物件概要 |
所在地 |
東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番) |
交通 |
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月下旬予定 入居可能時期:2010年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ東大和口コミ掲示板・評判
-
249
匿名
確認会、ご足労おかけします。
私からご説明させていただきますが、スカイウィングの六階より上階で、しかも西側(中小企業大学校側)でしたら、やや遠目ですが昭和記念公園の花火や富士山が見えると思われます。
スカイウィングでもセンターから東側だと、南側に文化施設が建設予定ですので、眺望的にはあまり期待されないほうがよろしいかと思われます。
今後とも、ご愛顧宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さんです!
業者の方からのアドバイスかな。
昭和記念公園の花火は、きっとご意見通りかと。
北側の西武遊園地花火は綺麗に見えるか分かりませんが、少なくとも西武ドームの花火は見れるでしょー(^○^)
-
251
入居前さん
あれこれ買いたいおひとり様のものですが、
以前にも話題になってたフロアコーティング
皆さんやられますか?
インテリアオプションでされてる方もいらっしゃるとは思いますが、入居前にやろうかかなり迷ってます。
ご意見お待ちしています。
-
252
入居前さん
フロアコーティングは、特に問題なければ入居前が良いと思いますよ。
我が家は、鍵の引渡しから入居まであまり期間が無く、その短期間に
コーティング業者が捕まらなかったらいけないので、既に押さえました。
後からだと家の中のもの全て出さなきゃいけないし、面倒だと思ったので。
-
253
入居前
フロアコーティングはそれなりの金額になります。
よく勉強して判断したほうがよいと思います。
書き込みでコーティングを勧めているのは自演が多いと思われます。
オーベルのフローリングはコーティングが必要ない、又は逆効果になる事は、少し調べればわかります。
オーベルのフローリングは無垢板ではなくプリントですからね。
水性ならともかく塗料(コーティング剤)を塗るのは本当に止めた方がよい。
十年後に後悔しますよ。
おせっかいな意見、失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居前さん
253さん
勉強になります。
私もコーティングを検討しています。
依頼の際にフローリングとの愛称については
業者から説明があるんですよね?
いや~なにしろ高いんで、必要ない床でよかったです。
-
255
入居前さん
253さん
コーティングをしたら10年後にどうなるのでしょう?
-
256
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居前さん
>256
貴方は何者?業者の方?
ガセならちゃんと説明してくれませんか?
誰もが納得するような説明が出来ないのなら
貴方こそがガセになりますよ。
-
258
入居前さん
252さん
どこの業者さんにご依頼されたのか差し支えなければ、教えていただけませんか?
業者が多すぎてどこがいいのか悩んでいます。
ちなみに見積り額も教えていただければ助かります。
-
-
259
匿名
コーティングのことにケチをつけたらあかんで。
営業妨害や。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
>259
ここのコミュ何だと貴方は思ってるのでしょ?
営業するコミュではありません。
入居する方々が情報共有するためのものです。
コーティングの良し悪しを語るのは自由です。
貴方こそ妨害していると思いませんか?
-
261
匿名
俺たち下請けを困らせるような、フロアコーティングはいらないだのという書き込み自体がウザイんだけど、何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居前さん
う~ん、なにが本当なのやら。
理論立てて説明してほしいものです。
実際に業者に相談が早そうですね。
-
263
匿名
あーあーやはり本音がそこなのね。
コーティング業者は隙間産業だと言われる所以が分かりますよ。
フロアコーティングの良し悪しも業者が言えないんだからねー。
-
264
入居前さん
私はフローリングのコーティングについては、
確認会の時に施工業者に確認して判断したいと思います。
フローリングの種類によりする必要ないものもあるらしいですし・・・
内覧会の際も色々と質問を投げかけてちゃんと回答して頂きましたし・・・
インテリアオプション等々が終わった今、聞き時かなと思います。
-
265
匿名
だから、なぜフロアコーティングの販売ブースがあるのか、わかってるのですかねー。
明らかにいらないものをわざわざ販売しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
>265
施工業者とインテリアオプション業者は別物。
コーティング必要ないのに大きな買い物をした顧客を心理的に追い詰めてるだけ。
貴方は具体的に建設的に話されないのは何故ですか?
コーティングのメリットデメリットを話せないようでは納得する方は少ないのでは?
-
267
入居前さん
フロアコーティングにはメリットはあるでしょう。
しかし内覧同行の建築士さんはオーベルの床には、色に関わらずフロアコーティングはお勧めできないと仰っていました。
フロアコーティング自体は床の向き不向きがあり否定しきれないが、プリントシートの時点で将来的に剥離する事を考えるとハイスペックなコーティング以外は危険との事。
もともとする気はなかったのですが参考になりました。
商売抜きの専門家意見でしたので多少は信憑性があるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居予定
うちは内覧会前のインテリアオプション会で、素直に買ってしまいました。
フロアコーティングを。
どうせなら、オプション会のときに施工業者も同席して、説明欲しかったですね。
失敗な買い物でしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件