東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオ東大和【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 東大和市駅
  8. オーベルグランディオ東大和【契約者専用】
契約済み [更新日時] 2024-11-17 16:27:55

オーベルグランディオ東大和住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆



所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~88.98平米
売主:有楽土地
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55399/

[スレ作成日時]2010-06-07 22:10:47

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ東大和口コミ掲示板・評判

  1. 129 契約済さん

    都民共済のホームページに「新火災保険」って所があるので、見てみては。

    掛け金のシュミレーションもあります。

    うちもしましたが、資料請求も出来ます。

  2. 130 契約済みさん

    128です

    129さん

    おざなりな質問になり失礼いたしました。

    アドバイスありがとうございます。

    早速見てみます。

  3. 131 契約済みさん

    ご存知の方がいましたら教えてください。
    引越の日程って、いつ頃連絡あるのでしょうか?

  4. 132 契約済みさん

    今日通知が来ました。

    抽選順位は真ん中くらいでしたが何とか第一希望通りをゲットできました。

    いよいよ引っ越しが近づいてきましたね
    (*^ー^)♪

  5. 133 契約済みさん

    うちにも通知が来ました。
    年明け覚悟でいましたが、何とか年内に引っ越せそうです。
    しかも日曜日なので、夫にも手伝ってもらえます(^^v
    これで、いろいろな準備にも目鼻がついてきました。

  6. 134 入居前さん

    3連休の最終日
     
     お天気が良かったので、行ってきました。新居の様子を見に現地まで!

      既に、建物は内装がおわり、照明器具がついている家もありました。

     
      お休みなのに、駐車場ゲートや自転車置き場の屋根設置等

       駐車場関係の作業と植え込みの作業が行われておりました。

       日差しがきつくて、汗が出るくらいでして、働いてる方々には
       
       ありがとうございます。と言いたいくらいな感じでしたね~

     2階の部屋には人がいて、オプションを取り付けしているようでした。

       ここまでくると、もう、スッカリ引越し後の自分の生活を

       シュミレーションしていました。

     で、少し遠くから 新居を眺めてみると5階以上は、よく見えましたが

      前のお家が思ったより高くて4階くらいまでは、かぶって見える感じでした。

     おまけに、横から見てみると、やはり、3階の高さくらいまでは、前の家の屋根が

     建っているように見えました。

      新居での生活の実感がわいた 1日でした。

      皆様これからも、よろしくお願いします。

    【ご本人様からの依頼により一部削除しました。管理人】

  7. 135 匿名


    134さん

    近況報告、ありがとうございました(^^)


    私は最近めっきり現地にいかなくなってどうなっているのだろうと気になっていました(--;)
    申込、契約、手続関係で毎週のように足を運んでいた日々が懐かしいです(/_\;)


    134さんの書き込みを読んで、久々に現地に行ってみようと思いました(^-^)


    ありがとうございましたm(__)m


  8. 136 匿名

    着々と完成に近づいてますね。
    隣の住人ですが、自分達が感じたあの時のワクワク感が蘇ります。
    ヨロシクお願いします。

  9. 137 お隣です

    同じく隣の住人です!
    オーベルグランディオに越されてくる方で、小さな赤ちゃん連れの方いますか?
    当方4ヶ月の子どもがいます。
    お近くになるし、良かったら仲良くしてください☆

  10. 138 匿名さん

    駐車場抽選の結果通知が届きました。
    残念、第三希望のブロックでした(泣)
    2年毎の更新抽選になるのかな~?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ吉祥寺南町
  12. 139 匿名

    うちもものすご〜く遠く不便な場所に決まりました(泣)
    ぜひ2年毎に抽選してほしいですけど、良い場所になった人たちは反対しそうですよね…
    どうなるのでしょうか…

  13. 140 匿名


    駐車場の抽選結果、私も残念ながら第一希望の区画、はずれてしまいました(T_T)
    2年ごとの抽選、あると嬉しいです



    今日はこれからローン契約会返済の不安は去ることながら、諸費用・頭金、引っ越し諸費用....大きな出費がいよいよ目前に具体的になってきました


    今一度、電卓とのにらめっこが我が家では続いています


  14. 141 契約済み

    皆様は引っ越し会社決まりました??

    やっぱり幹事会社のサカイにするべきなのでしょうか??

    あんまり印象が良くないので悩んでいます……

  15. 142 匿名さん

    引越し会社迷いますよね。
    サカイが幹事会社とは・・・
    別を頼むと意地悪とかされるのかな~
     

  16. 143 匿名


    家は家財が比較的少なく、サカイさんの対応がいまいちだったため、レンタカーを借りて引っ越しをすることに決めました


    他にいい案もなく....

  17. 144 入居予定さん

    駐車場については、遠い場所になった皆さんが、今の気持ちを忘れずにいて

    2年後の変更時に、近くの場所になったとしても、その後に気持ちよく変更に応じてあげれば

    皆がお互いさまの、思いやりの気持ちをもって行くことで解決可能と思います。

     自分の場所が近ければそれでいい、とか
      
     いい場所になったら変わるのはいやだから、反対しようとか考えずに

     もっと、おおらかに 皆が気持ちよく住める場所にしていきたいですね。


    引越し業者については、正直言って さかいさんでは…  と思っています。

     対応も勉強もたいして良くないし、もっと安くしてくれる会社は、いくつか

     ありました。

      不安と不満があります。 皆、同じような気持ちなんですね~

  18. 145 匿名


    なるほど
    参考になるご意見を頂き、ありがとうございますm(__)m


    思いやりの感情を持って暮らすことができたらいいですね

  19. 146 契約済み

    すごく温かい書き込みですね

    オーベルの方たちは良い方が多くて、入居が楽しみです。

    よろしくお願いします

    引っ越し会社は、いくつか見積もりをしたのですが、当日はやはり幹事会社専用のエレベーターがあったりするようで(実際わかりませんが)、他社では不利だとのお話をうかがいました。

    お値段も、幹事会社には適わないみたいです

  20. 147 匿名


    住み心地のよい関係をマンション内で築いていけたらいいですね


    専用のエレベーターがあるのですね....3機しかエレベーターがないのにそのうちの1機が専用となるのは少々厳しいですね....

    当日を迎えるまではどのようになるのかはっきりとはしないのでしょうね



  21. 148 匿名さん

    幹事会社専用って 「別業者には絶対使わせない」そんなエレベーターになるんですかね?

    幹事会社って何なの?

  22. 149 契約済み

    146です。
    ごめんなさい、誤解があるといけないので、もう一度書き込みます。

    これは幹事会社がそうすると言っていたわけではなく、他社さんから今までの一斉入居の一例として聞いたものです。

    なので、オーベルもそのようになってしまうのかは、当日になってみないとわかりません

  23. 150 匿名


    なんなのでしょうね....。調整をして円滑に引っ越しを終えることができるようにするのが本来の目的のような気がするのですが、「うちに頼めばこんなんできるよ」と本物件の引っ越し作業を独占しようかと言わんばかりの対応ぶりですね....

    そのような態度をちらつかせる場面が所々目につきます。

    他の新築マンションでもこのような感じなのでしょうか


  24. 151 匿名


    とりあえず、当日を迎え、お互いに嫌な気持ちにならない程度に....


    譲り合って、いければいいですねご近所付き合いの第一歩として



    ところで、12月23日の引っ越しを予定されている方はいらっしゃいますか

    土日で....とも思ったのですが、希望から漏れるかもしれないと思い


  25. 152 入居予定

    説明会の際、サカイに確認したところ、一日約十件の引っ越しで調整と聞きました。
    当日現地は慌ただしい状況になると説明会の時も見積り訪問の時も釘を刺されましたが、そんなに激しい状況ですかね!?

    規模は違いますが同じサカイが幹事のヴィーの書き込みを見ると、まだ恵まれているのかな…と感じます。

    我が家はサカイがダントツ安い見積りを出してきましたが営業さんの態度に目に余ることがあったので、2割高かったですがアートに決めました。

  26. 153 匿名

    引越日時確定のお知らせに、『年内中の引越希望者が多数の為、搬入ルートを2ルートから3ルートに追加します』とあります。

    それに見積もりの際に、オーベルの引越は年内でほぼ完了ですと言っておられました。

    説明会の時は1日約10件だったかもしれませんが、その後大幅に増やしたのではないでしょうか。

    かなり不安です。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  28. 154 匿名


    かなり詰め込んだスケジュールなのですね....
    ますます当日が不安になってきました何事もなくスムーズに進むことができれば....いいですね


  29. 155 入居前

    話は変わりますが、バルコニーにタイル敷こうと思っていましたが、やめたほうが良さそうですね。
    ヴィーの板で話題になっていましたが、外壁修繕のたびにはがさなくてはいけない点、湿気や汚れがタイル下にたまり虫やゴ●が発生してしまう点・・・


    タイル敷かなければ掃除も簡単ですし・・・
    一度敷いたら簡単に剥がせませんし・・・

    今知っておいてよかったです。

  30. 156 契約済みさん

    >>155
    タイルを敷くかどうかは、各住人の選択。
    敷いても敷かなくても、それぞれにメリット、デメリットがある。
    はっきり言うが、このような書込みは、余計なお世話!

  31. 157 入居前さん

    >>156
    まあまあ。落ち着きなさいって。

    どうせ>>155のような書込みは、「アンチ」業者の人だと思う。
    あるいは資金の関係でタイルを購入できなかった住人さんの負け惜しみだと思う。

  32. 158 内覧前さん

    それにしても引越業者のことをはじめ、僻みやっかみ的な書込みが目立つ。
    そんなに神経質にならなくてもよいのではないのかなー。

    それとさ、もし業者さんの書込みなら、恥ずかしいからやめてください。

  33. 159 匿名


    いろいろな方がいらっしゃいますから、それぞれの思いを率直に書いてもよいのではと思いますが....



    内覧会があと一週間弱で行われますね!気をつけて見ておく点などがあれば情報をください!



  34. 160 内覧前さん

    内覧会は聞くところによると、1住戸あたり30分前後だそうです。共用部分については業者の方同伴だそうです。
    さすがに専有部分の確認には2時間は欲しいですよね。30分はあまりに・・・。
    内覧会のチェックポイントを列挙して下さる方、お願いします!

  35. 161 入居前

    30分の情報源は何ですか?

    本当だとしても、受け入れません。
    内覧の趣旨を考えれば論外ですね。

    内覧業者も入れていますので、過度に時間は取らないにせよ、最低限一時間半はかかると思います。

  36. 162 匿名


    そうですよね....。
    30分はあまりにも短すぎますよね...
    可能な範囲内で時間の方は交渉してみたいと思います


    住戸内が早く見たくて図面とにらめっこの時間が増えています



  37. 163 内覧前さん

    駐車場の抽選結果と一緒に駐輪場の場所も決められてきましたね!

    そこで聞きたいのですが、以前駐車場の抽選案内の中に、部屋ごと
    に番号が決められていませんでしたか?

    今回の結果と、与えられていた番号と違うのですが・・・
    みなさんはどうでしたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 164 契約済み

    駐輪場の場所は今回の発表が初めてですよ。

    案内に入っていたのは、部屋ごとのおおまかなエリアだけだったと思います。

    何番〜何番のエリアという記述ではなかったでしょうか。

    今手元に資料がないのでざっくりした説明しかできませんが…

  40. 165 匿名

    駐車場の場所って、抽選により決まりましたが、この場所は今後変更されうるのでしょうか?

  41. 166 内覧前さん

    163です。誤解を招くような書き方になってしまったようで・・
    すみません。

    164さんのおっしゃるとおり、おおまかなエリアでした。
    その何番~何番っていうエリアではなかったので、
    それをお聞きしたくて、書き込みをした次第です。

  42. 167 内覧前さん

    今頃何言ってるの?って言われるのを覚悟で。
    ・スロップシンクって標準装備じゃなかったんですか? 奥行2Mもあるバルコニーで家庭菜園したいんですが。
    ・皆さんはLDにどういう風にモノを配置しようか、イメージされていますか? ソファーとかテレビ置いちゃうとPCとか置けるか心配です。
    ・浴室の防カビ対策はどうしますか?
    ・寝室の広さは余裕ありますか?
    ・長●工イン●ックさんのインテリアオプションで買った人、その他のインテリアショップも回られましたか?

  43. 168 匿名


    スロップシンクは標準ではなかったです。パンフレットや間取り図に記載はありませんでした。あったら便利だなと思っていたのですが、残念です。

    浴室の防カビ対策はインテリア相談会にてハウスコーティングを頼んでみました。それでは十分ではないとは思いますが、なにもしないよりはと思い申し込みました。

    リビングの家具配置についてですが、167さんは縦長リビングですか?横長リビングですか?それによっては配置がちょっと変わってくると思います。

    寝室についてはうちは6畳なので、ベッドを置くと正直ほとんどゆとりのない寝るだけの部屋になってしまうかもしれません。置き方とサイズにもよるかもしれませんが....。

    インテリア相談会に出席をしました。我が家が頼んだのはコーティング関係のみで他は自分の足で探すことにしました。特にエアコンや照明器具については工務店用の販売原価からの早期割引のため、総じて割高になっていました。家電量販店で揃えた方が割安で他の家具に資金を割り当てることができそうと判断したためです。インテリア相談会にて頼むメリットは引き渡し当日に全てが揃っていること、何軒も回らずその場で決められて楽といったぐらいでしょうか?家具は大塚家具やニトリ、イケア、ジョイフル本田、ケユカ、フォアニューなどを見ています。何店舗か見なくてはいけないためちょっと面倒ですが、いろいろと想像をしたりして楽しんでいます。



    あまり参考にならなかったかもしれませんが、こちらが我が家の状況です(^^;




  44. 169 匿名さん

    想像してる時は楽しいのですが・・・
    現在、身の回りは段ボールの山、粗大ゴミ処分の手配、火災保険どうしよう? 引越し業者未だ決まらない、諸経費など残金の事・・・
    ああー頭がおかしくなりそう。
    でも 嬉しい。我が家の現況です。

  45. 170 契約済みさん

    たしかに、粗大ゴミの処分は面倒ですよね。

    今一番の悩みです(笑)

  46. 171 匿名


    考えれば考えるほど頭は痛くなり、やらなくてはいけないことだらけですね....


    もうひとふんばり?といったところでしょうか

  47. 172 内覧前さん

    167です。
    >168さん、いろいろありがとうございます!
    うちは縦長リビング(3LDK)です。
    今日、また長●工イン●ックさんからメール便が来てましたね。内覧会後のインテリア販売についてです。
    確かに、こういうところで頼めば、住戸のタイプやカラーなどに合わせてくれた具体的な提案を受けられそうですね。このメール便のなかに、先方から訪問日時が指定されてきましたが、不要なら特に連絡しなくてもいいのでしょうか?

    あと、皆さんも書かれていますが、こういう慌しい時期って判断能力が欠如したり、焦燥感にかられがちです。
    粗大ゴミは基本的に住んでいるところの役所に問い合わせればいいのでしょうけれど、家電など一部のものは行政では引き取ってくれないので、リサイクル業者などに頼むしかないですね。古物商の許可を得ていないとか怪しいチラシなどの悪質業者も少なくないので(昨日もそんな事件ありましたよね)、業者選定の際は慎重かつ冷静でありたいですね。

  48. 173 入居前

    内覧会楽しみです。

    欲を言えばインテリア相談会で申し込んだ内容が未施工な点が不満。

    思惑があるのはわかるが、申し込み時期を考えれば間に合わせて欲しかった。

    鍵引き渡し前に見たいが出来ないものですかね。

    案内通りだと来月初旬の確認会でも未施工との事だが、その後に諸々の業者が出入りすることを考えれば、せっかく内覧業者を入れてチェックしても瑕疵確認については内覧会の意味が半減してしまうのでは?

    同じような疑問、問い合わせをしている方がいらっしゃいましたら意見交換をさせていただきたいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 174 入居前さん

    >173
    まったく同感です。この時期に来て不満はどうかとも思うのですが・・・。
    オプション会→入居説明会→融資契約会。これらの手続きをいざ行ってきて何か違和感を感じました。最後に内覧会という順番がどう考えてもおかしいと思ったのが正直な気持ちです。しかも平日開催というのも。契約者より業者優先なのかなとも思っちゃいます。

  51. 175 匿名


    確かに私たち購入者に対して優しい対応ではないですよね....。
    分譲が決まった途端、手のひらを返したかのように横柄な態度と売り主関連の業務的都合で様々な申し込み手続き関係が進み....。商売ってそんなものなんでしょうね....

    売ってしまえばそれまで....みたいな。分譲時はいろいろと詳しくかつ丁寧に教えてくれたり、相談にのってくれましたが、希望を伝えてその通りにしておきますと書面に残してくれたことが、完売後の問い合わせ先が一本化するとそんなことはうかがっていませんし、書面がありませんなんて言われ....。
    契約時の内容とかなり変更点が生じました。さらには融資契約会において、本日は本契約ができませんと言われ、内容を聞くと、以前の審査では融資可能だったのですが、なんらかの書類を見落としていて融資額の減額対象となり再審査を通してみないと....などなど。このことを売主やな連絡をすると銀行さんの決定なのでどうしようもないとのこと。仮にこの時点でキャンセルになるようでしたら違約金が発生しますと....。八方塞がり状態で、ただ今、弁護士に相談中です。
    皆様はそのようなことなくスムーズに進んでいるのでしょうか?

    他にもこのような事例の方はいらっしゃいますか?

  52. 176 内覧前さん


    175さん 大変なことになっているのですね。

      
     我が家もあることで「そのような確約は、した記録がありません。」といわれました。

     びっくり仰天で、その対応の悪さに 「あ~あ」 とため息ものでした…
     
     物理的な損害も出ましたが、仕方ありません…

     

       この会社だから、こういう思いをするのか?


        1流といわれる会社の物件なら、こんな思いはしないのだろうか?

        
       そんな、高額な物件は自分たちには、購入不可能なため、この対応で

        あきらめなければいけないのかな?

       と、一瞬いろいろなことが頭の中をぐるぐるとまわりましたが、結局 あきらめました。

     売るほうにしてみれば、売ってしまえばお終いなのでしょう。
     それが、彼らのノルマ…   

      コンプライアンスの時代なのに、その辺の熟成はまだまだ先なのでしょうかね。




  53. 177 内覧前さん

    もうですねー、この段階まで来ているのですから、とやかく蒸し返すようなこと、覆水盆にかえらず的なことを言うのはできるだけ控えましょうよ。
    入居者説明会以降、いっせーのせ!的に業者側がイニシアチブを握ったような印象は否めません。
    でも、ある程度そういったことを覚悟で買うものですよ。特にこういう大きな買い物は。

    手続きの順序が違うんじゃないかとか、筋が通っていないとか、業者の態度が云々…。言ってしまえば際限ないですよ。こういうときだからこそ、口コミや既にマンションを買った友人・知人などにアドバイスを受けたりしながら、業者の決めたことはそれに粛々と従いつつも、賢く(スマートに)進めていきましょうよ!

    新築物件なんです。縁起物ですよ!
    せっかくなら、気分良く入居しましょうよ。
    100%の期待を抱いてはなりません、せめて70%のサービスを受けられたらオーライ!くらいに捉えないと。

  54. 178 匿名


    割りきりが必要なのはわかっていますが....
    この直前になってローンが組めないなんて言われ、キャンセルすると違約金が発生すると言われたら....

    冷静かつ割りきれますか?


    ってこんなところに書き込んでも仕方ないですね。場違いなコメントをしてしまい、申し訳ありませんでした。

    皆様、良い生活が送れますように!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス新狭山
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸