茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】
匿名さん [更新日時] 2010-07-10 05:26:01

センチュリーつくばみらい平Part7のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月に完売せずとも6月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく、今度は本当に六百六十本締めで行きましょう! 施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-07 19:57:10

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンリヤン柏 レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 192 入居済み住民さん 2010/06/11 00:40:25

    映画館は守谷のロックシティ内、コンビニはみらい平入口交差点
    の所に「セブン・イレブン」があり、500米位、ゴルフ場
    寄りに「ファミリーマート」があります。

  2. 193 匿名さん 2010/06/11 00:45:39

    192さんは191をアラシと判断してスルーしたわけですね。

    正解です。

    この手の人がここを貶めたのは間違いないです。

  3. 194 匿名さん 2010/06/11 00:52:07

    てか、30m以内にピアシティがあるよ。

  4. 195 匿名さん 2010/06/11 02:58:49

    今日、暑くないか?

  5. 196 匿名さん 2010/06/11 03:19:27

    暑い、冷房いれた。

  6. 197 匿名さん 2010/06/11 03:29:04

    駐車場3,4区画借りてる奴、話し合いに応じないみたいだな。持久戦?

  7. 198 匿名さん 2010/06/11 03:57:25

    話し合い以前に速やかに返上するのが当然なのに。

  8. 199 匿名さん 2010/06/11 04:14:52

    こういうの許しちゃいけないよ。不公平になるよ。
    駐車場は所有権じゃないんだから速やかにあけるべきだよ。理事会がんばれ。

  9. 200 匿名さん 2010/06/11 11:25:15

    車4台も持ってるなんて金持ちだな。

  10. 201 匿名さん 2010/06/11 11:35:22

    今日ベランダ出たけど牛久観音は見えなかったorz

  11. 202 匿名さん 2010/06/11 11:43:20

    だいたい牛久観音ってベランダから見えるの?

  12. 203 匿名さん 2010/06/11 11:52:16

    >>200
    親と同居すればなるんじゃん。
    茨城だから一人一台は基本だろ。

  13. 204 匿名さん 2010/06/11 11:53:03

    観音?
    大仏だろ。

  14. 205 匿名さん 2010/06/11 12:00:39

    大仏と観音って何が違うの?

  15. 206 匿名さん 2010/06/11 12:01:43

    >>205
    字が違う。

  16. 207 匿名さん 2010/06/11 12:04:00

    テンフィートライトのインターネットと相談会って何やるの?
    例えば「串の刺し方」なんて教えてくれるのかな?

  17. 208 匿名さん 2010/06/11 12:12:38

    管理組合の理事になる方法を教えて下さい。

  18. 209 匿名さん 2010/06/11 12:22:26

    理事は順番制だけど、特になりたいのなら理事長に自薦すればいい。

  19. 210 匿名さん 2010/06/11 12:56:02

    ここは、価格、立地など実に茨城らしいマンションだと思う。
    茨城でマンションを買うならここでいい。

  20. 211 匿名さん 2010/06/11 12:59:27

    エアコンの冷房を使うと、エアコン本体から「ポンポンポン」と異音がする。
    今までは異音がしたりしなかったりしていたが、最近は頻繁にするようになった。
    音は小さい時もあれば耳障りな大きい音の時もある。
    原因が分からず設置工事業者に問い合わせたら、次のような回答を得た。
    「気密性の高いマンションで24時間換気等をしていると、エアコンのドレインホースの先端から外気が逆流し、そのために異音がエアコン本体で連続的に発生する。」
    その辺りのことを経験してる人は、工事業者にエアコン設置時に追加で対策を依頼してるとのこと。
    その対策とは?ドレインホースに逆止弁を付けるとのこと。
    今まで住んでたマンションは、24時間換気などない古いマンションだったので、今回初めて異音を経験した。
    エアコン4台分、逆止弁取付工事を頼むことにした。
    入居時のエアコン設置工事の時に対策しておいた方がいい。後から追加すると面倒だし金もかかる。

  21. 212 匿名さん 2010/06/11 13:04:57

    逆止弁取付工事は、ドレインホース(パイプ)を切断し逆止弁を挟み込む工事になるそうだ。
    1カ所3000円台のようなことを言ってたが、4カ所なら1万円以上することになる。
    同時工事だから値引き交渉するつもりだが。でも水戸から来るとのことなので....

  22. 213 匿名さん 2010/06/11 13:22:36

    エアコン4台で設置工事費込みで30万円近くしたのだから、
    初めから気づいていれば追加工事など全体から見るとたいした金額ではない。
    後からやるとなると1万円超えると痛いと思う。

  23. 214 匿名さん 2010/06/11 13:26:27

    特に高層階だと発生しやすくなる現象ですね。しかし、必ず発生するとは限らない現象なので経費をかけてまで事前に対策をするか否かは悩ましいところでしょう。

  24. 215 匿名さん 2010/06/11 13:37:05

    もともとリビングの大きいエアコンだけが異音を発していたが、
    今日は廊下側の部屋の小さいエアコンでも一時的に異音を発した。
    仕方がないので、念のため4台全て逆止弁取付工事をすることにした。
    寝室だから夜異音がしたら安眠妨害になる。

  25. 216 匿名さん 2010/06/11 13:40:49

    念のため、このエアコンの異音が発生するのは16階です。
    おっしゃる通り高層階です。中層・低層で発生するのかは分かりません。

  26. 217 匿名さん 2010/06/11 14:31:59

    以前3階に住んでたけど、その音してたよ。引っ越し時に廃棄したけど。

  27. 218 匿名さん 2010/06/11 22:40:09

    高層階に限らず気密性の高いマンションでは発生し易い現象のようだ。
    風の強い日もドレイン管から外気が逆流し易い。

  28. 219 匿名さん 2010/06/12 01:20:14

    昨日、平日なのに珍しく午前中から販売センターに客が入っていた。

  29. 220 匿名さん 2010/06/12 02:24:44

    24時間換気の排気口って、ベランダの給湯器の上の方にある大きな換気口がそうですか?

  30. 221 匿名さん 2010/06/12 02:25:35

    今日はベランダから牛久観音見えますか?

  31. 222 匿名さん 2010/06/12 03:03:50

    観音?
    大仏だろ。

  32. 223 匿名さん 2010/06/12 03:04:19

    大仏と観音って何が違うの?

  33. 224 匿名さん 2010/06/12 03:05:24

    >>223
    字が違う

  34. 225 匿名さん 2010/06/12 03:07:36

    理事長、理事になりたいのであれば、年一回立候補募集があります。

  35. 226 匿名さん 2010/06/12 03:13:20

    牛久の大仏はC棟からほぼ毎日見えますよ。
    横向きですね。

  36. 227 匿名さん 2010/06/12 03:59:01

    やっぱ写真が欲しいな。何時もベランダから見てるけど全く分からない。

  37. 228 匿名さん 2010/06/12 04:03:39

    >>227
    送電線の鉄塔と間違えてんじゃないの?

  38. 229 匿名さん 2010/06/12 04:04:54

    >>225
    立候補多数の場合は選挙になるのですか?

  39. 230 匿名さん 2010/06/12 04:32:05

    見たことないなー。見えたらこんな感じになるのかな?

    1. 見たことないなー。見えたらこんな感じにな...
  40. 231 匿名さん 2010/06/12 04:35:37

    重要事項の説明で牛久大仏のことは聞かなかった。

  41. 232 匿名さん 2010/06/12 04:44:23

    暑くなってきた。冷房いれよう。
    でも「ポンポンポン」だからなー。

  42. 233 匿名さん 2010/06/12 05:00:37

    牛久大仏は世界で2番目に高い立像で、高さ120m、85mまでエレベーターであがれる。

  43. 234 匿名さん 2010/06/12 06:12:32

    牛久大仏は橋梁で有名な川田工業が建設したそうだ。

  44. 235 匿名さん 2010/06/12 06:14:27

    センチュリーから牛久大仏が見えるなら、牛久大仏の85mの内部展望スリットからセンチュリーが見えるはずだ。

  45. 236 匿名さん 2010/06/12 06:52:39


    今日も商談中のお客さんがいてますね!

    >>229
    そんなに立候補しないから大丈夫。

  46. 237 匿名 2010/06/12 07:23:33

    部屋によっては鉄塔が邪魔になるかもね。

  47. 238 匿名さん 2010/06/12 07:40:10

    235>
    だいぶ前だけど行ってきた。肩のスリットから見えたよ。

  48. 239 匿名さん 2010/06/12 11:43:31

    網戸って清掃してます?試しに塗れ雑巾で拭いたら真っ黒!ビックリして拭くのやめました。

  49. 240 匿名さん 2010/06/12 12:30:08

    メキシコ人が網戸を水ぶきして雑巾が真っ黒になったのに驚いて「アミード!」と叫んだそうだ。

  50. 241 匿名さん 2010/06/12 12:34:20

    網戸は水拭きしてます。さっぱりします。

  51. 242 物件比較中さん 2010/06/12 13:15:57

    ここはスロップシンクが無いようですが、バルコニーはどうやって掃除していますか?

  52. 243 匿名さん 2010/06/12 13:31:14

    大雨の日に雨水を利用して掃除してます。だから水道代がかかりません。
    環境に優しい「雨水利用エコ掃除」。

  53. 244 匿名さん 2010/06/12 13:32:50

    >雨水利用エコ掃除

    なかなか合理的で経済的だ。

  54. 245 匿名さん 2010/06/12 13:50:18

    風呂場でバケツに水汲んでモップで掃除します。
    全面掃除するのに5Lもあれば十分です。
    スロップシンクがあればバケツを移動する手間が省けるのでしょうけど、毎日のことではありません。
    花を置いて毎日水をやる場合は便利かも知れませんが。

  55. 246 匿名さん 2010/06/12 22:24:09

    ベランダの掃除は毎日やるわけじゃありませんから、スロプシンクは特に必須ではないと思います。
    有れば便利な設備ということくらいでしょう。

  56. 247 匿名 2010/06/13 00:20:07

    うーん
    雨水ねぇ
    すっごく貧乏くさくない?
    プランターのお花も雨水をあげるの?

  57. 248 匿名さん 2010/06/13 00:37:10

    雨水は自然の水、水道水は消毒された人口の水。
    どっちが環境に優しいか考えてみよう。

  58. 249 匿名さん 2010/06/13 00:38:40

    お金払って買うのが水道水、雨水は自然の恵み、わかります。

  59. 250 匿名さん 2010/06/13 00:40:27

    CO2の排出はどっちが少ないのか?

  60. 251 匿名さん 2010/06/13 00:52:38

    今日はC棟から牛久の大仏見えますか?
    見えたら写真貼って下さい。お願いします。
    仏様の御加護のあるマンションなんてめったにありませんから。

  61. 252 匿名さん 2010/06/13 02:58:21

    >251
    >230>遠く鉄塔の頭の間にかすかに写っている

  62. 253 匿名さん 2010/06/13 03:10:59

    >遠く鉄塔の頭の間にかすかに写っている

    やっぱり鉄塔と間違えちゃうんですね、今度目をこらして望遠レンズで撮ってみます。

  63. 254 匿名さん 2010/06/13 03:34:36

    地震発生!

  64. 255 匿名さん 2010/06/13 03:46:23

    震度5弱 福島 福島県浜通り
    震度3 茨城 つくばみらい市

  65. 256 匿名さん 2010/06/13 04:04:22

    Xは、守谷-みらい平間に交直切換デッドセクションがある。
    守谷以北が交流のため、つくば行の区間快速と快速は交直両用機TX-2000系、守谷以南は直流機TX-1000系で運転されている。
    交直切換デッドセクションの区間は無電区間で、列車は惰走して通り抜けている。したがって、この区間で車輌トラブルが発生して停止すると、列車は自力走行出来なくなる。
    写真の真ん中から左側が2000系、右側が1000系である。
    普段何気なく乗ってる電車も、形態は同じようなので見分けか付かないが、実は2種類走っている。

    1. Xは、守谷-みらい平間に交直切換デッドセ...
  66. 257 匿名さん 2010/06/13 04:06:16

    ↑Tが抜けてる。

  67. 258 匿名さん 2010/06/13 04:09:47

    震度5は久しぶりかもしれない。でも免震だから安心!

  68. 259 匿名さん 2010/06/13 04:41:01

    ベランダ手摺りから植栽が50cmも飛び出てるって何棟ですか?

  69. 260 匿名さん 2010/06/13 07:12:29

    最近のマンションは何かと五月蠅いね。前住んでたマンションは五月蠅くなかった。
    ベランダで喫煙するは、犬は吠えるは、植裁ははみ出るは、手摺りに布団かけて叩きまくるは・・・・
    クリスマスの時なんかベランダに電飾つけてキャバレーのネオンみたいに点滅してたよ。

  70. 261 匿名さん 2010/06/13 07:32:08

    ホームページ見たら、間取りが240号室と533号室と220号室しかないが、残り3戸になったのか?

  71. 262 匿名 2010/06/13 08:08:21

    んな訳ないだろう。

  72. 263 匿名さん 2010/06/13 08:15:18

    どこのマンションも隠し球はあると思う。

  73. 264 匿名さん 2010/06/13 08:23:05

    ヤフー不動産みたら、ブランズ4戸、センチュリー25戸になってるけど。

  74. 265 匿名さん 2010/06/13 09:09:56

    最近週末はいつも商談中の客がいるように見える。
    今日も商談中のお客さんがいたようだし。
    もう残り一桁じゃないかな?
    今月か来月かには完売すると思うが。

  75. 266 匿名 2010/06/13 09:30:00

    今日割と大きな地震がありました。

    つくばみらい市は震度3ということでしたが、免震の効果は実感できましたか?

  76. 267 匿名さん 2010/06/13 10:03:50

    まったく気が付かなかった。後からテレビ見て知ったくらい。

  77. 268 匿名さん 2010/06/13 10:04:56

    >>265

    気合い入れて今月完売させた方がいいと思う。

  78. 269 匿名さん 2010/06/13 12:51:58

    そう思う。

  79. 270 匿名さん 2010/06/13 13:05:42

    1日一戸成約すれば6月で完売すると思うが。甘いか?

  80. 271 匿名さん 2010/06/14 00:03:00

    ここまで来たんだから、完売できたらラッキーじゃないか?気長に待ちましょう。飯田産業が投げ売りを認めれば、すぐ完売できるかも。

  81. 272 匿名さん 2010/06/14 02:16:06

    >>265さん
    不思議なんですが、今まで週末なのに商談のお客さんがいないような時期があったんでしょうか。

    ここの物件はそれほど何か問題があるんでしょうか?

  82. 273 近所住民さん 2010/06/14 02:33:34

    土日で客がいなかった日は無かったと思います。別に問題があるわけでもありません。ただ、ここのスレを見ているとネガレスの応酬で、問題がありそうに見えます。ただ一部の人達だけですからあまり問題ではないでしょう。

  83. 274 匿名 2010/06/14 09:04:51

    そういやスレ違いだけどみどりのの、エクセレントシティって売り出してから4年も完売しなかったのはなんでだ?
    値段的にはミレニオとかここ並かそれ以下なのに、床暖房ついてたり設備はそこそこ充実してて駐車場無料でそこそこ駅近なのに。たった60数戸が4年も売れなかったって異常だろ?
    何か問題でもあったの?もうちょっと早かったら検討したかったなー

  84. 275 匿名 2010/06/14 09:16:50

    こういう日に雨水溜めるのかね
    ここの住民は
    ベランダにタライでも置くの?

  85. 276 匿名さん 2010/06/14 09:51:53

    >>274
    検討スレあるから読んでみたら?駅歩5分でセンチュリーよりも値段は安いが。

  86. 277 匿名さん 2010/06/14 09:55:14

    >>275
    雨樋に分岐ジョイントかませて雨水タンクに流入させる。
    雨樋に手を加えるから管理組合の了解が必要だろう。

  87. 278 匿名さん 2010/06/14 10:04:33

    こういう日に35秒は実にうらやましい。

  88. 279 入居済み住民さん 2010/06/14 10:57:15

    本日、未入居件数を散歩がてら調べてみました。方法①玄関外の電源ランプ(緑)のoff数確認 ②対象:B、C棟 結果:B棟2軒 、C棟9軒 計11軒でした。完売といってもよいかもしれません。ちなみにH22.02.13の調査ではB棟22軒、C棟63軒、off数:計85軒でした。

  89. 280 匿名さん 2010/06/14 10:59:01

    みどりのライオンズタワー検討してる時に併せてエクセレントシティーも検討した。
    でも結果的にはセンチュリーに決めてしまった。なぜか?それは.....

  90. 281 匿名さん 2010/06/14 11:04:57

    >>279
    ちょっと待ったー!
    オレは買ったけどまだ住んでない。週末に掃除や新規調達家具の搬入に行く程度。
    冷蔵庫がないから、帰りは電気のメインブレーカー落として帰る。だから停電状態。
    C棟9軒から1軒引いといてね!

  91. 282 2010/06/14 11:10:42

    すいません、玄関外の電源ランプ(緑)ってどこのことですか?まったく意識してないもんで・・・・

    1. すいません、玄関外の電源ランプ(緑)って...
  92. 283 入居済み住民さん 2010/06/14 11:16:15

    279です。すみません。インターホンSWが緑です。

  93. 284 匿名さん 2010/06/14 11:20:51

    >>279
    信憑性の高い情報ですね。
    残り10戸程度のようですが既に商談中の物件を差し引くと、
    もう実際には残り一桁でしょうね。

  94. 285 匿名さん 2010/06/14 11:39:03

    電源ランプを660戸も確認して回るとかキモいんですけど
    ブランズでも一戸一戸、電源ランプを確認して、売れてないとか騒いでいた書き込みが冬にあったけど、もしかしてあんたか?

  95. 286 匿名さん 2010/06/14 11:41:35

    >>279
    よく調べられましたね。インターホンで調べるなんて気が付きませんでした。
    そうなると6月末には完売御礼の祝砲がとどろくのでしょう。

  96. 287 匿名さん 2010/06/14 12:35:01

    長栄建設って聞いたことがないのですが、信用のある会社でしょうか?

  97. 288 匿名さん 2010/06/14 12:40:21

    >>285
    ブランズでも確かに入居住民を語ってインターフォンの電源を確認して回って
    売れていないみたいな書き込みが今年の2月頃にありましたね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56541/all
    の779からですね
    インターフォンの電源を全戸確認して回るのは空き住戸確認のメジャーな方法なのでしょうか?
    なかなか思いつかない方法だと思うのですが・・・

  98. 289 匿名さん 2010/06/14 12:48:57

    >>288
    普通に考えると掲示板を読んだセンチュリーの住民が単にそのやり方を真似したんでしょう。

  99. 290 匿名さん 2010/06/14 13:10:19

    モデルルームにしても空き部屋にしても、見学した後は営業の人がブレーカー落として鍵かけてたよ。
    だからインターホンの電源ランプで確認するのはほぼ確かだと思う。

  100. 291 匿名さん 2010/06/14 13:11:34

    >>287
    通報しました。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,498万円~6,598万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸