購入検討中さん
[更新日時] 2018-11-21 20:37:58
ジオ阪急塚口駅前プロジェクト(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市塚口本町1丁目920番1(地番)
交通:
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩2分
福知山線 「塚口」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.62平米~85.79平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.9.2 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-08 11:30:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市塚口本町1丁目920番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩2分 福知山線 「塚口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸(地権者購入優先権付住戸(1戸)を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月中旬 入居可能時期:2011年11月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急塚口 プレミール口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん
好調ですね。阪急沿線で駅ちかでこの価格は魅力的でしょう。あると思います。
-
164
匿名
『尼崎市』にこだわらなければ…阪急塚口は便利で住みやすい環境が整ってて、良い町だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
まあ尼崎の中でも阪急沿線の武庫之荘と阪急塚口は別格ですからね。エキチカは好調になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
ホームページにA.Bタイプ完売と出てますね。
残りはC.Dだけど、あと何戸あるのかな。
二期の表示が消えてるから、ABは二期で売り切って、先着順のC2戸がそのまま残ってるんでしょうね。
-
167
匿名さん
ジオシリーズのホームページには、最終期3戸近日中分譲開始予定、と出てますね。ということは残り5戸?
-
168
匿名はん
-
169
匿名さん
塚口中央市場で大火事ですね。けが人はなかったようでよかったです。
もともと開いてる店はほとんどない状態だったので、今後どうなるのでしょう。
-
170
ビギナーさん
阪急伊丹線利用者です。ホーム北側のマンションはいつもホームからガン見して「どんな間取りだろう?」などと観察してしまうのですが、まさにホームまん前のココは多少の目隠しというか視線を遮る工夫はあるのでしょうか?
伊丹線は本数が少なめですし、利用客は皆マンションの前でじっと電車を待つことになるのですが。
-
171
購入検討中さん
確かに接続がいまいちでホームで待ってすね~。
それもありますが、電車が塚口につく手前で長く信号待ちと徐行をするのが気になります。
伊丹行きの電車が出るのを待っているのもありますが、出てからも止まってますので、
どうやら接続調整してるよう。神戸線に遅れがでないように。
その間、踏み切りが降りっぱなしなので。
-
172
匿名
伊丹線の踏切を渡って塚口駅を利用してますけど、踏切の不便はないですよ。踏切が開くと同時に駅に行けば、梅田行き、三宮行きも乗り遅れないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
匿名さん
また火事ですね。
ここの土地も数年前に火事がありましたね。
ちょっと火事多すぎない?
-
174
周辺住民さん
特殊な例とはいえ、今朝は踏み切り下がりっぱなしでみんな渡れなかったのじゃないかな。伊丹行き出発待ちでかなりの時間踏み切り上で止まってたから・・・。
乗り遅れることがないっていっても、通り過ぎた伊丹線に乗ってきた人が乗り継ぐような電車には到底乗れないだろうし(ホーム目の前でスタート地点ほぼ一緒なのに)それだけ余裕を持って出なければいけないという話ですよね?実質5分以上かかるみたいな。三宮行きだと構内でもう一回線路下をくぐらなければいけないのでそこそこの余裕は必要でしょうね。まぁそれでも十分な近さですけど。
-
175
匿名
172です。火災について調べていたらこのページに辿り着いたのですが、少し誤った書き込みがあり、気になったので訂正させてもらいます。
踏切で通り過ぎた伊丹線に乗ってる人が乗り継ぐ電車(梅田行き、三宮行きの両方とも)に乗れます。踏切を渡ってしまえば駅のホームまでは1分もかかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名
それ気にかけていました!近くに住む人の意見が聞けて嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
数年前の火事の跡地こそ、このマンションなんですよね~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
周辺住民さん
伊丹線の踏切ですが、梅田行に接続するために、伊丹発は少し前にホームに入ります。つまり踏切が開くと猛ダッシュで改札に走らなければなりません。
たまに、神戸線・伊丹線ほぼ同時到着もあるので、遅刻ギリギリの時は涙目です。
-
179
匿名さん
7、8時台梅田方面は1時間に19本もあるんだし、
乗り遅れても3分くらいしか変わらないのでは?
同じジオでも甲子園口の不調を横目に好調みたいですね。
これだけの駅近なら中古も値崩れしなさそう。
-
180
匿名さん
もし、市場跡に店舗付きマンションでも建てば、まさに改札目の前で売れるでしょうね。
販売好調なので、第2ジオをここにすれば、注目度さらにアップですけどね。
-
181
匿名
-
182
購入検討中さん
踏み切りの音って聞こえますかね?あまり気にならないのかな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件