- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-06-29 11:53:21
横浜駅は全国屈指のハブターミナル駅である。
[スレ作成日時]2010-06-10 23:04:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜駅 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜駅周辺に住もう!!!
-
381
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
まだまだ大御所がお答えになられた訳ではないですよね。
お願いします376大先生!
-
383
匿名さん
>>353
>マンション住まいなら、間接照明、テーブルランプは勿論、使ってるよね?
>どこの使ってる?
あなたはどこの使ってるんですか? 参考までに教えてください。
-
384
とおりすがりのおやじ
376
かつて江戸から京都につながり、今は東京・川崎・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸と、日本の主要都市
へとつながる東海道線方面(南)と、未開の東北北陸方面(北)を同一に論じることは無理がある。
都心から北の1kmは、都心から南の2kmに匹敵する。(南)川崎=(北)北千住、(南)横浜=(北)川口
といったイメージだろう。
-
385
匿名さん
横浜で個室でランチ出来るところありませんかぁ?
ちびちゃん連れのママとご飯行くのでいいところがあったら教えてください(>_<)
-
386
匿名さん
>>385
大人6名以上なら、横浜クルーズ・クルーズで個室を予約できるよ。
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
横浜に住めたら素敵ですね。
日中は港が見える丘公園で子供を遊ばせて夜は夜景を見て…
でも、ウチは無理なので横浜に住んでるお友達の所へ行って満喫することにします。
-
390
匿名さん
横浜駅東口は暮らす場所としてはお勧めです。
日常生活ではそこまであちこち歩き回ることも少ないので、
逆に分散してて人通りが少ないほうが楽ですよ。
川崎はたまにならいいけどあの人混みが毎日と考えると疲れる…。
川崎は遊びに行くにはいいけど暮らすには不便を感じます。
-
391
匿名
横浜駅もきた東口は割と人が少ないから疲れませんが、中央口使うと一気に疲れます。
ルミネ→ポルタ→そごう→ベイクォーター通って帰ると目の毒だし、ちと疲れる。そごうは入口がデパ地下だから毎回何か買ってしまうし、他でもウロウロしてしまい、家にたどり着くのが遅れがちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名
北のよさは宣伝しないでよろし。
わかるひとだけわかればよし
-
393
匿名さん
西口および線路上空にすごいのができるらしい。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008260058/
横浜駅西口に195メートルの高層ビルの新計画、2019年度の完成予定/神奈川
横浜駅周辺の大改造計画をめぐり、JR東日本と東京急行電鉄は26日、西口に33階建て(高さ195メートル)の高層ビルを建設する計画を明らかにした。横浜ランドマークタワー(296メートル)に次ぐ県内2番目の高さになる。総床面積は13万平方メートルで、下層部に商業施設、高層部はオフィス向けに供給する。順調にいけば2019年度の完成を予定している。
高層の「駅前棟」のほか、線路を東西に覆う形で8階建て(50メートル)の「線路上空棟」を建設して商業施設にする。
-
394
ご近所さん
横浜駅周辺も、やっと大改造がはじまるんですね。
周辺住民としては、大歓迎。
今後、横浜駅は西口も東口も、大化けして行くのでしょうね。
-
395
匿名
オフィスの高層ビルできても意味ない
混むからやめてほしい
商業施設はこれ以上いらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
とおりすがり
9年後の話じゃん。
2015年には相鉄線のJR乗り入れ・都心直結が予定され、横浜駅は素通りされるので、危機感があるの
だろう。
-
397
匿名さん
-
398
ご近所さん
県庁所在地の中心駅。
東京の再開発が活発化してるなか、吸い取られないためにも
行政がほっておくはずないです、このエリアは。
-
400
周辺住民さん
横浜駅は今の時点で東京に吸い取られてる気がするけど。
相鉄東京直通で横浜駅に人が来なくなるのを危惧してるけど、
2年後の東横線東京メトロ副都心線直通で今以上に東京に吸い取られて
厳しくなりそう。
あの程度の繁華街だからね・・。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件