大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線に住むのに魅力的な駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線に住むのに魅力的な駅
  • 掲示板
現在東京在住 [更新日時] 2023-11-21 04:24:11

来年家族で大阪に戻る予定です。東京でファミリーに人気のある関西の町は西宮近辺か緑地公園近辺です。私は大阪出身なので緑地公園近辺を考えていますが、そうなると対象は江坂、桃山台、千里中央辺りが対象になってきます。箕面は難波まで遠いので・・・。皆さん北大阪急行線ならどこが好きですか?

[スレ作成日時]2010-06-07 22:37:19

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線に住むのに魅力的な駅

  1. 61 匿名さん

    人口が増えているのは大阪市の内の中心部だろ?
    北区・か中央区とか西区福島区とか

    生活保護者が増えているのは淀川3区とか西成・港区とか

    北摂は言われるように人口減地域で高齢化も進んでいる 

  2. 62 匿名さん

    http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000064645.html
    これを見ると、東淀川・住吉・平野・生野・住之江・生野・西成・東住吉と市南部に生活保護者が多い事がわかる。
    淀川区なんて人口が多い割に東淀川の半分くらいなんだからマシな方。

  3. 63 匿名さん

    http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/cmsfiles/contents/0000014/14...
    ちなみにこれを見ると、2010年6月現在大阪市内で増えている11区の内、出産数>死亡数だった区は、西区・北区・中央区都島区福島区天王寺区城東区鶴見区の8区であった。

  4. 64 匿名さん

    >>63 この分析に何の意味があるのか?

    都市部での人口増減を分析する際、自然増よりもまず社会増を見るのが重要だし
    自然増の部分だけみてもしょうがない。

  5. 65 匿名さん

    >>62
    生活保護が多いのは、西成区平野区のダントツの2トップ
    あと都心の周辺部に比較的多い状況。
    環状線の内側区域の都心部は少ない。

  6. 66 匿名さん

    >65 西成の1トップだろ! 平野区は市内最大20万も人口いるんだし。

  7. 67 匿名さん

    大阪市の人口増加は、都心回帰によるものです。
    地方や郊外の人々が、大阪市に流入してきているのは明白な事実です。
    生活保護者の多い西成は人口現象地区ですから、生活保護者の増加が人口増の主原因とはなってません。

  8. 68 匿名はん

    >67
    物価や家賃の安さに釣られて低所得者が回帰しているだけだろう。
    北急沿線のスレなんだから、ヨソへ行け。

  9. 69 匿名さん

    緑地公園がいいですね。江坂へ1駅、千中へ2駅苦にならない。桃山台はちょっと遠慮したい。

  10. 70 匿名さん

    >65
    都心厨は、ヨソのスレへ。
    頑張って生活保護の為に税金払ってね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 71 不動産購入勉強中さん

    頼むからあんまり無知を醸すなって・・・
    都心のタワマン高層階とか高級グレードマンションとか沢山あるし
    あんまりヘンな発言を繰り返していると、郊外はアホばっか住んでると思われるよ。

  13. 72 匿名

    >64子供の数が多い=お金に余裕がある人が多い

  14. 73 匿名

    http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100625067.html

     総務省が25日発表した2009年の消費者物価地域差指数(全国平均=100)によると、都道府県庁所在地で最も物価が高かったのは横浜市で、1963年の調査開始以来、46年連続でトップだった東京都区部を初めて抜いた。一方、最も低かったのは3年連続で宮崎市だった。

     横浜市が東京を逆転したのは、横浜の食料品価格の水準がほぼ横ばいだったのに対し、東京の値下がりが大きかったのが要因。新宿や銀座で店舗を増やしているユニクロをはじめ、割安な専門店が東京都心で販売体制を強化し、価格下落の動きが波及していることも影響しているとみられる。

     専門家からは、東京都心部での低価格競争は今後も激化し、「東京の物価が一番高いとの常識が通用しなくなるかもしれない」(エコノミスト)との声も出ている。

     横浜市は110・2と前年と変わらなかったが、東京都区部は0・4ポイント低下し、110・0と2位に転落した。3位は107・1の大阪市。4位は105・5の静岡市で、金沢と京都の両市はいずれも105・3で5位だった。

     一方、物価が最も低かったのは宮崎市の96・6で、次いで97・5の秋田市、97・8の那覇市が続いた。

    大阪市以外の人がの人が大阪市の物価が安いってよく言えますね(笑)

  15. 74 73

    大阪市以外の人が大阪市の物価が安いってよく言えますね(笑)

  16. 75 匿名さん

    マスコミからの情報によって作られたイメージを真に受ける人が如何に多いかという事です。
    これだけの情報氾濫社会ですから、自分の五感を大切にした方がいいと思います。
    私は色々なところに行き見てきましたが、中でもとりわけ大阪の中心部や北摂は
    本当に素晴らしい所だと思っています。

  17. 76 匿名さん

    >75
    1つの情報(事実)で全体を語る人間が多いということ

    宅間事件 → 池田市は殺人者の街
    西成の生活保護者の話題 → 大阪市全部が生活保護者の街
    **利権問題 → 淀川3区全てがブ○クの街

    残念だがエリートよりアホの方が多いのが世の中の常

  18. 77 匿名はん

    >71
    情弱だな。不動産購入勉強中の割りには、タワマンを引き合いにだすあたりが・・・。
    まあ、頑張ってギリギリのローン組んで、年取った時に廃墟以外何も残らなかったというように
    ならないようにね。

  19. 78 サラリーマンさん

    >72
    〇〇人の子沢山という言葉知らない?

  20. 79 近所をよく知る人

    >74
    大阪市内は他の地域では考えられないような超低所得者層向けの店とかが結構あるから、
    そういうイメージがあるのでは?
    コンビニとかはあんまり変わらないと思うけど。

  21. 80 匿名さん

    >76
    エリート(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸