物件概要 |
所在地 |
東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番) |
交通 |
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月下旬予定 入居可能時期:2010年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ東大和口コミ掲示板・評判
-
329
入居前さん
我が家は来週引っ越しですが、段ボールは部屋の片隅に・・
まだ開けていない状態です。
気持ちばかり焦っています。
-
330
入居前
↑我が家もです
ダンボールは届いた時のまんま開封しておらず・・・
うちも今日と明日でやるしかありません。
気合い入れて頑張ります!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居前さん
来週18・19日に入居予定の方いらっしゃいますか?
昨日、鍵引渡しの書類が有楽から来ましたが、しかしあれやこれや書類作成が大変ですね。
その傍ら、現住居の転出準備、引越し準備、そして年末ゆえの仕事の多忙さ(ほぼ毎日残業です)。
しかもボーナス大幅減・・・。
共稼ぎとはいえ辛いです。
18・19日入居の方、情報交換しませんか?
-
332
契約済みさん
この前、トイレのサイズの件で、某担当者様に問合せしてみたのですが、「そんなはずはありませんよ」とのことでした。
つまり、モデルルームと同様みたいですよ。
-
333
入居前さん
私もトイレに関して質問した際にモデルルームと同じ大きさのトイレと言われましたが
本当なのでしょうか?
情報の開示請求みたいなことができたら良いのですが…。
-
334
匿名
19日に引越予定です。まだ何も手をつけてないのでこれから頑張らないとです。ご近所になる皆様よろしくお願いします。
今日最終の確認会に行って来たのですがインテリアオプションも付き始めてるようで、表札が付いてて自分の家だと実感しましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
入居前さん
>>334様
おお!我が友よ!!
といった気持ちになりました。
私も全く同じ状況です。
うちも19日に入居(鍵引渡しは前日)、しかも先日最終確認に行ってきました。
最終確認時、確かにインテリアオプションが付いていて、感激しました。
益々新生活を実感してきました。
日中は日差しもよく入ってきますね(特に冬なんで)。
そんなわけで、廊下ですれ違ったり、エレベーターで同乗させていただく際は会釈またはご挨拶させていただきますので、皆様も宜しくお願いいたします。
-
336
匿名
335
なんかテンション高過ぎではないですかー?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居前さん
334さん、335さん よければ教えて下さい。最終確認とはどういう意味でしょうか?
内覧会⇒確認会⇒最終確認ということでしょうか?
私は以前有楽さんに「確認会後、オプション品が取り付いた状態でもう一度確認させてもらえないか?」と
聞いたところ、「確認会後からはカギ引渡し日までマンションには入れない」と言われました。なのであきらめていたのですが・・。確認会の時に追加した指摘事項も引越し日に確認することになっています。
-
338
入居前
確認会で指摘点があった場合は再確認日を提示しているかと思います。
私は二点ありましたが、1日潰すのが面倒だったのでサイン箇所には「長谷工一任」と書かれ、署名しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
339
匿名
家具・家電の最終調達に行ってきました。
最後に照明器具を残してしまい.....。
数ある照明器具から予算と好みに合うものを見つけるのに苦労しました。インテリアオプション会よりも数万円安く手に入り、満足のいく買い物ができました。必要最小限のものが揃い、あとは鍵の引き渡しと引越しを控えるのみ!です。長い道のり、ようやくたどり着いたスタート地点といった具合です。これからが本番!苦労と楽しみが多くなりそうです。
左右上下階の皆様、同じ階の皆様、そして同じマンション住民の皆様、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
389さんに質問です。
修繕箇所を長谷工一任にするということは、もし万が一修繕がされても以前とあまり変わっていない状態でも再度指摘はできないということでしょうか?
また、修繕をしている作業中に何らかの傷が生じてしまっても再度指摘はできないということでしょうか?
分かりにくい質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
340です。
すみません。
先ほどの質問は338に対する質問でした。
番号を素で間違えていました。お詫びして訂正させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
338
インテリア相談会発注箇所、確認会での指摘部分、入居時に判明した箇所は全て入居後に指摘可能であり、勿論修繕も行います。
但し、長谷工は確認会指摘部分まで。
以降に判明した箇所は長谷工インテックが対応します。
書面では同意が取れませんでしたが、ボイスレコーダーで言質取得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居前さん
338さん、ボイスレコーダーで言質取得とはすごいですね~!!
我が家も再確認会に行ってきました。
また何点か見つかったので、「長谷工一任」と書き終了。
引越が来週なので、確認に行く時間がありません(泣)
もし引越し後、指摘箇所があった場合は、管理人さんに言ってくださいとの事でした。
インテリアオプションも付いていましたね!
なんか感動しました。
ダンボールだらけの部屋にいるのもあと少し!
こちらこそ皆様よろしくお願いします。
-
344
匿名
段ボール部屋にいるのは、あと少し。
といいたいところですが、入居後もしばらくは段ボール山積みでしょうね。とくに我が家は。
まずは荷ほどきしてから、どこに何を置くか。置く場所なければ、ゴミかリサイクルへ。
我が家の事業仕分けは年明けまで続きそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
再確認会までやられてる方たちって、次から次へと何を指摘しているんですか?
床やクロスの小さなキズですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
345さん
おそらくそうだと思います。
私の場合は親含め大人4人で見ましたが、う~ん特に指摘もないな~、
このスレ見ると皆さんいろんな指摘をしてるようだけど、いったいなにを指摘してるのかな~という感じでした。
せっかくだからと、床にあった小さな傷を何点か指摘させていただきましたが、
いちいち確認会なんか必要ないし、一任しますとしました。
そんな傷気にして住めないですし、まず引越し作業でこれを上回る傷を
つけてしまう自信があります(笑
-
347
入居前さん
まあ、あれだけの戸数を扱うわけですから、いろいろ瑕疵もあるでしょう。
他人の住戸にはそれなりの事情があるわけで、いちいち「うるせえ人がいるな~」とか思わない方がいいですよ。
別の新築物件ですが、私の友人で「ドアに明らかな凹凸の傷があり、内覧会で指摘したにもかかわらずいっこうに直っていない」なんてこともあったそうですし。
神経質な人だから再確認ってわけでもないと思いますよ。
-
348
匿名さん
私は、確認会、再確認会にかこつけて部屋を見に行きました。指摘事項などあまり・・・
丹沢、相武国境の上に真っ白な富士、奥多摩の三頭山、大菩薩の一部がバルコニーから良く見えました。
柏ゴルフの左に八王子駅のサザンスカイタワーもはっきり確認できました。
それと、通路側(北)の窓 結露が凄かった!
2回とも ガラスよりサッシ枠の方がが水滴で・・・
でも、「少しでも換気を」と開けれるところは全て開け、1時間以上遊んできました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件