物件概要 |
所在地 |
東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番) |
交通 |
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月下旬予定 入居可能時期:2010年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ東大和口コミ掲示板・評判
-
409
住民さんC
私は内覧に専門家に立ち会ってもらって満足でした。
ここでは具体的な内容は欠けませんが、構造的な部分の指摘を結構いただきました。
私ら夫婦は素人ですので表面的な部分、で役割を分けました。
十分、元は取れました。
私はある仕事の専門家ですが、
やっぱりいろんな物件を毎日のように見てる人は強いです。
瑕疵のある物件の引渡しは成立しないのがタテマエ(というか法律の原則)です。
ただし、「確かに問題なく受け取りました」と自筆・実印を押してしまうと
それも法律上は引渡しが成立し、(脅迫などを立証できない限り)
ひっくり返すのは困難です。
なので、私は専門家に依頼しました。
数十万円ならともかく、数万円なので安いものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
入居済
>409さんに同感しました。
様々の気づくことはなかったであろう指摘(ネガではなく)とアドバイスをいただきました。
私も高いとは思いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
入居済み
今朝は寒かったですね〜
でも富士山もくっきり見えて、いい感じでした。
周りへの挨拶は仕事納めの後の予定ですが、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
富士さんも綺麗だしお部屋も暖かくて喜んでいます。しかし、2.3日前に1Fのラウンジを通りがかるとお掃除の方が真っ白のソファを床をお掃除している掃除機で、一緒に掃除しているのを見て一寸がっかりしました。直接言う勇気もなく、今日に至りました。皆さんどう思われますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション住民
ソファーの掃除の件ですが、よろしいのではないでしょうか。
気になるなら長谷工に匿名で一報いれてみてはいかがでしょうか。人それぞれかと思いますので。
ところで、玄関前に色違いで同じタイプの玄関マットが散見できましたが、ダスキンの1ヶ月無料レンタルでしょうか?
我が家はダスキンを断わったのでわかりませんが。
引っ越し前から結構気になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション住民さん
インターネットでNTT固定電話の移転手続きは出来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居済み
>413さん
ダスキンさんは1ヶ月のみの無料レンタルです。
うちは「レンタル終了は1月下旬~2月上旬です」とのことでした~。
玄関マットは、設置するのがあまり好きでないので断って、換気扇フィルター・モップ3種をレンタルしました。
換気扇フィルターは、インテリアオプション会のも気になっていて、
ダスキンさんを使ってみて決めようかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション住民
引越しも無事に終わり、みなさまよろしくお願い親します。
ところで、ようやく年賀状を出す準備に取り掛かりました。
マンションから一番近いポストはどこにありましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
住民でない人さん
>> 416
マンション北西側交差点のマンション側角にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
それは、さくらみらい公園という名の提供公園ですね。
この前、ひどい男性(単なる通行人?)がいましたよ。マンション北側の植栽につばを吐いている奴。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
419
住民
気のせいか東大和は寒い!?
…気のせいか(^-^;
でも駅近だからへっちゃらさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
住民A
ここのマンションはすれ違うと挨拶や会釈をして下さる方がほとんどで、すごく快適な気持ちです。
良好な関係を守っていきたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンション住民
416です。
公園前のポスト、確認しました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
今日午後、郵便ポストのある提供公園でボディーボードで遊んでいる黒いシャツを着た二十歳前後の少年を見ました。ベンチまでジャンプしたり舗装部分に傷をつけたり、ニヤニヤしながらやりたい放題です。
管理人に言おうとしましたが、休みですし、警察に言っても民民のことだからと取り合ってくれそうにないし。皆で監視の目を光らせるしかないのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
住民
昨日、ベランダの手摺に、カーペットなどを干している住戸がありました。
規約では、干してはいけないのでは…
マンションの景観が損なわれるというか、安っぽいマンションに見えてしまうのは私だけでしょうか?
少し残念な気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居済み
前に結露の話題が出ていましたが、その後どうですか?
なにか対策はとられました?
うちは東側の住戸なんですが、昨日までは大丈夫だったのに、今見たらかなり結露しています。(リビングです)
結構結露がすごいので、ペアガラス検討しようと思っていますが、他にも何か結露対策はありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
バルコニーに干しものを見えるように干している住戸や、バルコニーの外側に布団やらシーツを干している住戸がいくつかありますね。あと、廊下にベビーカーや傘立てを置くのもよくないのでは?
規約を良く読みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民さんE
皆様のご意見は、ごもっともです。
規約は、守るためにあるのですから…
でもね、引越ししてきてすぐには、わかっていてもできないこともあるかも知れません。
つい、以前の習慣でベランダに乾したくなることだってあるかも?
まだ、まだ、皆の価値観が統一されるまでには、時間がかかるのではありませんか?
全室の入居が終わってもいないのだから、
相手にも事情があるかもしれませんし、少し優しい目で見守っていきませんか?
人間関係のいい住まいにしたいですから、ゆっくりと時間を掛けて、作っていきましょうよ!
と、思うのは「甘い」のでしょうか?
いろいろな人が住んでいるのですから、遊びの分も持ち合わせていたほうが
今後、トラブルにもなりにくいのではないでしょうかね~
余計なことを言っていたらごめんなさい。
私的な意見で、申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住民
バルコニーの手摺に、お布団や洗濯物をかけてはいけないのは、
景観の問題もありますが、そのものが落ちたり風に飛ばされた場合、周囲に危険や迷惑を被るからかと。
うちは小さい子供がいてベビーカーを所有してますが、玄関内に置いて、外には置かないようにしています。
このマンションには、年配の方、他のご家庭の小さなお子様がいますのでぶつかって怪我したり、
あとは悪質ないたずら、盗難などに合うのも嫌なので。
(オートロックとはいえ、やはり外部からの・・・ね。)
でも、429さんのおっしゃるように、それぞれのご家庭で事情はありますし、
お互い気持ちよく暮らせていけたらいいですよね。
まぁこういう問題は、どこのマンションでも話が尽きないみたいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
住民
ベビーカーの件、我が家は出しません。
正直、規則云々以前に物を外に置くことを自分に許すとなし崩しに、物を置いてしまいそうだったからです。
他のお宅の玄関前については、危険な置き方でもしていないかぎり接触の心配はしていません。
我が家はB型ですがA型ベビーカーのお宅は実際しまうのは大変かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居前さん
規約を納得して、購入しているのだから
大目に見るというのはおかしなことでは?
引っ越し中で、一時的に廊下に置いてあるのはわかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
私も規約は守るべきだと…
うちもベビーカーを使用していますが玄関にしまっています。
ただ、引っ越しして数日は昼間に限り外に出していました。
家具や電化製品などが届く為、邪魔だったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
規約・規則に 専有部分にはベビーカーを置いてはいけない との文言はあるのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名
共用廊下はだめだけど、アルコーブは良かった気がします。
今規約確認できませんが・・
だからあえて共用廊下とアルコーブの色を変えてるのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名
昨日気付いたのですが、ホタル族の方がバルコニーでタバコを吸っていると
バルコニー側の窓と換気口を閉じた状態でもタバコの臭いが室内に入り込んで来ました。
お風呂の換気扇と24時間換気を入れていたので室内の方が気圧が低いのはわかりますが、タバコの臭いまで入り込むのは密閉度が低いのでしょうか?
我が家は誰もタバコを吸わないのでかなり不快です。
小さい子供もいるので健康的にも気になります。
どうにかならないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
廊下にチャリを置いている人居ますね。
あと傘立てとか…
下駄箱に付いているけど…
私は廊下に置かない派なので何か気になってしまいます〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居済みさん
こんにちわ。
新しい住まいで正月を迎えられてよかったです。
両隣と上下階に挨拶に行きましたが皆さんとても感じがよくて安心しました。
200世帯もの家族が住むとどうしても問題が出てくると思いますが、
誠意をもって話し合いで解決していければいいですね。
タバコはベランダで吸わないようにしましょう。
わたしも換気扇の下で吸ってます。家族にはそれでも「クサイ!」と
言われますが・・・(笑)なんとか話し合いで解決していきます・・・
そのうちタバコ吸うのに駅前まで行かされるかもしれません。
喫煙者の方、マンション近くに喫煙スポット(喫茶店でも可)あれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
住民
インターホンの留守録に、生協の勧誘が入ってました。
また来るらしいとのこと。
訪問勧誘があるんですね。
困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
入居済みさん
たばこの臭い、厳しいですね。
非喫煙の身のため、非常に不快な思いをしております。
規約を確認してから管理会社(組合)に言うしかないのかな…
マンションではよくある話らしいんですが、トラブルも
避けたいですし、なかなか難しい問題ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
参考までに床暖房をオプションでつけなかった方にお聞きしたいのですが、
皆さん、どのような暖房器具で暖をとっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住民
エアコンのみです。
北側が寒いくらいでリビングは然程気になりません。
電気の床暖はランニングコストを考え、検討外でしたが、キッチンのホーロータイルはケチらずにつければよかった。標準タイプのタイルは汚れたら落ちなそうですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
うちもエアコンのみです。
リビングに大きいサイズのものを導入したのですぐ暖まりますね。
知り合いから聞いたのですが24時間換気のマンションで
換気口を閉じた状態で夏場冷房を付けると、屋外との気圧差でエアコンの排水が逆流することがあるそうです。
排水ホースに「逆流防止弁」なるものを付ければ解消されるそうので、知らなかった皆さん気を付けた方がいいですよ。
しかし、ひと月経ってないですがランニングが気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名
エアコンだとものすごく乾燥しません?
加湿が間に合いません
リビングは加湿器2台必要かな?
うちはコタツが重宝してます!
電源入れなくてもコタツに入っているだけで暖かいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
入居済みさん
うちはエアコンと電気カーペットが重宝しています。
夜は24時間換気をオンにしていますが、そんなに寒くないですね。
結露がなくなりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション住民さん
うちは遠赤外線を購入予定ですが、
なんとなく失敗に終わるような気がして躊躇してますが、
実際、使ってる人っているんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンション住民さん
我が家は家族全員auの携帯を使っていますが、8割の確率で話中に切れてしまうためとても困っています。
EZwebもほとんどつながらない状況です。
auに連絡したところ、東大和は電波状態のいいところなので、お宅のマンションの構造上の問題としか考えられないといわれてしまいました。
取り急ぎ屋内アンテナを送ってもらい、それに接続(有線です)することにしましたが、不便このうえありません。
他にも同じようなお宅はありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
我が家はDOCOMOなのですが、屋内にいると通話中に雑音が入ったりプツプツと途切れることが多々あります。
DOCOMOに問い合わせたところマンションの構造上の問題ではないかとの話になりました。
憶測で物事を言ってはいけないのでしょうが、オール電化と何か関係があるのでしょうか?電磁波?
それと、静電気が帯電しやすくないですか?ドアや壁やフローリングにほこりや糸屑、髪の毛がくっついてなかなか取れずに苦労しています。特にフロアーモップやクイックルワイパーをするとなかなかほこりがとれないばかりでなく、フローリングに引っ付くと言った方がいいでしょうか掛ければかけるほど汚れるという感じです。フローリング用のコロコロで対応していますが....。
皆様はどのようにしていますか?参考までにお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
住民
我が家は皆docomoですが今のところ不具合はありませんが以前と比べてi-modeのサクサク感が失われた気もします。
静電気のですが何らかの方法で湿度を上げた方がよろしいかと思います。
加湿器を導入したら解消しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
451さん、ありがとうございました。
加湿器、導入してみようと思います。
昨日、DOCOMOに問い合わせたらマンション付近は電波が微弱な所があるとのことでした。周囲に高い建物が多くて建物内まで充分に電波が届かないとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居済みさん
ベランダでタバコは禁止なはずなのに、何で吸うんでしょうかねー。
換気口から臭いが入ってきて部屋に充満して迷惑です。
ベランダに出たり、換気扇付けるたびに憂鬱になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
住民
開き直っている人がいるのですね。
私は昨年の値上げの際もやめられず、未だに吸っていますが、外の喫煙可能場所でだけ吸うようになり、本数が半減しました。
ベランダで吸っている人に対してですが、慣れが出る前に早めにやんわりと忠告したほうがよいですよ。
恐らくこの板を見てる方ではないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
自分のタバコの臭いが吸わない人にとってどれほどくさいかわからない、
まさか自分の隣の部屋に自分のタバコの臭いが充満してるとは思わない
という人なんだと思います。
私は以前吸っており、やめましたが、今となっては人が吸うタバコが
こんなにも迷惑なものだったのかと実感しています。
なにか改善の方法を考えないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
住民さんE
うちもご近所さんのベランダ喫煙に悩んでいます。前済んでいた賃貸でも、いつも隣の煙が換気口から部屋に入ってきて、換気口の周りにやにが付いてしまいました。とても迷惑ですが現場を見たわけではないので、直接怒鳴り込むわけにもいかず・・。規約を読まれていないのでしょうね。エレベーターや共用部に貼り紙などして対応していただくよう管理人さんにお願いしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
住民さん
ベランダでの喫煙について、管理人さんからエントランスの掲示板に注意の貼り紙がありました。
以前この掲示板で出てた、ベランダ手摺の洗濯物についても、同じように貼り紙してありました。
管理人さんや管理会社も、この掲示板を見てるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
契約済みさん
みなさん、ヘリコプターの音、うるさくないですか?
こんなに頻繁に飛ぶなんて思わなかったです・・・。
なんとかならないですかねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済みさん
ですよね・・・
ヘリコプターの音は、モデルルームを見に来ているときから気になっていましたが、
承知のうえ購入したので、あまり気にしないようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
ヘリコプターは、以前住んでいた所も同じくらい頻繁に飛び交っていたためさほど気になりません。
それに、459さんと同様にモデルルームに行ったときも頻繁に通っていましたしね....
複層ガラスにしておけば良かったかなと少しずつ後悔をしはじめてはいますが....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
東電 電気代請求書(1ヶ月分)届いたが、吃驚。
前月(旧居)のガス代+電気代の3分の2でした。
前月との寒さの違いを考えると、増額当たり前なのに・・・オール電化のありがたみを実感しました。
よかった~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
まぁヘリコプターに関しては、消防(救急)やら自衛隊やらですからねぇ。
そのうち何らかの理由でお世話になるかもしれないですし、自分はあんまり気にしないようにしてます。
たまに自衛隊機が編隊を組んで飛んでるのを見ると、スゲェって見上げてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名
急に書き込みが減りましたね....皆様忙しいのでしょうか?
疑問点がいくつかあるのでわかるかたがいらっしゃいましたらお答え願います。
①引っ越し、荷物運搬用の養生はいつ頃とれる予定なのでしょうか?
②共用廊下(荷物運搬中だと思いますが)に汚れや傷が目立つのですがこれらは掃除や修理はどのようになるのでしょうか?所々台車のゴム汚れが黒くなっています。日に日に目立つようになってきました。
③集合ポストで郵便物を取る際、横幅が狭く他の住民とすれ違うことが困難。
どれもこれもライフマネージャさんに言えばよいのでしょうが....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民
車を保有している方へお聞きしたいのですが、
マンション周辺にガソリンスタンドはありますか?
やはり、新青梅街道まで出ないとありませんかね?
よければ、どこのGSを使ってるか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
住民です
立て掛けていた浴槽のフタを取り外す時、もう一枚のフタで頭を打った方います?
そんなマヌケは、私だけ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
住民さんC
>>463
①1月いっぱいの予定だそうです。
②申し出ないと積極的には対処してくれないでしょう。管理人さんか長谷工コミュニティに聞いてみましょう。
③お互い様、譲り合いの気持ちで対処していくしかないですよ。
>>465
さすがに頭はないけど、確かにはずれて落ちやすいです。気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
>>464
ウチは新青梅街道沿いのJOMOですね。
イエローハットの並びです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
住民
>>463さん
③の「ポスト前の通路狭い」は、正直絶句しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居済みさん
来客用の駐輪場に毎日同じ自転車が置いてあるんですが・・
もしかして、一家に2台以上あるご家庭が置いてたりしてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション住民
>>467さん
464です。
教えて頂いたGS、調べてみたら24時間営業でセルフではないみたいですね。
よさそうなので一度使ってみます。
(セルフも使うのですが、雨の日や急いでる時は従業員さんがいるところを使いたいので)
ありがとうございました。
ここ数日で、駐車場に停めていた車が、埃だらけでしたね。
乾燥が続いて埃が舞い上がってるのでしょうか?それとも黄砂とか花粉とか?
駐車場に洗車スペースがありますが、この寒さですので・・・。
でもきっとGSの洗車機も混んでそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション住民さん
入居後、約1カ月経ち、気がついた点。
①外廊下に自転車、ベビーカーを置いている。
②来客用自転車スペースにいつも同じ自転車が止まっている。(三台目?)
③バルコニーの手摺等に布団を干している。
今更のことですが、集団生活の場ですからマナーは守って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済みさん
来客用の駐輪場にとめている人はやめて欲しいです。
また増えていますし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
ようやく養生が外れましたね!嬉しい気持ちもあり、特別期間的なものが終わったような寂しい気持ちもあり....複雑です(^^;
キャンセル販売中の2戸を除く200世帯が入居済みと言うことですね。昨日、駐車場を見てみたら車が多くなっていてそこでも多くの家庭が引っ越して来られたのだなと実感しました。
ファミリースクエアの貸し切りも頻繁にある様子で活気が出てきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
住民
我が家の隣と下のお宅は未だに表札もなく入居もしておりません…
3月入居なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
住民さん
みなさん、周囲の物音ってどうですか?
我が家は、小さい子供が走り回っているので、階下の方に迷惑をかけてないかと、心配の毎日です。
上階、お隣の音は、ほとんど聞こえないので、なおさら我が家の物音が気になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名
扉、戸棚を閉める音、壁に何かが当たっている音はかなり聞こえてきますが、床からの音はあまり聞こえていないような気がします。
他の皆様はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
心配ならば階下のお宅にお詫びの挨拶をしに行けばいいのでは?
その方の反応でだいたいの予想はつくと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
そうですね。
参考になる意見をありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
なかなか皆さん冷静な意見で、わかりやすくありがとうございます。
ここの住民さんは皆さん大人のしっかりとした考えと意見を持ち合わせた方々が多いと思います。
これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
住民
お隣の大規模(巨大?)マンションには規模の面では及びませんが、それなりの規模ゆえに、管理面でもある程度行き届いたものになっているのでしょうか。
また、ほとんどの皆さん、すれ違うときに、きちんと挨拶して下さいますね。これには流石!と思いました。
良好な居住環境を守り続けるため、皆さんこれからも宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>480
同感です。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、細かい質問なんですが、
みなさん、水道のお湯を使うとき、
水からお湯になるのにどれくらいかかりますか?
私のところは1分はかかってる気がしますが、
こういう仕様なんでしょうか?
前の賃貸はお湯が出てくるのに30秒もかかってなかったので、
ちょっと遅いなと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
住民
確定申告されたかた、いらっしゃいますか?
以前、子供が生まれた時の医療費控除ですらWeb申請がうまくいかず難儀した記憶があるので、憂鬱です…
ビラが入っていましたが税理士に代書依頼なんて、愚の選択なのかな!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
税務署いって教えてもらいながらやれば簡単ですが・・・
相談コーナーも(時期)もありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
住民
チラシに入ってた税理士に頼むのが愚の選択かどうかは、言わずもがなですよね。
因みに、市役所で公的個人認証の手続きさえし税務署へ行けば、税務署のPCでE-TAX利用できるそうです。
国税庁のPRがあまりうまくないからかもしれませんが、E-TAXっていかにも「何たらリーダー」を家電量販店で数千円払ってまで購入しなくては…というイメージがどうしても湧いてしまい、そうなるとE-TAX利用による最大5,000円控除と相殺されちゃうじゃないか、なんて思いますよね?
でも、税務署のPC使えるんだったら、いいですよね。
詳細は立川税務署に尋ねてみるのがいいでしょう。あと、確定申告の時期に入ると混雑するので、PC使えないかも。
給与所得者で勤務先で年末調整済の場合で還付だけなら、今でも還付申告できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居済みさん
確定申告ですが、我が家は共働きのため、日曜日に書類を一式持って、
税務署の担当者に聞きながら記入しようと考えています。
確定申告の会場は、20日27日と日曜日はやっているみたいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
住民
もういい加減にしてほしい!
どことは言いませんが、エレベーター降りてすぐの某住戸。もっと言えば、エントランスに至近です。
三輪車、傘立てなどなぜドア内に収納しないのですか!
景観を損ねています。先日来客を招いたときも、これって許されるの?って聞かれてしまいました。
管理人さん、長谷工コミュニティさん、これを見ていたらどうか対処をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
どこかに住んでる特命な住人。
>487さん
488さんの言う通り直接言いに行ったらどうでしょう?。
そんな事まで管理人の方や長谷工の方を使うのはどうかと思いますよ。
というかそこまで他人の家に口出しするのでしたら集合住宅ではなく普通の一戸建に住む事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
私も同感です。
それほど気になるのであれば直接伝えに行くことをおすすめします。
その代わりというのもどうかと思いますが、他の住戸で玄関先に何か物を置いている所にもご指摘の住戸と同じようなことを伝えた方が良いかと思います。物が何であれ廊下に物を置いている事実はかわりありませんし、エントランス付近だからいけないでは単なる個人的な批判としか受け取れない可能性もあります。
全住民に対してと言うことであれば管理組合や管理人さんも何かしらの動きをとってくれるかもしれませんよ。
共同住宅、ある程度のことはお互いに我慢や譲り合いがひつようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名
茶色部分のアルコーブに物を置いてはいけない決まりなのでしょうか?
廊下にまで、はみ出しているのであれば別ですが、避難経路を妨げいる訳でもないし…。
そんなに騒がなくても良い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居済みさん
私もアルコーブに物を置いてはいけないの?って思っていました。
あえて茶色く色分けしているのかなって思っています。
こんな大事になっていて驚いています。
確かに見栄えは悪いけど、部屋に入りきらない物もあると思いますし。
それより、わかりきっているルールを守りましょう!!
来客用の駐輪場に毎日止めている、ママチャリ!!
おかしくないですか?
あれこそやってはいけない事ですよ!
共同住宅、気持ちよく住みたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
景観と利便性は相反しますね。
景観も程度問題ですが、
私なんかはエレベータ降りてすぐの方の置き方は
頭いいな~、便利だな~あそことさえ思ってしまいました。
価値観は人それぞれですから、すべての方が気持ちよくというのは
難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション住民さん
そんなことも知らないで入居したわけですか
アルコープは規約では置いてはいけないんですよ
もう一度、規約に目を通されたほうがいいかと思います
あと、気になることは他人任せしても意味ないかと思います
部屋に入りきらないものがあるから、アルコープに置いていいなんて
理不尽な話するのであれば、布団乾かしたいから一時的に手すりにかけてもいいでしょ
迷惑かけなければ、人のいないとこでどこでもタバコ吸ってもいいでしょ
どれも同じかと思いますが~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
心の狭い方々ですね...。
読んでいて情けないかぎりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
アルコーブの規約、どこに書いてありますか?
共用廊下は駄目と書いてありましたが。
アルコーブと共用廊下は違いますよね。
色分けの意味は?
ほんと、こんなんじゃエアコンの室外機の話になっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住民さんA
色分けは単純に置いていいという意味ではないと思いますよ
友人宅もおなじハセコーですが、同じ造りで廊下専用部分(ポーチ内を除く)は
ベビーカーもふくめ一切モノを置いていません
単に、マンション内での規約の問題ですが
色分けに関していえば関係ないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
アルコーブは共用部分。
共用部分には構築物等の「設置」をしてはならない。
※エアコン室外機等は除かれるみたい。
と解釈しています。
まさか、ベビーカー等を設置してる人はいないでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
マンション住民さん
アルコープ(共有エリア)は、個人で使用してはいけないという認識です。
それは、例えアルコープにポーチが付いて隔離されている部屋も同じです。
でも極めて管理上見過ごすケースが多いのも事実です。
歩行を妨げたり危険なものが置かれてなければ
許容範囲ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション住民さん
>歩行を妨げたり危険なものが置かれてなければ
>許容範囲ではないでしょうか。
結局ここの境目が問題なのでしょうね
子供の三輪車、ベビーカー、生協のbox、傘立て、etc
言いだしたらキリがない
規約がある以上、まずは規約を守って
管理組合が立ちあがって、都合の悪い部分は変更すればいいだけではないでしょうか
最初から守らず、あれこれ言うのが一番どうかなwと思いますが
曖昧な表記をしている規約にも問題はあるかと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名
じゃあダスキンの玄関マットも駄目でしょうね。
規約のページ、良かったら教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション住民さん
>じゃあダスキンの玄関マットも駄目でしょうね。
もちろん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民
玄関マットがダメ?
いい大人が 阿呆 か…
より良い決まりを話し合って決めればよいこと。
書き込みに幼稚さを感じるのは私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
アルコーブは共用部分ですが、共用廊下ではありません。
図面出は、色分けの通り、アルコーブと共用廊下に別れています。
規約には、共用廊下の記載しかなかったと思います。
見落としていたら教えてください。
バルコニーも共用部分ですが、アルコーブも同じような捉え方で良いのではないですか?
玄関マットや、ベビーカーを一時置くくらい、許容範囲と思います。
ちなみに我が家は玄関マットも、ベビーカーも置いていませんが、
反対する理由はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
マンション住民
管理規約集より
管理規約 第2章第10条
対象物件のうち共有部分等の範囲は、別表1記載のとおりとする。
使用規則 第2条(共有部分の使用)
住居者は、共有部分を使用するにあたり、次の行為をしてはならない。
二 物品等の設置
ロ 共有部分を不法に占有したり、物品、塵芥等を放置すること
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション住民さん
>>玄関マットや、ベビーカーを一時
一時ってことは、マットは常時置くものじゃないの??
また、それでもめるんじゃない?
傘立ては雨以外は禁止とか?
置いていいのであれば遠慮なく置きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
管理規約第10条別表1によるとバルコニー、アルコーブは共有部分。
但し、バルコニーは第16条で定められた専用使用部分ってやつですね。
アルコーブとバルコニーは同じに捉えてはいけない物のように思われます。
共有部分へのエアコン室外機設置については第23条2項で認められているようです。
次に使用規則のほうへ目をやると、
使用規則第2条(共有部分の使用):2項(物品の設置):ロ「共有部分を不法に占拠したり、物品、塵芥を放置すること」
は禁止されてるようですね。
これに傘立てやベビーカーがあたるのどうかって事ですかな?
我が家もアルコーブに物は置いてはいませんが、
通行の妨げになったり、不快に感じる物、子供の危険になる物等でなければ特には気にはなりませんね。
但し、共有部に置いてあるんだから子供が悪戯しても怒らないで下さいね^^;
少し前からこちらに他の住人の方に文句ばっか言ってる人が多いようですが、
こんな煩い人が同じマンションに暮らしてると思うと怖くなってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件