横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日吉本町ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉本町駅
  8. パークホームズ日吉本町ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2011-04-27 16:22:34

パークホームズ日吉本町(旧称:横浜市港北区日吉本町4丁目計画)
についての情報交換しましょう!

所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町4-1254-1他(地番)
交通 :横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町」駅 徒歩8分
    東急東横線「日吉」駅 徒歩19分

総戸数 :188戸
間取り :2LDK~4LDK
専有面積:58.61m2~83.2m2
売主  :三井不動産レジデンシャル

販売開始:2010年6月中旬(予定)
完成時期:2011年3月下旬(予定)

【過去スレ】
パークホームズ日吉本町ってどうですか?Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50170/


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ日吉本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-11 23:11:49

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日吉本町口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >380
    近くの赤いところと同じ現象が発生していますね

  2. 382 匿名さん

    >380

    3次4次で出ている間取りは1次では無かった間取りのようだけど。
    1次で出ていた間取りは完売したってこと?
    1次は100戸くらいあったかと。

  3. 383 匿名さん

    >>382
    一般的には、大規模だとお蔵入りさせて2期、3期とかでこそっと出すんですよ。
    水面下で販売される場合もありますね。
    それに、差し替えて新たな間取りを販売する。
    そっちの方が客付き良いからね。

  4. 384 匿名

    電磁波って海外では大問題になっているんですね。

    台湾でも、これほど騒ぎになっているとは知りませんでした。
    http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10596554367.html

  5. 385 匿名さん

    マンションの南側に高圧線鉄塔があるから、台湾だと大騒ぎになりそうですね。
    個人的には、ぜんぜん気にならないんですけど。

  6. 386 匿名さん

    電磁波について何か問題があるとしたら、これからいろいろ出てくるんでしょうね。
    やっぱり気にはなってしまいますが、あまり過剰反応するのもどうかと思ったり。

  7. 387 匿名さん

    地下化したり対策電線にしてもらえば電磁波が低減するならやってほしいですよね。

  8. 388 匿名さん

    入居があまりにも先だと話題も尽きて何だか間延びしちゃいますね…
    マンションパビリオン来月頭から二週間夏休みだそうです。


  9. 389 匿名

    一期の目処がついたのでしょうか。
    日吉駅の広告も数日前に消えました。

  10. 390 匿名さん

    三井は夏休みをきっちりとるからね。

    この電磁波立地とこの長谷工企画でどこまで三井ブランドだけで押しきれるか・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 391 匿名さん

    このマンションの近所で美味しいお店ってどこ?
    日吉の「とんかつ三田」、「小満津」は好きなので良く行きます。

  13. 392 匿名さん

    もう半分くらいは売れましたでしょうか?
    最近モデルルームに行かれた方、情報ください。

    この辺りで開放感のある大型マンションはパークホームズとガーデンズくらいしかないと思うので、結構人気があるんですかね?

  14. 393 匿名さん

    Hoa Hoa って、ベトナム料理やさん
    おいしいですよね。

    夏に、南国の料理がいいですね。

  15. 394 匿名

    週末はコンフォールの夏祭りでしたが、夜はこのマンション付近も賑やかだったのでしょうか?
    エントランス予定地付近の広場に櫓が組んであったので、どんな感じだったのかな?

  16. 395 匿名さん

    >394
    近くに住んでますが、週末は夏祭りで賑やかでしたよ。
    子供たちにはうれしい祭りですね。

  17. 396 ご近所さん

    >394

    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  18. 397 394

    >395・396
    ありがとうございます。
    賑わっていたのですね。
    子供さんたちには嬉しい催しですね。

  19. 398 匿名さん

    この物件検討しています。
    駅から歩いた時間をはかってみました。

    さっさと歩く感じで、
    ・日吉本町から 6分
    ・日吉から 15分
    ・綱島から 15分
    でした。
    自分的には許容範囲です。

  20. 399 匿名さん

    >398 ずいぶん頑張って歩きましたね。競歩の選手ですか?

  21. 400 契約済みさん

    >398

    そんなに早く行けるルートがあるのであれば、
    ぜひ教えていただきたいです。
    (+3分はかかりそうですけどね。)

  22. 401 匿名さん

    なんだかんだいって、日本はいいですね。
    知らない者どうしでもみんなでお祭りを楽しめるなんて。
    写真が見られて雰囲気が伝わってきました。
    夏の暑さもまんざらじゃないって感じです。

  23. 402 匿名さん

    398ですが、競歩の選手ではないですが、私はこれくらいの時間でした。
    確かに普通の人よりは歩くのは速いと思いますが。
    でも、一般男性はこれくらいの時間で歩けるのではないでしょうか?

    あくまで参考ということで。

  24. 403 匿名さん

    日吉本町まで6分だと、ぜんぜん許容範囲ですね。
    日吉までささっと歩いて15分。
    さすがにこの猛暑のなか15分日吉まで徒歩は大変そうですが。。。。

  25. 404 匿名さん

    >398
    どう頑張っても日吉本町まで歩いて6分は無理だったんですけど、どこか秘密のルートがあったりするんですか?
    人の家の敷地を抜けていくとか? ぜひ徒歩6分のルートを教えてくださいませんか?

  26. 405 匿名

    出発地点がマンションパビリオンなら6分可能かもしれませんけど、現地からだと難しそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオタワー品川
  28. 406 匿名さん

    いいんじゃないですか。
    日本を代表する三井不動産が、日本を代表するゼネコンを使って、日本を代表する私学の雄、慶応大学の在る日吉の隣町に、日本を代表するレベルの競歩の選手の住むマンションを建てる・・・・暗い日本を明るくしてくれる良い話題じゃないですか!!

  29. 407 匿名さん

    長谷工が日本を代表するゼネコンなのですかね。

  30. 408 匿名さん

    【裁判】「IH調理器を使い続けたら心疾患になった。ガスコンロにしたら症状が落ち着いた」 三洋電機を相手に喫茶店夫婦が提訴★2
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281024212/

    2ちゃんねるにこんなのがありました。

  31. 409 匿名さん

    ここは、ガスのキッチンだから、関係ないんじゃないの?

  32. 410 匿名さん

    >408
    電気のIHクッキングは心臓ペースメーカーを必要な方は、NGです
    今後、高齢化が進むんで若くない人はやめておいたほうが賢明です
    心臓に自信ない人はガスがよろし


  33. 411 匿名さん

    398ですが、こないだも日吉本町から歩いてみましたが、やっぱりさっさと歩いて6分位でしたよ。
    日吉本町駅から左斜めの道に入って、1つ目くらい十字路を右に曲がって、OKストアとコンフォールの間の道を通りました。

  34. 412 匿名さん

    検討している者ですが、契約された方に質問です。
    この物件のどのような点に良さを感じたのでしょうか?
    近くに住んでいないので、なかなかこの辺りの雰囲気など分からないものですから。。。
    もし良かったら教えてください!

  35. 413 匿名さん

    >411
    さすが競歩日本代表!!

  36. 414 匿名さん

    電気のIHクッキングは、どうして心臓ペースメーカーを必要な人は、NGなの?

    初めて聞きました。

  37. 415 匿名さん

    >412さん

    頑張れば東横日吉駅からも歩ける。
    周辺の道が広くフラットで安全・快適。
    徒歩圏内でスーパー、金融、医療機関ある。
    そこそこ大きな公園が複数ある。
    年齢分布がそう偏っていない(見た感じ)。
    交番ちかい。
    地下鉄徒歩圏。
    治安今のところ悪くない…等かな〜。

    誰か追加して〜。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 416 匿名さん

    >414
    私も検索して知ったのですが、IHクッキングヒーターから出る電磁波が、ペースメーカーに不適切作動を起こさせる場合があるからみたいです。ある程度距離をとっていれば大丈夫のようですが、まだまだわからないことが多そうですね。こんなニュースもありました。

    IH調理器で健康被害か 喫茶店夫婦「不整脈」と提訴 三洋「欠陥ない」
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100805/trl1008051400002-n1.htm

  40. 417 匿名さん

    ↑あ、408さんと同じニュースでしたね。すみません。

  41. 418 匿名さん

    >414
    だって東横線シルバーシート付近で携帯マナーモードなっただけで
    ペースメーカーのシルバーさんから怒鳴られた経験ありますよ

    電磁波がペースメーカー乱すの常識だと思います

  42. 419 匿名さん

    IHがペースメーカーに影響を与えるとは知りませんでした。
    他にも、電磁波を放出している電子レンジも同様だそうですね。
    …って、近くに高圧線がある事からIHの話題に流れていると思いますが、
    鉄塔に登らない限り影響はないそうですよ。

  43. 420 匿名さん

    私、シルバーシート付近で、ペースメーカーのシルバーさんから怒鳴られたって、そんなこともあるんですね。

    きをつけなければ。

  44. 421 周辺住民さん

    日吉台中学付近のマンション住人です。
    東京方面に通勤していますが、通勤環境について少々。
    朝は地下鉄(日吉本町駅⇒日吉駅)よりもバスがお勧め。
    「コンフォール南日吉(循環)」という路線で、コンフォール前バス停(たぶん徒歩1~2分)から乗れば、まず座れます。大雨の日を除けば、15分程度(ほぼダイヤどおり)で日吉駅に着きます。
    バス代(210円)<グリーンライン(たしか220円)。バスの方がちょっと安いですし。
    帰りは、日吉駅から徒歩で帰れます。普通部通り~赤門坂のルートならば15分強でしょうか。
    帰りのバスの最終は11時ちょっと過ぎ。
    雨の日などで歩きたくない時は、日吉駅でタクシー待ちの長い列に並びます。(30分くらい)
    ま、こんなところですが、周辺は、戸建てやアパート、マンションがいいバランスで建っていて、とても気に入っています。

  45. 422 購入検討中さん

    購入検討者です。グリーンラインで開けている駅はどこですか。土地勘がないため教えてください

  46. 423 匿名さん

    詳しい者ではないのですが、気になって調べてみました。
    グリーンラインなら、センター北、センター南、中山あたりが商業施設が多そうですね。
    http://www.e-life.co.jp/pickup/greenline/
    ただ、最寄駅は日吉本町なので横浜とか日吉駅から渋谷に出たほうが便利な気もします。
    川崎は近そうだけどバスになるのかな。
    中途半端な情報ですみません。

  47. 424 周辺住民さん

    >>421さん
    日吉-日吉本町の電車賃は200円ですよー。
    でもグリーンラインの朝は混雑しているので、バスの方が快適かもしれませんね。

  48. 425 匿名さん

    バス使用圏にすんだことがないんですけど
    慣れれば、面倒な感じもないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 426 匿名さん

    近所に住んでいる者です。
    私も本町に越して来た当初バス通勤には抵抗ありましたが、東急バスは比較的時間通りに来ますし日吉駅までバス停もそう多くないので思われているほどは悪くないと思います(慣れてしまっただけかも知れませんが)。
    ただ、せめて通勤時間帯はもう少し本数多くしてくれないかな…とは思っております。
    帰宅時は駅から下り坂ですし以外と楽に歩けますよ。


  51. 427 匿名さん

    421さん
    通勤のバス情報をありがとうございます。
    この辺は電車よりもバスが座れて快適なんですね。
    通勤時間帯のバスの本数はどれくらいなのでしょう。
    10分に1本くらいの本数だと助かるのですが。

  52. 428 匿名さん

    1期の先着順が残る中、週末から第2期のモデルルームがオープンしたんですね。
    見に行かれた方はいらっしゃいますか?
    両面バルコニーの80C・Bが気になります。
    来場者にザ・コンランショップのセレクトグッズがプレゼントされるそうですが、
    お手ごろなバスグッズあたりかな?

  53. 429 匿名さん

    セレクトグッズって、エコバックとか??何なんだろう?
    80C.B、床面積もゆったりめでいいですよね。
    80Bは、ほぼ南向きなので、わたしは、Bがいいかなぁって思っています。

  54. 430 周辺住民さん

    421です。バス情報を追加でもう少し。
    平日の朝、始発は6時10分過ぎ。およそ10分に1本間隔で9時まで運行されています。
    詳しいダイヤを見たい方は、携帯で「東急バス」のサイト(東急電鉄のサイトからもリンクあり)で、時刻表が見れます。
    「停留所=コンフォール南日吉」、「行き先=日51日吉駅東口」で検索してみてください。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸