- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-07-22 12:19:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
-
708
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
少子化の時代にマンション買うのってどうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>709
マンション買うという感覚の考え方を改めた方がいい。
賃貸だと一生消費ですよ。
賃料10万×12ヶ月×20年で2400万の消費です。
マンション購入は値上がり利益は望めませんが資産性ありです。
買えば便利な土地に好きなようにリフォームできる生活空間が出来るのです。
賃貸マンションではリフォームなんて出来ないですからね。
-
711
匿名
気楽に引っ越せる賃貸と、一生同じ場所に住まなければならない分譲。隣人と喧嘩したらどうするんだろう?
-
712
匿名さん
>710
賃貸は好きな場所、好きな環境、好きな間取りに自由に住めるよ。
常に新築狙いも可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
まあでも90~100平米に住みたいとなると、賃貸はかなり数が限られるからなあ・・・
60平米程度までは同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
戸建ての借家って数が少ないんですかね?
そういう借家があったら、客つくかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
東急沿線はセレブか地方出の経営音痴、京急沿線は資産家が沢山いる、戦前戦後から人が住んでいる、浅野総一郎さんが川崎鶴見の埋め立てが日本の経済の要の基礎を作った。先見性がある。東急沿線はだだの住宅街での開発です。定年退職が多くなると税収が落ちる。セレブには疑問です。テレビドラマに騙されるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
↑ 反論しようと思ったけれど、神奈川県内のことか。納得。
-
717
匿名さん
結婚当初すみそうな50~60平米から、子供2人ファミリーやちょっと贅沢な生活のDINKSに合いそうな80~90平米にステップアップするとき、大きな駅以外では本当に物件がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
718
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
やじうま
710
マンション買っても、管理費+修繕積立金+駐車場代:5万*12ヶ月*20年=1200万円だよ。
月々払う金額が大きいか小さいかの差だけ。
やっぱり経済性・資産性・満足感を考えたら戸建てだよ、コダテ。一城一国の主!!!
-
720
匿名さん
出たな一国一城の主。
そんな野望をもつお主が何故マンコミュ見るんだい?
ミニミニ戸建てに満足感があるのかな?
タワマンの30階以上を体感したら地上には住めなくなるよ。
それとも30階の戸建て買うか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名
戸建のゴミ出しって、遠くてもイヤだし、近くでも臭うからイヤ。
以前、戸建だったが庭の雑草取りや芝生の養生が面倒だった。
-
722
匿名さん
マンションの共有部は、賃貸と同じだからねー
マンションによりけりだが、エレベーター、駐車場、駐輪場、ロビー、廊下、ルーフバルコニー、プライベートガーデン、シアタールームなどなど、
その人が使わなくとも強制的に使用料や修繕管理費が徴収される。
戸建ては土地を含め所有している訳だから、賃貸料を払う事はありえない。
マンションの場合、前払い式の割高賃貸と変わらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
最期には土地が残るという意味では 戸建ての方が資産性があるよね。
でもね タワマンに住んだらわかるけど 本当に便利で楽。
駅に近い。庭の手入れもいらない。ゴミだしの曜日も関係ない。セキュリティーも調っているなどなど。
お金には代えられない安心感と便利さがある。
歳をとればとるほど そういう日常のちょっとしたことが大変になるんだよ。
戸建て住まいの親を見てて そう思う。
-
724
匿名
小杉徒歩10分8階建てマンションなら、12分戸建ての勝ちだろ。タワマン様との比較はないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>721
それがいやだから、ゴミ捨て場からほどよい距離の区画を買うんじゃない?
ゴミ捨て場近くの区画は、皆さん嫌がるから安いんですよ。
それと、庭の手入れが面倒ならば、一面タイル貼りやコンクリートで固めてしまえば良いのでは?
うちは、庭にレンガを敷き詰めて、手入れする領域を減らしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>723
つまりは、年とって歩くのや、何をやるにも気力がなくなってから、マンションに移ればいいのでは?
まぁ戸建ての場合、そんなヨボヨボ老人になれば、土地の売却益と金融資産で、リッチな介護付き老人ホームかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件