伊丹近隣住人
[更新日時] 2011-06-28 00:11:44
売主:阪急不動産・野村不動産
施工会社:アズ都市計画株式会社
管理会社:
現在伊丹2丁目の産業道路沿いに野村不動産のプラウドが建設中だが、その東隣にも阪急不動産・野村不動産の共同でのマンション計画があるようです。
近隣住民ですが、建設に関する挨拶状が郵便受けに入ってました。
地上13階建てで分譲152戸だそうです。
南側には一戸建てがありバス通りからは少し奥まるようです。
平面図、立面図とも同封されており、南向き住戸と東向き住戸がありようです。
工期は今年の11月から来年4月みたいですから販売も秋以降でしょう。
プラウドに比べ産業道路と南側のバス通りから少し離れるので騒音は少ないと思います。
あとは値段も問題かな?
【タイトルを公式名称に変更しました。 2011.9.30 管理担当】
こちらは過去スレです。
ジオ伊丹ザ・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-11 16:37:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市伊丹2丁目359番1他(地番) |
交通 |
福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分 阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸(非分譲住戸2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ伊丹ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
630
匿名
私も利便性ですね。
伊丹は昔からよく知ってるのでイメージがいいと言うのも決め手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
早速、営業所にTELしたら、定休日のはずがやってました。
キャンセル住戸の仕分けを行っているはずです。
今後、買えるまで、朝10:30 夕方17:30 の2回
お昼や、朝会、夕会の時間を避けてTEL確認するつもりです。
キャンセル住戸を販売員さんに売ってもらえるよう努力してみます。
-
632
匿名さん
ここの施工会社 アズ都市計画株式会社 って大丈夫なの?
聞いたこともないけど。
情報お持ちの方、ご教示願います。
-
633
販売関係者さん
ここの営業マンの平均年収は1000万円~1200万円の勝ち組です。
買わせていただきますの精神でいきましょう。
-
634
匿名さん
施工は熊谷組ですよ。
建築説明会にも来られてました。
-
635
匿名さん
>633
そうそう。ここの営業さんは高年収の勝ち組さんですよ。
この板にへばりついて貶めようとしている、安月給のライバル業者さんとは次元が違うのよ。
ライバルさんが、この板で阪急・野村をどんなに腐そうとも絶対に勝ち目はありません。
負けている自分の会社と自分が惨めになるだけなので、やめておきましょう。
-
636
匿名さん
ここの設計会社 アズ都市計画株式会社 って大丈夫なの?
聞いたこともないけど。
情報お持ちの方、ご教示願います。
-
637
匿名さん
ここに住む方は、大企業の人格者が多いと思います。
逆に、ブランド好きの見栄っ張り。
-
638
匿名さん
-
639
匿名
ブランドは好きですけど何か問題ありますか。
こちらは見栄で買ってるわけではありません。
数万数十万のバックならともかく、マンションには安心という付加価値も求めます。
二流三流には望めないことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
私がここを買った理由は、大企業勤務者の信頼の高い住人に多いからです。
いわば、安心という付加価値を買ったのです。
-
641
匿名
ジオを買う人はわからんけど隣のプラウド住民のベランダのような低俗な洗濯物を見える位置で晒すような真似はしないようにお願いします。
綺麗なマンションが住む人間によって台なしになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
東電のように一流企業は嘘もなく素晴しい人格者ばかりで羨ましいです。
-
643
匿名さん
-
644
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
大手デベ程責任転嫁、無責任・千里タワーでもそうだった。。。
阪急不動産の評判は?
これで検索してみればよくわかる。
-
646
元大手デベさん
大手不動産会社なら安心ですか? 大手さんは、違反違法は絶対というくらいしてきません。この違反違法ということに関しては、ほんとうに敏感に反応します。
しかし、違反違法にならなければいいという部分は、中小の不動産業者以上にありまして、会社主義・成績主義みたいな点は大手さんの方が顕著です。またまた昨夜の飲み会での話ですが、ある不動産業者さんの話から考えますと、成績のためなら裏切り・人の道に反することは平気みたいですね。決して、違法ではないのですが。。
中小不動産会社の方が、良心的?だったり、人のつながりを大切にしたりと人としては正しいことも多いです。しかし、厳しい世の中ですから、そのような会社は上辺の信用力が無く、だんだん商売も強くブランド力の大きいものにやられていますが、これが勉強・努力を惜しんでブランドに頼る日本の消費者ですから。
-
647
匿名
大手を批判されている人はどういうところに住んでるんでしょ。どこにも住めないんじゃ…河川敷に自分で作ってるとか?
ここはジオブランドで売ってるけど物は野村だよ。
土地も野村が買ってくれればよかったのになぁ。
なんだかんだ言っても販売は大盛況のうちに終わった。このご時世に営業さんも楽な物件だったことでしょう。調整には苦労したかもしれないがそんなのうれしい悲鳴だ。
さあ今週末は契約会だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
河川敷住人
NHKで野村の碑文谷ヒルズサレジオ通りがまたやってましたね。
欠陥工事については運の善し悪しもあると思いますが
あの野村の住人に対する対応はひどいものでした。
これがあの野村かと目を疑いました。
おそらく野村でさえあの対応なのですか///
でもあの番組を見た限りでは野村のTOPは腐っているという印象でした。
-
649
河川敷住人Ⅱ
実より名。社会主義国だから仕方ない。
東電・野村・中央官庁バンザイ!!!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件