物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1254-1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩8分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
188戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ日吉本町口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>350さん
それが、何戸販売か記載がないんですよ。
DMに載っていた間取りは2つで、
70JLタイプ(224号室)3LDK 4480万円
65DLタイプ(212号室)3LDK 3980万円
この2戸だけなんでしょうか。よくわかりません・・・。
この他に、先着順の住戸が15戸あるようですが。
-
353
匿名さん
-
354
匿名さん
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
>348
三井は売れてる感を出すのが得意って言うか、それで煽って売るのが常套手段ですからね。
まぁだまされてる方が幸せですけどね(笑)
-
358
匿名さん
>353
三井はホームページの更新時にこういった状態になるのが普通にある。掲示板でも毎度、
話題になるのに改めないところがある意味立派。
-
359
匿名さん
-
360
匿名さん
ここは90戸位は既に売れてますよ。
まあまあ順調ではないでしょうか。
立地、価格、仕様のバランスを考えると買いの物件だと思いますが。
-
-
361
匿名さん
353さん
昨日の昼の時点で「こちらのページは、現在更新準備中か、または現在ページを公開しておりません。」
ってなってましたね。でも今日の時点でもまだこの状態ってことはもしかするともしかするかもですね!
↓昨日もあったかどうか忘れちゃいましたが、
●物件ホームページは、更新中等の理由で一時的に公開を停止する場合がございます。
その際は、しばらくお時間をあけて再度アクセスしていただくことでご覧いただくことができます。
●今回アクセスいただいたページが掲載期間満了などの理由で閉鎖した可能性がございます。
日吉駅の改札にも宣伝が張り出されたとのコメントもありますが、まさかの掲載期間満了?でしょうか。
-
362
匿名
日吉駅の横断幕はモデルルームグランドオープン前の5月27〜28日頃に掲示されてからずっと出てますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
-
364
匿名
港北区全体的にケーブル化してくれれば良いな。ここだけじゃなくて、新幹線も含めてものすごい鉄塔の数だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
電磁波について詳しくは知りませんが、気になるって言いだしたらキリがないような気がしますよね。職場でもパソコンをさわる時には必ず専用のエプロンをつけてパソコンさわる人いましたけど…今では会社だろうが自宅だろうが建物内に入れば殆どの電気製品から必ずと言っていい程電磁波を浴びますからね。
350さん
公式サイト、元に戻っていますね。更新されていたようです。
第1期3次の販売戸数は20戸
第1期4次の販売戸数は2戸
-
366
匿名さん
>>363
三井は区画整理事業で造成から始めるようなところでも電線地中化なんてしなかったから、期待しちゃ駄目だよ。
大通りのとこだけやって景観に配慮なんて宣伝だけはしっかりしてた。一歩、裏に入ると普通に電線がある風景。
-
367
匿名さん
360番さん、マンパビの薔薇の花みていってんの?
あんなの、はるか昔から、インチキに決まってんじゃん。
追い追い、キャンセル住戸とかいってポツポツだしてくのさ。
しかし、暑いねー
-
368
匿名さん
電磁波ね~。
これだけ、電気製品に囲まれてしまうと
電磁波がどれだけ体に悪いのか
認識しなくなりますね。
どうせ、大丈夫、とか思っちゃいますね。
-
369
匿名さん
電線の電磁波を気にする人って、マンションの受電設備がどこにあるのか把握してるのかね。
あと携帯電話も使わない主義かな。
-
370
匿名さん
電磁波を気にする人って、案外多いんでしょうかね。
今の世の中、気にしていたら生活できないような気もしますが。
気になる人は、ここは購入しないでしょうね。
-
371
匿名さん
人体はそんなにやわいものぢゃないぞ!
自分が死んだときがヒトの寿命ぢゃ!
電磁波なんぞ気にせずに暮らそうぜ!
-
372
匿名さん
で、このヨの字型ハセコーマンション、
本気で検討してる人はいるのでしょうか。
プラウドのほうが絶対いいけど。
-
373
匿名ちゃん
で、君、プラウドが人をひきつける魅力は一体なんなのか、皆が満足するまで答えてみたまえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
線路と綱島街道に挟まれた騒音・排気ガスエリアのプラウドよりヨの字型のパークホームズの方が断然いいと思いますが。総合的に考えて。
子供がいれば尚更ね。
-
375
匿名さん
第1期の3次4次はどうだったんですかね?
盛況だったんですかね?
-
-
376
匿名さん
3次4次って、販売戸数が少なかったから、盛況のうちに終わったのでしょうかね。
HPには、まだ動きがありませんけど。
-
377
匿名さん
電化製品とか携帯電話とかは、生活を便利にしたり豊かにするために自ら選択して使うものだけど、誰も好き好んで近づきたくはない高圧線をそれらと同列に扱おうとするのは、どんなにひいき目にみても論理に無理がある。
-
378
匿名さん
ところで、なんでヨの字型デザインになったのかね。
結構珍しい?
-
379
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
サラリーマンさん
>375
一般的には3次4次は苦戦している証拠。
売れている物件はそんなまどろっこしいことせずに1期、2期などのざっくりの期分けで大量に売り切る。
イベントがないから無理に作っているだけの話だろう。
-
381
匿名さん
>380
近くの赤いところと同じ現象が発生していますね
-
382
匿名さん
>380
3次4次で出ている間取りは1次では無かった間取りのようだけど。
1次で出ていた間取りは完売したってこと?
1次は100戸くらいあったかと。
-
383
匿名さん
>>382
一般的には、大規模だとお蔵入りさせて2期、3期とかでこそっと出すんですよ。
水面下で販売される場合もありますね。
それに、差し替えて新たな間取りを販売する。
そっちの方が客付き良いからね。
-
384
匿名
-
385
匿名さん
マンションの南側に高圧線鉄塔があるから、台湾だと大騒ぎになりそうですね。
個人的には、ぜんぜん気にならないんですけど。
-
-
386
匿名さん
電磁波について何か問題があるとしたら、これからいろいろ出てくるんでしょうね。
やっぱり気にはなってしまいますが、あまり過剰反応するのもどうかと思ったり。
-
387
匿名さん
地下化したり対策電線にしてもらえば電磁波が低減するならやってほしいですよね。
-
388
匿名さん
入居があまりにも先だと話題も尽きて何だか間延びしちゃいますね…
マンションパビリオン来月頭から二週間夏休みだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
一期の目処がついたのでしょうか。
日吉駅の広告も数日前に消えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
三井は夏休みをきっちりとるからね。
この電磁波立地とこの長谷工企画でどこまで三井ブランドだけで押しきれるか・・・。
-
391
匿名さん
このマンションの近所で美味しいお店ってどこ?
日吉の「とんかつ三田」、「小満津」は好きなので良く行きます。
-
392
匿名さん
もう半分くらいは売れましたでしょうか?
最近モデルルームに行かれた方、情報ください。
この辺りで開放感のある大型マンションはパークホームズとガーデンズくらいしかないと思うので、結構人気があるんですかね?
-
393
匿名さん
Hoa Hoa って、ベトナム料理やさん
おいしいですよね。
夏に、南国の料理がいいですね。
-
394
匿名
週末はコンフォールの夏祭りでしたが、夜はこのマンション付近も賑やかだったのでしょうか?
エントランス予定地付近の広場に櫓が組んであったので、どんな感じだったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>394
近くに住んでますが、週末は夏祭りで賑やかでしたよ。
子供たちにはうれしい祭りですね。
-
-
396
ご近所さん
-
397
394
>395・396
ありがとうございます。
賑わっていたのですね。
子供さんたちには嬉しい催しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この物件検討しています。
駅から歩いた時間をはかってみました。
さっさと歩く感じで、
・日吉本町から 6分
・日吉から 15分
・綱島から 15分
でした。
自分的には許容範囲です。
-
399
匿名さん
>398 ずいぶん頑張って歩きましたね。競歩の選手ですか?
-
400
契約済みさん
>398
そんなに早く行けるルートがあるのであれば、
ぜひ教えていただきたいです。
(+3分はかかりそうですけどね。)
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件