大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 大池
  7. 茨木市駅
  8. プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2
土地勘無しさん [更新日時] 2011-04-03 22:38:16

プラウドシティ茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
第一期販売が終わったことですし、仕切り直して爽やかに情報交換をしましょう。

所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~95.11平米
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



【タイトルにPART2を加えました。2011.04.27 管理人】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ茨木の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-08 00:17:17

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ茨木口コミ掲示板・評判

  1. 586 申込予定さん

    一期は110戸予定のところが重複抽選だったため、一期二次を設けて125戸になったと聞きましたが…?

  2. 587 匿名

    花はサクラではなくバラです。
    営業は口が裂けてもサクラなんて言わないでしょう。誰情報ですか?

  3. 588 匿名

    ようは偽りだったワケね。

  4. 589 匿名

    一期スタート130戸だったはず。
    一期に110戸しか売り出さないわけないでしょう。

  5. 590 匿名さん

    スタート時分譲数未定で、公式だと一期110だったと思いますが?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/77685/res/241/

    どこで130なんて数字を拾ってきたの?
    ソースをどうぞ。

  6. 591 匿名

    130なんて数字は初めて聞きました。

  7. 592 匿名

    野村は完売を謳いたいからどの物件でも一期は確実に売れる少数しか売り出さないですよ。
    抽選をしてでもいいから倍率を印象づけて、会員の特権と感じさせるにも良い攻略だと思いますが。
    110とか130とかどっちにしろ大して差はないんじゃないですか?
    総戸数は279戸。

  8. 593 匿名

    587
    サクラの意味が違いますよ

  9. 594 匿名


    587さん
    ジョークでは?

  10. 595 購入検討中さん

    新居として茨木・高槻で物件を探している者です。
    今住んでいる環境は長く住むにはちょっと…
    と思っています。
    そこで出会ったのがこの住戸数が多いマンション。
    環境的に私たちの探していたものに一致しておりました。

    しかし、この口コミを見ていると悲しくなりますね…

    来客用の駐輪場がないのは、今後エントランスがどうなってしまうか少し不安。
    間取りもそんなにダメですか?収納が沢山ある間取りもあって住みやすそうって思ってるんですが…
    仕様も安っぽいんですね。プラウドとして安っぽいってこと?

    高い買物なのですごく慎重になっています。できることならずっと住みたいです。
    探していた環境でこのお値段はうれしい価格なんですが、やはり他マンションと比べてデメリットが多いのかな…

    でもこんなに悩んでも生活環境・自走式駐車場・日当たり良好・間取りが気に入っているので私たちにはベストかな。
    にしても
    販売者さんに先着順ですのでなくなるかもしれません、や、要望書がもうでています、など声かけられると焦ってしまいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ジオ島本
  12. 596 契約済みさん

    >595さん

    なかなか満点の物件には出会えませんね。
    掲示板等で情報を集められるのいいですが、まずはしっかりご自分の目で確かめられて、長所・短所を確認されるのが一番です。
    そして長所>短所となったときに初めて購入を検討できるのではないでしょうか?

    第一期で125戸、第二期でも70戸は既に決まっているとうかがいましたので、もしご希望の間取りがおありでしたら、何度でも足を運んでみてください。



  13. 597 匿名さん

    二期で70というのは、商談があったものではないでしょうか?
    HP上では2期1次の販売戸数は40戸になっています。

  14. 598 匿名

    595さん
    駅力も街力も茨木より高槻の方が上だと思いますが高槻に気に入った物件は無かったのでしょうか??
    茨木にこだわるなら、この物件、立地は良いので仕様は妥協して買ったとしても後悔はしないと思いますよ。

  15. 599 匿名

    何をもって駅力や街力と言うのか分かりませんが…私は茨木も高槻も住んだことなく馴染みありませんが、街を通ったり阪急の駅付近を歩いたりした感想では茨木の方が印象良かったです。茨木は文化的な落ち着いた雰囲気である一方、高槻はゴチャゴチャしていかがわしい店が目につきました。あくまで個人的な感想ですが。そんな茨木の中でもここは立地環境でいうと良いと思いますよ。仕様については散々出尽くしたので自身で判断されるべきと思いますが。

  16. 600 匿名

    茨木駅より高槻駅の方が地価が高いことも証明されてます。
    だいたい規模が違うでしょうに。百貨店はあるし阪急JRともに使える便利さが茨木には無い魅力。

  17. 601 匿名

    茨木と高槻の戦いは他スレにあるのでそちらへどうぞ。ここはプラウドシティ茨木の検討板なんで検討者に有益な情報を上げて下さい。茨木高槻の街力比較なんぞは関係ありません。

  18. 602 匿名

    598ですが、
    595さんのように茨木と高槻を検討している人がいたから情報提供のつもりで書いただけです。
    念のため。

  19. 603 申込予定さん

    我が家は迷いに迷って結局ここに決めました。
    迷ったポイントとしては、やはり、間取りでしょうか。
    我が家の予算では4LDKは無理だったので結局70㎡の3LDK+Nにしましたが、
    子どもが二人なので、将来的にはどうしようか・・・とも思いつつ、
    まあ、そのときが来れば考えればいいか、と思っています。
    あとは、駐輪スペースの少なさ、また、来客用の駐車場の少なさ、など。
    この辺りは、実際に入居した後に話し合いも持たれるのでしょうね・・・。

    それでも、ここに決めた一番の理由は、皆さんと同じですが、立地です。
    今も現地から自転車で10分ほどのところに住んでいますが、
    現地のあたりはやはり道路も開けてますし、なにより、南側に高い建物がないのが
    いいです。マンションに住むなら眺望を優先したいと考えていますので・・・(10Fにしました)
    あとは、駅までの距離、スーパーが近いこと、学校が近いこと、などです。

    ちなみに、私は実家が高槻の北部ですが、結婚後茨木に住みだして、
    茨木の便利さ(フラットな地域が多い)にかなり感激しています。
    自転車があればどこまででも行けそうなくらい!
    実家のころは、駅前まで行くことを「(山を)下りる」というくらいでしたので。
    もちろんそれだけでなく、なんとなく町の雰囲気が好きだとか、
    人によって価値観は様々だと思いますが、参考になれば。

  20. 604 購入検討中さん

    一度は検討から外しましたが、眺望と値段、自走式駐車場のため再度検討しています。
    間取りは我慢しようかなぁ。

  21. 605 契約済みさん

    ここは一度は検討から外したにもかかわらず、戻ってきて再検討する人が多いようですね。やっぱりプラス点、マイナス点等、色々考えると妥協するところも無いわけではないが、総合的に良い物件ということになるんでしょうか。
    かく言う私も再検討して契約に至った一人です。

  22. 606 匿名

    うちはまだ迷ってます。予算的に70平米しか買えそうもないのですが、
    他物件で70平米の間取りを実際に見たのですが、分譲の70平米はひとつひとつの部屋がすごく狭くて
    とてもじゃないけど4人家族はキツいかな…と思いました。
    いま賃貸で65平米の3Lに住んでる部屋の方がはるかに広く感じます。賃貸なのでキッチン、洗面所、収納も狭いおかげで綺麗な六畳が3つ作れるのでその違いだと思うのですが…。
    4.5畳とかって子供部屋に出来るのでしょうか?将来は夫婦の寝室になるであろう和室も六畳は欲しいところ。
    皆さん(4人家族設定の方)はどうお考えなのか気になるところです…。

  23. 607 契約済みさん

    確かに4人家族で70は決して広くはないですね。4.5畳は部屋としては狭すぎるし和室も窓がないと結局居室として使いにくいし。でも4人家族のみんなが広い4LDKに住んでる訳ではないし、大概が工夫して住んでます。うちも子供が2人いますが長く住むつもりなんで、子供が個室を使う数年だけ我慢すれば問題ないかなと思っています。夫婦2人になると逆に広すぎる必要はないと勝手に解釈していますが…

  24. 608 匿名

    今のマンションは和室不要な存在になってるから4.5畳とかになってしまうんでしょうね。
    ひと昔前(うちの親戚宅がそうですが)和室六畳が二部屋続いてたりして和室重視のマンションが人気だったようですが、今じゃ考えられないですね(^^;)
    確かに子供が離れたら夫婦二人で70ヘーベでも十分ですよね。

  25. 609 申込予定さん

    >606さん

    603です。うちは現在はまだ4歳・2歳(同性)なので、3LDKでも全く問題はないのですが、
    子どもたちが小学校高学年ぐらいになった時に困りそうですよね。
    当面は、一番広い部屋を主寝室、4畳半を子どもたちの遊び場兼寝室にして
    (現在もリビングに面した部屋が子どもたちの寝室になっているので・・・)
    もう一つの部屋は納戸代わりに使おうかと考えています。

    そして、しばらくたって子どもたちに部屋を与えたくなった場合、一番広い部屋に
    子どもたちを二人で同じ部屋にし、夫婦は4畳半和室に寝るのみにしようかと。

    さらに大きくなりそれぞれに個室を、となった場合、納戸代わりに使っていた
    部屋と、一番広い部屋をそれぞれの子供たちに与え、夫婦はやはり4畳半、かな、と。
    そのころになったら、ものも増えてるだろうし、たぶんマンションだけでは入りきらないので、
    どこかにトランクルームを借りるのもありかも・・・

    なんてことを考えています。

    先々のことはもちろん不安ですけど、考えすぎると動けなくなるたちなので、
    どこかで思いきるのも必要かと思っています。
    10年くらいたてば住み替え、ということも選択肢に上がってくる可能性もありますし。

    いかがでしょうか。参考になれば幸いです。あくまでもうちの考え方、ということですが。

  26. 610 匿名

    小学生が二人いますが、70平米に家族4人住んでます。
    我が家は転勤があるので、貸しやすい3LDKのこの広さにしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 611 匿名

    606です
    70平米でもなんとか暮らせていけそうですね。色々有り難うございました。
    賃貸に比べると収納が広いので不要な棚などを処分すれば部屋のスペースも広く取れそうに思えてきました。

    引き続き前向きに検討します。ちなみに和室がバルコニーに面したタイプを検討中。

  29. 612 匿名

    収納が広いのは後々必ず良かったと思いますよ。子供がいたら嫌でも荷物が増えますから多少部屋が狭くなっても収納があった方が確実にスッキリします。
    和室がバルコニーに面してるのは襖を閉め切って寝てたとしても採光・通風の面からも居室として使えますから、子供が複数いる家庭には良いと思います。中和室は襖閉めると真っ暗で息苦しくなりますからね。そこで寝るのはちょっと…

  30. 613 匿名

    和室がバルコニーに面してる間取りは意外と良いかもですね。
    子供たちが走り回る時期はダイニングテーブルをあえて置かず、広いリビング空間が作れますし、明るい和室に座卓を置いて食卓を囲むのも昔ながらの日本風景で落ち着くかもしれません。

    ちょっと参考にさせてもらいました(^-^)

  31. 614 匿名さん

    長谷工大丈夫なんでしょうか・・

  32. 615 匿名

    ↑え、いまさら?

  33. 616 匿名

    とりあえず大丈夫としか言いようがない。

  34. 617 匿名さん

    大丈夫・・と信じるしかない

  35. 618 匿名

    大丈夫なように、みんなで祈りましょう…

  36. 619 匿名

    長谷工ねぇぇぇ( -_-)

  37. 620 匿名

    立地がいいので長谷工でも目をつむりましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリアシティ星田駅前
  39. 622 匿名

    長谷工の評判悪いから・・

  40. 623 ご近所さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  41. 625 匿名

    623さん、適当ではないよ。
    長谷工じゃなければこの値段は無理だったのかもね。

  42. 626 購入者A

    建築業者に詳しい方には、長谷工の悪い点がわかるのかもしれませんが、準大手ゼネコンなので、やいやい言うこともないような気もします。長谷工より大きな会社と言うとスーパーゼネコン5社くらいです。大きければ良いという訳ではないですが、大きな企業は、手抜き工事にも限度があるので、その点はある程度の安心が得られると思います。
    単に長谷工を批判したり、褒めたりするのではなく、他の建築業者と比較して、この点が良いとか悪いとかないでしょうか? 私は大してお金を持っていないので、この場所にスーパーゼネコンの竹中工務店が携わるような立派なマンション(ジオ彩都プレミアムテラスなど)を建てて、買えない価格になるよりは、少し劣ったとしても買えるマンションが建つ方が良いと思っています。

  43. 627 匿名

    そうだな、手頃な価格で販売するために、あらゆるノウハウを使ってコストダウンしてる。長谷工しかできない技がここにある。

  44. 628 匿名さん

    まぁ、次倒産しかかった時は、助かりそうにないけどな。

  45. 629 匿名

    長谷工バンザイ

  46. 630 匿名

    長谷工は建具などを規格外(いわゆる長谷工サイズ)で作るのが厄介です。まず、窓のサイズ。カーテンが既成品では合わず注文になります。風呂の蓋も、ホームセンターに売っているような既成品では合いません。長谷工サイズの物を挙げると、ありすぎて…

  47. 631 匿名さん

    >>630
    風呂なんてユニットまんまとちゃうの?
    ここはパナソニックの製品のようですが・・・

  48. 632 匿名さん

    >630
    なんか貧乏臭くないですか?
    ちなみに風呂の蓋は最初から付いてます。っていうかパナソニックの製品のまんまです。
    そんな無理やり長谷工批判せんでも・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 633 匿名さん

    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz166095586...
    業主:長谷工コーポレーション 関西

    物件URL:
    施工会社:長谷工コーポレーション
    管理会社:野村リビングサポート

  51. 634 匿名

    確かに昔は長谷工だけはやめておけと業界人から言われたような…。
    潰れかかってたん?

  52. 635 匿名さん

    営業さんからは茨木団地跡地の開発を野村は落札できず、長谷工が落札した。
    その後、長谷工に色々あったため野村が後を引き継ぐことになった。
    そのためこの立地にもかかわらず、価格を抑えることができたと聞きました。

    施工は長谷工が担当していますが、野村のブランドで出す以上はそれなりに
    監視しているのではないでしょうか?
    通常はブランド名に傷を付けたくないので、より厳しくチェックしているとも
    考えらます。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸