない。ちなみにクルマはアウディです。

  26. 375 匿名 2010/06/22 04:05:30

    俺は東京生まれhiphop育ち、悪そな奴は大体友達、悪そな奴と大体同じ。裏の道歩き見てきたこの街。
    武蔵小杉はださい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 376 匿名さん 2010/06/22 04:10:37

    372の六本木で思い出したんでしょ?

  29. 377 匿名 2010/06/22 05:18:28

    シネコン付き商業施設に行くために車持ってんのかい? そりゃあ車がかわいそう過ぎるぜ。でもA4なら許す。

  30. 378 匿名さん 2010/06/22 05:57:08

    武蔵小杉のタワマンでは、基本的に車は要らない。
    持っている人は、趣味のために所有しているだけ。
    金が惜しいから車を買わない訳ではない。
    交通至便な小杉のタワマンを買えないで、妬みネガってる人は、真の貧乏人。

  31. 379 匿名 2010/06/22 06:08:00

    車が好きな人ってのは、金があろうが、なかろうが車を持つのよ。単にきょうみあるかないかの問題よ。ただし、いくら好きでも、身の程を超えたマンション買っちゃったら、かみさんから、車やめろって言われる人もいるでしょ。好きなのに持たない人は、大抵そういう人だよ。

  32. 380 匿名 2010/06/22 07:15:00

    車の話はいい加減やめようや。

  33. 381 匿名さん 2010/06/22 07:41:39

    なんか、ポルシェ、ポルシェって・・・
    これだから車好きって頭が弱い・・・
    低俗な走り屋漫画の読み過ぎ(笑)

    高級な車の基本はベンツ・ジャガーだと思いますよ。
    ちなみにうちはベンツでコミコミ700といったところです。
    まぁ、うちの主人は車好きな方ですが年収とのバランスが取れてるんで良しとしましょう。


  34. 382 匿名さん 2010/06/22 07:49:35

    381さん、クルマ知らないなら無駄にレスしなくてもokですよ。

  35. 383 匿名さん 2010/06/22 07:53:35

    >>381

    頭が弱いのは誰なのか…
    スポーツカーとサルーンを比べて意味あるのかな?

    知らない分野に口を挟まない方がよろしいかと。

  36. 384 匿名さん 2010/06/22 08:28:26

    >>383

    381じゃありませんが

    ポルシェの4ドアサルーン「パナメーラ」とベンツの大型セダン

    ポルシェのSUVカイエンとベンツのSUV「Mクラス」

    ポルシェ911とベンツの「SLクラス」
     
    一般的にはどっちを買う人の方が金持ちと思われますか?

    武蔵小杉ではベンツの方が注目度は高いですかね?

    わたしは注目度が高く女性にも分かりやすいベンツの方が好きです。

    遠くから見てもベンツだってわかります。



  37. 385 匿名 2010/06/22 09:07:24

    パナ>ベンツセダン
    カイエン>M
    SL>911

    全部最新型前提ならこうだろ。二度とクルマのこと書くな

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    デュオセーヌ横浜青葉台
  39. 386 匿名さん 2010/06/22 09:14:23

    鉄男が消えたと思ったら今度はカーオタクか。
    よそに行ってやってくださいよ。

  40. 387 匿名さん 2010/06/22 09:34:00

    オバちゃんでも分かるベンツが勝ち。

  41. 388 匿名さん 2010/06/22 10:06:19

    武蔵小杉の人って周りに金持ちだって思われたいの?
    寂しい人種だよね。

    381>頭弱いのあんただよ。

  42. 389 匿名 2010/06/22 10:07:52

    俺はベントレー

  43. 390 匿名さん 2010/06/22 11:36:36

    高い金払うんだから、高い車だってスグ分かってもらえた方がいいわな。
    つーことで、自分もベンツに一票。

  44. 391 匿名 2010/06/22 11:42:21

    高い車だって分かって貰いたいというのが、とっても下品で、武蔵小杉らしい。

    時計もバックも、ロゴ付きのいかにもってのが好きな、中国人みたい。

  45. 392 匿名さん 2010/06/22 11:44:23

    車好きなら分かる。
    公道を走るならベンツEクラス、サーキットなどのクローズドコースでスポーツしたければポルシェ911GT3。
    こんな基本的な違いも分からないで車のことを語るなよ、自称クルマ好きさんたちよぉ。
    ポルシェ911とベンツSLを比べてる時点でクルマのことを分かってない。

  46. 393 匿名さん 2010/06/22 11:53:41

    オレは痛車に一票

  47. 394 悪口?言われた通行人 2010/06/22 12:14:50

    メガキメーって、女性が言う言葉じゃないよ。

  48. 395 匿名さん 2010/06/22 12:28:30

    >>392
    >ポルシェ911とベンツSLを比べてる時点でクルマのことを分かってない。

    だから、性能とかスポーツカーとかセダンとかどーでもいいの!!!
    ポルシェとベンツどっちが金持ちに見えんだよ!って話だろーが!!!!!!!(怒)

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 396 匿名 2010/06/22 12:33:01

    ビンボー人には、
    ベンツ=成金
    フェラ=遊び人
    というイメージ。

  51. 397 匿名さん 2010/06/22 12:34:10

    どっちも成金じゃないか

  52. 398 匿名さん 2010/06/22 12:36:03

    ベンツ=見栄っ張りの小物
    ポルシェ=金持ち+趣味人
    フェラ=気持ちいい

  53. 399 匿名さん 2010/06/22 13:35:52

    >>378
    小杉のマンションはファミリー向けですよ。

    >321
    >遊園地、動物園、プールなどの行楽では移動の楽さに雲泥の差があるし、
    >ショッピングにしても子連れに向いてない都心の繁華街より、車で行く
    >郊外のショッピングモールの方が便利。
    >日々の買い物や通院にも子どもがいる場合は重宝します。

    こういうのは趣味のためじゃなく、実用のために所有しているのだと思いますが。

  54. 400 匿名さん 2010/06/22 13:56:14

    武蔵小杉から中央高速や関越高速にはどうやって行くのがちかいのでしょうか?

  55. 401 入居済み住民さん 2010/06/22 14:06:36

    いい加減に車ネタやめろ。

    ベンツかポルシェなんてここで議論するな。
    どうせなら道路や交通の話とかにしてくれ。

  56. 402 匿名さん 2010/06/22 14:08:39

    おれはパチンコが趣味だから車なんかに金をかけない。
    何故かと言うと、駅前のパチンコ屋行くのに車は、
    かえって邪魔だからな。
    駅遠田舎に住んでいる奴は、パチンコ屋行くのにも、
    車が絶対必要なんだろ(嘲笑)
    お気の毒だな!

  57. 403 匿名さん 2010/06/22 14:28:25

    小杉から中央道は、川沿いの道で矢野口に抜けて調布ICが良いです。

    二子玉の辺りが渋滞してるときは適当な抜け道で。
    登戸駅の目の前からマックのところを右に曲がると再び川沿いに出られます。

    矢野口の橋わたる直前もよく混んでます。こちらははまると30分コースなんで確実に1本中に。

  58. 404 入居済み住民さん 2010/06/22 14:41:05

    駅直結の東急のマンションはいつ頃から発売予定か
    ご存知の方はいらっしゃいますか?7

  59. 405 匿名さん 2010/06/22 14:41:18

    川崎縦貫道路ができるまで、小杉の交通利便性は駄目駄目だね。
    早く作ってくれないかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 406 匿名さん 2010/06/22 14:45:19

    >>399
    小杉のタワマンがファミリー向け?
    そんな事ないと思います。

  62. 407 匿名 2010/06/22 14:50:50

    狭いからファミリーじゃ住めないの?

  63. 408 匿名さん 2010/06/22 15:16:20

    小杉のタワマンはファミリー向けなんですかね?疑問ですね。

  64. 409 匿名さん 2010/06/22 15:24:21

    今あるのはファミリー向けがほとんどだろ。

    これから建つのは知らんが。

  65. 410 匿名さん 2010/06/22 15:53:50

    >>403
    >矢野口の橋わたる直前もよく混んでます。こちらははまると30分コースなんで確実に1本中に。

    この「1本中に」とはどういう意味でしょうか?

  66. 411 匿名さん 2010/06/22 18:18:23

    せいぜい1人っ子が限度。
    2人もいたら親の居場所がなくなる。
    それが現実。

  67. 412 匿名さん 2010/06/22 20:48:22

    中央道自体がひどく渋滞することがあるからなあ。
    渋滞状況にもよるが、
    246~412~413(道志道)~都留インターから乗る
    あるいは
    御殿場まで東名~東富士五湖道路経由中央道
    いずれにせよ出かける前の中央道渋滞情報の確認は必須。

  68. 413 匿名さん 2010/06/22 22:27:30

    >403

    川沿いから一本府中街道側の細い抜け道に入る、の意味です。

    ちなみに中央道または関越道ってことは長野方面の目的地かと思いますが、朝早く出発して、練馬渋滞回避すれば、関越道のほうが早い気がします。

  69. 414 匿名さん 2010/06/22 22:55:03

    >>411
    3LDKに住めばいいだけ、住めないなら一人にしておけばよし。

  70. 415 匿名 2010/06/22 23:08:30

    4LDKがあるし、ほとんどファミリー向けだと思う。うちも4LDKを買ったし、ファミリーでなかったら都内でもっと便利でいいのありそう・・・山手線のうちがわとか・・

  71. 416 匿名さん 2010/06/22 23:09:20

    2002年頃は東急西側ので徒歩10分以内(今井や御殿町)のマンションが坪200万円で買えました。
    ま、新駅遠いので最近の小杉としての鉄道利便性の恩恵が微妙な感じですが。

  72. 417 匿名さん 2010/06/22 23:49:03

    >399の言っている事って矛盾している。
    399は小杉のタワマンは、ファミリー向けなので、車を実用的な目的の為に所有していると言うが、
    駅前タワマンの駐車場率は、約50%でしかない。
    つまり、多くのファミリーは、車を所有せず、十分な生活ができているという事。
    やはり、電車利便性抜群な小杉のタワマンで車を所有するのは、
    趣味で車を持つ人だと思う。
    結論、武蔵小杉に車は必要なし。
    理由、武蔵小杉は電車利便性が抜群だから。

  73. 418 匿名さん 2010/06/23 00:06:02

    >>403,412,413

    情報ありがとうございました。

    武蔵小杉からだと、関越は圏央道などを考えるより、練馬からがよいということですね
    地図では練馬までは環八がよい様に見えます

  74. 419 匿名さん 2010/06/23 00:22:38

    東京都でも60%の世帯は自動車を保有している。
    東京は学生や若い単身者が多いから、それを差し引くと
    実は東京都の所帯持ちに関して自動車保有率はかなり高い。

    しかも港区千代田区は都心で交通至便にも関わらず
    自動車の保有率は70%と周辺部よりもさらに高い。

    つまり電車の発達と自動車の保有率は何ら相関関係があるわけではない。
    武蔵小杉は「自動車を持つことのできない層」が分厚い。ということ。
    つまり自動車を持てない層が「車不要論」をヒステリックにがなりたてているだけなのである。

  75. 420 匿名さん 2010/06/23 00:33:27

    >>419
    一つ忘れてるよ!
    小杉は、電車網が異常に発達しているという事。
    まして、小杉駅前のタワマンは、都内も比較にならないほど、どこに行くのも便利。

  76. 421 匿名さん 2010/06/23 00:51:21

    武蔵小杉駅前のタワマンで車を持つことは、港区千代田区の一戸建てで車を持つより
    維持費がかかります。

  77. 422 匿名さん 2010/06/23 00:52:13

    確かに小杉で車を持つのは無駄なものと思いますね。

  78. 423 匿名さん 2010/06/23 00:53:37

    まあマンション購入自体が無駄の典型ですが。

  79. 424 匿名 2010/06/23 01:07:37

    仮にクルマ必要だとしたらブリリアが50パーセントなのに即日完売した理由は??

  80. 425 匿名さん 2010/06/23 03:17:40

    ブリリアを契約したものだけど、うちは車持ってないし買う予定もないから。
    もともと私は免許持ってないし子供もいないしたまに使う程度ならレンタカーで十分。

  81. 426 匿名 2010/06/23 03:44:09

    十人十色(住人十色)

  82. 427 匿名さん 2010/06/23 05:09:39

    私はブリリアを購入しましたが、車を所有しています。
    車を常時使うわけではありませんし、電車も利用しますが、車は今後も手放すつもりはありません。

  83. 428 匿名さん 2010/06/23 05:24:10

    >>421
    それは全然違うな。
    だいたいクルマったって、千代田区港区の戸建て住人が所有しているクルマはほとんどが高級外車だ。
    (そういうところに住んでいれば恥ずかしくて大衆車なんかには乗れない)
    クルマ自体の維持費が全然違うし、駐車場だって田舎の戸建ての安っぽい駐車場みたいにはいかんよ。
    電動式シャッターなど、不審者が進入できないような構造の駐車場にしなくちゃならん。
    それに加えて、警備会社と契約して万全を期さなくちゃならん。

  84. 429 匿名さん 2010/06/23 05:50:14

    車を必要だと思う人と思わない人がいる。
    それでいいでしょう?

    車を必要に思わない人は
      ・ 免許ナシ
      ・ お金ナシ
      ・ エコを真剣に考えてる
      ・ 免許持ってても運転がヘタで怖い
      ・ とにかく車が嫌い

    等の理由で車を持たず、電車の便利な武蔵小杉で暮らしている。

    車を必要と思う人は
      ・ 生活のさまざまな理由で電車では補えない時に使う
      ・ 趣味

    等・・・でしょうか?

  85. 430 匿名 2010/06/23 06:18:28

    知り合いにいるけど、車を持つホントの金持ちってのは、全く実用的じゃない車を持ってるね。ポルシェやフェラーリなど2人しか乗れない車。馬力の半分も使えない道路事情に無駄なガソリン。山や海の趣味もないのに駐車場にはまらないハマー。そして、違うタイプの車を2台以上保有。そういう車に、家と同じぐらい金をかける。5人乗りのベンツ1台だけ持って、家族旅行してるなら、まだかわいいほうだよ。

  86. 431 匿名さん 2010/06/23 06:44:07

    だね、ベンツとかBMWって無理して外車買った見栄っ張りにしか見えないよ。
    そりゃあ、AMGとかSLとかクラッシックベンツの1000万オーバーの車種に乗ってる本物の金持ちは凄いけど、
    ボロい中古買って偉そうにしてる奴が多すぎてイメージ悪いよ。
    ちなみに、うちのお隣もその口だね、ぷっ(笑)

  87. 432 匿名さん 2010/06/23 06:52:33

    小杉のタワーマンションの駐車場をみると、確かに外車率は高いが、せいぜいカイエンやEクラス程度まで。大概はいわゆるかわいい外車。

    クルマ維持に必死な層でないから、コスト掛けて頭の悪い生活してる、という批判には当たらないが、どんなクルマでも好きなだけ買える層じゃないよな。

  88. 433 匿名 2010/06/23 07:18:42

    新駅周辺は意外と白人の方多いですよね。昔からこのくらいいたんですか?

  89. 434 匿名さん 2010/06/23 07:22:29


    エコとか必要ないとか言ってるけど

    みんな本当は外車に乗りたいんだろ~

    買えないだけってかw

    み・じ・め wwwwwwwwwwwwww

  90. 435 匿名 2010/06/23 07:46:45

    みじめな思いしてるのは偏狭の地に住まわされてるおまえの家族だろ。

  91. 436 匿名 2010/06/23 08:02:06

    日吉あたりの戸建て地区には、古くから芸能人や会社の社長が住んでるから、3台以上車が入るようなガレージ付きで、箱根や熱海の保養所みたいな家が結構ある。それに比べれば、小杉の再開発地区は、まだまだだよ。そもそも金持ちヅラしても意味ないがね。

  92. 437 匿名さん 2010/06/23 08:15:45

    でもさぁ~1億以上する部屋だってあって、そこで生活してる家族だっているんじゃない?
    そういう1億以上のマンション買える人はどうなの?
    税金だってそれなりに払ってるんじゃない?

  93. 438 匿名さん 2010/06/23 08:21:28

    車の便利さを知らないくせに車不要論を唱えるのは間違いだな。

  94. 439 匿名さん 2010/06/23 08:25:45

    大排気量の外車に乗ってる奴らってどうにかならんかな?見てるこっちが恥ずかしくなるよw
    特に2シーターの外国製スポーツカーなんか無駄の極致でエコじゃないし時代遅れのダサダサだって笑われてんのにさw

  95. 440 匿名さん 2010/06/23 10:03:04

    >>439
    君がクルマ知らんだけ。

  96. 441 匿名さん 2010/06/23 10:05:30

    >>439
    ダサダサと思ってるのはエコ好きな人の中の話でしょ。
    一部が全部のような表現は不適切ですね。
    たしかに時代はエコですが車業界では今でもスポーツカーも推進していますよ。

    ポルシェ
    フェラーリ
    いいじゃないですかー。

    乗れるものなら乗りたいもんだ。
    羨ましく思うがダサダサとは思わない。

    全員が笑ってもいないでしょう。

  97. 442 匿名さん 2010/06/23 10:06:19

    もう車乗ったこと無い人ってかわいそう。
    議論の余地なし。

  98. 443 匿名さん 2010/06/23 11:53:57

    エコエコ言う方がダサい。
    エコエコ言うくらいなら、自分が生きるのを止めればいい。
    そんなレベルなんだよ。
    延命措置をとるか、抜本的治療をするか。
    だから、延命措置のエコだけが正義だとは思わない。
    一か八かの抜本的治療の選択もあるだろうし、じたばたせずに余命を楽しみに使う選択もあるだろう。
    集団になると選択権もないのか!?

  99. 444 匿名 2010/06/23 12:15:56

    そろそろ本来のテーマに戻りませんか?東京機械跡地の最新情報とかあると嬉しいですが。

  100. 445 匿名 2010/06/23 12:27:34

    ヤフー不動産に約3億円のパークの部屋がでてますね。

  101. 446 ご近所さん 2010/06/23 13:00:41

    えっ?パークとはパークシティ武蔵小杉ですか?
    幾らなんでも3億の部屋はないと思うよ。
    パークはパークでも他物件では?

  102. 447 匿名さん 2010/06/23 13:11:03

    今探してみたけど、2億7900万で出てるよ。
    売れるのだろうか・・・

  103. 448 匿名さん 2010/06/23 13:24:06

    本当だ!!
    61階の59階って結局最上階なんだろうか?

    借金しても買っときゃよかった!!
    by 貧乏人

  104. 449 匿名 2010/06/23 13:33:17

    買いだな。坪700万くらいか。

  105. 450 匿名さん 2010/06/23 13:49:19

    >>444
    東京機械の跡地はまだまだ先で、東京機械社宅跡地の方が先に何か建つはずです

  106. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸