飯田橋駅前の再開発です。
・住居数:約510戸
・竣工:2014年4月
【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】
こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-08 10:40:17
飯田橋駅前の再開発です。
・住居数:約510戸
・竣工:2014年4月
【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-08 10:40:17
検討するなら目黒駅前タワーかなあ。
竣工予定が6年後で遅いけど。
>340
こちらのマンションコミュニティの「関東 物件ランキング」(これ、アクセスランキングなのかな?)の上位から順に並べたから、出てきただけでしょ。湾岸物件は論外。それは皆承知ですよ。
ずいぶん、気の早いスレッドだこと。
先過ぎて寂しいよ~。
センチュリーは仕様はイマイチだからね。
やっぱり目黒駅前ぐらいでないと比較対象にならないのでは。
飯田橋はそもそも地盤硬いのですか?
御茶ノ水<水道橋 < 飯田橋<四谷??
御茶ノ水=代々木=新宿???
それを知りたいです。
お願いしますm(_ _)m
外堀の水がある場所だから、どうなんでしょうね。
今回の飯田橋のタワーはどうだったのかな
このあたりの台地は河岸段丘です。 関東大震災では、被害が少なかった地域のひとつです。
某大手アパレル会社CEOが10億円寄付したように・・・
無駄な箱物つくるより被災者救援の原資にしてください。
三井も寄付しましょう。
>>350
被害が少なかったというか当時のここには建物らしき建物なかったからね。
お堀沿いの盛土による丘だから、地盤は柔らかいはず。
だいたい地盤がよければデベは大々的地盤の宣伝をするから。プラウドも立地こそアピールしてたけど地盤のことは一切触れなかった。
近隣の工事をしたいくつもの会社が、ボ-リングをしたうえで、 下の地層が安定していると評価しておりました。 この建物の場合も高層ビルであり、深く掘って基礎を入れるのですから、 表土が盛土でも大勢には影響ないと思います。
建設説明会の資料によると。表土は地表面から15m以上掘削し、取り除きます。 基礎はその下数10m入れるはずです。 ただし,基礎の深さについては、デ-タの説明はありませんでしたので、建設の一般論です。 このような訳で、表土がどうのということより、その下の地盤についてが大事なのです。 説明会では、良い評価が得られているという説明はありました。
電車を利用する者にとってはかなり便利な立地だと思う。
買える人が普通にうらやましいなと。
とはいえ、東京駅、上野駅、新橋駅、渋谷駅などのターミナルへは
直通ではなく乗換えしなければ行けない立地。
たぶんこのタワーは湾岸ではすっかりお決まりパターンの長い杭+免震で来るだろうな・・