神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)
伊丹近隣住人 [更新日時] 2011-06-28 00:11:44

売主:阪急不動産野村不動産
施工会社:アズ都市計画株式会社
管理会社:  
現在伊丹2丁目の産業道路沿いに野村不動産のプラウドが建設中だが、その東隣にも阪急不動産野村不動産の共同でのマンション計画があるようです。
近隣住民ですが、建設に関する挨拶状が郵便受けに入ってました。
地上13階建てで分譲152戸だそうです。
南側には一戸建てがありバス通りからは少し奥まるようです。
平面図、立面図とも同封されており、南向き住戸と東向き住戸がありようです。
工期は今年の11月から来年4月みたいですから販売も秋以降でしょう。
プラウドに比べ産業道路と南側のバス通りから少し離れるので騒音は少ないと思います。
あとは値段も問題かな?


【タイトルを公式名称に変更しました。 2011.9.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
ジオ伊丹ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-11 16:37:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ伊丹ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 650 待子

    この業界では当たり前のようですが営業同士の貶し合いは辞めにして
    そろそろ入居者のスレ立ち上げましょう。

  2. 651 ビギナーさん

    住人になれましたら学歴や職種で人物・人格を評価するような

    非良識人のいないマンションであればいいなぁって思います。

  3. 652 サラリーマンさん

    野村や財閥系大手企業の社員は635の言う通り勝ち組
    給料高いのは利益率が良いからです。ありがとうございます。
    それもこれもお客様のお陰です。

  4. 654 匿名さん

    どうして二期に分けたのですか?

  5. 655 元大手デベさん

    一期分譲で完売できれば問題ないのですが、値打ちをつける意味が本音です。
    ただ社外、表向きは、一度に売ると、条件のいい南向き・角部屋などばかりに客が集中して、条件の悪い部屋ばかりが大量に売れ残るリスクがあるので、リスク分散すると説明するのがマニアルにありました。
    また、一度に大量売り出しすると、需要と供給の関係から、不動産の周辺相場を全体に押し下げる方向に動くので、販売側にとって不利だという意味。
    もう一つは販売期間を分けることで、前期の売れ行き状況(申し込みの人気度合いやアンケートの内容等)を見て、売れなければ後期販売物件の価格を調整したり、内装を見直したりするという目的もあります。
    そういう意味でいうと、過去は第一期に発売される物件が、一番価格的に高い可能性が大きかったですね。
    ただこのスレでも判るとおり不況になれば表向きブランドが一人勝ち、消費者も学習して欲しいのですが・・難しいようですね。

  6. 656 匿名さん

    日本人お得意な群集心理(赤信号皆で・・と肩書に弱い)

    マンションの販売に「第○期完売御礼」というキャッチコピーが使われている
    ものをよく目にします。

    そんな広告を見ると「人気のあるマンションだなぁ」「のんびり考えていたら、
    全部売れてしまう」とあおられてしまいますね。

    実はこの「完売御礼」というコピーは、早期完売のための販売戦略として
    使われる。

  7. 657 匿名さん

    一度で「即日完売」にするのは厳しいと判断したということでしょうか?

  8. 658 匿名さん

    即日完売はないと言ってました。
    契約会までに辞める人もいるだろうし

  9. 659 匿名さん

    ↑ http://www.g-itami.jp/
    に即日完売御礼がでています。

    契約会は、明日からですが、全戸手付けが入金されたんでしょうね。
    まさに、ウルトラマンションです。

    買えなかった人は、二期でチャレンジしてください。

  10. 660 匿名さん

    ここは大企業勤務のエリートが多いので、プライドの高さは、階数の高さに比例して高いんだろうな。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ブランズ都島
  12. 661 購入者

    ほんとだ。完売御礼出てる。
    キャンセル出なかったんですかね。

  13. 662 匿名さん

    周辺のライバル業者は、自社物件が全く売れていないのに
    このマンションだけが一人勝ちしている事実を見て、茫然自失だろうね。

    悔しくて、情けなくて、哀しくて、そして、やり場のない怒りが込み上げてきているはずです。

    その怒りを一般の検討者に成りすまして、掲示板の荒らしという形でウサを晴らす。

    掲示板を荒らされるのは、一流物件の証であり、宿命です。

    皆さん、負ケ組みのライバル業者による自作自演の荒らし行為を温かく見守ってあげましょうWWW

  14. 663 匿名

    いまさら荒らしても遅いけどね。
    このご時世、消費者もシビアですよ。
    それでもこれだけの反響があるんだからすごい物件です。
    第一期完売御礼バンザイ\(^O^)/
    第二期も一瞬だな。

  15. 664 匿名

    せっかくいい物件買ったんだからみんなで価値あるマンションにしていこうよ!
    外野は関係ない。これからが真価が問われるんです。マンションの価値は住人みんなで作っていくもんです。

  16. 665 購入者

    まさにその通りですね!
    賛成です。

  17. 667 匿名さん

    2期は、13戸に20人以上が申込むんでしょうね。
    早い者勝ちですよ。

  18. 668 匿名さん

    ここは大企業勤務者が多く、教養が高く品格があるので、資産価値は落ちないと思います。

  19. 669 契約済みさん

    皆さん、住宅ローンはどこにしますか?
    下記に書いているとおり、保障料・事務手続・繰上げ返済費用無料で、8疾病保障付の
    やっぱり住信SBIがいいのですかね。

    http://housingloan.jp/money/loanvariable.html

    不動産屋の提携ローンだと、見た目の利率は安いけど、多分色々事務手数料取られて
    高くつきますよね。

  20. 670 匿名さん

    「第一期」即日完売よかったですね。
    さすがのウルトラマンションも二期に分けなければ
    「即日完売」はできなかったでしょうから、正解だったと思います。

  21. 671 匿名

    契約終わりました!

    住民の皆様宜しくお願いします。

  22. 672 匿名

    契約は終わったけど早速ローンの申込み…ちゃっちゃと話進めていきますよね。皆さん、提携ローンですか?

  23. 673 匿名

    プラウド住民のようなマンションの美観を損ねないようにお願いします。

  24. 674 匿名さん

    ここって伊丹小じゃなく有岡小校区だったよね。
    それがちょっとひっかかるかな。
    みんな私立入れるのかな?

  25. 675 匿名

    有岡小っていまいちなの?
    まったく知らないので教えてください。

  26. 676 匿名さん

    有岡小だけじゃないけど、伊丹の公立小学校はいまいちだよね。
    この場合、いまいちと言うのは私立中学の進学率の話だけども。
    私立の中学に行ったから偉いわけじゃないけど、小学校の学力レベルを見るのはそれしかないからね。
    でも雰囲気はいいですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 677 匿名さん

    有岡って、アリオ

  29. 678 匿名さん

    アリオってJR駅前の店舗兼マンションだよね。
    有岡にあるからアリオなのかな。

  30. 679 匿名さん

    ここは大企業勤務のインテリが多いので、住民レベルは高いと思いますよ。

  31. 680 匿名さん

    ここは大企業勤務者が多く信用が高いので、どの金融機関も良い条件で、喜んでお金を貸してくれるはず。

  32. 681 匿名さん

    大企業大企業てなんなの?
    なんの意図があるのか意味がわからない。

  33. 682 匿名

    前から大企業大企業って話題にする人全部同じ人かな。
    はっきり言ってどうでもいいんだけど。

  34. 683 契約済みさん

    679=680さんは「大企業だから。。。」とあちこちの板に書き込んでは反応を面白かっている愉快犯。
    スルーしましょう。

  35. 684 匿名

    大企業コンプレックスやね。
    お気の毒さま〜。

  36. 685 匿名さん

    >ここは大企業勤務のインテリが多いので、住民レベルは高いと思いますよ。
    これってアリオのこと?

  37. 687 匿名さん

    大企業を一括りに論じてるのが笑える。

    井の中の蛙大海を知らず

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
  39. 688 匿名さん

    大企業って一括りでいうけど、社員数何人以上なら大企業?
    大企業の定義は?

  40. 689 匿名

    社員は10万人以上、子会社込みですが。資本金1000億以上、売上は少なくとも2兆円以上じゃないとな。
    世間的には売上1兆円あれば超大企業じゃないですかね。
    そんなホワイトですけどなにか?
    西宮芦屋界隈の物件の方がそんな人ばっかですよ。
    伊丹ではめずらしいから大企業云々という書き込みがあるんですかね。

  41. 690 匿名さん

    確かに、大企業勤務者が多い=知的な人が多い の印象があり人気が出ているのでしょうね。
    それはそれで、素直にありがたいことだと考えたらどうでしょうか。

    デベ(一流)×住人(大企業)×立地(美観)=ブランド
    実際に、このパッケージのどれか1つでも欠けたら、買わなかった人もいらっしゃるのでは。

    ここを買われた人の多くは、付加価値を買っている側面が強いと思いますし、
    それだけにこだわりも一般のマンションよりも大きいのでしょう。
    抽選になった、即日完売だと喜んでいるのもそうですし、工場勤務のブルー云々言っている人も結局こだわっていることになりますよね。それは、ある意味仕方ないことですが。

    ただ、よく聞くのは、この手のマンションでは、
    ・入居の挨拶まわりでの名刺交換
    ・上層階、下層階での優劣感
    ・過剰な反応(バルコニーの洗濯物、ペット)
    ・ママ友間での派閥抗争
    みたいなことが発生するようなので、そうならないように仲良くやって、住みやすいマンションにしましょう。

  42. 691 匿名さん

    ↑こんな5,6千万台のマンションでそんなのある?
    上層階は数億、下層階は5,6千万というマンションで発生する事例でしょ。

  43. 692 匿名

    ご本人が知らないだけで関西勤務(但し30代で部長クラスのA採用以上もまれにおられるのも事実ですが)
    なら大卒B・最悪c採用だと思いますのホワイトでも所謂ノンキャリア組みでしょう。
    従って、高層階が億ションで5倍程度の購入格差が生ずるマンションなら経済力の差から
    上記のような問題がありえますが、ここのようにどう視てもファミリーマンション
    そんな心配はいりません。それに学区も並以下ですし有名私学希望なら通学面からも、伊丹選択は
    あり得ませんから。

  44. 693 住民z

    一部のエリート?勘違いさんのお陰でここの住民が皆、嫌味に思わないで下さい。
    私達も実家が近くであることと、都心タワーと迷いましたが高級タワーマンションは
    住民の経済格差から将来管理組合が機能しないと言う懸念からこのマンションを
    選択しました。

  45. 694 匿名さん

    キャリア組は若いうちは駐在(転勤)が多いので購入するなら費用対効果を考慮し

    駅近でも賃貸・売却時に新築時程の価格(家賃)差が出ない低層階を選択されてますね。

    そう言う観点から伊丹も良いのですが伊丹イメージとやはり学区がね・・・

  46. 695 匿名さん

    >694
    そうだよね。やっぱり学区がネックだよね。

  47. 696 匿名

    購入者はいいと思って買ったマンションに対して嫌味な書き込みはしないですよね。
    けなしたくなるほどみんな羨ましいんだね。

  48. 697 契約済みさん

    普通に良い利便立地なファミリーマンションです。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 698 匿名さん

    >普通に良い利便立地なファミリーマンションです。

    そのとおり。それ以外の何物でもない。

  51. 699 匿名さん

    もうこの掲示板の役目は終わりましたね。

    第2期検討の方頑張ってください。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸