- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
横浜駅は全国屈指のハブターミナル駅である。
[スレ作成日時]2010-06-10 23:04:35
横浜駅は全国屈指のハブターミナル駅である。
[スレ作成日時]2010-06-10 23:04:35
横浜に暮らしている人は横浜が好きな人が多いようですね。
横浜駅はほんとにごちゃごちゃしてて、地方出身の私にはなかなか慣れることができませんでした。
でも駅を中心として必要なものはみんな揃っているから便利なのでしょう。
地上の商店街通りとかアーケード街とかが好みの私には横浜の街はちょっと物足りないです。
元町や伊勢崎町のような感じでお店が充実している商店街がもっとあると嬉しいのですが。
とはいえ、観光から実用までバラエティに富んでいて行く場所に困らない横浜は好きな街のひとつです。
嫌がらせ勘違いを違う場所に書き込みする方が嫌がらせしてるだろ?蒲田くんは神奈川版ありとあらゆる板に勘違い書き込みを日記のように書いてる。そっちの方が遥かに危ないよ。コピペばかり東京で相手にされない彼はレスが欲しい寂しがりや。可哀想だからたまにかまってやってるだけ。蒲田くんは寂しいんだよ
ジョイナスの森よい所なんですね。皆様のお勧めする場所なら是非いってみたいです。
欲張りな質問なのですが、夜遅くまで読書や勉強でき図書館か、座れる場所は他にありますか?イヤホンするので騒音は我慢できます。帰宅前にちょっと休憩したり試験勉強したいんです。やはり喫茶店に入るしかないかな?
901さん
横浜駅周辺とは離れるけど、京浜急行で弘明寺はどう?
いい商店街だよ。情緒もあるし活性化している。
エンゲル係数が高くて清貧の私にはピッタリ。
悪い点は大きな外食店舗が少ない点かな。
横浜駅に批判的な意見が出るとキレて
他のエリアに対しては失礼なコメント
する人がここにはいるね。
横浜駅は再開発が遅れすぎ。
これからも他都道府県民から馬鹿にされるんだろうなー。
横浜橋商店街周辺は住みやすいけど、なんでかこんな一等地に寿町があって、大通り公園というとってもいい環境になぜか生活保護者の段ボールハウスが。ホームレスの人って結構一等地に住んでいますよね。名古屋の大通公園とはなんでちがうんでしょうか?
名古屋の大通りって近くに栄がなかったけ?
だから路上生活者も少ないと思ったけど。
でも横浜には栄のような繁華街がないよね。
栄は百貨店だけじゃなくブランド路面店も多いよね。
横浜駅が邪魔して路面店街が出来ない横浜には
うらやましい限り。
>980さん
弘明寺観音はご利益強いんですか?気になっています。
横浜駅とは関係ない話ですみません。ちょうどいいタイミングでみつけてしまったので。
横浜駅周辺は住めません。東神奈川方面に少し離れたあたりならいいかな。
サカタのタネあたりから北方向あたり。静かで良さそう。さびしすぎるかな。とはいえ南方面よりはいいと思う。
元町商店街、伊勢佐木町商店街、横浜橋商店街、六角橋商店街、松原商店街、旭通り商店街、ドンドン商店街、大船商店街、鶴ヶ峰商店街、大口通商店街、弘明寺商店街、磯子商店街、大倉山商店街、反町駅前通り商店街、・・・
商店街は市内にいっぱいあるっちゅうの。
ないのは横浜駅だけっちゅうことだ。
たしかに横浜駅近くに商店街がないだけですね、
周辺地域はにはごろごろあり人情も残ってます。
何かイベントないかな?