匿名
[更新日時] 2012-08-16 22:52:51
販売始まりましたね〜!!
検討中・契約済みの方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2010-06-13 10:25:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市小倉南区志井6丁目55-1(地番) |
交通 |
北九州都市モノレール小倉線 「企救丘」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月末日 入居可能時期:2012年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]第一交通産業株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドパレスブランシェ企救丘口コミ掲示板・評判
-
1
検討中
モデルルームに行ってみました。
契約者から順に駐車場を選べるようです。
機械式もあるようですがどうでしょうか?
契約した場合、平置きを選んだ方が良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
購入経験者さん
機械式も防犯上などメリットがあります。
機械式駐車場のあるマンションは修繕積立計画案を見て
購入されるほうが良いですよ。
あとで修繕費が極端に上がる物件もありますから。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
申込予定
モノレール、JRの利便性、校区の良さから購入は即決しました。
ですが、まだどのタイプにするか迷っています。
今月中には決める予定なんですが、正直何に重点を置いてよいか分からなくなってしまいました。
既に50件ほど予約済みらしく、早く決めなければならないのですが・・・・・
東棟と南棟、オール電化とガス・・・
ホントに迷います!
-
5
契約した者です
申込予定の方がいて何か嬉しくて書き込みしました!
契約後はフローリング・建具・キッチンの色・お風呂の形を選べると言われたので、すごく悩んでます。
フローリングだけでも部屋の印象変わりますよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
maki
完成があまりに遠すぎて購入を迷います...現在子供は2歳。幼稚園を志徳にしておくべきでしょうか?
-
7
5の契約した者です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
色や建具が選べるだけで決める?
実物見てないのにすごいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
他物件を契約済みさん
現物を見てからの契約がベストだとは思いますが
人気地域の物件のようですから青田買いも仕方がないのでは?
我が家が昨年夏に購入したマンションも完成は来年です‥
-
10
契約済み
8さん、うちは契約済みなのでフローリングや建具を選べるから決めたわけではないです。
どんな雰囲気の部屋にしようと悩んでる事を書いたつもりが、文章力がなくて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
ビギナーさん
環境も良いのではないでしょうか。
ところで、住宅ローンは固定金利と変動金利のどちらがお勧めでしょうか?
私は変動金利を考えていますが、甘い考えなのでしょうか。
もし良かったら、ご意見を教えてください。
よろしくお願いいたします。
-
12
購入検討中さん
契約された方の決め手はなんでしたか?
立地はいいし、間取りのタイプも色々あるから、今のところまぁまぁ選べるし。
大きな買い物なので、買っちゃえ~!と即決できずにいます(^^;
-
13
匿名さん
今時、233戸もあるマンションが完売するかなあ。
ここもまた失敗物件になる可能性がありますね。
-
14
匿名
南区住みだけど、検討してる人は周りに多い。
ある程度は売れそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入検討中さん
学校区的にも良いと聞いたのですが、
志井小になるのかな?
距離的にも変わらない企救丘小には通えないのでしょうか?
-
16
購入検討中さん
>15さん
半分企救丘、半分志井ってウワサも聞いたのですが、あくまで噂。
営業の人に直接聞いたら、志井小になりますって言われました。
うちは志井小もいいなと思ってたので、校区に関しては‘そっか’というかんじで納得しましたが。
正当な理由があれば、企救丘にも申請できるのではないかと思います。
-
17
匿名さん
すでに企救丘小学校ha児童が多すぎるマンモス校となっていますから、ここのマンションから通うのは
無理かと思われますが。
-
18
ご近所さん
小学校は志井小学校で中学は志徳中学校と思います。
中学校はレベルが高いと聞きます。
お子さんを企救丘小学校に通学させたいのであれば、区役所で校区外申請を
しないといけません。条件がありますが。。
-
19
購入検討中さん
>16さん
>17さん
>18さん
そうなんですね!ありがとうございました。
のどかそうな志井小になるのか~
小学校くらい、のびのび生活させるのはいいかもしれませんね。
でも、現在企救丘小に通っている子がここに引っ越した場合
転校したくないならば通えそうですね。
200戸超えの大型マンションから二手に分かれて登校ともなると
なんだか不思議な感じですね。
あまり珍しくはない事なのかな・・・?
-
20
匿名さん
志井小学校も企救丘もとても良い学校ですよ。
ただ、企救丘小学校は北九州でも一番児童が多いとこなので、
行事の際は大変ですね・・
でも企救丘の環境はとても良いですよ!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件