物件概要 |
所在地 |
東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番) |
交通 |
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月下旬予定 入居可能時期:2010年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ東大和口コミ掲示板・評判
-
149
契約済み
146です。
ごめんなさい、誤解があるといけないので、もう一度書き込みます。
これは幹事会社がそうすると言っていたわけではなく、他社さんから今までの一斉入居の一例として聞いたものです。
なので、オーベルもそのようになってしまうのかは、当日になってみないとわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
なんなのでしょうね....。調整をして円滑に引っ越しを終えることができるようにするのが本来の目的のような気がするのですが、「うちに頼めばこんなんできるよ」と本物件の引っ越し作業を独占しようかと言わんばかりの対応ぶりですね....
そのような態度をちらつかせる場面が所々目につきます。
他の新築マンションでもこのような感じなのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
とりあえず、当日を迎え、お互いに嫌な気持ちにならない程度に....
譲り合って、いければいいですねご近所付き合いの第一歩として
ところで、12月23日の引っ越しを予定されている方はいらっしゃいますか
土日で....とも思ったのですが、希望から漏れるかもしれないと思い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
入居予定
説明会の際、サカイに確認したところ、一日約十件の引っ越しで調整と聞きました。
当日現地は慌ただしい状況になると説明会の時も見積り訪問の時も釘を刺されましたが、そんなに激しい状況ですかね!?
規模は違いますが同じサカイが幹事のヴィーの書き込みを見ると、まだ恵まれているのかな…と感じます。
我が家はサカイがダントツ安い見積りを出してきましたが営業さんの態度に目に余ることがあったので、2割高かったですがアートに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
引越日時確定のお知らせに、『年内中の引越希望者が多数の為、搬入ルートを2ルートから3ルートに追加します』とあります。
それに見積もりの際に、オーベルの引越は年内でほぼ完了ですと言っておられました。
説明会の時は1日約10件だったかもしれませんが、その後大幅に増やしたのではないでしょうか。
かなり不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
かなり詰め込んだスケジュールなのですね....
ますます当日が不安になってきました何事もなくスムーズに進むことができれば....いいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
入居前
話は変わりますが、バルコニーにタイル敷こうと思っていましたが、やめたほうが良さそうですね。
ヴィーの板で話題になっていましたが、外壁修繕のたびにはがさなくてはいけない点、湿気や汚れがタイル下にたまり虫やゴ●が発生してしまう点・・・
タイル敷かなければ掃除も簡単ですし・・・
一度敷いたら簡単に剥がせませんし・・・
今知っておいてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
契約済みさん
>>155
タイルを敷くかどうかは、各住人の選択。
敷いても敷かなくても、それぞれにメリット、デメリットがある。
はっきり言うが、このような書込みは、余計なお世話!
-
157
入居前さん
>>156
まあまあ。落ち着きなさいって。
どうせ>>155のような書込みは、「アンチ」業者の人だと思う。
あるいは資金の関係でタイルを購入できなかった住人さんの負け惜しみだと思う。
-
158
内覧前さん
それにしても引越業者のことをはじめ、僻みやっかみ的な書込みが目立つ。
そんなに神経質にならなくてもよいのではないのかなー。
それとさ、もし業者さんの書込みなら、恥ずかしいからやめてください。
-
-
159
匿名
いろいろな方がいらっしゃいますから、それぞれの思いを率直に書いてもよいのではと思いますが....
内覧会があと一週間弱で行われますね!気をつけて見ておく点などがあれば情報をください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
内覧前さん
内覧会は聞くところによると、1住戸あたり30分前後だそうです。共用部分については業者の方同伴だそうです。
さすがに専有部分の確認には2時間は欲しいですよね。30分はあまりに・・・。
内覧会のチェックポイントを列挙して下さる方、お願いします!
-
161
入居前
30分の情報源は何ですか?
本当だとしても、受け入れません。
内覧の趣旨を考えれば論外ですね。
内覧業者も入れていますので、過度に時間は取らないにせよ、最低限一時間半はかかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
そうですよね....。
30分はあまりにも短すぎますよね...
可能な範囲内で時間の方は交渉してみたいと思います
住戸内が早く見たくて図面とにらめっこの時間が増えています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
内覧前さん
駐車場の抽選結果と一緒に駐輪場の場所も決められてきましたね!
そこで聞きたいのですが、以前駐車場の抽選案内の中に、部屋ごと
に番号が決められていませんでしたか?
今回の結果と、与えられていた番号と違うのですが・・・
みなさんはどうでしたか?
-
164
契約済み
駐輪場の場所は今回の発表が初めてですよ。
案内に入っていたのは、部屋ごとのおおまかなエリアだけだったと思います。
何番〜何番のエリアという記述ではなかったでしょうか。
今手元に資料がないのでざっくりした説明しかできませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
駐車場の場所って、抽選により決まりましたが、この場所は今後変更されうるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
内覧前さん
163です。誤解を招くような書き方になってしまったようで・・
すみません。
164さんのおっしゃるとおり、おおまかなエリアでした。
その何番~何番っていうエリアではなかったので、
それをお聞きしたくて、書き込みをした次第です。
-
167
内覧前さん
今頃何言ってるの?って言われるのを覚悟で。
・スロップシンクって標準装備じゃなかったんですか? 奥行2Mもあるバルコニーで家庭菜園したいんですが。
・皆さんはLDにどういう風にモノを配置しようか、イメージされていますか? ソファーとかテレビ置いちゃうとPCとか置けるか心配です。
・浴室の防カビ対策はどうしますか?
・寝室の広さは余裕ありますか?
・長●工イン●ックさんのインテリアオプションで買った人、その他のインテリアショップも回られましたか?
-
168
匿名
スロップシンクは標準ではなかったです。パンフレットや間取り図に記載はありませんでした。あったら便利だなと思っていたのですが、残念です。
浴室の防カビ対策はインテリア相談会にてハウスコーティングを頼んでみました。それでは十分ではないとは思いますが、なにもしないよりはと思い申し込みました。
リビングの家具配置についてですが、167さんは縦長リビングですか?横長リビングですか?それによっては配置がちょっと変わってくると思います。
寝室についてはうちは6畳なので、ベッドを置くと正直ほとんどゆとりのない寝るだけの部屋になってしまうかもしれません。置き方とサイズにもよるかもしれませんが....。
インテリア相談会に出席をしました。我が家が頼んだのはコーティング関係のみで他は自分の足で探すことにしました。特にエアコンや照明器具については工務店用の販売原価からの早期割引のため、総じて割高になっていました。家電量販店で揃えた方が割安で他の家具に資金を割り当てることができそうと判断したためです。インテリア相談会にて頼むメリットは引き渡し当日に全てが揃っていること、何軒も回らずその場で決められて楽といったぐらいでしょうか?家具は大塚家具やニトリ、イケア、ジョイフル本田、ケユカ、フォアニューなどを見ています。何店舗か見なくてはいけないためちょっと面倒ですが、いろいろと想像をしたりして楽しんでいます。
あまり参考にならなかったかもしれませんが、こちらが我が家の状況です(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件