匿名さん
[更新日時] 2010-07-11 17:13:56
ブランズシティ守谷7のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月に完売せずとも6月末で完売御礼の祝砲が守谷ひがし野の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく、五百五十本締めで行きましょう!
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-06-09 22:23:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
141
匿
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
おい、センチュリー祝砲の準備始まったみたいだぞ、いいのか?
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
142
さらに言うなら、
>建築申請の直前の平日に変更の説明会をそっと開いたので
その申請が通ったのが2007年6月18日
↓
着工は翌日の6月19日
↓
さらに翌日の6月20日に改正建築基準法が施行(アネハ偽装問題がきっかけで改正)
詳しくは「この物件名+駆け込み」で検索してみてください。
136さんが言うように、
最初の計画のままなら反対もなくて、そこそこ高級物件として早期に完売しただろうにと思います。
そのあたりの戦略が甘かったというか、欲張りすぎでしたね。
本当に長い販売でしたが、皆さんおつかれさまでした。
-
149
匿名さん
不格好??
何を言う控えおろ、頭が高い。
この紋所が目に入らぬか。
このフォルムは、他のマンション住民が羨むアバンギャルドでアバンチュールで在らせられる!!
-
150
匿名さん
-
-
151
匿名さん
ところで何で反対運動終わったの?マンション出来たから?
-
152
匿名さん
ガレリアなら100m2超が2,490万円で買える。案内来た。
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
柏の葉はさすがに高いな。
70m2台でも3000万円台、80m2越えると4000万円台。
-
155
匿名さん
ガレリアは、2月の時点で100平米の部屋、もっと安い金額提示されたぞ?
2000万前半。色々考えて80平米で2000万後半のブランズにしたけど。
-
156
匿名さん
あっちは立地考えたら当然高いよ。利根川越えたら田舎だよ。
-
157
匿名さん
利根川云々で高い値段付けた結果、売れてないんだろ。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>ところで何で反対運動終わったの?マンション出来たから?
運動は影を潜めましたが守谷市民の意思は概ね「守谷にはふさわしくない」です。
入居者に敵意はありませんが無神経な発言は気をつけたほうがよいと思います。
-
160
匿名さん
都内だって、隅田川越え、荒川越え、江戸川越えで、河を渡るごとに価格は大きく変わる。
利根川越え・・・論外です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件