購入検討中さん
[更新日時] 2018-11-21 20:37:58
ジオ阪急塚口駅前プロジェクト(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市塚口本町1丁目920番1(地番)
交通:
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩2分
福知山線 「塚口」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.62平米~85.79平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.9.2 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-08 11:30:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市塚口本町1丁目920番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩2分 福知山線 「塚口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸(地権者購入優先権付住戸(1戸)を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月中旬 入居可能時期:2011年11月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急塚口 プレミール口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
医療系専門学校や、看護学校でもいいかも。
若者が増えれば駅前も少しは変わるかも。
-
122
匿名
周辺住民の声を拾って何を建設するか決めて欲しい所ですね。
センスの無いトップが独走で指揮を取るとロクな事になりませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
塚口は落ち着いた感じの良い街ですよ。欲を言うなら駅前のこれからに期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
ライバル登場か?
アトレ塚口ローレルコートが猪名寺駅前に出来るみたい。
同じ駅前なら阪急塚口駅前のジオでしょ。
-
125
匿名
JR福知山線は雰囲気が違うのとダイヤ本数少なくてびっくりしました(°□°;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
福知山線は事故の刑事裁判が始まったばかり。
JRがスピードアップや増発をしたいと思っても、
遺族や被害者の反発を和らげる必要がある(当面は難しそう)。
しばらくは、ローカル線ダイヤのままではないでしょうか。
ちなみに
朝ラッシュ時の梅田方面
阪急塚口 1時間に19本(ほぼ3分に1本)
JR塚口・猪名寺 1時間に5本か6本(10~12分に1本)
日中の閑散時
阪急塚口 1時間に6本(10分に1本)
JR塚口・猪名寺 1時間に4本(15分に1本)
かなり違いますね。
猪名寺駅前のマンションは、大工場のはざまに立つけれど、
阪急塚口駅前と違って近くに公園が多いし、つかしんがあるので、
子育て中のファミリーには受けるかもしれませんね。
当然、ジオよりは安くなるでしょうから、ジオに手が届かない人が狙うのでは。
-
127
匿名
まぁそうですね。それぞれの良さってありますから比較は難しいですね。
買った物件がその人にとってはNo.1でしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
キーキーと電車のブレーキ音が聞こえる某マンションよりマシですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入検討中さん
ジオ狙ってます。近隣住民の方にお聞きしたいのですが、電車の音、踏切の音、街の騒音等、どんなもんなんでしょうか?
上層階なら多少はマシなのかなぁ。
-
130
匿名さん
音は上にあがってくるので、上層階の方が静かとは限りませんよ。
-
-
131
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
塚口のマンションって総合的に見て割安感があるので今が買いって感じはしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
-
135
匿名さん
東側は激安だからお勧めかも。でもすべて完売じゃなかった?
日当たりは南側ですね。
-
136
匿名
尼崎市って利便性抜群ですね。
今まであんまり意識した事がなかったんですが会社の都合で塚口で1人暮らしする事になりそう思いました。落ち着いた雰囲気がありながら便利な街だなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
ワコーレは完売間近みたいですけど、ジオはあまり宣伝してませんね。
宣伝しなくても人気物件だからですかね?
-
138
匿名さん
確かにリクルートの冊子にもあんまり載ってませんね。
東向きの2タイプは完売と出てますし、順調なんじゃないですか。
南向きも眺望はないけど、さんさんタウンが超高層にでも建て替えない限り日照は問題なし。
北側のマンションと司法沙汰になったワコーレは、同じように南側に高層が立つリスクが捨て切れませんし、いくら旧お屋敷街でもジオより単価がだいぶ高いですね。
このジオは、アマアドレスに偏見がなく、電車の音より通勤利便、と割り切る人にはお買い得かもしれませんね。
-
139
匿名
ここに限らずこれだけあちこちでマンション建てまくってよく買う人が次々と現れるもんだなぁと感心しますね。
そんなにも需要あるもんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンコミュファンさん
うらやましい話ですが、こんなご時世でもお金持ちは多いです。
ワコーレに日照を奪われた北側のマンションの方々が移住って事も想像します。
この北側のマンションはすごいお金持ちがお住まいのマンションです。
中古のチラシで管理費等をみて察するのですが、腰抜かす程の価格です。
営業の方はこちらにセールスかけてはいかがでしょう。
当然の事として、ワコーレの営業の方は塩まかれるでしょうが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件