横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日吉本町ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉本町駅
  8. パークホームズ日吉本町ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2011-04-27 16:22:34

パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)
についての情報交換しましょう!

所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4-1254-1他(地番)
交通 :横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩8分
    東急東横線「日吉」駅 徒歩19分

総戸数 :188戸
間取り :2LDK~4LDK
専有面積:58.61m2~83.2m2
売主  :三井不動産レジデンシャル

販売開始:2010年6月中旬(予定)
完成時期:2011年3月下旬(予定)

【過去スレ】
パークホームズ日吉本町ってどうですか?Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50170/


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ日吉本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-11 23:11:49

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日吉本町口コミ掲示板・評判

  1. 788 近隣住民

    日吉住んでますが、大学があることで有益なことは街のフレッシュさが維持されるということかな
    慶応が地域に開かれている活動してるかというとそこまでは見えないし、私個人的にもその恩恵受けてないですね
    でもある一定の規律みたいなものは感じることはあるので住むには安心できる地域ですよ
    もう少し大きなショッピングセンターが駅前にあると更に魅力的なんだけどそれも善し悪しかな


  2. 789 匿名さん

    ここは日吉じゃありませんからね

  3. 790 匿名さん

    東急でよいのでは?北綱島に大型できるかもしれませんし
    でも、ここの良さは立地の開放感、東横線沿線では、ありませんね、こんな開放感のあるマンション
    今回つくづく思いましたがマンションは立地と環境でしょう
    契約した瞬間、住民運動をしなくてはいけないなんて悲しい
    周辺土地が定型的に読みきれて数十年は予測できるところが、安心できます

    不動産取得はバクチであってはいけない

  4. 791 匿名

    都内に住んでいたり、都内に在勤の人間にとっては、ざっくり『日吉のあたり』という情報以外全く必要ない情報だと思う。

  5. 792 匿名

    788さんの言うとおり、
    慶應があることで人の入れ替わりが定期的にあってフレッシュ感はありますね。
    地域全体で高齢化が進む所も多い今日、とてもいいことだと思いますが。

  6. 793 匿名

    フレッシュという言葉を使うあたり…

  7. 794 匿名さん

    リニューアル、リフレッシュ、循環的、持続可能、永続可能、サステナブル、

  8. 795 匿名

    なんか、また契約済みの方のカキコミまた増えましたね〜
    なんか自分に納得いくように『日吉』と言ってますが、東横線の日吉ではないので、、ここはあくまで日吉本町ですよ。

    通りもトラックが多く通りますし。
    周りはURだらけ。

  9. 796 匿名

    逆に住む予定もない冷やかしさんがここを日吉本町と強調する意味がわからない。

  10. 797 匿名さん

    ここは日吉じゃないとか言ってる人いるけど。
    十分日吉でしょう。徒歩圏内だし。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  12. 798 匿名さん

    ここが日吉を名のるのは蟹ヶ谷や久末も日吉の名を語っているのと同じ
    生粋の日吉にとってはネームバリューを下げられることになるので迷惑千万
    ここは慶應なんかと何の縁もない

  13. 799 匿名さん

    URがあってどうして悪いの?

  14. 800 匿名さん

    本町在住の私は、普段は地下鉄使ってます。
    歩けないことはないですが、とても毎日は歩けません。
    ここを徒歩圏内と呼ぶなら世のほとんどのマンションは徒歩圏内になりますね。
    日吉徒歩圏はせいぜいアリュール日吉本町まででしょう。
    でもアリュールも日吉まできつい上り坂で遠いですよ。

  15. 801 匿名さん

    崖下はもはや「日吉」ではないでしょうな
    それでも人から「お住まいは?」と聞かれたら「日吉です」と答えるんでしょうな

  16. 802 匿名さん

    「日吉です」と答えて、何が悪い??

  17. 803 匿名さん

    蟹ヶ谷や久末の住人さんが「住まいは日吉です」と言っていたら違和感ない?
    それと同じことだよ

  18. 804 匿名さん

    違和感がない・・・・

  19. 805 匿名さん

    あらあら(笑)
    じゃあいっそのこと「田園調布に住んでます」と名のったらどうですか
    東横線つながりということで
    まあ、ここを東横線沿線と呼ぶこと自体、かなり無理があるとは思いますが(笑)

  20. 806 匿名

    >>798
    生粋の日吉?がこんなところでネガレスですか(笑

  21. 807 匿名さん

    たまにはいいでしょう

  22. 808 匿名さん

    蟹ヶ谷、久末って川崎市だし。日吉は横浜市

  23. 809 匿名さん

    生粋の日吉というのは、どこまでなんでしょうか?

  24. 810 匿名

    なんか日吉が盛んに持ち上げられてるけど、日吉も日吉本町も、ブランド価値の観点から言えば目糞鼻糞だろ。

    日吉と日吉本町の違いをことさらに強調する日吉至上主義者の井の中の蛙っぷりは、傍から見てるといささか哀れで滑稽。

  25. 811 匿名さん

    とんでもない。
    全然違いますよ。
    どこから越してこられたんですか?
    早く地元の実情を学ばれることをお勧めします。

  26. 812 810

    いや、二子玉とかとの比較で言っているんだけどさ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 813 匿名さん

    でた、二子たま。

  29. 814 匿名さん

    フタコは完全に落ち目
    論外だす

  30. 815 匿名さん

    だいたい、ここを歩いたことも無い輩がアフォレスを書いていることがアフォらしい
    こんなアフォな書き込みをしている自分もアフォらしい
    バーチャルな世界もいいかげんにせんかい


  31. 816 匿名

    私は日吉本町在住です。
    基本的にはグリーンラインをつかっていますが、おおきな不便はないですよ。
    朝の混雑と昼間の電車の少なさについては改善を願いたいですが。

    日吉から歩くことがあるとすれば、仕事や飲み会などで夜が遅くなる際に歩く程度です。
    ただいざという時に歩けて良かったなと思うことはありますよ。

    さすがに高田以上先にいってしまうと歩くのにはしんどいので。。。

    ご参考まで

  32. 817 匿名

    >815

    実際に町並みを歩いてみて好きな場所を選べばそれで良い、という意味ならば、大いに同意。

  33. 818 匿名

    ここは地下鉄グリーンライン沿いのマンション。

    東横線の日吉とは違う

    なのに契約者は勘違い?か自分に言い聞かせるように
    日吉と言っている。

    東横線の日吉じゃないっすよ〜〜〜〜

    契約者のカキコミばっか。
    建物もチープ。

    よく4000万以上出して買うのか。

    ディスポーザないし。

    どこが魅力?

    契約者は否定してるようですか、何度も言いますが、ここはグリーンライン沿いのマンションです。

    いい加減気づけよ。

  34. 819 匿名さん

    そんな力説しなくてもここがいいと思って買ってるんだからいいじゃん。
    ここのいいところとしては、広々してて光が入ってくる所だと思う。
    建物も特徴がないといえばそうだけど外観はきれいに出来てると思うよ。

  35. 820 匿名

    「グリーンライン沿いマンション」と言われてムキになるような人は、そもそもこのマンションを選択肢に入れることはないだろ。
    だから、議論は永久に噛み合わない。

    「お前の母ちゃんでべそ」
    「そうですが、何か?(実際、何の不都合もない)」
    的な構図があるだけだ。

  36. 821 匿名さん

    >「グリーンライン沿いマンション」と言われてムキになるような人は、そもそもこのマンションを選択肢に入れることはないだろ。

    「グリーンライン沿いマンション」と言われてムキになるような人だけど、ここしか買えないんだからしかたがなかっただけでは
    常識的な人ならコンプレックス感じているはずだと思うが

  37. 822 匿名

    「お前の母ちゃんでべそ」呼ばわりされることにより感じるコンプレックスの程度は人の数だけありますが、そのコンプレックスを織り込んだ(主観的)費用対効果がマイナスの状況で購入に踏み切ってしまったというのならば、それは、冷たいようですが判断ミス、自己責任というより他ありません。
    「ここは日吉だ、東横沿線だ」と懸命に自分に言い聞かせたところで、現実が変えられるわけではありませんので。

    逆に、コンプレックス等感じない人にとっては、良い買物となる可能性がそれなりにある物件だとは思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 823 匿名さん

    意味不明ですなあ
    よくわかりませんが、鈍感な人にはお買い得だということですかな

  40. 824 匿名さん

    都心に向けて通勤する時は普通は最後が地下鉄なんだよな
    ところが最初に地下鉄に乗らないと通勤できない人たちがいるということを初めて知ったよ
    地下鉄に乗って、乗り換えて、乗り換えて、また地下鉄に乗って、ようやく会社にたどりつくんだな
    まさにジャパーニーズ・サラリーマンだな
    俺にはとてもマネできないわな

  41. 825 匿名

    深夜のネガレスお疲れ様です

    この一帯は広域避難場所に指定されて、災害用の貯水タンクが地下にあるのでディスポは作れないと思う

    広域避難場所に指定される=延焼しにくい場所って意味

    災害のとき壊れかけた自宅を不安に思いながら避難場所に逃げこまず、自宅にいながら避難できるって結構安心かも、と思う。

    ディスポなくても自分で生ゴミ処理機つければいいだけだし

    ちなみに日吉は目黒線東横線三田線など多数乗り入れてるし、いずれ相鉄線にもつながるし、地下鉄でも中山・あざみ野方面行けるので、1回の乗り換えで行ける範囲はずいぶん広いんじゃないかな

  42. 826 匿名

    >824

    六本木とかに住んでる人は最初から地下鉄に乗るわけですが、それも否定されるんですかね、っと。

  43. 827 匿名さん

    818,820
    どうでもいいけど、言葉づかいには気をつけようねー

  44. 828 匿名

    とりあえず180人がここに住む気になったらしいよ。

  45. 829 匿名さん

    ↑間違い
    180戸×3人家族として=540人

  46. 830 匿名さん

    >>821
    常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションにすぎない。
    byアインシュタイン

    自分の常識振りかざしてあれこれ言うより、一般的なモラルやマナーを学びなよ。



  47. 831 匿名さん

    >この一帯は広域避難場所に指定されて、災害用の貯水タンクが地下にあるのでディスポは作れないと思う

    アリュールにはディスポあるけど?

  48. 832 匿名さん

    >>825さん
    生ごみ処理機とは何ですか?
    ディスポーザは後付けできませんけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 833 匿名さん

    生ゴミ処理機で検索してみたら?
    自分の無知を晒して恥ずかしくないのかね。

  51. 834 匿名さん

    ↑まさかディスポーザの代用として市販の生ごみ処理機のことだとは恐れ入った。
    検索で出てこないような代物かと思って尋ねたのに。
    やはりディスポーザは必須だと思う。

  52. 835 匿名さん

    マンション選ぶ条件がディスポーザだとは驚いた。
    そんな方もいるんですね。
    設備重視ですか。
    目くらましに騙されてくれる、不動産会社にとって美味しい客ですね。

  53. 836 匿名さん

    あとあとの管理費に跳ね返ってくるとも知らずに・・・
    エコの時代に逆行しているとも知らずに・・

  54. 837 匿名さん

    ディスポーザーってエコの時代に逆行してるんですか?
    知りませんでした、どのへんが逆行なんでしょうか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸