物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
261
匿名
不景気だから竣工までに半分売れてたらいい方だけど、ここは少なすぎる印象です。場所もいいのに、タイミング悪かったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
売れてるか売れてないかではなく、
マンションそのものと環境、
本当に自分のライフスタイルに合ってるかどうかのほうが、大事ではないでしょうか?
好き嫌いはそれぞれですが、みんなと同じではなくてもいいではないでしょうか?
それに、大型物件と小型物件、販売戦略は違うと思います。
比べても意味ないと思います。
-
264
匿名
>>255
MR行ってきいたけど、それはないとだけ言っておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
-
267
匿名
一割引で売れるなら結構みんな欲しがってるやん
タダでもいらんのかと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
会社的に安くするメリットが無いから
たぶんがんばっても無駄ですよ。
業績も良いみたいだし。
欲しいんだったら早く買っちゃおーう!
あっ一応先に言っときますけど住友関係者ではございません。
-
-
271
匿名
-
272
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>270
どこの会社も安くしてメリットないけど。
-
274
匿名さん
>263 大型物件と小型物件、販売戦略は違うと思います。
同じです。
私はデベで物件企画をしておりました。
戸数に関係なく「竣工時に全戸完売」が至上命題です。
販売前から「竣工後3年以内の完売を目指すゾ!」なんて物件はこの星には1棟もありませんよ。
竣工時にはゼネコンに全戸分の工事代金を支払わなくてはなりません。
「3割しか売れてないから、支払いも3割ね」、では済まないんですよ。
竣工前の早すぎる完売も会社からは評価されませんが、売り残すよりは遥かにマシです。
-
275
匿名さん
>>274
戸数の3割しか売れなくても儲けを目いっぱい販売価格に載せていれば、それで工事代金払えたりしますが。
長期売れなくても平気ってことは、販売価格に儲けがかなり含まれてるってことになる。
-
276
匿名さん
竣工時に完売しなくてはいけないのは
中小でべのあなたのとこ限定でしょ(笑)
273
安くしてメリットは無いのはどこでも当然だ。
だけど安くしなくては工事費その他会社運営資金が回らないところが
一杯あります。だからずっと出てるように「竣工時」に完売するんでしょ?
値下げしてでも無理やりに。自転車操業っていうんですよ。
そういうところはやはり不安です。倒産したとこいっぱいあるし
ここの会社含め財閥系はそういったところがアンシン♪
-
277
匿名さん
竣工時に2割しか売ってないいい訳にしか聞こえない。
-
278
匿名
274さん 貴方の以前の会社ではそうでしょうが住友もそうなんですか?
知りもしないで断定口調は恥ずかしいのでは?
277 それでも安心 今はね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
デベの話で盛り上がって肝心のマンションの状況が全くわからないスレですね
-
280
匿名さん
自分の買ったマンションが竣工後2割しか売れてないケド・・・
アンシン♪ だって財閥系大手だから倒産しないんだもん!
無知でバカだけど一理あるな、
決して「アンシン♪」じゃないけど、大手だから、管理費の収益が全戸の2割分しかなくても、
事業主が半永久的に補填し続ける。
中小ではとても無理だ。
後は転売不可能な事と、知人に陰で笑われる事と、
購入を決断した事を 配偶者に一生責められる事が平気なら、
「永久販売マンション」の購入も失敗とは言えない。
モノは悪くないのだから、住戸内の生活は快適だろう。「アンシン♪」
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件