横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

  1. 202 匿名

    >>200
    そんな言い訳昔からあるよね。
    まだ使ってる人いたんだw

  2. 203 匿名

    車いるいらないとかいうのは草食系()くらいかと思ってた。
    無駄なものに金がかけられなくなるなんてつまらない人生だなぁ。

  3. 204 匿名さん

    >>201
    僻んでるようにしか聞こえないけど。

    欲しいと思っていないのなら、見せびらかされても、何ともないはず。

  4. 205 匿名さん

    またこの話題か。

    自家用車の要否なんてその人の価値観次第でしょ。
    高級外車に乗って“所有する喜び”に毎日うっとりする人もいれば、
    趣味や通勤で実用本位のクルマ選びをする人もいる。
    たとえば俺はアウトドア志向なのでないと困るけど、
    ステータスとか見栄とかには興味ないので国産の高性能車。
    クルマそのものに必要性を感じない人もいくらでもいる。

    というわけで、他人の価値観に口を挟むのはかっこ悪いと思うなー。

  5. 206 匿名さん

    >>204
    201じゃないけど、そういうのがみっともないって思わないのかね。
    欲しい欲しくないんじゃないんだよ、バカにしてるんだよ。
    ライズが叩かれてるのと同じだろw

  6. 207 匿名さん

    確かに今はでかい車は昔ほどはやらなくなったな。
    大人数で乗ること少ないから必要ないし、エコじゃないし

    江戸時代、太っていることは一種のステータスであり、みんなが羨ましがった。
    みんなが食うや食わずの貧しかった時代にたらふく食える=金持ちの証であった。
    時代が移って21世紀、キーワードは健康、エコ、安心など価値観が大きく変わった。
    飽食の時代では肥満はデ○と言われ、生活習慣見直しを推奨される有様。

    車の話に戻ると、でかい外車を有難がっている人がどれほどいるかは知らんが、
    俺には、戦後の3種の神器とか言っている時代の名残りとしか思えん。
    みんなが非力な国産車しか持てなかった時代に大パワーの外車は素晴らしく見えたことでしょう。

    しかし、今のエコ時代においては無駄ガス食いのデカい車は環境デストロイヤー。
    ステータスどころか空気の読めない人という目で見られかねない。
    だから金があってもスマートな人は乗らない。

  7. 208 匿名

    長々と負け惜しみご苦労様です。

  8. 209 匿名さん

    車はないより、あるに越したことはない。
    なぜそんなに車いらないアピールするのか不明。
    うちは子供3人いるが一家5人で電車なんて嫌なんだが…

  9. 210 匿名さん

    207と208読み比べて、みんなどっちが負け惜しみだと思うかな?

  10. 211 匿名さん

    >>209
    あんたが「嫌」なだけだろ?
    だからそれが価値観の違いだよ。
    頭悪いなら書き込みしないほうがいいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 212 匿名

    え、普通に207だけど。

  13. 213 匿名

    川崎駅前を卑下する事はつまり君たちの不動産に影響を与える事でございます。
    ちっちゃい脳ミソで必死に考えてください。天に向かって丹唾吐いても自らの首しめるだけですyo。

  14. 215 匿名さん

    208でしょ。207説得力あるじゃない。

  15. 216 匿名さん

    車を持つか持たないかについては
    別のスレでおねがいします。

  16. 217 匿名さん

    車好きは頭が弱い

  17. 219 匿名さん

    車ぐらいでもめんなよ。

  18. 220 匿名さん

    >>211
    てか、幼子3人子連れで電車移動だったらマジで地獄だろ。
    このスレには子連れいないの?
    独身か2人暮らしの発想ばかりだよな…

  19. 221 やじうま

    武蔵小杉は電車の便がいいので、車は不要です。

  20. 223 匿名

    大型排気量のSUV持ちだけど、それが何か?

    エコだ何だかんだ言ってるやつは、ちっちぇKカーにでも乗ってろ!
    誰がどんな車に乗っていようが、いちいち文句いってんじゃねぇ!





  21. 224 匿名さん

    >>220
    私は子供2人連れで、それなりに大変な部分はありますので一部賛成。
    ただ、大変なだけに電車の便が良い(一層大変な乗り換えが少ない、間もたせを
    しないといけない所要時間が少ない)のはGOOD。
    車を使えるケースばかりではないもので。

    ところで、ものの例えですから細かい話はアレですが、統計的に「幼子3人連れ」という
    シチュエーションの人は実際問題かなり少ないのではないですか?
    3人だとどう転んでも親の数より子どもの数が多いので、それはかなり
    大変かもしれませんが。

  22. 225 匿名

    車を買えないからひがんでる訳じゃなく、長々渋滞にはまって時間使って楽しいの?って思うだけなんだが。
    エコとかは関係ない。

  23. 226 匿名さん

    どちらか一方ではなく、どちらの選択肢も使えて、
    必要に応じて使い分けられるのがいいと思います。
    電車で行く方がいいときはそうすればいいし、
    車の方が楽な時は車を使えばいいわけでしょ。

  24. 227 匿名さん

    そー、車は楽でいいけど、車だけあればいいってもんでもないのよ。

    行った先に駐車場確保が難しい場合とか、到着時間厳守で余裕がないスケジュールの場合は電車使えなきゃね。
    荷物運ぶときとか、近場の1泊旅行は絶対車。

  25. 228 匿名さん

    趣味で車を選べる立場が一番いいよね。

  26. 229 匿名さん

    前にどなたかが書き込んでたように、車持つ、持たないは単なる価値観の相違。
    戸建て対マンション、高層対低層なんかと同じ構図。

    言い合うだけムダ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 230 匿名さん

    クルマなんて必要になったらレンタカー借りればいいんだよ。
    自分は実際その程度の必要性しか感じない。

  29. 231 匿名さん

    そうそう。
    電車利便性が抜群の武蔵小杉では、
    車を所持しないのがステータスです。
    車をわざわざ所有するのは、
    田舎者の名残が抜けない人達だと思う。

  30. 232 匿名さん

    車が要らないムサコライフ。
    各方面への利便性が良いからこそできる生活スタイルです。
    あなたも一度体験してはいかが?
    必ず納得されると思います。

  31. 233 匿名さん

    電車乗るのめんどくせぇ

  32. 234 匿名さん

    普段使用頻度が低くても、一応所有しとけば良いじゃん。
    たいした維持費でもないんだし。

    所有せずに吠えてても説得力ないよ。

  33. 235 匿名

    論点は『渋滞』なんですけど…

    渋滞で、車に乗る事による時間のムダを言ってるんです。

  34. 236 匿名さん

    >>235
    車以前に免許すら持ってないんだろ(笑)

  35. 237 匿名さん

    >>235
    車以前に免許すら持ってないんだろ(笑)

  36. 238 匿名さん

    無駄とかエコとか熱くるしく言う人いるけど、
    あんたが血肉食らって生きてるのが一番の無駄だよ。
    エコが好きなら逝ってくださいな。

  37. 239 匿名さん

    >235
    家族で旅行へ行って、観光地を巡るのに、
    電車とバスで廻るんですか?
    1日数本の田舎電車、バスを待つのに、時間が無駄ではないですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 240 匿名さん

    旅行は海外しか行きませんから。
    びんぼう人は発想もびんぼうだね

  40. 241 匿名さん

    クルマ持ってない貧乏人が釣れた!

  41. 242 匿名さん

    >240
    海外旅行が金持ちと信じている、その発想が貧乏臭い。

  42. 243 匿名さん

    レンタカーを借りに行けばいいだけ。
    10分歩けばオリックスレンタカーがある。
    24時間じゃないのが少し不便だけど

  43. 244 匿名

    最近よくカーシェアリングの宣伝してるよね。昨日は東急小杉の構内でやってたよ。
    俺は第三者と共有なんて嫌だけど。

  44. 245 匿名さん

    >240

    海外旅行に行くと、なおさら日本のよさが実感できるのよ。
    温泉とか、古都神社とか。

  45. 246 匿名

    俺も共用なんてありえない。

  46. 247 匿名

    クルマあるけど、再開発エリアに住んでて東京機械が完成したらどういうシチュエーションでクルマに乗ることがあるのか教えてほしい。

  47. 248 匿名さん

    確かに共用は嫌だな。
    鼻くそほじった手で、ハンドル握っているかもしれない。
    というか、その車で何をしているか、わからない。
    そんな共用車には乗りたくない。

  48. 249 匿名さん

    クルマの値段の話してるなら金がないって話が出るのも分かるけど、価値観の違いだって言ってるじゃん。
    必要なら安いクルマ買うだろうし、買わない人は本当に無駄だと思ってるんだと思うよ。
    いくらなんでも安い国産中古車を買って維持できない人はここ見てないだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リビオ新横浜
  50. 250 とおりすがり

    素直じゃないなぁ
    武蔵小杉の住民は
    『借金やローンが厳しいので、
    自家用車を所有する金銭的余裕がありません』
    と素直に認めればいいのに

  51. 251 匿名さん

    小杉のタワマンに住んでて安い国産中古車なんか乗れる訳ないでしょ。
    陰口たたかれるのが目に見えます。

  52. 252 匿名

    自然渋滞
    好きではまって
    時間を潰す
    おろか者。
    イライラしない?

  53. 253 匿名

    素直じゃないなあ
    僻地住民は
    クルマがないと生活できません子供連れてスーパーさえいけません
    と素直に認めればいいのに

  54. 254 匿名

    >253
    言えてる。
    特に麻生区住民

  55. 255 匿名さん

    いまどき共用トイレの賃貸なんてあるの???

  56. 256 匿名さん

    あるよ

  57. 257 匿名

    今の若い世代は「共有」が、一つのキーワードだから。
    なんでもかんでも 共有したがる。

    そのうち、旦那や奥さんも、はたまた子供までも共有しだすぞ。

  58. 258 匿名さん

    金あんなら車持ってても困らんでしょ。
    使う使わないはその時の状況で選べば良いんだから。

    小杉住民は色んな選択肢あんの好きなのに、
    車っていう選択肢を否定したがるのは単に金が無いからでしょ。

  59. 259 匿名さん

    >>257
    あっ、それ、正解!
    一夫多妻はあってもいいと思う。
    惹かれるのは既婚者ばかり。
    言い換えれば魅力的だから既婚なわけで、独身は金の無いオタクばかりで正直無理(笑)
    女の人を養える人はどんどん奥さんもらうべき。少子化も止まるんじゃない?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 260 匿名さん

    >258
    便利な電車選択だけで満足しているので、車まで選ぶ必要がありません。
    電車不便な街からすれば、もの足りずに車が必要になると思いますが。

  62. 261 匿名

    はいはい。

    一生、電車乗ってろ。電車オ◎クが。

  63. 262 匿名

    BMW5シリーズ持ってる再開発地域タワマン住民ですが全然普段クルマ乗りません。
    僻地厨は今日もクルマでスーパーですか?ご苦労様です

  64. 263 匿名さん

    しかし電車だと家族4人まとまって座ることは9割方不可能だもんな。
    たまにラッキーにもまとまって座れて家族でおしゃべりしていると、
    今まで読書していた人が迷惑そうに隣の車両に席を移動したりする。

    普通の人はそういう経験を何度かすれば素直に車を利用するようになるもんだよ。
    でもここの電車派は図太い神経の人が多そうだな。

  65. 264 匿名

    駅遠は東京機械に映画館とかできても頼むからエアロ仕様のワゴンとかで来ないでくださいね。こっちが恥ずかしいから

  66. 265 匿名

    いまどき、ローダウンとかインチアップした太いタイヤとか恥ずかしすぎる。

  67. 266 匿名さん

    車が必要か、あるいは、よく使うか、というのは生活や趣味に強く関係すると思う。
    電車が便利で、道路はそうでもない小杉を選ぶ住民は、そもそも車に重きを置いてないのだよ。
    車に重きを置く人が小杉のタワマンを選ぶのは少数派だと思う。
    所詮、クルマなんて住宅買うよりはるかに安価なのだし、金のあるなしではないよ。
    ですので、小杉の新住民と車の話題ではズレるだけです。

  68. 267 匿名さん

    確かに小杉のタワーマンションだと、コンパクトで安い車や安いミニバンってあまり見ないよね。

    生活必需品ではないから、車好きでないと買わないかも。多分外車率もぱっと見で4割程度はあるみたいだし。

    まあ楽しめない車には用はないんでしょ。

  69. 268 匿名さん

    ゴルフ、スノボ、サーフィンとか昔はアウトドア系の趣味だったけど
    今は文化系の趣味しかやらないので駅近しか行かない。
    旅行もほとんど行かないからマジで車使わない。
    別になんてことない。

  70. 269 匿名さん

    子供がまだ小さいうちは車あると楽だよね。

  71. 270 匿名さん

    ベンツ以外は乗りたくないな。

  72. 271 匿名さん

    >270
    どうせ小ベンツだろ?w

  73. 272 匿名さん

    Cクラスなら許してやれよ。

  74. 273 匿名さん

    子供が自分の足で電車にのれるようになったら、車を使わなくなりました。

    親父一人だけ駐車場ゲットでのために30分なんて馬鹿らしいから。

  75. 274 匿名さん

    車ない奴は、車のローンがあると住宅ローン通らないから、売ってローンと相殺してんだよ。
    いいじゃん車持ってない奴が多くなれば、渋滞減るし。
    金無い奴はみんな電車を使えば良いよ。

  76. 275 匿名

    >>274
    お前、寂しい奴だな(T_T)

  77. 276 匿名さん

    小杉駅近は高額物件多いからさすがにクルマは持ってないだろう、って思いたい駅遠低収入民。
    ところがクルマ持ってるけどいらないよ派だったでござるの巻。

  78. 277 入居済み住民さん

    また車ネタか…
    一度、切ったけどまた始まるのか。

    だから、車持つ持たないは価値観の問題だから議論するだけ無駄。
    金があったって必要ないと思う物を買うやつはいないだろう。

    だいたい、マンションスレで車を持つ持たないは関係ない。

    ページめくるのがうっとおしいから車ネタで書き込みするなよ。

  79. 278 匿名

    >274



    へぇー、そーなんだ。
    知らなかった。

  80. 279 匿名さん

    いい車は家族団欒になるんだよ。
    電車じゃ家族団欒できないだろうが。

  81. 280 匿名

    だから、総括すると車で渋滞にはまって時間をムダに使わないで済む街、電車の便がすこぶるいい武蔵小杉って事でよろしいんじゃないですか?。


    車自慢はもう止めましょう。

  82. 281 匿名さん

    と、ららぽーとに行くのに電車を乗り継いで鴨居へ出て送迎バスに乗る人が言っております。

  83. 282 匿名

    カモイのららポート?

    何しにそんなとこ行かないといかんの??
    全く意味不明。

  84. 283 匿名さん

    って、書くと思った。

  85. 284 匿名さん

    武蔵小杉の利便性をことさら強調する人々がが車の利便性を否定するのっておかしいよな、実際。
    代替できない要素があるからどっちも世の中に存在するんじゃないの??

  86. 285 匿名さん

    武蔵小杉に住んでるからって、代替出来ない要素を全て網羅して手に入れなければ気が済まないわけではないですよ。
    クルマに乗らない・乗りたくない人が、電車の利便性を求めて武蔵小杉のマンションを買う事に何の矛盾が?

    クルマに乗る人は、どうしてもクルマなしの生活を想像できないみたいね。
    なんかちょっと可哀想になってきた。

  87. 286 匿名さん

    ららぽーと(笑)

  88. 287 匿名さん

    電車に乗る人は、どうしても電車なしの生活を想像できないみたいね。
    なんかちょっと可哀想になってきた。

  89. 288 やじうま

    電車なしの生活を想像できない?
    川崎駅周辺に住んでいるけど(勤務はマイカー)、電車にのることはほとんどないよ。
    でも毎日便利に暮らしている。

  90. 289 匿名さん

    草を持ってない人は、なんだかんだと理由を付けて、
    自分を納得させているんだと思う。
    あるいは寂しい独身なんだろうね。

  91. 290 匿名さん

    友達と出掛ける時も、友達の車に便乗して、「ごめんね~」とか言いながら、ちゃっかり車購入費用、維持費、ガス代を浮かせてるんだろうな。

  92. 291 匿名さん

    訂正
    >>289草→車

  93. 292 ドラクエさん

    草持ってないと怖くてダンジョンの探索ができません。

  94. 293 匿名さん

    >290
    それで友達に対し、「小杉のタワマン新築で買ったのよ~!
    電車が便利だから車いらないのよ~!」w

  95. 294 匿名さん

    車まで金が回らんわい

  96. 295 匿名さん

    あって邪魔になるものではないので単純に年収と行動範囲の問題。

    金に余裕がないか、行動範囲が狭いだけ。

  97. 296 匿名さん

    新駅の不正駐輪がヤバいね。
    駐輪場と駅の入口の間に折り重なるように自転車がとまってる。
    しかも、その場所は「6/16に撤去しました」って書いてあるのに・・・
    川崎市はモラルが低い。

  98. 297 匿名

    自分より年収高い連中がクルマ持たなくても大丈夫、って言っている。それだけクルマが必要な駅遠の需要が減退して不動産価格が下がってるってこと?だとしたら駅遠はやばいな。

  99. 298 匿名さん

    >297
    言いたい事が分からないから、解説してください。

  100. 299 匿名さん

    車が必要ないところで車を持つ、が基本。

  101. 300 匿名

    >290

    実体験ですか?
    みっともないし、恥ずかしいから
    止めた方がいいよ。
    一応アドバイスしとくね。

  102. 301 匿名さん

    >300
    車のないアナタの実体験でしょう?
    車を所有している人に対して、そんなアドバイスはいらない。
    アナタ、論理が通ってないよ。
    悔し紛れに何か言えばいいってもんじゃないよ。
    論理の通っていないアナタのレスは、単なる煽り同然だ。

  103. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸