- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-07-22 12:19:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
-
162
匿名
東急、新三井は意外と低い。西側でも45階以上は見合いが生じない。このくらい高いと駅から縦方向に遠いので騒音も皆無。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
東京機械がオリナス型だと商業施設下駄履きのオフィス、住宅のツインタワーになる。こっちは50階建てくらいいくだろう。今話題になってる容積率緩和がすすめば70階くらいいくかもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
70階? 雲に隠れて、景色見えないんじゃない? 飛行機が突っ込んでくるのも心配だ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
タワマン上層階って、出かけるの億劫になんない? エレベーター時間かかるし、車やチャリにも遠いし。スタスタと用事足せないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
-
167
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>200
不感症???呼ばわりですかw
なら、先日、東戸塚に所用で行く機会がありましたので、そんな私が“感じた”東戸塚の印象をお書きしましょう。
バブル期の開発の高層マンション・・・高層?ただのマンションですね、ハァ~(ため息w)
武蔵小杉のタワマンの5分の1くらいでしょうか?う~ん、しょぼい。。(駅前も)
交通も横須賀線のみ、しかも東京までは道のりが長い。ありえませんね。。
さらに信じられない事に、駅前に牛舎が!!!!帰り道、上り電車の中から眺めていて腰抜かしましたよw
アーバンライフとはほど遠い。。以上w
-
169
匿名さん
>武蔵小杉のタワマンの5分の1くらいでしょうか?う~ん、しょぼい。。
10年後にどっかの新築タワマンの住民に同じこと言われてませんようにお祈りしておきます。
-
170
匿名さん
ごめんなさい、たまたまのぞいた掲示板なので、
168さんの言うことの意図がよくわかりません。
要は、不感症ではない、確かにこれこれの感想を持っている。
ということですか。
その感想の東戸塚と我が街武蔵小杉とはどうつながるのでしょうか。
-
171
匿名さん
東戸塚のスレで、小杉住民が、
煽り活動を行っているようですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
>>172
お前空気読めよ。ってか、未来読めよ!
>>168は200に来るであろうレスを予測(予知)して言ってんだよ!
時間短縮ってヤツだ。小杉住民はせっかちなんだよ。
-
174
匿名さん
単に別のスレッドに書き込むところを間違えてここに書いただけでしょ。
だから意味なんて通じないでしょう。
-
175
匿名さん
150m超タワーのエレベーターは分速200~250mだから、普通の15階建と同じくらいの感覚では?
それよりタワーのほうが各階でエレベーターまでの距離が近いから楽な気がする。
エントランス→玄関までの横移動も少なめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
距離は近いね。
但し、エレベータ来るまでの待ち時間がもったいない。
高層だとなかなか来なくてイラつく事も多い。朝、急いでいる時は尚更。
「行ったばかりだ。もうちょっと早く来れば良かった」
自分の力ではどうしようもないからこそ腹が立つ。
密室で他人と二人っきりになる緊張感にも、なかなか慣れない。
-
177
匿名さん
確かに武蔵小杉以上の街は関東にはないよね。
関東にはないって事は関西にも無いってわけで、つまり日本一ってことなんだけどね。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
トクメイ
-
181
匿名さん
小杉万歳!小杉万歳!小杉万歳!
川崎万歳!川崎万歳!川崎万歳!
日本万歳!日本万歳!日本万歳!
世界万歳!世界万歳!世界万歳!
宇宙万歳!宇宙万歳!宇宙万歳!
岡田万歳!岡田万歳!岡田万歳!
本田万歳!本田万歳!本田万歳!
…で?あと何が必要?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件