もとスレは、
神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部
でしたが、マンション名が入ってなかったので新スレ立てました。
もとスレは、こちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1247/
こちらは過去スレです。
ジークレフ吹田千里丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-02-17 21:32:00
もとスレは、
神戸製鋼の「吹田千里丘」倶楽部
でしたが、マンション名が入ってなかったので新スレ立てました。
もとスレは、こちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1247/
[スレ作成日時]2005-02-17 21:32:00
今日、内覧会行きました。かなりの小さな修正個所多数有り。ショックでした。大きな買い物なので、良い状態であることを期待していたのですが・・・
内装が雑ということは基礎(見えない部分)もそうなのかな?って考えると凹んでしまいます。それともただ納期に間に合わせる為に業者の方が最終チェック出来なかったのだろうか?とも思ったんですが、こんなもんなんでしようかね。
229です。我が家も大きい不具合はなかった(みつけられなかった?)ですが、玄関の塗装の雑さに「子どもが塗った方が綺麗なくらい!」と怒りました。共有部分も雑で汚い!!よーく見るのが怖いくらいでした。ただ、販売会社と建設会社の方は普通に(?)対応してくれましたが、当り前ですよね。細かい部分を指摘しだすとキリがないのでかなり端折りましたがそれだも38箇所ありました。再内覧会で全て直ってたら良いけど期待薄ですね。
うちも細かな不具合が10箇所以上ありました。細かいかなと思いながらも、一応指摘だけはしておきました。
終了して諸手続きの際、お隣を見ると5箇所ぐらいだったので、指摘しすぎたのかと反省しましたが、
そうでもなさそうですね。ヤレヤレ・・・。
他のスレでいろいろ内覧会については、勉強していたのですが、こんなもんなのかなと言う印象でした。
とりあえず、内覧会で指摘されたところだけ直せばいいとゆう考え方なんでしょうね。
明らかに不具合な店が数箇所ありましたから。まともにチェックはしてませんよね。
完全な状態で内覧会に挑むデベは少ないんでしょうけど。
量的緩和解除でロ−ン金利の上昇怖いですね。
4月からやっぱり上がるのでしょうか?
急激な上昇がなければ良しとせねばなりませんね。
フラットですが、3.0を超えるか超えないか不安な毎日です。
でもこれから住宅を購入しようと思ってる人達もたくさんいるわけだし、多少上がっても良しとしないとなと思っています。
我が家は3月中に入居するので只今バッタバタしていますが、早く4月になって落ち着いた日々を送りたいものです。
引越しやら振込みとかでばたばたしてます。
早く平穏な日々を送りたいです。
話は変わりますが、内覧会はどうでしたか。うちは細かい部分まで指摘したので、かなり指摘箇所が多かっただけに
再内覧会までに完全に直っているのか不安です。
まだ引越ししてないのですが、先に入居された方、住み心地はどうですか?これから引越しするのですが、特に用意しておくものとか、困ったことがあったら教えていただきたいです。宜しくおねがいします。
239様
静かですし、住み心地はいいですね。
静かすぎて、雨が降ってきたのに気がつかなかったりしましたけど。
ただ、初めて床暖房を使いましたが、
結構、乾燥するんですね。加湿器を買おうかと思っています。
困った事というか・・・
夜になると色々な業者が「設備の説明に」等とやって来ます。
「管理事務所の方は知っているんですか?」と言うと「いや、そうではないのですが・・・お得な情報を」と言っていました。もちろんお断りしましたが、手当たり次第に訪問しているようで同じ会社が何度も来たりで閉口気味です。
私もまだ引越してないですが、先日掃除をしに出向いたら、天気がよくて梅田まで見えました。
その時、業者がやってきたのですが、いかにも設備関係の純正部品(マンション側公認)の説明
のような事を言って、紛らわしいセールスでした。
当分の間は気をつけないとダメですね。
飛びこみの業者がたくさん来ます。正規の業者のように装ってくるので達がわるいですよ。
そうゆうふうにくる業者はすべて怪しい業者として対処したほうがいいです。お得な情報とかって
言いますが相手にしてはいけませんね。お互い気をつけましょう。
呼んでもいない訪問販売はすべてクーリングオフが適用になりますから落ち着いて対応しましょう。
管理人が帰ってからの時間帯とか土日に来る様な業者はまず怪しいと思ってください。
あと泥棒に情報を売る場合があるので必ず玄関周りにおかしなシールが貼られていないかとか特殊な
インクで何か書かれていないかとかまめにチェックしておきましょう。特殊なインクとはブラック
ライトをあてないと見えないというのが一般的です。ブラックライトなんて一般家庭にはそうそうないですよね。メーターボックスなんかも外から開けれるマンションは業者になにか細工される場合も
あるのでこれも要注意!!目印らしきものがあったら消す、剥がすを心がけましょう!!
何か怖いですねぇ!セコムに入っているから安心していられませんね。ところで新聞は毎朝下まで取りに行ってますが、面倒だなぁと思ったりもしますがセキュリティの面を考えると我慢でしょうか?マンションによっては朝の決まった時間のみドアを開放する所もあるようですね。管理組合の話し合いでこの件も話題にあがるかもしれませんがどうなるでしょうかね。とても静かで住みやすいので満足していますがカラスが異様に多いですね!飲食店が多いせいでしょうか。ベランダに来たら嫌だなァ・・・。
飲食店といえば夕方になると焼き鳥屋さんの匂いがしてきますね。
すごく気になるとゆうほどのレベルではないですが、ちょっとびっくりです。
やっぱり住んでみないと分らないことってありますよね。
ただすみ心地はいいですね。静かですし前に住んでいた時よりも便利ですし。
いい買い物をしたと満足してます。
最近引越しの車もあんまり見なくなりましたね。でも空いてる部屋何だか多くないですか?
みんなゆっくりしてるのかな。
売れ残った所って値下げするんだろね。。。
売れちゃってるのにね。かわいそうに。
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7600/
大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。